【ブルトレ】夜行列車総合スレ★2【ムーンライト】at TRAIN
【ブルトレ】夜行列車総合スレ★2【ムーンライト】 - 暇つぶし2ch1:名無しでGO!
14/03/25 21:32:23.26 NwIgOAj/0
今年(2014年)3月に寝台特急「あけぼの」が廃止。
そして、一部報道によると2014年度末に「北斗星」が廃止。2015年度末には「カシオペア」と「トワイライトエクスプレス」も廃止。
定期(または準定期)の夜行列車として残るのが、いよいよ「サンライズ瀬戸・出雲」のみになるのではないかと囁かれている昨今、
当スレでは、もはや絶滅寸前となった夜行列車全般について、現存する列車の話、または将来の展望(というよりは絶望?)を中心に、総合的な議論・雑談などを語り合います。

前スレ
【ブルトレ】夜行列車総合スレ★【ムーンライト】
スレリンク(train板)

2:名無しでGO!
14/03/25 21:40:47.96 TBw2qdbE0
乙です
小笠原阻止

3:名無しでGO!
14/03/25 21:53:25.31 9049A5jt0
712 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/03/25(火) 20:37:16.55 ID:zFY9W4YO0
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twtr.jp)

713 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2014/03/25(火) 21:29:12.93 ID:mKKAU3MN0
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無しでGO!
14/03/25 22:26:41.20 TBw2qdbE0
●過去スレ
【ブルートレイン】 寝台列車 総合スレ ★☆
スレリンク(train板)l50
●関連スレ
■夜行バスが行き詰って、夜行列車復活は?■
スレリンク(train板)l50
【絶滅への】日本の夜行列車【カウントダウン】
スレリンク(trafficpolicy板)l50
寝台・夜行列車 復活へ真面目に考察するスレ
スレリンク(rail板)l50

5:名無しでGO!
14/03/25 22:37:33.01 WmbpUS0x0
>>1
「はまなす」はどうなるんだろうね

6:名無しでGO!
14/03/25 22:55:03.20 TBw2qdbE0
>>5
「はまなす」については次の予想がある。
新幹線開業による青函間廃止は共通だが
①新幹線新函館接続で気動車特急車両を使った夜行快速が札函間に登場。
 毎日運転もしくは多客期のみ運転。
②札函間も廃止で既存夜行バスの新函館立ち寄り。札函間の列車代替。
 増便・増車分はJR北海道バスが参入。

7:名無しでGO!
14/03/25 23:00:51.02 RNbgSYr60
まあ鉄とすれば①になれば面白いかな

8:名無しでGO!
14/03/25 23:02:08.79 WmbpUS0x0
>>6
現実的なのは、やっぱり2なのかなぁ…
夜行列車が全滅すれば、DD51の星カマや客車を完全に消せるし、
高速道も函館近くまで延長されてしまってるしね

9:〒112-8001
14/03/25 23:33:15.79 LLYh7wXa0
③クリミア半島の要領で、北海道もロシアに盗られてモスクワ方面の夜行列車が新設。
URLリンク(file.102103.blog.shinobi.jp)

大垣の魅力を全国へ発信し「ムーンライトながら」のPRに貢献している大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2-12-21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

JR北海道バス厚別営業所と連帯して団結し、郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

10:名無しでGO!
14/03/26 18:56:13.53 RyZ/e/4j0
また荒らしキチガイか

11:名無しでGO!
14/03/27 00:50:24.00 aOulVp0w0
>>9
場~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~か

12:名無しでGO!
14/03/27 09:16:46.67 j7/3wqZc0
ムーンライトえちごもいよいよ終了か
4月から「えちご春の夜空号」に改称だな
改称理由は新潟デスティネーションキャンペーンのためだと報じられているが
それは表向きであって実際は今春で終了しそうかも

13:名無しでGO!
14/03/27 09:49:24.27 A8HRttdZ0
とりあえず夏臨で答え合わせだな

14:名無しでGO!
14/03/28 19:50:07.55 yiFFOOHS0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
トワイライトとかのチケットの発券→転売で懲戒解雇だって。

15:名無しでGO!
14/03/29 10:18:17.44 5rCydHOW0
トワやカシの廃止の理由の一つにテンバイヤーの存在があるそうだが
この事件では職員もわかっててそれに加担したのだろうか

16:名無しでGO!
14/03/29 11:07:43.14 5U5OJt4h0
バイトならともかく数十万円儲けのために優良企業懲戒解雇って割に合わないのにアホだよなこいつw
生涯年収どれだけ損してんだよw

17:名無しでGO!
14/03/29 11:52:36.84 4yfv1jab0
懲戒解雇っていう「前科」がつくとなかなか普通のところでは採用されなくなるのかな。
少なくとも鉄道会社では働けなくなるのか。
23歳,自業自得だろうがもったいない。もう少し大きな目で損得勘定が出来ていれば。
トワイライトの切符を発券できたということで優越感に浸りたかったのか。

18:名無しでGO!
14/03/29 15:22:39.92 qn4XIbvji
万単位の目先の利益追って億単位の損失か
何もなければ絶対的安泰な生活が続いたのにね

19:名無しでGO!
14/03/31 18:56:23.47 jWHW5PoI0
いいとも最終回でタモさんが自分をブルトレになぞらえてるのにウルっときた

20:名無しでGO!
14/03/31 21:21:18.44 zWRvxf3l0
ほう

21:名無しでGO!
14/04/01 19:36:51.82 2/8Q5gKZ0
けい

22:名無しでGO!
14/04/02 03:18:28.56 vVM7IfOA0
>>6
②が本命だろうね…。
JR北は赤字体質なだけに、なんとか経費を削減したいと思っているから…。

23:名無しでGO!
14/04/02 15:48:43.48 8XIQyNYG0
仮に函館札幌間で夜行快速が出来てもその前の区間で北東乞食門前払いじゃんww

24:名無しでGO!
14/04/03 00:02:36.50 6jzyGtLg0
新幹線下り最終が函館0時着だと東京発は今より繰り下がるかな。
函館ー札幌夜行があるとしたら、札幌着も繰り上がって両側で滞在時間が延ばせるね。
上りは函館6時発だと、札幌は0時以降発でも間に合うが出発時間帯としてはちょっと…。
東京着も今よりだいぶ遅くなるし、夜行列車としてのダイヤ構成は悪化する。
東京ー札幌夜行としてみると現行の青森乗り換えダイヤの方がバランスはいいのかも。

25:名無しでGO!
14/04/03 10:17:50.90 hFBUdf/t0
普通に考えて、JR北として新幹線新函館開業後の札函間は
「旅客にとって夜行列車としては使い勝手が悪くなる」⇒「乗車率が減る」
⇒「わざわざ列車で輸送サービスをする必要はない」⇒「じゃあバスに転換しよう」
という腹積もりだろう。

26:名無しでGO!
14/04/03 12:17:34.64 3iMkkk2a0
>>25
来年春の改正で、青森~函館間を暫定的にS白鳥化(函館で分断)するのかな
北斗星や樫・永久が完全廃止されれば、最終工事もしやすくなりそうだし

27:名無しでGO!
14/04/03 12:31:38.75 HFw3hkK+0
元ドリームつばめの最終有明も長洲でカットか。
熊本まで行く人はそう多くなかったんだな。
上りは完全に廃止になったし。

28:名無しでGO!
14/04/03 13:04:42.15 d/v+RUiY0
キレてないですよ

29:名無しでGO!
14/04/03 13:17:08.81 tyOko4QBO
>>23
何か問題でも?

30:名無しでGO!
14/04/03 15:08:29.25 AsQlTNHk0
>>19
京王バスの森田さんや山陽バスの田森さんたちと連帯して団結し、郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

31:名無しでGO!
14/04/06 16:12:13.52 c88qHT1h0
>>23
その頃には北東パスはもちろん18きっぷも廃止済だろう。
むしろ貧困層向けには鉄道以外の手段が却って充実しているので
これらの切符がなくなっても実質的に困る人はあまりいないと思う。

32:名無しでGO!
14/04/06 16:53:25.47 /+/2macLO
>>24
0時近くの発車でも遅いとは思わない。残業終わって帰宅してから札幌駅に向かう人もいるし、小樽や岩見沢から来る人もいる。私は183系気動車を使用した夜行急行を期待したい

33:名無しでGO!
14/04/06 20:23:42.41 c88qHT1h0
>>32
札幌からなら新函館乗り換えで有効時間帯に収まる範囲では仙台までの客が標的客層となるだろう。
これとて今後AIRDOあたりがより早朝の仙台便を出すようになれば需要はかなり食われそうだが。
それ以前に新函館開業後の札函間夜行で現在のはまなすの需要がそのまま維持できるかどうかだな。
維持できる規模でなければ結局はバス転換だろう。ただその場合でも鉄道の乗車券で乗れる特例は設けてほしいところ。

34:名無しでGO!
14/04/09 08:12:29.33 ZViRHfXH0
あけぼの廃止騒ぎが終わってひと段落の感があるが
次の夜行存廃の焦点は今年夏にMLえちごと臨時あけぼのの設定があるかどうかだな
北斗星葬式厨が動き出すのは今年秋あたりからか

35:名無しでGO!
14/04/09 11:04:43.81 ekrW4FrX0
>>34
来年春は「香典代」が大変だよなぁ(棒)

36:名無しでGO!
14/04/09 11:49:43.05 8+ACVhpI0
>>33
札幌も函館も仙台も連帯して団結し、郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

37:名無しでGO!
14/04/09 23:00:43.62 f2v9K/vo0
>残業終わって帰宅してから札幌駅に向かう人もいるし、

ブラック企業は相手にする必要ないのでは?

38:名無しでGO!
14/04/09 23:08:48.36 pmlzJA6h0
それで残業手当もしくは超過勤務手当てがないならブラックかとは思うけど
会社間の取引では、自分の会社の都合だけでスケジュールを設定できないからねえ
それだけでブラック企業判定というのは
いかがなものかと思う

39:名無しでGO!
14/04/09 23:14:06.63 wpT7nivZ0
なんで労働問題スレになっとるwww

40:名無しでGO!
14/04/10 09:46:14.04 srjhUI7+0
労働問題を抜きにして夜行列車を語ることはできない。
郵便局員は団結してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

41:名無しでGO!
14/04/10 17:55:01.39 H9F+J5oRO
>>37
>>38
17時定時で終わるところばかりではない。定時で帰りたくても、残業手当がないと生活ができないし、仕事もたくさんあるから残業してるんだ。今は残業したくてもできないが。
新幹線開業後の函館~札幌の夜行はまさかの混合列車だったら面白いが

42:名無しでGO!
14/04/10 19:33:49.72 +/yiGcKZ0
↑ 団塊の人ですか? その発想自体が化石化してますよ

43:名無しでGO!
14/04/10 19:41:02.14 oD7q82/d0
はまなすの需要がそのまま温存にはならんだろ
札函間夜行はまともに考えりゃバス転換だろな
列車で残っても臨時の1シーズン限りと思う

44:名無しでGO!
14/04/11 01:14:36.05 lVcK8D4T0
団塊の郵便局員は団結してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

45:名無しでGO!
14/04/11 01:31:53.88 2ZH/IV520
>>44
ウゼーよ。キチガイカレーマン。
URLリンク(hissi.org)

早く中核派あたりに住所割られて総括されちゃえばいいのに。

46:名無しでGO!
14/04/11 21:00:19.38 BPaoX1st0
>>44のせいでスレが沈静化

47:名無しでGO!
14/04/13 12:09:33.89 SrFOxnmE0
札幌~新函館~函館
新幹線札幌延伸までの週末・繁忙期は、本州~道内をぶつ切りにさせないためにもキハ183系を用いた座席夜行を運転するだろうね

銀河
復活させるとなれば西の車両を用いるわけだが、使用できそうなのが285系以外では681系かATS-Pを搭載させた683系程度
座席復活を阻害しているのは、新幹線が遅延し「列車ホテル化」した場合、東海が続行臨時を用意しないため

48:名無しでGO!
14/04/13 17:01:55.59 Jy96vLlq0
どこかのスレで「ムーンライトみちのく」の企画があったなる書き込みがあったけど、仮にこれが実現していたら583系か485系が運用についたのかね。

49:名無しでGO!
14/04/13 18:20:36.64 GQ1wG9NE0
どこかのスレで「ムーンライトみちのく」の企画があったなる書き込みを見た郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

50:名無しでGO!
14/04/13 18:30:23.06 n3cFJjHT0
きちがい

51:名無しでGO!
14/04/13 19:01:07.37 spdzGKRs0
>>48
そんな妄想実現するわけないから。

52:名無しでGO!
14/04/15 18:05:04.30 kCTAr0qb0
>>30

>>36

街頭か署名テレビってサイトでやれ、ここはみんなの使う掲示板だぞ。

53:名無しでGO!
14/04/15 18:26:43.66 BX7+7pGu0
>>48
ムーンライト仙台の間違いじゃ?

54:〒980-0021
14/04/16 01:06:33.69 Oqs4PYI60
だっちゃ?
仙台の郵便局員は「白菜ロールのまろやかカレー鍋」を食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

55:名無しでGO!
14/04/16 20:06:31.00 HkSjFrUR0
>>54
うざい 消えろ

56:名無しでGO!
14/04/17 05:46:16.67 8a8ffun90
うざいJP労組を消すために、郵便局員は団結してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

57:名無しでGO!
14/04/17 06:07:00.23 76W/iPGM0
時間経ってて悪いけど、
>>38
 今は、労基法違反なんてどこでもやってるなんて放言をして更迭された人が、政治家の力を借りて社長に返り咲く時代だけどね。
さらに、相手に会わずに言いたいことは文書を送って済まし、相手の質問や要求は聞かないことを「毅然とした態度」という時代だから、しょうがないけど。

58:名無しでGO!
14/04/17 08:19:33.85 dftbm2XR0
>>55
モノホンのきちがいには通用せんよ

59:名無しでGO!
14/04/17 21:53:24.66 hVvOVoIU0
>>58
ヤツのID規制やってもいいんじゃね?

60:名無しでGO!
14/04/19 05:07:43.82 9j1FqLQ40
テレ朝でタイ鉄道の旅番組で大和田兄弟が寝台列車に乗ってる
ハネのモケットはビニール張りになってて栓抜きは健在
旧セキ車シンデラロネがチラッと映ったがスイッチの表示類等日本語多数残存

61:名無しでGO!
14/04/24 16:02:17.05 GfY5CUg/0
<ムーンライトながら>転売目的で指定席券購入…容疑者逮捕
毎日新聞 4月24日(木)12時1分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000027-mai-soci

62:名無しでGO!
14/04/24 21:03:15.33 mPmOatgq0
>>61
歴長いようだから、恩恵に預かった奴いるだろ?

63:名無しでGO!
14/04/24 22:40:36.06 KiuzmuWx0
>>61
ヤフオクかなあ?「思い出の583はつかり」の時は面白かったなあ。2chも盛り上がってて。

64:名無しでGO!
14/04/26 14:21:58.65 nnOWiBU60
フジサンが逮捕って本当?

65:名無しでGO!
14/05/03 02:43:13.54 MXIb/6Qs0
北海道新幹線開業に向けた設備検査等に伴う列車への影響について
JR北公式
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

66:名無しでGO!
14/05/03 18:11:55.77 Vi4RHQdg0
青函経由の夜行は10月で一斉に臨時格下げかな
臨時格下げにならなくても計画運休が頻発しそう
トワ、カシ、トセイ個室のチケット争奪戦はどうなるか

67:名無しでGO!
14/05/03 20:35:35.61 caGokl4j0
>>66
で、来年春の改正で、臨時列車としての設定も完全になくなれば…めでたしめでたし

68:名無しでGO!
14/05/04 01:37:50.61 jAvCgyIc0
とりあえずは1015年改正で臨時化じゃないの?

69:名無しでGO!
14/05/04 06:25:44.18 fmYRVHWw0
現時点で報道発表された…と言うことは、反応・状況次第では
「秋改正を入れる形で、前倒しで臨時化」もありうるんじゃない?

70:名無しでGO!
14/05/04 07:24:06.23 fmYRVHWw0
いずれにしても、「青函トンネルを通る夜行列車に乗れるのは、この夏が最後」
と言うくらいの覚悟を持つ必要が、(本当に乗りたい人にとっては)あるんじゃないのかなぁ

恐らく、10月以降は「週末・繁忙期」だけの運転になると思われる
で、来年3月の改正で、臨時設定も完全消滅…くらいの覚悟も、
乗る側にとっては必要だろうね
(トワイライトは、北陸新幹線絡みもあって、間違いなく完全廃止?)

「はまなす」の命運も、今回の記述で何となく見えたようだし…
函館~札幌の代替設定もしない(計画運休)となると、
やはり高速バスでの置換っぽいね

71:名無しでGO!
14/05/04 07:28:46.26 3CsaOTKb0
ドサクサでサンライズまで廃止したりしてな。
西日本所有編成は改修されてるから少しは希望はあるけど。

72:名無しでGO!
14/05/04 07:38:02.07 fmYRVHWw0
>>71
上野東京ライン絡みがあるから、東京口からは恐らく撤退すると睨んでるんだけど
仮に残せても、京都/新大阪発着(下り最終・上り始発のぞみ接続)なんじゃないかなぁ
海編成は四国へ移籍、と…
(そうすることで、普通乗車券の利用規約も、束・海は「利用当日限り有効」と
完全にできることになる)

自分の中では、サンライズも廃止→直流電化区間用のツアー列車化、
仮に残せても、上に記した京都/新大阪発着か、ツアー形式でしか乗車できないように
なってしまう(東武の2350夜行みたいな形)んじゃないかなぁ…と思ってる

73:名無しでGO!
14/05/04 11:35:11.69 s9wousAd0
>>72
さすがに京都/新大阪発着で山陰・四国というのは短距離すぎるので、ないと思う。
東海は確かに新幹線偏重といえるが、夜行列車全廃に元来熱心だったのは東日本のほう。
何しろ、旧国鉄末期の「夜行列車全廃論」の発案者を社長にした会社であり、
1993年に始まる夜行列車大削減の火蓋を切ったのが同社だから。
そういうわけで、東海所有の車両のみが先行して用途廃止になるとは考えにくい。
但し、サンライズの当面の存続にあたっては、乗車券制度簡素化の邪魔になる
現在の「普通乗車券+特急券+寝台券」制度はやめて、JR東海ツアーズの販売による
ツアー形式での乗車にはなると思う。

74:名無しでGO!
14/05/04 11:46:03.43 fmYRVHWw0
>>73
確かにそうだけど、関連スレなどで自分も過去には喚いたけどw、
上野東京ライン開業が、どう考えてもサンライズの(東京口での)存続には
大きなボトルネックになるんだよね
東海道新幹線誘導の面を考えると、名古屋発着もまずあり得ないだろうし…
東海の関与も一気になくすとなった場合、完全廃止でないとしたら、
京都/新大阪発着化&海編成の四国移籍なのかなぁと
(で、利用率を落として、めでたく完全廃止…と)

いずれにしても、2015年春で、今までの形式の「夜行列車」が一気に「完全終了」する
可能性も、今回の発表で相当高くなってきたのかもしれないね
自分の中では「2016年春」と思ってたんで、予想よりも1年早くなることにはなるけど…

75:サンライズ貿易
14/05/04 11:48:45.96 vKzciO+e0
サンライズのような列車は東京~大阪、大阪~博多のような大都市間でこそ真の需要を掘り起こせるものを

76:名無しでGO!
14/05/04 12:08:30.39 fmYRVHWw0
今回の発表が、鉄雑誌の特集などに早期反映されたら、
夜行列車全体の「本当の」終焉はほぼ目前なんだろうな…

2015年春の完全廃止を念頭に、残された日々を記録するしかないと思っておけば、
正式な廃止が発表されても、諦めは付くんだろうなぁ

77:名無しでGO!
14/05/04 13:01:54.55 s9wousAd0
>>75
端的に言うと、鉄道事業者自身においてさえ、目的地に人を確実に運びさえできれば、列車にこだわる必要はないとまで言い切る時代。
今や、列車以外の手段で手軽に提供可能な輸送サービスは、豊富にある。

さて、夜行バスでしばしば問題となる「安全性」を求めるかどうかは利用客の勝手で、現実には「廉価性>安全性」が旅客の本音。
このような現状で、需要を掘り起こしてまで夜行を「列車で」存続させる価値はないとJR各社が判断したから
当初予定されていたサンライズの増備は打ち切られた。

同じJRグループで夜行サービスをやるとしても、JRバスでやるほうが全然利益率がいいし。

78:名無しでGO!
14/05/04 13:29:27.72 fmYRVHWw0
>>77
自分も同じことを思っていたけど…
(消費税が上がってから今日まで、鉄道を「全く」使っていない状態)

JR各社の上層部では…「2015年春・JRの夜行列車全廃」(クルーズ列車除く)が
既に決まってるのかもね…本当に残念だけど

79:名無しでGO!
14/05/04 14:05:28.85 s9wousAd0
>>78
> JR各社の上層部では…「2015年春・JRの夜行列車全廃」(クルーズ列車除く)

夜行列車全廃は、一時期2ch上で「2014年」という説がかなり書き込まれたことがある。
『交通新聞』の記事がソースだという説があるが、自分はそれを見ていないのでわからない。

ところで、クルトレの場合、夜行運転そのものを全廃しても運行は可能だからなぁ。
現にロイヤルスコッツマンやトランスカンタブリコは、夜間は走行せず途中駅長時間停車だし。
日本だって、ななつ星や今後登場する西や東のクルトレも、
今後のコース設定次第では、上掲の欧州クルトレと同様の手法が可能となるから、
寝台列車のクルトレへの業態転換自体、将来的な夜行運転全廃を考慮に入れた
あくまでも一部旅行ファン向けで見世物目的の寝台車・食堂車の動態保存的サービスだと思う。

80:名無しでGO!
14/05/04 15:37:01.03 BxXQ8ioZ0
廉価版クルトレが出来ればまだお前らにも手が出るやろ

81:名無しでGO!
14/05/04 17:39:17.99 jygoS7av0
廉価版といってもミトーカの構想しているあれは子連れ家族向けだからなぁ。
営業開始したとしても一室3~4人になるだろうからおひとりさまにはななつ星以上に手が出にくいじゃん。
そんな思いをしてまで「乗るのが目的」なら海外へ行ったほうが却って安上がりだろう。
日本で定期夜行列車が全滅した後も「カリフォルニア・ゼファー」の定期運行はまだ残っているかも。

82:名無しでGO!
14/05/04 17:58:22.26 WLPXB+0R0
>>79
24系の動態保存ができればなぁ・・・
オリエント急行だって戦前より前の車両使ってたんだからできそうだと思うが

83:名無しでGO!
14/05/04 18:21:58.07 vKzciO+e0
昔あった甲子園球場の観客向けブルートレインとかはダメですか?

84:名無しでGO!
14/05/04 19:37:47.00 r61f3bdaO
ポリ、オクのダフ屋もっと捕まえろよ。手柄になるだろ。

85:名無しでGO!
14/05/05 20:16:34.56 czv7fdOv0
>>82

やるとしたら北斗星の編成かあけぼのの編成+尾久客車区に保存されているオシ24(出雲の食堂車)を使うのかね

86:名無しでGO!
14/05/06 11:02:12.19 0NwJ9DGa0
青函絡みの「死刑宣告」が出ても、このスレが盛り上がらない…
もう、「今までの夜行列車は、最速で来年3月に全滅する」と言う覚悟を
誰もが持ってしまった…と言うことなのかなぁ…

一番の問題は、サンライズの動向なんだろうけど、
利用率に関係なく、JR側の都合で容赦なく「首を斬る」のが
最近の流れではあるだけに…束と海の意向次第では
残せても京都/新大阪短縮&ツアー列車への移行が、
現実路線なのかなぁ

87:atsuharu
14/05/06 19:47:50.54 jtGwNJPA0
トワとかはもしかしたら2015年ぐらいに廃止になるかもしれませんね...
まだなんとも言えなさそうですが...

88:名無しでGO!
14/05/06 19:50:34.21 7qIKVaqr0
>>86はまだ冷静だな

89:名無しでGO!
14/05/06 20:21:38.63 k/L8TZsT0
冷静な郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
URLリンク(kie.nu)
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

90:名無しでGO!
14/05/06 20:23:35.71 uqqKbMTA0
きちがいがこんやも降臨

91:名無しでGO!
14/05/07 00:05:14.01 JFJqrDHL0
>>88
今更慌てたって仕方ないし、JRに対して何もできないし…
夜行列車が完全に廃止されたら、代替交通手段を使うしかないしね
それぞれの夜行列車の廃止の裏付けは、さんざん過去スレで喚いたしね…
(反論があれば、いくらでも跳ね返して欲しい&大歓迎だけど…
もはや反論が「精神論」みたいな話になってしまうんだとは思ってる)

>>87
北陸新幹線とも絡むから、残念だけど完全廃止になるんじゃない?
少なくとも、転換三セクの富山県区間は、「貨物列車は走らせても
特急列車は走らせない」ようだし…
それに、わずか1年だけのために、三セク3社を通して&料金を設定して
走らせるまでの価値は(残念だけど)ないと思う

92:名無しでGO!
14/05/07 00:14:27.44 JFJqrDHL0
結局…
・青函トンネル&北海道新幹線問題→北斗星・浜茄子・樫・永久
・車両の老朽化問題→北斗星・浜茄子・永久
・北陸新幹線開業に絡む問題→永久
・上野東京ライン開業に絡む問題→サンライズ・ながら
・新潟支社の「夜行列車廃止」要望→永久・えちご
・東海道本線区間の夜間保守の問題→サンライズ・ながら
・束の意向次第→北斗星・浜茄子・樫・永久・ながら・えちご・信州
・東海の意向次第→サンライズ・ながら

となるんだよね

登山需要の根強いML信州をどうするのかが、案外問題なのかもしれないけど
最終あずさの週末臨(松本25:00頃着)でも作って、代替として対応する可能性はあるのかも

93:名無しでGO!
14/05/07 06:02:52.86 NmBPlcIj0
最悪でもサンライズ瀬戸は残して欲しい

94:名無しでGO!
14/05/07 06:47:27.80 2/HBg2ws0
サンライズもLCCの飛行機がこのまま定着しちゃったら終わりだろうね

95:名無しでGO!
14/05/07 08:22:36.94 TQCGReIS0
LCCに乗るような客は最初からサンライズなんて考えない
最終飛行機よりも遅く出て翌日始発便より早く到達出来うる限りはある程度のニーズは掴める

96:名無しでGO!
14/05/07 09:32:47.61 qsv/4aHL0
しかしサンライズ出雲は女子に人気だと
今週のリアルスコープでも人気列車特集で出る
LCCも成田-高松はあるけど成田-出雲ないしな

97:名無しでGO!
14/05/07 23:50:20.93 G9PM5AQc0
出版業界、WEB業界に居る鉄オタどもが自誌の文中にさり気なく
サンライズ肯定文を記述して(短い物なら「サンライズ○○に乗車」などでも十分)
サンライズ必須論を国民に浸透させ運行業者(JR)が廃止したいと言出して
廃止出来ないような世論を形成しなければならない時期に来ている。

98:名無しでGO!
14/05/09 10:12:33.33 wOP2CdEM0
サンライズの「人気ぶり」が各メディアで肯定文によって連発報道されたとしても、
それが実際のサンライズの存続にはつながらない。
トワやカシがいくら人気あっても廃止が免れないのと同じ。
どんなに人気があろうとJR各社の「長距離夜行」そのものを絶滅させたい意志は固い。
全ては、旧国鉄時代1979年の「夜行列車全廃論」と、発案者のその後の束社長就任から始まっている。
これらの人脈の影響を受けたJR内部の多くの人物が一掃されない限り今後の復活もない。
加えて、利用客による、これらの動きに対抗する一連の反対運動がこれまで何もなかった点から考えて、
世論の形成なんぞさらに望めない。
むしろ世論は「その時代に応じて現時点で入手可能な、自らが納得できる価格と所要時間での移動」そのものだから。
利用する交通手段を云々することは、その乗り物を趣味としている人以外にはどうでもいい要素。

99:名無しでGO!
14/05/09 10:58:08.11 dMxoPrMa0
通勤電車や新幹線と違って寝台列車なんてなくても困らないからなw
アホ鉄屑がリョジョーガーって騒いでるだけw

100:名無しでGO!
14/05/09 12:11:42.41 wOP2CdEM0
そうなんだよ。
その「リョジョーガー」の連中にしゃぶらせるための「高価な飴」がクルトレなんだよね。
必需性の低い贅沢には応分の負担を、ということだな。

もっとも、この人口減少&IT化社会のもと、新幹線だって東阪間を除けば、なくても困らない時代だってやって来ないとも限らないがw

101:バカは氏んでも名乗らない
14/05/09 13:12:54.06 BFaq3z9K0
車内放送のオルゴールがブルトレのやつを踏襲していないので乗らなかった

102:名無しでGO!
14/05/09 15:38:00.10 DnjoKyYP0
ムーンライト信州を使って東京から小淵沢に行くのって乗車券は東京から小淵沢でいいの?

103:名無しでGO!
14/05/09 17:16:17.65 tVo3JY+S0
>>98
国鉄出身者の幹部が減ってくのも、そう長くはないね
最低でも10年ほどか・・・

104:名無しでGO!
14/05/09 17:44:09.29 j0uTC4y00
サンライズ、そんなに人気あるかなあ?
岡山駅ホームにギャラリーが大勢集まって分割併合の写真を撮ったりとか、GWや盆正月などに限られるんだが・・・。
ビジネス需要もそれなりにあるが、実数は大したことないし。

105:名無しでGO!
14/05/09 20:13:53.74 TGZ8xboQ0
もはや他に残ってねえやろ

106:名無しでGO!
14/05/10 06:58:11.04 XNx+kzhJ0
>>98
そして、その命日は「2015年3月1X日」になるのだろうか…
北陸新幹線+上野東京ライン開業と同時に、運賃・料金制度にまで手を加えるとしたら…
「どこまで乗っても、(乗車券は)利用当日限り有効」と、IC側に合わせる形で
もし制度変更されたら、夜行列車の正史は(日本では)終わるな…

107:名無しでGO!
14/05/10 07:59:02.19 HXNEMqlf0
>>103
まぁ、確かに国鉄出身者の幹部が減ってくのはそう長くないが、
JR化後に入社の新しい幹部で、前者の人たちの「教え」を信奉する人がいなくならない限り
夜行の復活は絶対にないだろうね。
幹部だけじゃない。一部労組だって夜行全廃を支持しているのだから尚更だ。

>>106
元から鉄道とか夜行列車とかがなかった国を別とすれば
日本の夜行旅客列車全廃は「世界初」かな。
同じ島国の英国でも、夜行列車は現在、
「ナイト・リビエラ」と「カレドニアン・スリーパー」の2本しかないが、
どちらが先に全廃になるかといったところか。

108:名無しでGO!
14/05/10 08:03:49.48 BUYpl+Sa0
だからなんだよwww
鉄屑「オーベーガーニホンハー」

109:名無しでGO!
14/05/10 09:15:10.87 HXNEMqlf0
比べるのぐらい自由だろ
比べるのを他人に差し止める権限なんかオメーにはねぇんだよw

110:名無しでGO!
14/05/10 09:27:07.79 3MNmhTFG0
前日入り出来る層は飛行機や新幹線、昼行列車を使うし
そうでない場合は夜行バスを使うという社会インフラが整っている以上
夜行なんて無くなるのは当然だろう

夜行バスの事故を考えれば需要が多い区間の夜行を残してもとは思うけど
夜行バスを使う層は本数があるとか料金が判断基準の事が多いだろうし難しいわな
特に料金はインフラ自前のJRと実質ただ乗りのバス会社じゃどうにもならないし

111:名無しでGO!
14/05/10 09:46:53.92 HXNEMqlf0
>>110
しかも夜行需要の多い区間にはJRバスが既に夜行便に参入しているところも少なくないね。
はまなす廃止後の札函間は夜行バスの需要が多くなりそうだが増便枠ができるとすればJR北バスの参入ありかな。

112:名無しでGO!
14/05/10 09:47:18.80 zfuVd6h50
いいたいことはわかるが、いささか極論。
仮に、夜行バスと完全同額で同じ都市間を移動することができる夜行列車があるなら
列車を選びますね。同額なら。

・バスは車内にパブリックスペースがない
・バスは点と点だけ(その設定路線の両端都市の移動にほぼ限定)であり、
列車のように途中停車駅間を利用者の任意で自由に乗降利用することが可能
バスはそれができない(物理的キャパが限られるというのも理由の一だが)

バスに流れてるのは、単に「安い」だけ。
自分も、夜行列車がまだ多数走ってた頃でも、
の安さだけの判断でバスを利用してきたことがある。
もちろん居住性の難は安さとの引き換えで相殺されるから
窮屈でも不足は思わなかった。

113:名無しでGO!
14/05/10 10:03:52.97 BUYpl+Sa0
コストが違うのに同額に出来るわけねーだろアホwww

114:名無しでGO!
14/05/10 10:05:03.29 EHgD4Dw20
バスは盛んと言うが
夜行需要そのものが減ってんだろなあ
ゆとり時代で24時間働くモーレツサラリーマンも減って
金がねえけど体力と時間はある若い奴も減って
年取ったら夜行の強行軍は避けたいものな

115:名無しでGO!
14/05/10 10:07:06.53 zfuVd6h50
それはあるかもね。
旅客機も安いし宿も安い(そのかわり新幹線が財布にくるけど)
夜行バスだって安いもんな。

116:名無しでGO!
14/05/10 10:07:46.87 EHgD4Dw20
鉄道運賃も長らく据え置きで頑張ってはいるが
航空や宿泊が安くなってるのも大きいよな
普通のホテルに素泊まり5000円で泊まれるとかなんだからねえ
夜行で宿代浮かす目的はほぼ無くなった

117:名無しでGO!
14/05/10 10:15:07.89 HXNEMqlf0
夜行需要も何もこれからは交通需要全体が激減する。
人口減少社会におけるビジネス需要減少、消滅可能性都市etc…
むしろこれから危なそうなのは東海道以外の新幹線かも。
地域の交通需要に比して過大な大型の車両&土木設備は
かつて例えられた万里の長城になるおそれがあると思う。
都市間の中長距離交通は高速バス&航空便で十分に賄える規模に収まるだろう。

118:名無しでGO!
14/05/10 11:26:09.98 w2WnyZxs0
夜行列車は新幹線の延伸や航空の発達で、国鉄時代から利用者が右肩下がりだったからなあ
さらに今は、格安夜行バスや東横イン、スーパーホテルみたいな格安ホテルもたくさんあるし

一台数千万円から参入できるバスと、一両数億円もする列車では価格競争に勝てんわな

119:名無しでGO!
14/05/10 17:03:41.74 XNx+kzhJ0
>>114-118
年を重ねているうちに、「時間をかけた長距離移動」自体が
次第に大きな苦痛になっていることを痛感するようになった
「懐さえあるのであれば」新幹線(飛行機)+ホテル泊の方が、
やっぱり体にとってはいい(疲れがあまり残らない)んだよね…
荷物を抱えている時は、どうしてもクルマ移動になる時はあるけど…

企業としては、一層のコスト削減の課題もあるだろうし、
出張を「ネット通信等による会議」に代替できれば、
様々な面での理想なのかもしれないね

それを考えると、(人ではない)物流が、今では様々な面で
大きな割を食っているような気がする…
ネットが発達していても、生活必需品などのモノに関しては
移動がどうしても避けられないし…

120:名無しでGO!
14/05/10 20:20:18.06 1Cjqtxex0
そもそもなぜネットの発達で移動や輸送も減ると思った

121:名無しでGO!
14/05/10 21:11:39.13 KM9tAg0M0
むしろ物流の役目は多くなっただろ
Amazonの隆盛や国際取引を考えれば仕事は増えてるし、かつての宅配を独占していた日通の立ち位置も変わった
ただし採算が合ってるかは別問題だかね

122:名無しでGO!
14/05/10 21:44:40.69 XNx+kzhJ0
まぁ、言いたいことは…
(モノもヒトも、懐さえ充足していれば)「(どこでもドアレベルの)迅速な移動が第一」の
ような状況になったんかなー、と
それが無理なら「とにかく安く」の世界、と

ある意味、本当の「どこでもドア」はまだ出現していないけど、
実在している「のに近い」社会状況になっちゃったんじゃないんかなー
(物理的なモノに移動を伴わない、情報面では)

そうなったら、今までの形の夜行列車は、移動を楽しむ要素以外では
役割をほぼ終えちゃったんだろうなー
(ある意味で辛い時代だけど…)

123:バカは氏んでも名乗らない
14/05/10 23:59:38.14 N12O/ELF0
なげんじゃボケ!

124:名無しでGO!
14/05/11 00:05:17.74 OPUGb19n0
「夜行列車の役割は、日本では終わった」と堂々と言って、廃止すればいいんだよ

…と言うことだよな(1行でまとめるなら)>>122
持論があるなら、ブログで勝手に吼えてろ

125:名無しでGO!
14/05/11 00:19:24.28 ls4axNIn0
日頃利用するどころか
部屋からも出ないニートどもが偉そうにっても…

126:バカは氏んでも名乗らない
14/05/11 01:04:34.28 BWCC7e7z0
なんだとこの野郎!

てめー!

好い加減にしろ!

ホントにやるぞ!

雑魚なが!

127:名無しでGO!
14/05/11 01:25:38.41 XK5y11tT0
今さらながら、阿保すぎることを言うが、
本当にトワイライト、カシオペア、北斗星ってなくなるんかね?

これって結局毎日と産経の記事がソースなだけで、
公式発表ってまだないよね?

北海道新幹線開業後の
青函トンネルの大問題は現実存在しているわけだが…

128:名無しでGO!
14/05/11 01:38:08.68 a12X9A9O0
>>127
北斗星は確定だろ。

129:名無しでGO!
14/05/11 01:39:50.80 XK5y11tT0
>>128
ごめん、それは知らんかった<北斗星廃止確定

カシオペア一本で行くってことなのかな?

130:名無しでGO!
14/05/11 01:43:51.31 a12X9A9O0
北海道新幹線列車の新愛称を「ほくと」にしたらどうだ? って案もあるくらいだし。
ヲタレベルで。実際にJR北は新愛称の募集を検討しているようだけどね。

だから、新幹線にはかつて存在した北斗星を思い出させる何かを、ロゴでも
エンブレムでもいいから付けて欲しいとも、ヲタ間では言われている。
新函館接続の在来線の現「北斗」は「リレー北斗(ほくと)」へとか。

131:名無しでGO!
14/05/11 01:56:14.32 XK5y11tT0
純粋に移動手段として考えれば、
もはや夜行列車の存在意義ってあまりというか全然ないからねえ

(値段が)高い、(車両が)古い、(速度が)遅い

と、「情緒がある」というだけで、
およそ乗客のニーズに応じていない現実もあったわけで…

その点、トワイライト、北斗星、カシオペアは、
「移動手段」というよりも「乗車を楽しむ」色合いが強い分、
まだ残る可能性はあるのかな、と思ってたんだけど、
青函トンネルの大問題という壁が、
大義名分となって廃止されるのかなあ、と思ったりもする

ななつ星にあやかって新しいクルーズトレインを作るなら、
トワイライトとか北斗星を新車両に更新して、
運行を継続しても、
ななつ星に十分対抗できると思うんだけどなあ

今の人気を見ると…って楽観的すぎるんだけどね

132:名無しでGO!
14/05/11 07:59:50.65 cOuGBYSR0
>>127
準ソースが、束&北海道の「北海道新幹線開業準備」のプレスか
10月以降、開業準備(車両試運転)に伴う運休・時刻変更などが発生、と…

その予告を早々と出した、と言うことは…「はまなす」&臨時を含め、
事実上の(最速で来年3月改正の)廃止フラグかと
トワイライトに関しては、北陸の転換3セクの運転計画に
「特急列車」がないことからの推測もある

それらの廃止と合わせ、上野東京ライン開業によって
サンライズにも何らかの少なからぬ影響があるのでは…
(下手したら「夜行全滅」目的であっさり廃止?)と言うのが、
最近のスレ全体の流れ

133:名無しでGO!
14/05/11 08:12:41.70 cOuGBYSR0
結局、最近の夜行列車の運転状況を考えるとね…
ダイヤ乱れや悪天候、工事に伴ってあっさり運休されることが
多くなってしまっているのが、今の夜行列車のスタンスを物語っているのかと
サンライズでさえも、品川の切替工事の際、数日計画運休をしていると言うのが…

新幹線以外の(JRの)有料優等列車は、原則自社完結にしたいんだろうなぁと言うのも、
何となく感じ取ってる

134:名無しでGO!
14/05/11 08:21:32.05 rUKtEdBo0
>131
> その点、トワイライト、北斗星、カシオペアは、
> 「移動手段」というよりも「乗車を楽しむ」色合いが強い分、

事の本質は「乗車を楽しむ」に特化するなら
その手段が「長距離の」夜行でなければならない必然性はないということ。
クルトレが(原則として)自社内運行なのはその表れ。
これまでカシ、トワ、トセイが設定されたのも、新幹線が未達の青函トンネルにおいて
新幹線の代わりを務められる目玉商品が必要であったからにすぎない。
でも、新幹線がいよいよ現実のものとなったので、本来の目玉商品を優先しなければならなくなった。
要は旧国鉄末期からの宿願である「在来線による長距離旅客運行の否定」。その一点。
青函トンネル問題によるカシ、トワ、トセイ等の廃止は、まさにその好機であるわけ。
しかしながら、束は現在の樫人気に配慮して、新クルトレではお情け程度に年数回、
北海道への特別運行を予定している。その際、青函通過は夜間ではなくなるだろうけど。

135:名無しでGO!
14/05/11 08:25:26.68 Fw+GZPOz0
夜行列車サイトの重鎮ほどちゃんもHP閉鎖したし
いよいよ夜行列車の終焉は来たね

136:名無しでGO!
14/05/11 08:32:17.65 iJwI+1sW0
>>132
 北の中期計画にED79とDD51の後継機の話がないな。
そのうえ、EH800は営業中の車両を引っ張るつもりはなさそうだし。

137:名無しでGO!
14/05/11 08:33:42.88 iJwI+1sW0
>>136訂正
 営業中の車両→営業中の旅客用車両

138:名無しでGO!
14/05/11 08:36:38.16 rUKtEdBo0
>>130
予想
現「北斗」はそのまま。今のコヒに在来線特急の愛称まで変更する余裕はないと思う。
新幹線の愛称には「はくつる」か「おおとり」あたりが候補になりそうな気がする。
大穴で「カシオペア」が候補に上がってきたりして(新幹線史上初の5文字愛称)。

139:名無しでGO!
14/05/11 09:55:44.71 ls4axNIn0
5文字以前にカタカナのほうが驚くが?

140:名無しでGO!
14/05/11 11:17:57.81 /BUhEbRx0
>>107
ニュージーランドは既にない。
またヨーロッパ各国では自国完結の夜行列車がない国も多い。

141:名無しでGO!
14/05/11 11:38:25.48 EIRMiCps0
ヨーロッパは自国内の夜行運転が必要なほど広い国は少ないし。

142:名無しでGO!
14/05/11 11:38:52.03 /BUhEbRx0
>>116
国鉄時代に上げ過ぎたのもあって、消費税以外の値上げがないと言っても、
現状のJR運賃は割高感を感じる。

遡って国鉄時代の1980年10月改正で、山陽本線の座席夜行急行を全廃して
廉価な移動手段を無くしたのは大きい。
当時も値上げによる客離れが響いていた時期の減量ダイヤ改正で、関西~九州の
夜行旅客が減少していたが、寝台特急を残して座席夜行を切ったのはナンセンス。
今ほど航空運賃が安くなく、九州方面のワイド・ミニ周遊券の経路が山陽本線に
限られていたので、東京・名古屋・大阪から九州へは廉価で行きづらくなった。
その区間の廉価な移動手段を復活させたのが、高速バスだったし。

143:名無しでGO!
14/05/11 11:47:12.09 cOuGBYSR0
>>139
あって「オリンピア」か…

144:名無しでGO!
14/05/11 11:48:44.95 xFZe5qHB0
北海道新幹線「ケンシロウ」

145:名無しでGO!
14/05/11 11:58:51.17 XK5y11tT0
>>132
今の状況を見ると楽観は出来ないよね
悪い方に考えて置いて損はないように自分も思う

>>134
>その手段が「長距離の」夜行でなければならない必然性はないということ。
>クルトレが(原則として)自社内運行なのはその表れ。

これは全くその通りなんだよね。
「乗車を楽しむ豪華寝台列車」をやるなら、
自社線内の名所巡りをする、
「ななつ星」形式のほうがやりやすい、と。今のやり方だと金もかかるし面倒だもんね。

極論すれば、
トワイライトやカシオペアが名前をそのままに、
自社線内のクルトレになる可能性もあるよね。

ただ、クルトレって「移動手段としての乗車」という目的が完全に失われているように思うので、
自分はなんか違和感を覚えちゃうんだけど、それはただのヲタのわがままだわねw

146:名無しでGO!
14/05/11 12:05:51.93 R8PdIlQ50
>>140
有った頃も昼間と共通車両の座席夜行だったもんな

>>133
そりゃあ途中で足止め食って缶詰めになってやりすごして現地に向かうより
出発地でやり過ごして他の交通機関で行った方が早い時代になったんだからしゃあない

147:名無しでGO!
14/05/11 12:12:24.47 a12X9A9O0
>>138
いい案なんだけど、北海道新幹線の愛称問題は別の所で大事になるかもしれないんだ。
例の仮称 新函館問題。

北斗市と函館市の調整が上手くいかずJR北に駅名問題は丸投げされてしまった。

ちょうどJR北の社長が北海道新幹線の列車愛称について言及たこともあって、ヲタ間では
JR北がやってやれそうな調整案として、新愛称を「ほくと」にしてやって、これで大手を振って
新駅を「新函館」にするというのがある。新函館~札幌の在来線は「リレーほくと(北斗)」。

とにかく北斗市なんていうマイナー名称自治体が譲らないんだわ。駅の所在地が自市な
ことを楯に。もし「新函館」決まってしまったら「北斗」っていう名前はどこにも出てこないからね。
全国的にだけど、こういうマイナー自治体は大都市でいかに自市の名前を売り込むことしか
考えていない。
だから当面の新幹線の終着に北斗が入れば、乗降客の多い駅では放送・ポスター等々で
連呼されるということで、一応は函館市の顔も立てて出してきた案が何とも語呂の悪い
「北斗函館」。

148:名無しでGO!
14/05/11 12:28:43.63 R8PdIlQ50
子供にDQNネームをつけるのはDQN親なら
地名にDQNネームをつけるのはDQN自治体なんだよなあ

149:名無しでGO!
14/05/11 13:55:09.22 rUKtEdBo0
>>142
ただ、関西⇔九州間について言及すれば、もともと廉価な瀬戸内海フェリー航路の利用が
古くから定着していたことも大きな要素だろう。
夜行列車が早くから切られただけではなく、高速バスでさえ苦戦している原因は、そこにあると思うが。
何といっても、食事や風呂が充実している点では他の交通手段に真似できない。

150:名無しでGO!
14/05/11 13:57:38.16 R8PdIlQ50
でもそのフェリーの食事もオートレストラン化が進行して久しいですからなあ

151:名無しでGO!
14/05/11 14:03:20.98 rUKtEdBo0
>>150
webぐらいちゃんと調べたほうがいいよ。
名門大洋も阪九も関汽も今でもオートレストランじゃないぞ。

152:名無しでGO!
14/05/11 14:16:17.17 R8PdIlQ50
今でも、なんて書くくらいだから
あんただって進行してるという認識はあるじゃないかw

153:名無し野電車区
14/05/11 14:24:10.14 rUKtEdBo0
>>152
そりゃフェリー全体の傾向としてはそうだろ。
例えば商船三井のカジュアル便とか、オーシャン東九などはそうだし。
でも瀬戸内海航路はその傾向とはまるっきり一線を画しているじゃん。

154:名無しでGO!
14/05/11 17:25:56.42 cOuGBYSR0
>>145-146
夜行列車に限っては、どう考え直しても「悲観的に」ならざるをえないのがなぁ…
残すとして、恐らくクルージングトレイン形式(夜は駅で滞泊)&
(東武夜行みたいな)ツアー形式になるだろうし

サンライズは、直流電化区間限定のクルージング列車になるかどうかが、
車両/列車としての運命の別れどころなのかなぁ…

155:名無しでGO!
14/05/11 19:12:57.20 rUKtEdBo0
>>154
サンライズ車両のクルトレ化の可能性の有無は、
例えば倒壊所有の車両に関してなら、名古屋起点に同社管内の電化区間で
どのようなコースが可能か(木曽路?伊那路?西伊豆?)次第だと思う。
それから、高級化を売りにするクルトレなら食堂車は必要になると思うが、
現車両のうちおそらく1両分の食堂車への改造が容易かどうかも判断材料になるだろう。

まぁ、以上を考えれば、自社内で周回コースが組めず、食堂車への改造も面倒そうな
サンライズ車両はクルトレ化されず、廃車になりそうな予感だが…。

156:名無しでGO!
14/05/11 20:58:06.13 Fw+GZPOz0
イギリスガーとか言ってるのいるけどあんなんクルトレだろw
VSOEだってクルトレ

157:名無しでGO!
14/05/11 21:02:16.74 rUKtEdBo0
>>156
イギリスでどれがクルトレでどれが一般向け夜行かぐらい自分でちゃんと調べろ。
今までの書き込みが決してでまかせじゃないのはわかるはずだぞw

158:名無しでGO!
14/05/12 01:23:41.59 R1zBXsQO0
鉄屑「オーベーガーニホンハー」
鉄屑は大好きなオーベーに移住しろよwww

159:名無しでGO!
14/05/12 05:40:56.83 /NJ9HdCO0
そんなに鉄屑が嫌いならここに来るなバーカ
書き込むだけ時間の無駄だぞw

160:名無しでGO!
14/05/12 10:18:34.33 0Gp8bJQT0
でもさ、函館新幹線開通後も青函トンネル内は(貨物の為に)在来線も
併走させるので140km制限になるそうなので、それなら在来夜行寝台列車も
新幹線と同時に殺す必要は無いんじゃないかなとも思うのだが・・。

そういうことではなくて夜間営業の完全廃止が目的なのだから、
夜行列車は有無を言わさず廃止する道しかないのか・・。

ならば、どうしても夜間営業がしたくないのなら思い切って深夜だけ停泊にしてもいい。
トワイライトエクスプレスなんて時間を気にしない列車なのだから、
深夜5~6時間だけ停泊させて計30時間弱の運行にすればいい。
トワイライト乗る人の殆どは文句言わないと思うけどなw

161:名無しでGO!
14/05/12 10:34:44.50 iH3WcR4/0
夜間停泊するとその分人件費は余計に掛かるが

162:名無しでGO!
14/05/12 10:49:16.97 R1zBXsQO0
鉄屑アホすぎw

163:名無しでGO!
14/05/12 12:16:54.69 Xl9CRkYn0
>>161
そういう滞泊をやって、しかもそれに掛かる費用をペイさせるために
設定されるのが、クルーズトレインの運賃なんだわ。
多分、東のクルトレが年に数回だけ北海道に上陸してくれるらしいから、
今からカネ貯めて狙ってみれば? もちろん同伴者も今から仕込んで
おけよ。(ww

164:名無しでGO!
14/05/12 12:17:40.38 Xl9CRkYn0
ああ、すまん。>>160だったわ。

165:名無しでGO!
14/05/12 12:24:53.68 0Gp8bJQT0
クルトレなんてものには一切興味ないわ

ななつ星にも興味は無いな

166:名無しでGO!
14/05/12 12:27:05.62 M2jtJpSV0
>>155
サンライズは2020年の東京五輪までは何とか存続させて走らせるが、
その後は「車両の寿命」(その頃には車齢も22~23年になる)を口実に廃止される。
遅くともリニア開業の2年前ぐらいまでには廃止だろう。

167:名無しでGO!
14/05/12 12:35:51.28 Xl9CRkYn0
>>165
興味なくても、いずれはそれだけになっちまうんだからさ。
鉄ヲタ止める?

168:名無しでGO!
14/05/12 13:03:15.62 AfsuUXeY0
東京オリンピックとサンライズは関係ねえだろバーカ!

169:名無しでGO!
14/05/12 19:09:40.89 0iBfrUVc0
お互いに社会貢献してないニート同士なんだから仲良くしろよ
そもそもゼニ落としてないお前らが夜行がどーなろうと関係ないやろ

170:名無しでGO!
14/05/12 20:13:48.43 BeOUG8Cd0
クルトレ本当に青函通すんだろうかまずそこを疑問に思ってる
というのは建築限界の関係で海峡駅のホーム撤去するわけだから
E6系のようなステップを装備するかでもしないと緊急時の避難に支障するだろ

頑丈なただの板でもいいんだろうけど年数回青函抜けるためにそんな装備するのかなあと

171:名無しでGO!
14/05/12 20:14:18.37 AfsuUXeY0
そうだそうだ!

172:名無しでGO!
14/05/12 20:17:52.73 uSfgqpuj0
青森~函館は甲種輸送みたいな回送扱いで車両だけ荷物としてJR貨物に委託
乗客は新幹線で乗り込みってとこなんじゃないか
それだと在来線としての旅客営業はしない建前も通せるし

173:名無しでGO!
14/05/12 20:42:43.65 Pvd4dW6d0
「お客様は荷物と同じです」
とい理屈でJR貨物がクルージングトレインを運行

よしこれで決まりだ

174:名無しでGO!
14/05/13 06:53:34.32 qaitxqu80
「お客様は荷物と同じです」

LCCかよ

175:名無しでGO!
14/05/13 09:27:23.66 aLALQghT0
(別の意味で)「お客様はお荷物です」
う~ん…

176:名無しでGO!
14/05/13 15:04:21.90 O9Cd6X2J0
>>149
日豊線方面はフェリーの存在は大きいが、熊本・長崎・鹿児島にとってフェリーは
関係ない。
いずれにせよ航空運賃や高速バスが成熟してない時代に、山陽座席夜行を全廃した
国鉄は暴挙だった。

177:名無しでGO!
14/05/13 15:12:34.13 ZsHC7ieh0
コクテツガー
成仏できない昭和爺鉄屑ワロスwww

178:名無しでGO!
14/05/13 15:30:09.89 qaitxqu80
でも、若いころに、あかつきの14系座席車で「佐世保ー岡山」間を
夜行に乗ったが、あんなしんどい思いは2度とごめんだと思ったな。

でも、年取ってからムーンライトながら乗ったら快適に寝れた。
その時、簡リク車両がどれだけ苦痛だったのかが分かった。

179:名無しでGO!
14/05/13 15:34:20.06 jLdKNqpj0
レガートって簡リクだったっけ?

180:名無しでGO!
14/05/13 15:40:05.79 mSU6589G0
夜行おおぞらの減灯された車内で、夜中に短波放送ラジオを聴いたのが懐かしい。
ちょっとチューニングするだけで、ロシア放送とか朝鮮語放送が入ってくる。

181:名無しでGO!
14/05/13 15:42:22.42 nytF90Zf0
>>178
14系簡リク席でこの距離は確かにきついな、12系や165系の夜行も相当来たが。
あの時代に比べたら373系ながらのコンパ席なんか玉座みたいだったなあ・・。

182:名無しでGO!
14/05/13 15:48:28.58 9zd827+K0
簡リク、はまなすの自由席と多客時増結指定席で現役だからなあ

183:名無しでGO!
14/05/13 16:12:41.96 NpDCdTFGO
>>179
レガートは独立3列シートじゃ!!
そんなこともわからん奴が簡リクなんて略語使うなんて三万年早いわ!!

184:名無しでGO!
14/05/13 16:14:11.84 4iLK2ZQ20
>>179
きっと昭和61~平成2年にかけて佐世保編成に連結されていた
改造前の14系座席車のことだよ(震え声)

185:名無しでGO!
14/05/13 16:25:14.33 qaitxqu80
>>182
あれ昔のバッタンシートのままなの?

14系の原型簡リクはバッタンリクライニングだけじゃなくて
座席の前後間隔・足元も凄く狭くてシートも薄いし。
あれで一晩過ごすのは本当に地獄。
(空いてて対面クロスにして足を伸ばせれば快適だろうけど)

自分ははまなす何度も乗ったけど、カーペットかドリームばかりで
自由席乗ったこと無いので分からない。

186:名無しでGO!
14/05/13 20:32:08.21 R3DwY3s40
>>161
まともに考えれば夜間滞泊のほうが夜通し運転よりも経費かからないんじゃないの?
>>172
動力分散型の自走式車両(束の新クルトレはEDC)で鴨の管轄による甲種扱いはありなのかな?
機関車牽引の廃止を狙った以上、青函区間だけEH800がEDCを牽引なんてないと思うが。

187:名無しでGO!
14/05/13 20:36:49.08 ZsHC7ieh0
動かさないのが一番経費かからんなw
廃止は合理的

188:名無しでGO!
14/05/13 21:54:51.98 N0PA+KGx0
>>186
総運行時間が増える=乗務員の拘束時間や人数が増える
滞泊中に車内乗務員不在にするわけにもいかんし、滞泊だから運転士は解放されるといってもそこで退勤になるわけじゃない

滞泊中でも車内に客が居る以上、サービス電源は稼働させたままになるでしょ

189:名無しでGO!
14/05/13 22:02:59.81 DGEwiM8a0
ドリームにちりんがソニックとひゅうがになったのはまさにそれが理由だよな

190:名無しでGO!
14/05/14 08:37:07.31 J3Lckbcw0
>>185
はまなすの簡易リクライニングはきちんとストップする。
自由席は余程の時期でなければ4席独占できるので、それなら快適だろう!

191:名無しでGO!
14/05/14 08:46:39.71 J3Lckbcw0
>>178
そのシートがまた昭和55年に廃止した急行「雲仙・西海」と同じものだったから、
モチベーション下がるのもあっただろうね。

373系はJR化後他の特急車両と同じく、根本的な座席居住性は改善されていたので、
確かに簡リクに比べると楽だ。

192:名無しでGO!
14/05/14 08:48:52.76 YAPGfjR80
はまなすの14系簡リク座席車にはリクライニングストッパー
付くようになってるんだな。
それは簡リク座席を改造してストッパー付けたのだろうか。

でも、今の若い人に簡リクのバッタンシートと言っても分からない人も
多いんだろうな。ストッパーが無くバッタンと戻ってくるから簡リクと
呼ばれてたのだと。

193:名無しでGO!
14/05/14 11:25:21.68 piYOC/BfO
あけぼのにオハフ15がついていた時代が懐かしい。
簡リクのくせにハザだったんだよな。

194:名無しでGO!
14/05/14 13:00:51.91 Tl0A/XQo0
えちごのK編成のシートより
簡リク改良で残ってるT18編成の5号車の方が寝やすかったのは俺だけかな
1度あたったR編成だと同形状でもK編成より少し倒せる感じでK編成より寝やすかったが

>>192
はまなすは簡リクでも2種類あって
元々の14系座席車の原型シートのものと
キハ183系0番台や781系の原型シートを移植したものとあって
前者は座席の背中部分がフラットで肘掛が白(オハとスハフの一部)
後者は座席の背中部分が段になってて心持ちバケット風で肘掛が黒(スハフの殆ど)
オハの後者は未現認。ストッパーはどっちもあった

195:名無しでGO!
14/05/14 13:14:32.54 5zUudqHP0
>>192
>ストッパーが無くバッタンと戻ってくるから簡リクと呼ばれてたのだと
座面を前にスライドさせるとリクライニングする構造のが簡易リクライニングなんだよ

196:名無しでGO!
14/05/14 13:28:59.46 k/B8l94c0
それ新幹線0系2000番台や200系の椅子と同じやつ?

197:名無しでGO!
14/05/14 20:43:47.24 fhpio1Kz0
でも0系後期や200系の椅子はリクライニングシートと呼ばれていたのお
違いがよう分からん

198:名無しでGO!
14/05/14 21:39:55.90 J3Lckbcw0
>>196-197
それと14系などの簡リクは違う。
0系後期や200系初期はほんの少し背づりが動く程度で、ストッパーはあった。
14系座席車や国鉄時代の昭和50年前後に登場した183系・189系・381系・485系300・1500番台
電車なんかは>>192の言うバッタンシート。

そのバッタンシートが不評のせいか、485系1000番台はシートは同じでもストッパーは付いた。
そして781系電車・183系0番台気動車は>>194の言うように少し改善された。

国鉄分割・民営化に登場した183系500番台・185系気動車からはJR特急標準の改善した
シートとなっていった。

199:名無しでGO!
14/05/15 20:45:14.73 tb/+Yp740
平成生まれのニート君がドヤ顔で国鉄時代を語られても…

200:名無しでGO!
14/05/15 20:51:14.41 C8Y2ZTET0
ドリームにちりんで使われていた783系、自由席は快適だったぞ~

201:名無しでGO!
14/05/15 21:06:42.53 mnYDwIuG0
>>200
ドリームにちりん廃止数日前に周遊切符九州ゾーンで乗りに行ったけど、
その時でも混んではなかったので対面クロスにして足伸ばして寝れた。
静かで座席もなかなか作りが良くて快適だったな。ドリームにちりんで3泊した。
(485系やリレーつばめにも何度も乗って乗り収めした)

で、その3泊目の昼に東日本大震災が起きて九州でも大混乱に巻き込まれることになった・・。
翌朝、予定してなかった九州(熊本)新幹線1号列車に乗って熊本から久留米に抜け、
佐賀方面の旅行が可能になった。でなければ熊本に閉じ込められてた。
(前の晩、混乱の大分駅から久大線で博多に抜け、夜行有明で熊本に行ってた。
3時間ほど駅寝して早朝有明で博多に戻る予定だった。)

202:名無しでGO!
14/05/16 09:57:16.85 iM/56NutO
>>200
ハイパーの座席は485系やキハ58のお下がり。それでシートピッチが他より3㌢広い。
787系は更に6㌢広い。
逆に束485系のシートは変な作りでシートピッチが元のままだから座りにくい。

203:名無しでGO!
14/05/16 15:10:25.75 x2Hvn5Bd0
>>134
>>160
>>170
新幹線が開業すれば新幹線と貨物牽引専用のEH800しか
通れなくなるのにクリトレが走れる訳ない。
EH800はブレーキシステムが貨物用なので客車は牽引不可能。

>>172
事業用の車両(East iとか)を送るなら貨物列車に組成して
送れるけどお客が乗った営業旅客列車は無理。

新函館まで新幹線が開業して夜行が廃止になれば関係エリアの
夜行も切捨てるだろうし、国内の夜行列車はクルーズトレインしか残らない。

九州のななつ星の抽選に当たって乗ってきたけどなかなかいいよ
もっとも家内は参加費が高くて海外旅行の方がいいと不評だったがw

204:名無しでGO!
14/05/16 15:20:57.72 x2Hvn5Bd0
>>178
14系座席者は急行阿蘇 くにさき 雲仙 西海の自由席でよく乗ったよ

>>190
>>192
14系500番代の簡易リクライニングシートはロック付きが多かったよ
急行利尻 大雪 まりもと昼間の急行ニセコ 宗谷 天北もそうだった

205:名無しでGO!
14/05/16 16:25:40.11 VaIQ7YmJ0
今となっては本物の簡リク・バッタンシートにもう1度乗ってみたいわ

短距離でw

もう原型のバッタンシートは残ってない?

206:名無しでGO!
14/05/16 17:28:55.70 8qk/SQep0
>>205
随分前に東海の14系が四国に売却されてたはずなのに何処行ったんだろ?
東海の14系は原型のバッタンシートだったな、丁度10年前の御殿場線70周年号で乗ったっきりだったな。

207:名無しでGO!
14/05/16 20:20:19.38 w+GUQltk0
>>205
初期ではないがはまなすの自由席
だが閑散期に4席で寝るのが一番快適そうだ

208:名無しでGO!
14/05/16 21:03:40.14 +sJthXTT0
>>203
> 新幹線が開業すれば新幹線と貨物牽引専用のEH800しか
> 通れなくなるのにクリトレが走れる訳ない。
> EH800はブレーキシステムが貨物用なので客車は牽引不可能。

東の新クルトレは機関車不要のEDC方式。
反論する前に東のクルトレ公式pdfぐらい読め。

209:名無しでGO!
14/05/16 22:04:35.77 x2Hvn5Bd0
>>181
確かにそうだね~!14系座席車だった特急はつかり51号で上野から青森まで
乗った事あるけどバッタンシートに10時間弱は地獄だったよ。
12系や165系の夜行も何回も乗ったけど混雑すると苦痛だったが当時は
それが当り前の座席夜行列車の旅だと思ってた・・・

165系夜行:鷲羽 佐渡 信州 アルプス きそ
12系夜行:八甲田 津軽 十和田 きたぐに ちくま だいせん さんべ かいもん 日南

みんな消えちまえやがった

210:名無しでGO!
14/05/16 22:06:23.79 w+GUQltk0
>>209
何それある意味ウラヤマシス
確かにそりゃあいすみ鉄道の座席夜行列車ツアーも
需要あるわw

211:名無しでGO!
14/05/16 22:25:02.21 xaA3bvFi0
>>208 >>203
空気ブレーキに貨物用も客車用もあるかよw
電車ですらそこんとこだけは共通で使えるくらいだから
甲種輸送というものが成立するわけだし

212:名無しでGO!
14/05/16 23:05:03.99 VaIQ7YmJ0
>>210
人間というのは、つくづく無いものねだりな生き物だと思うよねw

当時は不便不快で忌み嫌われた陳腐なものが、
無くなって時間が経つと懐かしくてたまらなくなる。

自分はもう1度20系の寝台に寝てみたいのと、ロマンスシートに
乗ってみたいな。ロマンスシートは小樽の鉄道博物館でキハ82に
着座すれば雰囲気は味わえるけどね。

213:名無しでGO!
14/05/17 02:18:01.46 1J+BVpd/0
>>205
鉄道博物館で屋外展示してる183系電車車内w

214:名無しでGO!
14/05/17 06:45:35.50 hqLrIQTu0
>>209
当時のはつかり(485/583系)は食堂車も営業してたから
G車も食堂車もないはつかりは最悪だったらしいね

はつかり、がっかり、ハザばっかり・・・ってね

215:名無しでGO!
14/05/17 07:08:31.76 SrFo+RT60
>>211
 新クルトレは空気ブレーキに対応するのか?

216:名無しでGO!
14/05/17 10:22:44.12 GBiNG8440
>>206
四国14系は、高松運の車庫の中にいるよ〔予讃線からは見えない〕。

運転所公開のときは休憩場として開放されるからタダでシートに座れるよ。

217:名無しでGO!
14/05/17 14:20:28.02 XNXGI1nM0
>>208
>東の新クルトレは機関車不要のEDC方式。
>反論する前に東のクルトレ公式pdfぐらい読め。

EDC方式だろうがディーゼルエンジンでの青函トンネル内自走が出来ないの知らんのか?

218:名無しでGO!
14/05/17 15:10:53.05 ERoRZJR30
>>215
コンプレッサーレスのトラムで純電気ブレーキやバネブレーキのやつはあるが
そうでもない限り空気ブレーキ系はもっとるよ

219:名無しでGO!
14/05/17 15:11:56.46 ERoRZJR30
純電気ブレーキ+バネブレーキね

220:名無しでGO!
14/05/17 15:15:30.57 N0+Fv/l/0
>>217
ちゃんと読めや。pdfの3ページ目。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

自分が読んでいないことをここでさらけ出して恥ずかしくないかね?
電化区間はパンタ集電による走行だぞ。

221:名無しでGO!
14/05/17 15:21:48.02 ERoRZJR30
20kVはともかく25kVまで対応するんだろうか

222:名無しでGO!
14/05/17 15:27:56.29 4glNT01g0
なに、かえって免疫がつく(棒読み)

223:名無しでGO!
14/05/17 17:28:15.48 bqqRfCIF0
カシクルもうすぐだっけ?

224:名無しでGO!
14/05/17 19:22:14.42 4xv91bxd0
>>220
電化区間のパンタ集電は可能だがAC25kVは対応してないぞw
電化区間のパンタ集電はDC1.5kVとAC20KV(50/60Hz)のみ

225:名無しでGO!
14/05/17 20:12:56.42 N0+Fv/l/0
>>224
ソースは?

226:名無しでGO!
14/05/18 00:31:58.42 n9MMaMlH0
>>224
をい!そこまでの情報はまだ出て無いぞ?
議論に負けたからって、デッチ上げはイクナイ。

227:名無しでGO!
14/05/18 11:03:13.28 KQ935phn0
>>209
昔はつくづくよかったと今更ながら思ったりしている。
鈍行夜行や座席夜行に特急・急行の寝台列車など数多かったし、
鉄道旅行に便利な通年販売・利用のワイド周遊券やミニ周遊券が
数多くあったので便利だった。
東京発のブルトレは殆どに食堂車が連結さえていて食堂車での
食事も楽しみだったけど全て廃止になってしまった・・・

228:名無しでGO!
14/05/18 14:37:42.22 +4qzvU+r0
ムーンライトだけでも「ながら」「えちご」「信州」「仙台」「東京」「松島」
「横浜」「山陽」「八重樫」「高知」「松山」「九州」と多くの種類があるけど
実際は下りと上りで名称を変えたり、併結した列車もありそんなに多くない

更にその前は「からまつ」「はやたま」「山陰」「長崎」の名称付きと名称の
ない鈍行(一部快速)座席夜行も全国を走りぬいていた
北海道43レ~44レ、上信越733M、中央篠ノ井441M~442M、東海道347M~340M、
四国731D~762D、他にもまだあったような?

229:名無しでGO!
14/05/18 20:33:40.84 QPoufcbR0
夜行列車で乗ったのは…
「はくつる」(24系・583臨時とも)
「きたぐに」(583、1回は大阪から)
「アルプス」(上り・長野から)
「能登」(上野→直江津まで2回、489系時代)
「津軽」(臨時の583系時代)
「MLえちご」(165系、往復で)
「MLながら」(臨時・183系時代)
程度だなぁ…

2014年度が、今までの形態の「夜行列車」(&JRの急行列車)の走る
最後の年度になってしまうのだろうか…
いずれにしても、「乗れる時に乗っておかないと、恐らくもう後がない」のは間違いないかと

230:209
14/05/19 06:56:05.71 QH9kcntB0
>>227
昔はワイド周遊券やミニ周遊券があったし、夜行も多かったので乗りつぶしとか
するのに便利だったもんなー。北海道には5系統の道内座席夜行が、九州は3系統の
座席があったし、四国は2系統の座席夜行があって便利な時代だった。

>>228
「からまつ」「はやたま」「山陰」「長崎」北海道43レ~44レは旧型客車だったね。
利尻 大雪 狩勝 越前も旧型客車だった

231:名無しでGO!
14/05/19 07:58:32.16 a58wNwm/0
周遊券時代は列車の設備も貧弱だっただろうからあんまり羨ましくもないけど、

周遊切符が廃止されたのが非常に痛い。あれは現代の快適な特急列車に5日間乗れたからな。
(アプローチ乗車券の2割引も大きな利点だったし)

ここ数年で鉄オタの宝物が次々と廃止になっていくのは残念極まりない事態だな。

寝台列車ほぼ全廃が近づき、新幹線開業と引き換えに在来線が廃止や3セクに追いやられる。

国鉄時代の名車両がどんどん姿を消して行き、あまり個性のない新型車両に置き換わっていく・・・。

232:名無しでGO!
14/05/19 08:07:17.34 w0DXgFZY0
自分自身は、周遊券を使ったのはわずか1回(大学に入った年の夏だけ、
東北ワイド周遊券だったけど)…
周遊きっぷは全く使ったことがなかった(当時は束エリアへの旅行が多かったんで、
当時あったウィークエンドフリーきっぷを使ってたから)

先日、駅で色々な列車のパンフを貰ってきたけど(束ね)、
列車での移動中「も」楽しめるような列車は、ある意味ツアー列車化してるもんなぁ
東北のレストラン列車などを含めて…

233:名無しでGO!
14/05/19 09:54:25.13 opdk4B1y0
一般用務客の移動目的と
旅行ファンや鉄ヲタの乗車目的との
完全な「隔離」策だなw

234:名無しでGO!
14/05/19 13:02:30.46 mCAWRi3AO
>>231
新しいものを知ろうともせず、古いものに執着することこそ、哀れで発展がない。
立派な国鉄世代なんだが、キハ110の清廉さには魅了されてる。

235:名無しでGO!
14/05/19 13:17:53.14 hD10gI+00
コクテツガーリョジョーガー

個性(笑)なんて昔も今も大して変わらんわwww

236:名無しでGO!
14/05/19 13:36:04.85 h8N36gsE0
国鉄に個性があったかと言うと微妙すぎる
少なくとも地方でも都会でも同じ顔の車両が走ってるケースは国鉄のほうが多かったと思うが

夜行列車だっては開放や座席車をズラズラ連ねた列車ばかり

237:名無しでGO!
14/05/19 16:23:12.13 PUXWgLLB0
>>236
確かにw

通勤電車=103系
近郊電車=113、115系
特急電車=183系、485系
普通気動車=キハ40
急行気動車=キハ58
寝台客車=24系

昔の方が全国画一でつまらなかったわ

238:名無しでGO!
14/05/19 16:24:25.25 +bgmoYJB0
鉄ヲタの言う「個性」なんて増備に伴う年次ごとの仕様の変化や
配置区ごとの仕様変更、長期使用に伴う形態変化に伴う個体差をいうからなw

EF81ですら登場当時は「無個性な機関車」といわれてたもんだ
導入年次による仕様変更があったEF80比でな

239:名無しでGO!
14/05/19 17:16:08.05 6teZv8D10
ほどちゃんの島が閉鎖しちゃってるね。
いつから?

240:名無しでGO!
14/05/19 19:31:28.85 5ji4alEr0
>>239
5月7日にはもう消えていたよ

241:名無しでGO!
14/05/19 19:50:12.02 xONi91vp0
>>237
おたくの言う「昔」は最近過ぎるわw
その「昔」なら確かに個性がなくてつまらないなあ(苦笑)

242:名無しでGO!
14/05/19 20:39:07.99 w77FliTN0
酷鉄時代で個性ある時代あったか?

243:名無しでGO!
14/05/19 21:21:24.84 GDtFZDyN0
平成生まれがドヤ顔で国鉄を語るのもどうかと思うぞ

244:名無しでGO!
14/05/19 21:24:32.45 TZxwFtCF0
昭和生まれが国鉄は個性があったことを具体的に説明できないのもどうかと思うぞ

245:名無しでGO!
14/05/19 21:53:42.65 9MxPR+4n0
在来線に関していえば43.10と55.10が大きな区切りではないかと。それに継ぐのが36.10と53.10かな?
全国に特急網が張り巡らされてどこでも同じような車両が走るようになったのが43.10
初の減量改正で以後つまらなくなるのが55.10

246:名無しでGO!
14/05/19 23:36:37.80 QXNtmU/p0
簡リク・バッタンシートって、国鉄合理化の極みだよな
臨時の銀河で乗ったけど、寝ぼけて姿勢変えたら「ガーン」
隣のやつに申し訳なかったわ。ま、お互い様だったけど。(笑)

247:名無しでGO!
14/05/20 00:00:00.63 Pxb3UB960
ローカル線のワンマン運転などで後年さらに合理化が進んだろうに

248:名無しでGO!
14/05/20 00:27:55.15 d9F8RIHG0
腕木式信号やタブレット、手動転轍など、国鉄時代はとにかく人力を交えてるから、見た目のアクションが大きかったんだよ。
駅構内を動き回る荷物運びの構内運搬車とかね。
だから鉄道現場にも活気があったように見えた。今で言う活気とは、駅内をそぞろ歩く客の数だけが基準だし。

249:名無しでGO!
14/05/20 00:48:59.70 RYOKhuuj0
>>248
大阪駅に停車のEF62牽引の郵便急行?
ちょっと思い出した(^^;;
駅で荷物扱いなくなったのはいつだったかなぁ(^^;;

250:名無しでGO!
14/05/20 09:55:17.51 u5ObGuVZ0
ムーンライト信州の夏の予定は普通いつ位に発表になりますか?

251:名無しでGO!
14/05/20 12:05:15.39 KEYVGxQZ0
このあとすぐ!

252:名無しでGO!
14/05/20 19:03:34.68 h37hr9Cf0
>>246
それでも1000番台以前の485系やキハ80系などと比べたらリクライニングするだけましだったけどな

253:名無しでGO!
14/05/20 19:15:45.11 SSGv+b6W0
国鉄時代に個性があった車両なんていくらでもあるやん
157系 181系(B) 583系 キハ81(B) 20系 ..(B)はボンネット車

電気機関車ならEH10とEF58

254:名無しでGO!
14/05/20 21:21:27.38 o8tTLa8q0
>>258
ゴハチなど東海道線では撮り鉄に見向きもされなかったけどな。

255:名無しでGO!
14/05/20 22:37:49.39 de3YHEx10
>>253
たったそれだけか

256:名無しでGO!
14/05/20 23:03:27.54 NcRN6cB00
>>252
リクライニングはグリーン車。みたいなところあったからね
新幹線しかり。
A個室は洗面器必須。みたいなものだったね。
東車のツインデラックスは掟やぶりだなあ。
>>247
ワンマン運行はJR化されてからと思ってました

257:名無しでGO!
14/05/20 23:09:02.61 NcRN6cB00
繁忙期にはまなすを上野から出してくれたら、案外大人気だったりして

258:名無しでGO!
14/05/20 23:52:33.48 lVAefDzM0
オールB寝台の列車しか取れなかったときですら
エルム買いの悪夢とか言われていたくらいなのに
はまなすの特に座席車なんか論外だろ

259:名無しでGO!
14/05/21 00:30:53.47 knfEWuK50
今となっては乗れずじまいだった「エルム」に憧れるw
翌日朝は車内販売あったん?

260:名無しでGO!
14/05/21 00:57:29.45 gXSwYyqX0
上りは郡山から車内販売があった時期があったけど常にあったわけじゃないようで
あと下りはずっと無い
それで終着が12時過ぎとかだったんだよなあ

261:名無しでGO!
14/05/21 00:59:16.81 knfEWuK50

函館など買い出しは出来たのかが気になる・・

262:名無しでGO!
14/05/21 01:09:21.21 gXSwYyqX0
そりゃもう函館8時前後だったし
15-20分くらいは停まってたんで余裕だろう

263:名無しでGO!
14/05/21 01:46:11.10 g1biQp3k0
つーかあれは函館止まり、北斗接続でも良かったような。
やっぱ札幌行の看板効果は絶大だったのかな。

264:名無しでGO!
14/05/21 01:57:20.14 pUckfZoS0
でもあれ、上りは函館発0時くらいですぜ

265:名無しでGO!
14/05/21 08:41:30.77 LBzNjIsY0
あと10年もすれば今乗れてる夜行列車に乗ってたことが
ちょっとした自慢になる日が来るんだな・・

266:名無しでGO!
14/05/21 09:02:58.82 xxVQZw8m0
>>256
ワンマン運転は青函トンネル開業の88年3月改正からなので、確かにJR化後。

>>252
485系は1000番台以前の300番台・1500番台からが簡易リクライニング。
ちなみに1000番台はロックされていた。

267:名無しでGO!
14/05/21 11:10:17.40 sYRQug/X0
>>256
>>266
国鉄時代からワンマン運転をしている線区はあったよ。
1987年3月27日、一部伊勢鉄道直通列車の関西本線四日市~河原田間においてワンマン運転

>>260
グランシャリオの営業者が仙台に会った頃はエルムにも車内販売が乗った事も
あるけど、上野営業所に移転統一されてから車内販売は乗らなくなった。

268:名無しでGO!
14/05/21 14:41:07.24 d6JGBayf0
JR北海道でのワンマン運転は1990年の上砂川支線が最初。

269:名無しでGO!
14/05/21 17:42:04.77 LBzNjIsY0
しかし特急列車の座席も、かつてのロマンスシートから比べれば、
今の普通車の結構リクライニングも効いた広めの足元の座席は
ずいぶん進化したと思うね。シートの厚みも結構あるし。

270:名無しでGO!
14/05/21 18:22:38.46 qFT4maus0
JR車両による区間としては1988年3月13日の南武線尻手 - 浜川崎間、
大湊線、美祢線南大嶺 - 大嶺間(1997年廃止)、山陰本線長門市 - 仙崎間、
香椎線、三角線が最初

271:名無しでGO!
14/05/21 19:32:10.29 6v+vdoBY0
西のクルトレの青写真出たってよ。

272:名無しでGO!
14/05/21 19:40:06.15 6+5/1sT10
>>237
普通客車や急行間合いの普通に乗った事無いのか?

273:名無しでGO!
14/05/21 20:24:06.68 RTp6bA/40
かつて体験した座席夜行で一番快適だったのは
ドリームにちりんだった
座席を回転させて対角線に寝て・・・

274:名無しでGO!
14/05/21 20:56:59.74 MZwCROzZ0
そんなことが可能なくらい空いていたことが
逆に言えば夜行列車の命運を決めたともいえるんだよな・・・

275:名無しでGO!
14/05/21 20:58:10.34 RTp6bA/40
地方ではそんなもんだったよ

276:名無しでGO!
14/05/21 21:27:10.81 6v+vdoBY0
URLリンク(www.asahi.com)
うお~~ めちゃくちゃ格好いい~~
というか、CGが凄い。
もう座席夜行とか言ってる時代じゃねーな。

277:名無しでGO!
14/05/21 22:13:42.11 KgwEzIDm0
それで見に行くのがゴミゴミした瀬戸内と寂れた山陰だろ
車両だけは立派だけど行先考えたら猫に小判もいいところだ

278:名無しでGO!
14/05/21 22:18:24.60 HtyFeudi0
ななつ星が糞みたいw

279:名無しでGO!
14/05/22 08:07:20.32 qNAFxtAs0
ななつ星には何の興味も無いな

あれにはロマンというものが全く無い

280:名無しでGO!
14/05/22 08:12:21.36 SY4E0lUl0
>>267
それは伊勢鉄道の運転体系からなので、国鉄が施したわけでないだろう。
今でも伊勢鉄道の運転士が四日市まで通しだし。

281:名無しでGO!
14/05/22 08:52:38.13 Q48jKwKv0
>>277
瀬戸内と寂れた山陰・・それがいいんだよ。田舎の風景・美しい海岸を見るだけでも価値がある。

282:名無しでGO!
14/05/22 09:00:43.78 nRRuWxnU0
>>279
あなたのおっしゃる種類のロマンで鉄道会社は飯が食えなかったのが現実。
大半の交通ユーザーはたとえ観光目的であっても
「自分が納得する所要時間と価格で目的地に着けばよい」のが選択基準であって
「あれば利用する」が「なければ利用しない」という次元でしかない。

残念ながら、カシオペアやサンライズ程度の「人気」をもってしても
従来型夜行列車の「ロマン」なるものを維持できるほど世の中は甘くなかった。
「ロマン」を味わうにしても供給者にとって採算可能な範囲から客が選ぶのが本来の姿であって
無いものねだりはムダだということがよくわかる。
どうしても欲しかったらJRに代わる新しい全国鉄道網の会社を自分らの手で作るしかないけどねw

283:名無しでGO!
14/05/22 11:26:16.22 iWmBTZn30
>>279
>ななつ星に乗った事無いのによく言えるわ
乗りたくてもシングルだから乗れないのですね 分かります

お二人様専用列車が増えると乗れなくなるし金額も高いので乗れないのねwww

284:名無しでGO!
14/05/22 17:46:58.64 bXx+Xr0T0
>>281
ディスカバー・ウエストってやつだろ?

285:名無しでGO!
14/05/22 18:37:54.28 1vDXC2zhI
新幹線と大都市圏以外はあと三十年もつかなあ。

286:名無しでGO!
14/05/22 20:05:07.00 GG+mCIdS0
>>284
俗にいうヘソ出しルックというやつですね

287:名無しでGO!
14/05/22 23:01:36.35 uxU3Sonp0
>>281
浜田行きの出雲1号だと海岸沿いも多いがサンライズ出雲だと
餘部も通らないので車窓から日本海が見れないのでイマイチ
せいぜい見れて宍道湖と中海

288:名無しでGO!
14/05/22 23:10:05.93 JULVI+MB0
ディスカバーウェストは腰の覆いを外すって意味じゃねえw

289:名無しでGO!
14/05/23 00:48:54.29 UDRbaV/90
>>283
自己紹介お疲れ様です

290:名無しでGO!
14/05/24 00:34:09.83 5LfIS4Ue0
MLえちご完全廃止か?
URLリンク(www.jreast.co.jp)

291:名無しでGO!
14/05/24 09:34:23.31 z501SfWp0
18キッパー、ざまあww

292:名無しでGO!
14/05/24 09:35:42.59 gnVw/U5T0
屑鉄の泣き言

乗り鉄不在の「クルーズトレイン」とは、誰のための列車か??
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

293:名無しでGO!
14/05/24 10:21:14.78 fwcowzLp0
西日本版クルーズトレインはトワイライトの後釜になるのか?

294:名無しでGO!
14/05/24 10:30:07.26 dFD5CAIv0
おそらくそうだろう。
イメージ画像もトワと同じような色だし、トワの客車自体もともと24系の改造車だからな。

295:名無しでGO!
14/05/24 10:41:35.95 urtf60li0
今後はおそらく次の流れになる

現在の区間のトワイライト廃止
 ↓
新クルトレ落成まで西管内でトワの車両を使ってクルーズ
 ↓
新クルトレ落成 これにより現トワ車両は廃車

結局、新クルトレの名称は「トワイライトエクスプレス」そのままだったりしてw

296:名無しでGO!
14/05/24 11:16:47.86 Rpm1FTq00
>>290
22:30発くらいで特急化しないかなぁ>ML信州
いずれにしても、夜行快速は「最後の夏」かもしれないね

297:名無しでGO!
14/05/24 11:28:56.58 8nU8EoLC0
えちごだけだろアホw

298:名無しでGO!
14/05/24 13:16:16.57 HwP8xb6k0
えちごだけ切られた?

299:名無しでGO!
14/05/24 14:03:08.69 bXLiH8cL0
>>292
人間の負け惜しみだなw
クルーズトレイン主流になれば10時打ちで早朝から並ぶ必要ないし、
ゴミみたいなダフオクに取られる必要もないのでマッタリ電話で
予約し、JR窓口に出向いてクレジットカード決済。

キモヲタやシングルヲタのいない世界は素晴らしいよ

300:名無しでGO!
14/05/24 14:07:43.54 CkQO9uPj0
もともと急行アルプスの格下げだし

301:名無しでGO!
14/05/24 14:09:12.98 8nU8EoLC0
鉄屑は文句しか言わないからなw
そんなに乗りたきゃ車両が残ってるうちにてめーらが団体列車でも企画していくらでも乗りゃ-いいのにw
鉄屑「ジェーアールガー、ヤルキガー、リョジョーガー」

302:名無しでGO!
14/05/24 18:25:30.76 CWDeKjer0
>>301は団体列車を手配するのどれだけが難しいか知らないのか
ボロい車両ならさらに難易度は上がる

303:名無しでGO!
14/05/24 18:29:11.14 o3RN7xAS0
急行アルプス・快速アルプスといえば12系や14系のが懐かしい
松本止まりだったので長野まで行く自分は441Mばかり乗っていた

304:名無しでGO!
14/05/24 18:39:26.68 8nU8EoLC0
鉄屑は口だけだなwwww

305:名無しでGO!
14/05/24 19:29:20.27 aUij2TrZ0
>>295
山陰側の夕暮れ、瀬戸内の夜明けはそれはそれで売りになるからねぇ

306:名無しでGO!
14/05/24 20:20:52.78 3hVmsG8V0
>>304
 だから夜行は無くなる運命。
まぁ、鉄屑が乗ったら、旅情破壊&白金化でJRが乗せたい客の足が遠のくけどね。

307:名無しでGO!
14/05/25 00:51:03.54 8UczDbPW0
>>302
難しいけど不可能ではない
鉄道趣味団体がたまに借りてるぐらいだからやれば出来る

308:名無しでGO!
14/05/25 06:35:03.19 kNkQhTpe0
>>302
>>307
尾久や青森の24系モノクラス車の団体専用ならRsec(鉄道資料交換会)が
撮影させるために(RSECは99%が撮り鉄)走らせているけど過去に何十回と
いう団体列車実績があって一度もキャンセルもなく、その列車柄の
オレンジカードをJRへ大量注文するという事をしてJRとの信頼があるから
特急列車なのに快速扱い料金などが出来るわけで実績ないと難しい。

309:名無しでGO!
14/05/25 10:17:09.05 pXQ1otlS0
安い高速バス・激安ツアーバス・LCC・安いビジホに対抗出来る夜行列車はもう無理。
収益を上げるには高級宿他をセットにしたクルージングトレインで金持ちを
ターゲットにする戦略に切り替えたのだ。

乗り鉄屑はワーキングプアや非正規労働者が多いので安いキップを使って
車内では散財してくれないから走らせるだけ損なので車両老朽化の所為にして
廃止になったんだよ。

310:名無しでGO!
14/05/25 10:38:38.95 ad1F/O9c0
だが、金持ちといってもいろいろある。
鉄道に興味のないセレブリティ層は初めからクルトレの対象客層ではない。
一部団塊の高額退職金層(いわゆる「小金持ち」)や、来日外人観光客が標的客層。
特に鉄道会社が営業的に強化したがっているのは後者のほう。

311:名無しでGO!
14/05/25 14:29:02.40 n6la/AGZ0
どちらにせよ大した金を持ってない鉄ヲタは相手にされないwwwww

312:名無しでGO!
14/05/26 06:40:38.93 60F7QlAn0
新幹線新函館開業でムーンライトやサンライズも全て
完全廃止でいい...当然、繁忙期の臨時運転もなし

313:名無しでGO!
14/05/27 05:11:41.20 rZwVhL/R0
>>312
それでいい
クルーズトレインだけでいい

314:名無しでGO!
14/05/27 08:43:50.68 YuaQPVTV0
>>312
サンライズ関係ないやんw

315:名無しでGO!
14/05/27 08:51:49.23 Ux8TwevQ0
>>314
確かにそうだがサンライズとて仮に年内に廃止になっても驚くほどのことでなくなったなぁ
それだけ心の準備はできている

316:名無しでGO!
14/05/27 10:01:30.14 fpQnt8qe0
>>312-315
そうなれば、北陸新幹線開業に合わせて、一気に切符制度を変えられるしね
(寝台券の項目を消せ、前夜~翌朝の日跨ぎ運転がなくなる以上、
やろうと思えば利用当日限り有効にできてしまうしね)

317:名無しでGO!
14/05/27 10:21:33.06 h6Hb9AfW0
おい!最新の鉄道雑誌で知ったんだけどよ、ムーンライトながらの使用車両がまた変わってるじゃないか!
つい数年前に373系→189系に変わったばかりだろに。窓の開く車両なんてイラネ。

318:名無しでGO!
14/05/27 10:26:34.74 FRroFwre0
>>317
去年の夏から交替していたぞ!使ってたチタ183・9の車両は長野かどっかに転属で中間車が廃車になってる。
そのながら入りの側面幕がJR東の各イベントで入札販売になってて凄い値段に・・・。

319:名無しでGO!
14/05/27 10:38:32.06 ESwNdi4G0
>>315
西日本持ち編成がプチリニューアルしてるからあと2~3年は保ちそう

320:名無しでGO!
14/05/27 10:38:36.05 4UIW71P5O
JRグループでは元からクルトレ以外の在来夜行は今年度末で完全廃止を目論んでいたからえちごの廃止はその布石だよね。

321:名無しでGO!
14/05/27 15:59:59.05 WYxDYZlLO
えちご廃止で俺歓喜w
北陸新幹線のおかげで、来年には18きっぷも廃止かね

322:名無しでGO!
14/05/27 17:51:21.24 d1BNxR8Q0
>>321
とりあえず涙を拭いてから笑え

323:名無しでGO!
14/05/27 18:10:09.78 ZkpS12oS0
「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」は間違いなく廃止だろうな

「大人の休日パス」「フルムーン夫婦グリーンパス」とか
大人の企画キップの時代になってきたな。

324:名無しでGO!
14/05/27 18:16:22.55 GOxteJoY0
サンライズ出雲なんて大人気じゃない。今回のご成婚で出雲大社がさらに人気スポットになる事必至。
乗車率も高いし止めるなんてありえない。

325:名無しでGO!
14/05/27 18:25:10.93 Ex0ZbXV+0
乗車率が高くて、廃止されると途中停車駅が非常に不便になる
「はくつる」を問答無用で切ったあたりから、もう何も期待しないことに決めてる。
廃止のためならどんな口実でも作るでしょうよ。

326:名無しでGO!
14/05/27 18:37:25.96 Lfykr9jf0
なに、廃止直前でも客が多かった列車はいっぱいある
おが、鳥海、出羽、天の川、ゆうづる・・・
東北ばっかじゃねえか

327:名無しでGO!
14/05/27 18:48:37.16 4UIW71P5O
今のJRはとにかく新幹線の事しか頭にないからなw

328:名無しでGO!
14/05/27 19:11:01.56 mqg2bIBj0
>>324
長距離夜行の全廃は既定路線
乗車率がいくら高くても利益の上がらないものは容赦なく廃止
「カシやトワは人気だから安泰。廃止はあり得ない」と豪語していた連中が
今や大慌てで乗り納めに興じているのをみりゃわかる
サンライズも老朽化で継続使用が困難となる時点で廃止(そっちは暫く先になるかもしれないが)
マジで乗るなら今のうち

329:名無しでGO!
14/05/27 19:13:53.62 fpQnt8qe0
>>324
来年春の改正で、京都発着程度で残ってくれれば幸せと思った方が無難>サンライズ
東京口から撤退した場合、名古屋発着になることはまず考えられないから
だったら東海道新幹線へ誘導&京都接続…でしょ>海

330:名無しでGO!
14/05/27 19:51:33.68 PnLZOF0f0
>>324
ペア列車であるサンライズ瀬戸の人気が落ちてる
単独でサンライズ出雲で走らせないだろうから序に廃止でしょ
>>326
ゆうづるの客車は殆ど北斗星用に転用
ツインデラックスも北斗星よりゆうづるで使っていたからね
出雲1号・4号も直前まで人気あったよ

331:名無しでGO!
14/05/27 20:06:55.92 wRITzhnA0
JRの幹部って脳障害が半端ないな

332:名無しでGO!
14/05/27 20:33:56.74 7WwPMfAK0
鉄屑ほどじゃないだろw

333:名無しでGO!
14/05/27 21:44:00.91 EKof6HIO0
>>321
一体18切符利用者の何パーセントがえちご利用者なんだよ…。

334:名無しでGO!
14/05/27 21:47:36.85 h6Hb9AfW0
>>318
>>317だけど、えええ~?マジでそうだったのかい? だとしたら俺が情弱なだけか・・・。とにかく乗る気になれんわ。

335:名無しでGO!
14/05/27 22:32:57.94 5lXHGx6J0
>>331
鉄オタに比べればまともだからw

336:名無しでGO!
14/05/27 22:48:21.75 5lXHGx6J0
>>328
>>330
サンライズは西所有分の285系が更新工事してるからどうなるかな
海所有の車輌の動きが気になる

337:名無しでGO!
14/05/27 23:06:16.03 mqg2bIBj0
>>329
「京都⇔出雲市・高松」なんて中途半端なことをやるぐらいなら
全区間廃止を決断するだろJK

338:名無しでGO!
14/05/27 23:30:17.67 67GszI/80
西単独だと、サンライズ山陰と、あと、サンライズはやたまかな。

339:名無しでGO!
14/05/27 23:38:28.80 fpQnt8qe0
>>337
いずれにしても、上野東京ラインの開業が、サンライズ自体の今後に
少なからぬ影響を与えるのは間違いないだろうと、
このスレで前々から喚いてるんだけどねw

仮に東京口から撤退した場合、切符制度の改変も考慮すると、
海区間も同時に廃止されることになるんじゃないかなぁ
(もしくは、ツアー形式でしか乗れないようになる?)

340:名無しでGO!
14/05/27 23:53:01.42 5lXHGx6J0
上野東京ラインは存廃にはあんまり関係ないと思うけどな
せいぜい東京発着が品川になるだけかと

341:名無しでGO!
14/05/28 00:03:23.01 xU8KWoQd0
東京発着の踊り子も廃止になるのか?

342:名無しでGO!
14/05/28 00:05:30.45 xU8KWoQd0
湘南ライナーも全て品川発着?

343:名無しでGO!
14/05/28 00:05:47.21 HOyaKnC30
>>341
185は全滅するかもね
今後は651の4連が修善寺乗り入れ?

344:名無しでGO!
14/05/28 00:06:27.18 AS4TflKc0
夏にT18 K編成の廃車があると聞いたことがあります。

まさか新潟の人気者がと一笑に付しました・・・

「ムーンライトえちご」廃止はまさに上記を強く示唆するものと思います。

345:名無しでGO!
14/05/28 00:07:21.40 21dYEBiO0
東京五輪の2020年あたりがサンライズのX年というが?

346:名無しでGO!
14/05/28 00:10:53.81 qL+VAvgF0
>>343
651はまずない
付属の4連だけ投入とか全く意味ないし
あずさ新車投入で捻出されるE257投入だろ

347:名無しでGO!
14/05/28 00:12:44.34 HOyaKnC30
北陸・北海道新幹線&上野東京ライン開業で、夜行列車も含めて
どこまでJR全体が激変するのやら…冗談抜きで

>>340
品川発着で残すとしても、東海道旅客線経由は保てるの?
湘南新宿・スカ線も絡んで、貨物線に逃すとしても
一層厳しくなるんじゃ?(横浜に停まれなくなるとしたら)

348:名無しでGO!
14/05/28 00:19:44.66 HOyaKnC30
>>346
いずれにしても、田町が消えて、東海道・東北・高崎の特急用車両は
今は大宮に集約配置されてるんだよね
そうなると、来年春の改正以降、651-1000も東海道運用には絡むのかなぁ…と
安直に思った次第

踊り子の修善寺乗り入れを廃止するのが手っ取り早そうだけど、
半世紀レベルで続いていた乗入の廃止、伊豆箱根側がOKを出すのかなぁ?

…185の命運が、「ながら」にも影響するのかもしれない…と、
強引に夜行列車ネタに戻したw

349:名無しでGO!
14/05/28 00:30:39.12 kEAVws990
「次は651系を入れる」という声が聞こえた

350:名無しでGO!
14/05/28 00:56:58.71 x5v2Pc2R0
ムーンライト信州は185系になるのかな?

351:名無しでGO!
14/05/28 05:42:16.98 sPekv3+Q0
トワイライトエクスプレス、引退へ 老朽化で存続断念 - 朝日新聞デジタル
URLリンク(t.asahi.com)

大阪と札幌を丸1日かけて結ぶ国内最長路線の寝台特急「トワイライトエクスプレス」が、来春限りで引退することになった。JR西日本が28日に発表する。
同社の看板列車として25年にわたって運行してきたが、車両の老朽化が激しいことなどから存続を断念した。

352:名無しでGO!
14/05/28 06:14:17.41 tka9j5zM0
2015年3月は北斗星の他にトワも廃止
北の機関車老朽化でカシオペアも廃止になりそうだな
はまなすは車両老朽化で同じく廃止になりそう

なんだかんだ言って2015/3で夜行は全て消えような悪寒

353:名無しでGO!
14/05/28 06:24:16.59 kEAVws990
去年もそういう報道があったよ

354:名無しでGO!
14/05/28 06:33:19.69 tka9j5zM0
国営放送(NHK)なら信憑性あるだろ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

355:名無しでGO!
14/05/28 06:38:11.35 HOyaKnC30
予想通りの展開、か…
北海道関連の他の3列車も、恐らく同時に道連れになるんだろうな
(北海道新幹線開業の絡みで、いずれにしても
遅くとも2016年春までの運命であることは確定してたけど)

356:名無しでGO!
14/05/28 06:46:48.64 JB7mJ6i20
トワイライトが無くなるのは北陸新幹線金沢開業で予定通り
北斗星などは来春で臨時化って話だったな
北海道新幹線が開業する2016年で廃止

357:名無しでGO!
14/05/28 06:59:35.32 c/T4yQe50
>>356
 日旅ならあっさりとれるプラチナペーパーだったからねぇ。
鐡ヲタ以外は予想通りってところだよね。

358:名無しでGO!
14/05/28 06:59:43.33 HOyaKnC30
あとはだ…
トワイラ廃止と合わせて、束・コヒが同時に今日公式発表するプレスの内容が
一番の問題になりそうな
結局、「トセイ・樫・茄子も2015年3月改正で廃止します」と正式発表されるのか?

359:名無しでGO!
14/05/28 07:28:25.69 PmFwHsoP0
非常に残念ながら、その可能性が高いと思う。
覚悟はしておこう。

360:名無しでGO!
14/05/28 07:34:08.68 HOyaKnC30
>>359
>>358の展開も、「予想の範囲内」だから、正式に発表されても
恐らく「あっ、そうなんだ」と言う感想になると思うけどね

「サンライズ・MLながら・信州も、2015年春改正で廃止」と発表されれば、
一層スッキリするのにね(で、夏以降は阿鼻叫喚)

361:名無しでGO!
14/05/28 07:45:24.26 jO9mSKTT0
まあ去年辺りからチラホラ情報のリークが始まってたからなあ
新聞はもちろんのこと鉄道雑誌でも同時期に一斉にブルトレ特集したり

362:名無しでGO!
14/05/28 08:42:01.17 AZRT1+sy0
サンライズは新幹線が通っていない地域を結んでいるのだから一律に廃止とはならない。
サンライズを愛して止まない石破幹事長の意向も無視できないだろう。

363:名無しでGO!
14/05/28 08:53:27.44 u3hQ0xFL0
>>362
鉄道会社の経営が政治力に動かされる分野は今や新幹線のみ。

石破氏は鳥取経由の客レ出雲の時代に廃止を阻止しようとして
鳥取県議会での廃止反対決議への入れ知恵などいろいろ画策した。
それでも何もできなかった。

364:名無しでGO!
14/05/28 09:01:47.38 NqYePBkqO
下手をすれば石破氏側が潰されかねない

365:名無しでGO!
14/05/28 09:06:20.96 NqYePBkqO
ま、ひとつ言えるのはサービスや列車の存続は需要の大小は全く関係無いってことだな
企業にとって都合が悪ければ大盛況でも大義名分を並べて廃止にし、
スワローあかぎみたいに閑古鳥が鳴いていようが企業にとってメリットがあれば「好評につき」と言い張って拡大に乗り出すこともある

今後寝台券の類は10時打ちでも入手困難だろう

366: ◆lm.aAkVNSc
14/05/28 09:34:18.19 9kZ1JIjB0
寝台車の廃止反対である。むしろもっと増備すべきである。たとえば新快速の最後尾にゴロンとシートや
新快速夜間には寝台車を(1500円程度の)連結すべきであり、何よりも90年代のムーンライト・シリーズを一層増強する形で
復活すべき時が来ている(ML宿毛,ML山陰,ML北陸など)。今後は自動車税も上がり、電気自動車の電気代も上がり、所得は減り、
車をたいへんに持ちにくい時代になる。今や自転車でさえ厳しい規制に縛られはじめているほどだ。
あの年寄り貧乏若向けミニカーがどうして高速を走れようか。インチキ高速バスも真っ青な事故に巻き込まれるだろう。
真の庶民のための雑魚寝車両が今必要だ。振り返ってみると18切符の旅行者も愕然と減った。
たぶんみんな自宅でスマホかネットでまとめサイトを見たりLINEしているのであろう。
しかもなにか、年より金満家のためのクルージングトレイソみたいなものを造り腐って、指をくわえ眺めていろという。
もっとも、そんな茶番列車は生活の必要を担ったブルートレインの足元にも及ばず時代のジジババのあだ花でしかないが。
新幹線ゴリ押しで人乗ってる寝台車廃止は意図的なものやわ。
一番の問題点は三セクした後、新幹線との自由競争を暗黙の裡に許されていないことだろうな。
自由競争といっても速度で戦えるわけはないが、
例えば格安特急とかけっこういい線行く快速列車とか
走らせてはいけないことになってるのよ(新幹線の足引っ張るから)。
そうかそれができないよう路線は譲らず貸出しみたいなことにして金を吸い上げる仕組み。
独占禁止法や不正競争防止法にあたるのだがそれで当然となってる。
まっ新幹線はしょせん親方日の丸なんで三セクがこすいおいしいことし始めたら社長陥れて逮捕とかするわけで。
細々とチンタラ各停はバカみたいな刎ね馬ラインとか路線名つけてはしらせるしかない。
長野が快速はしらせられたのはあくまで峠で切れてるから。
それが証拠に峠のトロッコの話、踏切の話で立ち消えになっとるでしょ。あんなとこ渋滞も事故もないのにw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch