♪♪♪東京都電スレッド 第23系統♪♪♪at TRAIN
♪♪♪東京都電スレッド 第23系統♪♪♪ - 暇つぶし2ch2:おでかけ ◆5ARAEced0RQX
14/01/21 22:13:23.51 9DAWecbrO
井端弘和や小笠原道大を押し退けておでかけさんが爽やかに華麗に余裕綽々で2ゲト~♪

3:名無しでGO!
14/01/22 18:42:27.97 KvS6o5e90
>>1

4:名無しでGO!
14/01/23 15:22:21.33 TSyNcs7T0
4

5:名無しでGO!
14/01/23 21:34:01.03 lv1MldNN0
5
目黒駅 永代橋

6:名無しでGO!
14/01/23 21:45:40.50 okmvdB96P
トンキン弁はオカマ言葉w

7:名無しでGO!
14/01/24 01:27:37.51 ujktMnn90
四谷三丁目~品川駅

8:名無しでGO!
14/01/24 09:07:39.86 Y5MRSzw20
今回も交通政策に強い知事候補がいないな・・

9:名無しでGO!
14/01/25 02:08:16.33 isnTQnyO0
9系統(渋谷駅・浜町中の橋)

10:名無しでGO!
14/01/25 18:26:54.01 k2DkV8iW0
>>8
もう舛添が当選と分かっているようなもんだから関心ないわ
今回も多分投票には行かないねw

11:名無しでGO!
14/01/27 00:26:12.59 DayyfuF90
11 月島8・新宿駅

12:名無しでGO!
14/01/27 17:19:29.10 eNdLHb480
12番 また41までこれかよ

13:名無しでGO!
14/01/27 20:52:40.33 7hGcSinE0
男たちの旅路 シルバーシート 2/16 BSプレミアム

14:名無しでGO!
14/01/27 21:09:56.36 sT5VufcOP
セシウムまみれトンキン

15:名無しでGO!
14/01/28 20:49:13.68 d6JWADOG0
15 高田馬場-面影橋-飯田橋-九段下-神保町-神田橋-日本橋-茅場町(-永代橋)

16:名無しでGO!
14/01/29 21:21:41.19 FW7YvxHa0
大塚-錦糸堀

17:名無しでGO!
14/01/29 21:33:13.22 AfJdR5zWP
トンキンヒトモドキ

18:名無しでGO!
14/01/30 22:16:54.81 59naG0ty0
>>8
2014都知事選 <政策比較>交通

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

路面電車に言及しているのは宇都宮のみ

19:名無しでGO!
14/02/01 15:13:11.68 SHxT2z/X0
19王子駅・通3丁目

では都知事はドクター中松で決まりだなw

20:名無しでGO!
14/02/01 20:34:35.06 zMhlD+hV0
と、都電20バソ 江戸川橋-須田町

21:名無しでGO!
14/02/01 23:07:47.50 Fyy++5640
㉑新宿駅西口~豊島園

22:名無しでGO!
14/02/01 23:44:28.65 o6nmKdx20
22烏丸車庫循環

23:名無しでGO!
14/02/02 02:35:06.93 oqPOf9rE0
23系統
都島車庫―大阪港

24:名無しでGO!
14/02/02 21:12:20.76 oqPOf9rE0
平成24年
8800の次世代が出る予定だった

25:名無しでGO!
14/02/03 17:16:54.28 sm+XwW0q0
25 日比谷・西荒川

26:名無しでGO!
14/02/04 18:05:38.86 Ai/7Ln6J0
26番 積雪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!www

27:名無しでGO!
14/02/06 18:44:39.94 Mk6x4/cg0
27号系統 上本町六丁目 - 鶴町車庫前

だんだん系統番号の数字が大きくなると
他の都市でボケられなくなる

28:名無しでGO!
14/02/06 21:49:31.14 r9vMSiyZ0
第28系統
URLリンク(maps.google.co.jp)

29:名無しでGO!
14/02/07 21:56:56.71 JCZBAEsM0
29センチの積雪だと7022のラッセルだけではラッセル不可能だろうな

30:名無しでGO!
14/02/07 22:17:09.24 4+M4UMK00
30系統
万世橋ー東向島

で、前スレの978なんだが、

>新田から大塚の間のストレートで運転席から
>ピーっていう単音のアラームが鳴って30秒ほど止まらなかったんだが、
>ATSなんかついてないし、ありゃなんだったんだろ?

なんなの?バッテリー切れなの?

31:31 三ノ輪-都庁前
14/02/07 23:19:46.55 tCrFJFSw0
博善社前は墓地下みたいに直球すぎるけど
荒川○○○が続いて間際らしいから変えて欲しいなあそこらへん

雑司ケ谷から早稲田の停留場名の語感の良さは異常

32:名無しでGO!
14/02/08 08:39:17.42 40H0BdI10
全線現存の32系統 王子駅~早稲田(後に荒川車庫~早稲田)

今朝はまだ7022は出てない?

33:名無しでGO!
14/02/08 10:46:43.14 QmTpdTrb0
33四谷三・浜松町一
沿線にはカメラ持った鉄がチラホラいた

34:名無しでGO!
14/02/08 11:00:18.79 vHL0k+sJP
日本のヨハネストンキン

35:名無しでGO!
14/02/08 19:59:40.54 wbPiGDZn0
35番 巣鴨車庫←→田村町1丁目

今7022が出庫腺に停まっている
ソースは交通局運行情報

36:名無しでGO!
14/02/08 20:38:22.23 zQH1z9MG0
36錦糸町駅・築地
ん?
7022は見当たらないけど?
営業していないと情報ページに反映されないのか
荒川車庫と早稲田の区間には在線わずか2両で荒川車庫内に電車ウジャウジャ
続々入庫させているのではないかと思われる
もしかすると車庫以南は運休させる可能性がありそう
局公式では浅草線と日暮里舎人の遅延告知のみ

37:名無しでGO!
14/02/08 20:38:50.37 j4UYJflV0
撮影中は動いててくれたけど、大塚でラーメンを食ってるうちに止まっちゃった。
今動いてるのは、車庫へ引き揚げる電車だろう。
営業運転が止まってポイント修理してるうちに雪が積もる。
今回は7022が動くだろうね。見てみたいけど、もうずぶ濡れだしカメラの電池も切れたし、
また外に出る根性がない('A`)

38:名無しでGO!
14/02/08 20:55:41.52 RrLHtyA40
38・錦糸町-砂町-日本橋
ポイント故障か、今はカンテラでなく電熱だから凍結とは違うか。
軌道保守職員の方。寒い中ご苦労様です。
ラッセル見に行きたいけど他の鉄道やバスもかなり止まっているし、タクシーも走っていないね。
気温はマイナスですごい吹雪の吹きつけ。出るのやめたw

39:名無しでGO!
14/02/08 21:13:09.62 rViQSNhC0
只今北区に帰宅。停留所の放送では20分間隔だそうです。
寒さで手の感覚がなくて、カメラ落として壊れたため撮影できず。
いまつけたTVによると風が強くて体感気温はマイナス10度だとか。

で、お約束の39 早稲田・厩橋

40:名無しでGO!
14/02/08 21:35:51.98 9YJaQadn0
40 神明町車庫-銀座

41:名無しでGO!
14/02/08 21:37:14.06 9YJaQadn0
41 巣鴨車庫-志村橋
やっと41だw
7022のラッセル撮りたいな

42:名無しでGO!
14/02/08 21:38:54.94 vHL0k+sJP
修羅の国トンキン

43:名無しでGO!
14/02/08 23:11:41.60 RIR0Sbxp0
43系統:酉島車庫前 - 大阪駅前

この寒いのに外でチェーン巻くの面倒だから
7022撮りに行くのあきらめたw

44:名無しでGO!
14/02/08 23:29:23.07 RIR0Sbxp0
荒川車庫で7022号スタンバイか

45:名無しでGO!
14/02/08 23:48:50.98 vHL0k+sJP
トンキン弁はオカマ言葉w

46:名無しでGO!
14/02/08 23:52:09.67 QfInzMvB0
間接制御車で除雪してブレーカー飛ばんのかね
本当は直接制御が向いてるらしいけど

47:名無しでGO!
14/02/09 00:34:07.02 Om6cAP2E0
>>46
え、そうなの?
永久並列のために長時間の流しノッチができないことと関係ありますか?

48:名無しでGO!
14/02/09 00:38:40.03 cVJXT+1p0
交通局の都電運行情報によると現在
飛鳥山付近早稲田方向に7018
荒川遊園地前三ノ輪方向に7030が走行中

49:名無しでGO!
14/02/09 02:42:42.58 4DtivH2d0
庚申塚(三ノ輪方面ホーム)で待ち構えていたところ、1時10分頃、7018が来た。
職員数人で、ホームの除雪や停止線の確保をして発車。

雪掘って停止線を確保したのに、ラッセルを走らせたら埋まっちゃうわな。
よって、今回もラッセルはないと見て撤退してきた('A`)

50:名無しでGO!
14/02/09 04:47:30.72 lxfC8C8k0
>>48さんの書き込みを見て行って来ました。
URLリンク(momi6.momi3.net)
終電後に三ノ輪橋へ7030号、早稲田へ7018号が職員さんを乗せて出たわけですね。
安全快適に利用できるようにと、深夜の寒い中の作業に頭が下がります。

51:名無しでGO!
14/02/09 05:48:43.61 K4xum9a30
現在雪は止んでるけど、強風で現在外は真っ暗、天気は曇り曇天、
現在早稲田方面に2台(7031、8810)三ノ輪方面に2台(7030、8801)運行。

今7022のラッセルがキタ━(゚∀゚)━!

52:名無しでGO!
14/02/09 08:17:37.36 xA7n5jbk0
>>47
永久並列もそうだけど、過負荷運転に強いらしい
札幌のササラ電車はいまだにWHやGEの直接制御器だそうな

53:名無しでGO!
14/02/10 15:25:15.22 Oh2z+JVU0
反対にVVVF車はそういうのに弱いっていうね。
雪での空転にも弱いのか
9日の昼すぎに乗ったら、出ていたのはほとんどが7000だった。
見たのは8500が1両と8800が2両と9000が1両。

54:名無しでGO!
14/02/12 17:41:33.42 5DVyWO6g0
週末はまたまた雪の予報\(^o^)/

55:名無しでGO!
14/02/13 19:47:03.48 Xiq/jefq0
始発電車繰り上げのおすらせ

URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)

56:名無しでGO!
14/02/15 00:43:07.01 AeSL+Bc20
天気予報が素敵に外れて、先週に迫る勢いの雪だな。
今、7005と7029が動いてるみたいだ。
うちに近い7029の方をこれから見てくる。

57:名無しでGO!
14/02/15 02:16:33.11 +TiXjqNj0
>>56
レポ乙
先週以上の雪だから気をつけてな
運行情報を見ると現在7029が早稲田に向かっているのみ
7005は車両別検索では一中前と出ているが地図には出ていない
車庫では8805、8806、7019が通電して待機している模様

58:名無しでGO!
14/02/15 05:20:38.54 AeSL+Bc20
帰ってきた。動画をうpしたので、よかったら見て。
URLリンク(www.youtube.com)

線路は完全に雪に埋もれていた。で、なかなか7029が来ない。
さすがにラッセルでないと歯が立たないのかと思っていたら、
予想より大分遅れてやってきて、雪を飛ばしながら通過していった。
もう、都電にラッセルは走らないんじゃないかという気がしてきた。

59:名無しでGO!
14/02/15 10:45:19.51 uhh9MiYu0
撮影、うp乙

雪明りとはいえ良く写るものですなぁ

60:名無しでGO!
14/02/15 16:00:00.65 5wOHoiU+0
>>50>>58
よくまあ雪の夜中に・・

61:名無しでGO!
14/02/15 16:12:10.93 AWSlLnf80
>>58
あーでも動画じょうずですよね。

62:名無しでGO!
14/02/15 16:15:50.03 8zg3J0RJP
トンキンヒトモドキ

63:名無しでGO!
14/02/16 10:56:40.48 eLNU1eAR0
また火曜日は大雪の予報が出ているよ。

64:名無しでGO!
14/02/17 23:02:37.83 YoccfAWy0
珍しく?人身事故があったらしいな

65:名無しでGO!
14/02/18 06:48:55.41 YeIxhTtT0
都電にはねられ8歳男児重傷=遮断機くぐり踏切入る

17日午後3時半ごろ、東京都北区滝野川の都電荒川線の踏切で、小学3年生の男児(8)が
早稲田発三ノ輪橋行きの電車にはねられ、頭などに重傷を負った。警視庁滝野川署と
都交通局が詳しい事故の経緯を調べている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

66:名無しでGO!
14/02/18 10:07:44.43 yuy7xR890
>>65
意識不明の重体みたいだ。
週2回東京に出るのに東武に乗っていて前を見ていると
直前で横断する歩行者や車が多い。
自分は大丈夫だと思っているみたいだが
障検かかって非常制動がかかるからすんげえ迷惑。

67:名無しでGO!
14/02/18 10:11:16.01 8LC0uTnjP
日本のヨハネストンキン

68:名無しでGO!
14/02/18 16:03:17.06 3I9WGnz80
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
滝野川人身事故のニュース動画

69:名無しでGO!
14/02/19 11:02:05.92 i5M2/sb70
>>65
それで王子駅前で早稲田行き折り返し運転してたんだ、
渡り線は昼間使わないのにおかしいと思ったら。

でもこの書き込みしても2chもうすぐなくなるんだろ?

70:名無しでGO!
14/02/19 11:04:35.47 zb9GacdnP
セシウムまみれトンキン

71:名無しでGO!
14/02/19 12:26:26.15 oLmLXwQT0
来週東京に行った時に8500形に乗りたいんですが
三ノ輪橋で1時間程張り込みしたら遭遇できますか?

72:名無しでGO!
14/02/19 12:28:09.86 oLmLXwQT0
追記です乗りたいのは8503、8504、8505です

73:名無しでGO!
14/02/19 17:10:36.61 2ycUkA3y0
>>71-72
まあまず大丈夫だろうけど、
起点の三ノ輪橋で待ってると、最悪2時間待つこともあり得なくはない。
中間点の王子あたりで待てば、どっちかから1時間以内に来るだろう。
あるいは、こういうのをチェックできるなら、時間に無駄がないね。
URLリンク(tobus.jp)

74:名無しでGO!
14/02/19 20:08:27.04 UFarMupa0
>>72
8505は調子悪くてずっと休車中だよ
73が言ってる通り王子を薦める
土日だと日中に区間電車があるからね

そういえば前に熊野前で8504が飛び込みされて轢き殺したのあったな
人身事故の中だと宮ノ前の7029の事故が一番悲惨

75:名無しでGO!
14/02/19 21:46:29.38 oLmLXwQT0
>>73-74
ありがとうございます
都バスと合わせて乗り潰し予定なので何とか予定を立てて乗りたいと思います
本音を言えばできれば最前に座りたいとこなんですけどね……

76:名無しでGO!
14/02/19 22:25:57.29 oLmLXwQT0
>>73-74
ありがとうございます
都バスと合わせて乗り潰し予定なので何とか予定を立てて乗りたいと思います
本音を言えばできれば最前に座りたいとこなんですけどね……

77:名無しでGO!
14/02/19 23:43:35.09 Y2D4glTm0
>>74
8505はしばらく前に復帰したと思うぞ?
それと8504の飛び込み自殺なんてはじめて聞いたし
7029の悲惨な事故も同じ

78:名無しでGO!
14/02/20 19:41:21.77 9bhwkKVV0
>>77
8505は12月に何日か復帰した後また休車していて今年は車庫から出てない

30年ほど前、道路が拡張していなく八幡神社と軌道の距離が近かったころ
飛び出るように生えていた境内の銀杏の木の葉が線路に溜まり
葉の油で7029が滑走してしまい横断歩道に突っ込み
歩行者3~4人が轢死した事件。これを機に砂箱が取り付けられたとか

79:名無しでGO!
14/02/21 20:34:56.47 ZwWoSIZA0
>>74
8504の飛び込み自殺って?
沿線に移って20年近いが記憶ないわ

80:名無しでGO!
14/02/23 18:08:16.90 6VYf/2xt0
事故ってのは馬鉄時代からあったらしいが
どうやったらあんなのに轢かれるのか

81:名無しでGO!
14/02/23 21:16:49.20 0ThHZ1G20
>>80
事故ってのは経験則だから当時としては早い乗り物の馬鉄では不慣れな事故が起きる。
単純に轢かれたものもあるが、横断中対向馬車に轢かれる者、降りたところで並走してきた馬車に
挟まれる者、レールに下駄の歯が挟まった者、飛び降りの失敗で巻き込まれる者などいろいろ。
電車になってからでも電車のうしろで切符を切っていて乗客もろとも後続車に追突されて絶命
という例もある。
昭和40年前後は交通戦争で死者数が凄かったが、現在交通量の割に死者が少ないのは
自動車事故のパターンがDNAに記憶されていると思うのだが。

82:名無しでGO!
14/02/23 22:09:25.75 6VYf/2xt0
なるほど
新幹線の開通時に鳥がぶつかってずいぶん氏んだらしいが
いまは少なくなったのと似ている

83:名無しでGO!
14/02/24 17:11:34.73 Y0A/2dfg0
改正ダイヤが貼られてたぞ
1日からだって

84:名無しでGO!
14/02/27 01:13:31.22 kepV7zKK0
滝野川事故の子、その後どうなった?

85:名無しでGO!
14/02/27 20:55:08.48 Jm3Aenfb0
>>84
意識不明だったけどどうなったかね

86:名無しでGO!
14/02/27 21:05:45.88 v4iQYNRuP
トンキン弁はオカマ言葉w

87:名無しでGO!
14/02/28 12:07:05.41 4o7cu8vt0
大塚駅前に改正時刻が貼られていたけど、
昼間がしれっと「この間6~7分間隔です」になってたぞ('A`)
結構な減便だな。

88:名無しでGO!
14/02/28 15:54:56.80 RvIpuC3F0
減便
 ↓
客離れ
 ↓
さらなる減便 ←今ここ
 ↓
さらなる客離れ
 ↓ 
廃止又は短縮もしくは一部民営化

89:名無しでGO!
14/02/28 19:25:48.18 ePIORQqn0
今の5、6分間隔でも信号や乗り降りで団子になると待たされた感があるのにね
1、2分とはいっても感覚的には前より待つようになったな、と思うのでは?

90:名無しでGO!
14/03/01 00:09:40.92 u5TfcBpV0
公式では5-6分と出ているがどうなのかね。
新旧比較してみたが主には区間便が消えているということみたいなので
学校休校時などのため予定臨にしたのかと思える。
当面、運行形態はあまり変わらないのではと希望的観測。
それと公式では0時1時に枠ができているが…。

91:名無しでGO!
14/03/01 09:44:25.07 V4En4cjp0
客が減るから間引きでさらに客が減るというのは
昭和40年ころの悪いサイクルそのもの。
マイカーや自転車へ逃げたとか地下鉄開通
民家や学校移転など要因もあるだろうけど
券売機設置や信号改善、最高速度上げなどの利便性向上で
内部努力を強化しないとね。

92:名無しでGO!
14/03/01 09:56:15.49 cw9wdJlZ0
定時感のない路線で5~6分間隔って微妙に長さを感じるよな

93:名無しでGO!
14/03/01 10:26:55.81 BSRkyPoQP
修羅の国トンキン

94:名無しでGO!
14/03/01 14:46:18.91 1w8PGW61O
>>91
40歳のジジイだが、本当に遅くなった。
中学生の頃なんか、もっときびきび走っていた。
小台近辺が今よりも狭く、軌道内が車で溢れていた頃よりも所要時分が延びている。

原因はいくつかあって、一つは所管官庁の監査がうるさくなったこと。
これで今まで甘かった諸規則類を厳正に適用し、その分時間がかかる。

他に考えられるのは、道路交通信号の影響。
以前より増えたし、変化のサイクルも悪くなったものもある。
飛鳥山の横断歩道新設(復活?)で、三ノ輪橋方向の停止線が早稲田方にずれたのも地味に痛い。

首都高建設に併せて、明治通りの併用軌道を移設する構想があった。
趣味的にはつまらなくなるが、実現していれば良かったと悔やまれる。

95:名無しでGO!
14/03/01 17:02:07.62 Qvv1/F/p0
>首都高建設に併せて、明治通りの併用軌道を移設する構想があった。

聞いたことある。具体的にどういう構想だったん? 直で栄町方面とか聞いたことあるけど。

96:名無しでGO!
14/03/01 22:37:58.64 XE6+L9YY0
>>88 >>91
速度低下→運行効率低下→実質的な減便、というのが
大きな要因だったわけだ。
運行両数同じで、平均速度が10%落ちれば、平均運転間隔は11%延びる計算。

現状で昼間片道3分詰められれば電車一台余計に出すくらいの効果があるはず。
JRが速度向上に前向きなのは経費節減にもなるからじゃないかな。

97:名無しでGO!
14/03/01 23:14:53.44 XE6+L9YY0
ジ○ルダンの時刻表をチラ見してみた。平日昼は時間10本から9本に間引かれている。
同時間帯の「本線」(通し便)は19両使用だと思ったが、それが減っているかが
みどころだろう。

98:名無しでGO!
14/03/01 23:51:08.19 BSRkyPoQP
日本のヨハネストンキン

99:名無しでGO!
14/03/02 05:19:44.99 5F/NGsN20
>>96
速度が上がれば同じ車両数・人員でも効率が上がるわけだね。
JRは交通企業にもかかわらず金の亡者に成り下がってしまったが
皮肉なことに効率を優先に考えて速達性が上がり
利用者には利便性が上り支持される形となった。
路面は監督する官庁は事故が起きると監督責任でマスコミや国民から叩かれるから
自分の保身から締め付けを強める。
これは都電に限ったことではなく、年二回帰省して乗る広電も極端に遅くなっている。
運転士に聞いたら制限速度は絶対にオーバーするな、汽笛は鳴らすな、まず停まれと
広電が所轄から厳しく言われているのだとか。

100:名無しでGO!
14/03/02 14:05:04.12 JL7YzZnG0
うーむ、公共性が高い方が立場が弱くなるということか…。
コンプライアンスへの要請が強くなる、たたかれやすくなる…。
交通機関に限らないね。うちの業界もそうだ。

101:名無しでGO!
14/03/02 16:39:00.58 RaxtD4x80
>>96

7000計19両の置換えとして新型車両が14年度3両、15年度7両に登場
7000系が9両残るがこれで27両が8500以降のVVVF車になって加減速性能があげられる
これにより所要時間を短縮
朝の5分間隔でも所要本数は22本で足り、7000系の残り9両も廃車

ダイヤが5~6分間隔から6~7分間隔に広がっても所要時間(≒乗車時間)の短縮でそれをカバーする


新型車両は立席面積を広げて乗車定員を増やす為
ロングシートから乗車扉を挟んで向かい合った対面式に変更
車体幅も広げる為裾絞り形状となり、上部も窓下部が最大幅になるように絞りこむ
(車体幅2200mm→2300mm 車体断面が緩い六角形に)

102:名無しでGO!
14/03/02 16:55:30.98 2M0QBdq90
座席数減るのか

103:名無しでGO!
14/03/02 20:46:08.06 sHdkwxFy0
コア情報きたな。

104:名無しでGO!
14/03/02 23:34:32.05 dg/+yNEc0
その情報が本当だとしたら、結構な変態車両じゃないのか。
まあ、アルナなら頼めば何でも作ってくれそうだけど。

105:名無しでGO!
14/03/02 23:50:39.94 RaxtD4x80
路面電車で裾絞り車ないかと調べたら江ノ電も10形で幅10cm広げている
URLリンク(ja.wikipedia.org)

106:名無しでGO!
14/03/02 23:55:45.78 RaxtD4x80
路車板にこんなレス
幅広やクロスで定員増やすのは乗員不足で減便を補うためだな

路面電車を語ろう・2 【LRTは除外】
スレリンク(rail板:175-176番)
175 :名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:19:20.67 ID:Tq8liNOp0
総合板の都電スレによると都電荒川線は明日からダイヤが変わって
日中は5^6分間隔だったのが6^7分間隔に減便だそうな
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
東京に行ったときに乗ると日中でも混んでいるような気がするが?


176 :名無し野電車区:2014/03/02(日) 18:00:53.11 ID:fIzE8Rqg0
乗務員不足に対応するためだってよ。

107:名無しでGO!
14/03/03 00:09:08.58 YxS8asZq0
7000の1次車も裾絞りだったんだけどな
後に前面3枚窓に改造された直接制御車のことね
さらに言えば木造の4輪単車も極端に絞ってあったのよ
荒川線に2300ミリ幅が入るのは王子電車や1000形以来じゃないかな

108:名無しでGO!
14/03/03 00:32:28.09 osixYCuJ0
>>101
ソースはどこ?
スペックはともかく営業での加減速は7000もVVVFも実用差は大してないのに。

それにしても本数減で停留所にたまった客を詰め込むためにオールクロスシートか・・・
仕方ないけど対面式は気まずいかもなw

109:名無しでGO!
14/03/03 08:53:12.75 aiqoe4pw0
対面式というより集団見合い式というやつだな
集団見合い式は全座席が客室の中心を向いていることで乗客同士の目で見られることになって防犯上いいそうだ
アメリカなどその理由でそうしている

8800のクロス部分は座席感覚が800mmだけどバスは700mm程度
8800の広さでクロスにすると今より座席が2~4人減る
車椅子スペースに座面押し下げ式の座席を付ければ2人分は座席が増えるけど付けるかな

最近の車両は旧式の車両より性能が高いのを旧式の車両に合わせて運用で性能を落としているのはざらにある
たとえば一番最初の低床式の熊本9700は加速度4.68km/h/s、非常減速度9.7/km/h/s(ほぼバス並)の性能を持っている

110:名無しでGO!
14/03/03 09:08:10.03 aiqoe4pw0
路面電車じゃないけど新しい車両がそろってダイヤ改正で時短した例は多いよ
運用加速度は阪神ジェットカー4.5km/h/s、減速度は5.0km/h/sが最高
ここまで運用で上げたらかなり時短になるよ

111:名無しでGO!
14/03/03 09:40:35.07 WvuVh23W0
スソを絞って幅を広げたのが中央総武で使われている209系500番台。
あのやり方なら2400くらいの幅にもできそうじゃない。
今のホームと現存車の車体の間隔は余裕があるから触車の危険もないだろう。

112:名無しでGO!
14/03/03 10:02:57.42 aiqoe4pw0
あんまり広げると急カーブのところですれ違うと接触する
まあ先頭部分は幅絞ってくると思うけど

113:名無しでGO!
14/03/03 14:53:27.16 ulgQTyGX0
先頭部は7000みたいな絞り方するのだろうね

114:名無しでGO!
14/03/04 08:55:07.83 Zo4FJxhk0
>>101に書いてある新型の概要はどこから出た話なのよ。

115:名無しでGO!
14/03/04 11:31:45.26 7iLeyJm30
サイドミラー接触

116:名無しでGO!
14/03/04 22:46:09.39 IVUWdkBe0
で、>>101はほぼネタ確定

117:名無しでGO!
14/03/04 23:01:47.97 Y9Vfl6WW0
窓の下から上へすぼませているのはサイドミラーが当たらないようにするためだね

118:名無しでGO!
14/03/05 07:40:06.92 ZzQd+vcY0
>>115-117
20cm幅が広くなっても当たらないな
URLリンク(upload.wikimedia.org)

119:名無しでGO!
14/03/05 10:23:44.61 ld7570/B0
いや、今でも沿線の樹木に当たりまくってる。
車体側面のミラーの高さはキズだらけ。
樹木の所有者は切れと言われても切らない。

120:名無しでGO!
14/03/05 10:33:48.30 wPMwJw++P
トンキンヒトモドキ

121:名無しでGO!
14/03/05 11:21:23.26 MWvfY1OG0
>>119
軌道内の限界内に伸びた枝は
所有者の了解がなくても鉄道事業者が切れるんだが

122:名無しでGO!
14/03/05 12:03:43.14 eKp7VzSE0
勝手に切る事はできないが実際に被害が出ているので切除を裁判所に請求できる
裁判所から通知が来たら殆どの所有者はあわてて切除するだろうし
その時に今後はこっちが勝手に切ってもいいように切除の同意書を貰っておけばなおよし
抵抗する所有者も中にはいるだろうけど実害が出ている以上判決はわかりきっているし裁判費用や時間の浪費で損をするだけ


URLリンク(14290567.at.webry.info)

123:名無しでGO!
14/03/05 18:36:19.37 AUQV3TGs0
大塚駅前南のカーブの上下線間隔が開いたのは幅広車投入のためか

124:名無しでGO!
14/03/06 09:29:46.71 R9TBjhiW0
そういったルールを営業所が知らないか、知っててもやりたくないかのどちらかだな

125:名無しでGO!
14/03/07 04:51:23.49 MNTxKoRJ0
毎週金曜の夜に、王子駅の交番の前で写真撮ってる人ってプロなん?

126:名無しでGO!
14/03/11 10:47:25.16 iLXlg/400
ダイヤ改正でまた所要時分が増えたな。
老人やベビーカーが増えてるから仕方ないのか。
6、7分待って混んでうるさい電車に金払って乗るなら
さっさと歩いたほうが確実だし安いし気持ちいいし健康にも良いな。

127:名無しでGO!
14/03/11 14:19:35.29 plRbp2eQ0
この寒いのに1停くらいならともかく10分以上歩きたくはない

128:名無しでGO!
14/03/12 09:43:33.88 6nF3WYXN0
>>126
大多数の乗客がICカードを使うようになったので、
運賃箱にじゃらじゃら小銭を入れてた時代より乗降時分は縮んでると思うんだ。
やっぱり、増える速度規制と、悪化する信号待ちのせいじゃないのか。

先日の滝野川の事故のとき、ニュー速のスレで、
都電が50キロでぶっ飛ばしてるみたいなレスがあったけど、あれは古い経験だな。
今じゃ、向原~東池袋ですら30キロそこそこ。

129:名無しでGO!
14/03/12 11:37:33.74 qq7C4FLQ0
信号サイクルが悪化してるのは同感。
東尾久の交差点化と踏切制御、遊園の信号など。

小銭じゃらじゃら時代より乗客が急がなくなったような気がする。
予め用意してない、ICで不足は出す、中に詰めない、降車ボタン押さないで
発車間際に押す、やっと発車と思ったらまた駆け込み乗車、ハイまたひと信号。

制限速度はむしろ緩和されてきていると思う。ただ、例えば学習院の下りなんかは
カーブ付近10、下まで15キロを20~40キロとかで下ってたのを、
今はそれぞれ15、20キロ制限に緩和されてそれを守ってると思う。
天祖坂も15とか10キロだから向原で信号待ちしてから下っていくと
乗れなかった人が大塚で乗ってこれる。
昔はもっと速かった気がする。30とか出てたような。

そんなこんなで昔より随分時間がかかると思う。
たまたま乗り降りが少ない電車に乗り合わせると
結構わざと信号引っかけてながら運行して時間調整してるな。

130:名無しでGO!
14/03/12 12:01:38.87 Nzkn/cH30
遅くなれば経費もかかるうえに客も離れるのに
確か1日の客が5万人を割ってたよね

131:名無しでGO!
14/03/12 12:35:16.54 PheDjOQW0
向原→大塚の下り坂は昔だったら結構一気に下りていったよね。

その頃と今とで、たとえば大塚台公園の所の踏み切りで待っていると、
時間差にしてはほんの僅かなんだろうけど、進んでくる電車が遅いから
視覚的にイライラするんだわ。

132:名無しでGO!
14/03/12 15:49:41.62 Ub0aM78q0
遊園はなぜ梶原、東池袋並みの2分サイクルなのか
しかも小台とズレてるし
遊園→小台だけで5分かかるようになった

133:名無しでGO!
14/03/12 22:58:29.40 Co/8Q5hM0
人が急がなくなったのは同感だわ。
あと電車が空いた分みんな荷物が増えた。
昔の上野なんかリーマンは手ぶらだった。
スポーツバッグを肘に下げてて怒られた同級生がいた。高校の頃。
毎日あーみんなのんびりしてるな…と思うわ。

134:名無しでGO!
14/03/12 23:15:09.05 jmEEHKV40
7000が全廃になって全車高性能化したところで高速化












しないだろうな

135:名無しでGO!
14/03/13 01:40:53.69 il2p52Oa0
今はちょっとしたことがあると国交省がすぐに
事故調査委員会を設置する時代だからね。
昔みたいな無茶な運転もできないし、
「 60年史」に載っているような千歳橋の専用軌道を
文人風の人物が逍遥しているシーンなんか
完全にNGだろうな。

136:名無しでGO!
14/03/13 10:08:22.30 0wD6+E/00
5分10分遅れてても涼しい顔してのんびり走ってる。
客の迷惑より速度超過つつかれないほうが大事なんだな。

137:名無しでGO!
14/03/13 11:23:31.92 Kw7pMJ3j0
ほら、雑誌とかで「のんびり走る荒川線」とか書くじゃない。
ああいうのが現状追認になってていかんと思うんだよな。
保存鉄道ならいいけど、一応、現役の交通機関なんだから。

138:名無しでGO!
14/03/13 12:18:42.46 KzqWHFMF0
>>136
そりゃ危険行為を国交省から突つかれるのは避けたいだろう
しかし5分以上も遅れるのが常態化したら
それはそれで突つかれるネタになると思う。

139:名無しでGO!
14/03/14 09:14:48.29 Gq2XYa690
遅延証明見るとほぼ毎日遅れているなw

140:名無しでGO!
14/03/15 00:37:50.72 VafVCXDB0
昭和を走ったチンチン電車
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)

141:名無しでGO!
14/03/21 11:06:19.16 naaFhYLN0
新型の詳細はガセ?

142:名無しでGO!
14/03/21 17:05:54.89 8RdyhAvB0
セシウムまみれトンキン

143:名無しでGO!
14/03/28 15:21:18.48 pMAjolXp0
>>139
信号1回で2分遅れることもあるからね

144:名無しでGO!
14/03/28 22:27:40.76 1pZQox9I0
トンキン弁はオカマ言葉w

145:名無しでGO!
14/03/29 07:58:47.34 BBdS1S2b0
>>141
ガセっつうかこんな感じ?という妄想だろ

146:名無しでGO!
14/03/31 01:03:27.64 EgDWtxhT0
大塚の急カーブが専用軌道になった

147:名無しでGO!
14/03/31 01:58:41.60 CyiEmjSK0
大塚は周囲が工事中だから、まだなんともいえないけどな。
完成すると、軌道が駅前広場の中に取り込まれる形になるから、
敷石で覆うか、緑化軌道にできれば絵的に綺麗だよな。

ていうか、やたら架線柱が増えたのが残念('A`)

148:名無しでGO!
14/04/01 17:33:03.77 OvYCmfuo0
>>143
確かに遅延証明見るとここ数日の遅延はきてるな。
今日は早稲田に用事があって乗ったが行楽客で混んでた。
東池でだいぶ降りて空いたのに、前ドア開けて降ろせと我儘ぬかして頑張ってる
ニートみたいなのがいて運転士が業を煮やして車内歩いてそいつを後ろドアまで誘導して
とうとう降りるまで開けなかったからすげえと思った。
俺は長椅子の前のほうに座ってたが、もし立ってたらグイグイかき分けてでも空いてる一番奥に行くな。
ああいうのがいるから前ばっかり混んで乗るのに時間かかって遅れるし乗り切れないんだ。
ホームや車内の放送聞いてんのかね。

149:名無しでGO!
14/04/01 19:03:32.18 WDkEFOFa0
>>148
今日でちょうど36年前になるが、ワンマン運転開始から暫くも乗ったら奥に行かず
前だけ大混雑、後部ドアから後ろガラガラだったのを思い出した。
その後何年もせず車内に散るようになってたと思うが、また昔の乗り方に
戻ったか?

150:名無しでGO!
14/04/01 20:11:36.68 y+ZREZlT0
昔の運転士だったら引きずり降ろしていただろうな

151:名無しでGO!
14/04/02 22:03:53.96 zP+4NitW0
修羅の国トンキン

152:名無しでGO!
14/04/04 12:46:27.19 dGVKpvi90
>>145
おそらく9000や8800みたいに
8500とほぼ同スペックなんでしょ

153:名無しでGO!
14/04/05 10:34:55.43 nijHtNQu0
26年度7000が7両除籍?

154:名無しでGO!
14/04/05 23:43:22.31 UQCIpKmp0
この春から荒川線をメインで使うから定期券購入を考えてるんだけど、週4日の8回利用じゃ、3ヶ月定期券でも元が取れないどころかかなりの赤字なんだな…

155:名無しでGO!
14/04/08 23:45:38.21 x2PLXPAL0
>>154
PASMO使ったら?
だいたい6回に1回、100円引きになるし。

156:名無しでGO!
14/04/13 17:20:19.86 v+BOx0520
増税後、初めて5円単位で引かれた。

157:名無しでGO!
14/04/13 22:33:54.77 TMPKv4L20
7000で昭和30年31年の製造当初からのものって
台車の枠とマスコンのハンドルと外カバーくらいか。

158:名無しでGO!
14/04/14 19:54:13.73 JePdoi2F0
>>155
結局、それに落ち着くよね。
バスも乗るので、Suica使ってる。
定期は全く元が取れないわ。

159:名無しでGO!
14/04/18 01:26:41.51 DYhCqDj60
4.5日7001動いてないけど・・・

160:名無しでGO!
14/04/19 12:35:29.26 E2zRrJoN0
廃車?

161:名無しでGO!
14/04/19 17:58:05.39 1uLwrKYH0
7001は繰上げ全検じゃない?前回の全検が21年の5月だから1年弱余裕はあるんだけど
7025が今年の2月に1年程繰り上げて全検してるし(前回21年3月)

今年度中に全検か重検の期限切れるは7002(23年9月)7022(23年10月)7019(23年11月)7010(20年12月)7031(21年4月)
7022は生かすと思うがダイ改で運用数減したし新車投入しなくても今年度分の3両は置きかえれる

162:名無しでGO!
14/04/19 20:28:28.64 LsC+S1cu0
廃車じゃなければあの赤帯もうちょいまともに塗り替えてほしいな

163:名無しでGO!
14/04/19 22:09:48.25 b458SkZo0
5年前に比べて混雑が緩和していると実感する。
緩和しているというといいことみたいだけど、
要は客が減っているってこと。
本数が減っているのに。

164:名無しでGO!
14/04/23 02:25:39.60 tL8OeNlP0
>>163
地元民だけど、確かに乗らなくなった。
かつては池袋へ行くのによく使ってたけど、そもそも池袋に行かなくなったり、
行くとしても日舎ライナー+JRルートになったり。
平日は高齢者が多いという面で、座ると気まずい空気感があったり・・・・。
土日はホリデー客が不快なオーラ出しまくってるし。
王子には用がないし、町屋ならチャリだし。三ノ輪の商店街も瀕死の状態だし。
このような諸条件が重なった結果なのか、利用する機会自体がなくなってる。
それにしても都電から高校生が全くいなくなったな。

165:名無しでGO!
14/04/23 08:05:08.79 MS9lrY4/0
今の時期、朝の特定の時間帯は高校生であふれて乗れない。
そのうち払い戻して小遣いにして歩くようになるが。

本当に土日に乗ってくる奴ら馬鹿ばっかり。特にベビーカーやうるさい親子連れ。
地元民にとって迷惑なだけ。

166:名無しでGO!
14/04/23 10:17:54.48 Yt+q+wPd0
荒川線が東池袋でなくて池袋に直結するルートだったら
違っていたかもしれないね
それだとモノレールか何かになっている可能性もあるけど

167:名無しでGO!
14/04/23 18:11:14.62 hq7jd35K0
池袋を通っていたら、何の議論もなく廃止だったろうな。
繁華街を避けて通ってるような線だから逆に残れた部分はある。
それが今になってジワジワきてるということなのかな。

168:名無しでGO!
14/04/23 20:36:53.06 X3RMVYo10
これだけ沿線にタワマン増えて居住人口増えてるっぽいのに。利用人員が減っているのが
不思議だったが、よく考えると、いわゆる就労のメッカを通ってないんだよな。

169:名無しでGO!
14/04/23 22:46:05.66 tL8OeNlP0
>>168
違うんだよ。
都電の沿線民は、会社には都電の通勤代を請求しつつ、
チャリ利用して駅前の自転車置場からJRや地下鉄にライド。
だって、所要時間の面ではほぼ互角のケースが多いんだぞ?
しかも最近夜とか本数減らしたから、特に冬場は待つのが辛くなったし。

170:名無しでGO!
14/04/24 15:09:24.04 mPmOatgq0
大塚駅・王子駅・町屋駅の近くに停めてあるチャリ台数の変遷でも調べられればな。

171:名無しでGO!
14/04/24 23:42:44.16 3ypcUKVj0
>>170
残念。確かに都電との接続駅に自転車を停めているケースもあるが、
自転車+JRの例だと、田端、西日暮里、尾久や巣鴨なんていうパターンが多い。
町屋の場合、マンション等は都電沿線よりも南北方向に多く、都電利用には寄与せず。

172:名無しでGO!
14/04/25 10:59:46.84 nemyebNV0
生活保護、母子家庭、身体・精神障がい者など無料乗車証ばかり。
あとこれは仕方ないがシルバーパス。運転士の後ろで見ていると
現金・回数券・ICSFで払う一般人なんかごくわずか。
こいつらタダにするために俺たち一般人が170円も払うのかと考えたら
バカバカしくて乗りたくない。

173:名無しでGO!
14/04/25 11:01:31.95 /h6pE7ad0
>>172
そういうのはちゃんと都が税収から予算つけてるだろ

174:名無しでGO!
14/04/25 11:25:56.24 NsmDt/se0
そうそう。肩代わりしてるのは納税してる都民。
草63なんかは、都電以上に老人ばっかり。盛況でも赤字だよなあれ。
むしろ、一般客の多い池袋~巣鴨の区間運転で稼いでる。
多少の採算度外視はやむを得ないのが公営交通だから、仕方ない部分はあるけどな。

175:名無しでGO!
14/04/25 15:34:21.43 gwWbecQE0
>>174
そもそも当時の美濃部氏が高齢者のご機嫌取り的な政策を推し進めた結果ではあるんだが。
シルバーパスが出てきた当初は、世の中がこれだけ急激な高齢化が進むと考えてなかったんだろうね。
少なくとも20年前は沿線の女子高(いわゆる都電三バカ校)でかなり混んでいて、
そんなバカ高女子でも、それなりに都電に乗るのは楽しかったけどな。
それが今では少子化に加え、定期代がケータイ代に化ける時代になり、他の早い手段に客を奪われ・・・・。

176:名無しでGO!
14/04/25 23:53:13.97 z6hZsBpI0
>>172
運転士のすぐ後ろに陣取って乗車の邪魔している上に
乗りたくないなどというなら最初から乗るな
お前、前々回の荒川車庫のイベントで
除籍になった○号車も出せと職員に難癖つけていた奴だろ

177:名無しでGO!
14/04/26 00:26:23.75 mnzOYH0f0
友人のバスオタが
「俺の夢は早く年くってシルバーパスを持つこと」
って言ってたな

178:名無しでGO!
14/04/26 17:50:30.13 DlbgPz/w0
そういや去年行われた車庫でのイベントは7008撮影会だけか
受験会場に向かう時に乗ったのが7008で思い入れあって撮影会あったのが嬉しかった
7008のポストカード売ってた兄さんが「『次も』行えるようご協力お願いします」って言ってたから
今後も7000離脱の度か6月10月にまとめてさよならイベントをやるのだろうか

179:名無しでGO!
14/04/27 09:48:22.22 kiBTYxsM0
歳出削減で補助金なんて微々たるもんだろう。
みんな平等に払えば100円でも採算とれるくらいの乗車率。
タダで乗ってる奴×正規運賃の補助金もらえてりゃダイヤ改正で
日中の本数減らさないだろ。
シルバーはともかく局独自で発行している無料乗車証は
そもそも補助金なんて出てるのかね。

180:名無しでGO!
14/04/27 16:11:38.91 tDDzrGh60
>>179
想像だけで語るなよ
平成24年軌道事業だけで一般会計から4億5700万円補填されてる
これは乗車料収入の2割以上を占める

181:名無しでGO!
14/04/27 23:12:35.50 1C3o4hTI0
さてもうそろそろ路面電車の日のイベントだと思うけど

182:名無しでGO!
14/04/28 01:11:47.70 IN5T9+hg0
>>175
どこのこと言ってんの?

桜丘?安部?北豊島?順天?滝女?武蔵野?淑徳巣鴨?十文字?聖学院?豊島丘?
馬鹿女学校ってこんだけあるけど(昭和時代ね)

183:14525
14/04/28 04:43:34.32 dixgcWh/0
前のババアがスイカの残額がでる液晶に福祉乗車?ってでてたけど、生活保護、母子家庭、身体・精神障がい者のどれかだったんだな!
シルバーパスはうちのばあさんが持ってるから知ってたけど・・・
ちなみにシルバーパスはタダではなく数千円払ってるらしい。

このババア梶原のホームでタバコ吸ってたから止めろっていったら絡んできやがったんだけど!
マジでろくでもねE!!!!!なにか福祉だよ!!偉そうにタバコ吸いやがって
京浜東北とかでは見ない浮浪者みたいなやつが都電には乗ってるから土地柄かとおもったんだが、こういうことか!

184:名無しでGO!
14/04/29 23:38:53.77 cS5I+QVT0
>>183
「ホーム」じゃねえし「電停」と呼べよ!

185:名無しでGO!
14/04/30 00:19:57.02 tKbWmx+g0
>>184
俺はそんなことより「障がい者」が気に入らんわ。「障碍者」と書け。

まあ、>>183の気持ちはよく分かるけどな。
公共福祉っていうのは、しばしば受ける側が妙な勘違いを起こすもんだ。
シルバーパスの婆さんが「お願いします」と言って乗り込んでくると、
この人は分かってるなって少し嬉しくなる。

186:名無しでGO!
14/04/30 21:04:31.66 AX5gFv790
乗車料収入のたった2割じゃ商売あがったりだ。
得意先回りで日中乗ると1電停で7人乗ったうち金払うの1~2人位の割合だからな。
つーか一般会計4億も5億もドブに捨ててるようなもん。他にもっとマシな使い道あるだろ。

黄色の横帯が入った定期券モドキが生活保護だろうな。夕方梶原で周○利田クリニック帰りでタバコ吸ってる
胡散臭いオヤジ達がワンサカ乗ってくる。どうせアル中か何かで就労できません、でも
就労にむけて通院治療はしてますって形だけとっていれば生活保護打ち切られないで済むんだろう。
周○にとってもいい固定客だ。貧困ビジネスするには公営交通沿線に開業するのが正解。

187:名無しでGO!
14/04/30 21:43:47.42 4jIpo3x50
>>186
>得意先回りで日中乗ると
おまいも働いてないのバレバレやないか(‘Л`)

188:名無しでGO!
14/04/30 22:15:04.84 AX5gFv790
>>187
例えばルートセールスの営業マンや保険の外交員なんかは
都心部では電車を駆使してあちこち仕事で移動するが?

なぜ働いてない事になるのか教えてくれ。

189:名無しでGO!
14/04/30 22:23:22.17 4jIpo3x50
営業のリーマンが、都電使うか?
乗車客中何人が福祉とか数えるか?

190:名無しでGO!
14/04/30 23:40:38.38 AX5gFv790
職場が沿線なんだから使うに決まってんだろ。
乗ってる間は暇だから車内外を観察したりするだろ。

191:名無しでGO!
14/05/01 17:09:00.16 rcxIorJ70
順天、淑徳、豊島岡、聖学院って昭和時代は頭悪かったの?
今はどれも60くらいあるはず

192:名無しでGO!
14/05/01 18:31:38.03 nCJf5+QJ0
>>191
ってか、昭和時代も現在もそれらの高偏差値の女子高は
直接都電沿線ではないし、都電ではほとんど見たこともねーよ。
>>182は実態を知らない余所者。

193:名無しでGO!
14/05/02 09:52:47.33 foVX9I2d0
豊島岡はいまでこそ東大進学率が高いけど
昭和50年代まではバカ+不良+ブスのたまり場だったみたいだ。
今は天才+ブスのたまり場w
池袋歩いていてもここで可愛いのが全然いない。
というか荒川線沿線はブス校ばっか。

194:名無しでGO!
14/05/02 12:37:40.08 3jyS08bV0
目黒区や世田谷区の名門女子高だった似たようなもんだろ。

195:名無しでGO!
14/05/03 03:00:38.83 Km3hE7fm0
聖学院なんて、都電だけじゃ通えないだろ。

196:名無しでGO!
14/05/06 03:40:41.15 QSsbd2zW0
7520が車両火災を起こしていた件
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

197:名無しでGO!
14/05/07 01:45:30.94 /hNi1/AS0
電停すぐ裏の都立巣鴨高校は昔も今もあんま変わらないぞorz
東大の学生寮が電停のすぐ近くにあるけど相変わらず不健康そうなヲタの集まりの様だね。

そういや聖徳女子も王子駅から徒歩だから都電の沿線かもな。
聖徳女子と清澄庭園近くの中村女子はヤリマンが多かったなぁw

現在はその女性陣も40代、あの当時はお世話になりましてどうもでしたwww

198:197
14/05/07 01:49:39.44 /hNi1/AS0
ごめん聖徳の漢字間違えたw
成徳女子の方ですw

199:197
14/05/07 01:53:04.19 /hNi1/AS0
俺当時駒沢大学通ってて上中里駅でナンパした女子高生が現在の嫁さんどぇーす、
幸子ごめんね。

200:名無しでGO!
14/05/07 02:16:05.89 624ydO9o0
武○野の乗車マナーは20年前と変わらないな
ただその頃と違って運転士が何も言わなくなったよ
定期を下向きにして見せないようにしている奴がいても・・・
20年よりさらに昔はそういう客に対してずっと厳しかったのだろうね

201:名無しでGO!
14/05/07 12:59:47.83 DYPOqexg0
>電停すぐ裏の都立巣鴨高校は

都立文京高校でしょ。

202:名無しでGO!
14/05/07 16:04:08.68 Vr5whcc00
8505に初めて乗車した。
全部クロスシートで最高だった。
9000系でも同じの作ってくれないかなぁ。

203:名無しでGO!
14/05/07 19:34:23.62 udrnhx850
8505はVVVFが交換されて監視カメラが付いたね
8800製造費の6割強の金で修理と緊急修繕するくらいなら8505だけ置き換えでよかったと思う
元気な他の8500のもやるのかねぇ

204:194
14/05/07 21:09:46.27 Cvwzo9kv0
>>201
電停名が巣鴨新田だから混同してしまったよw
新田って足立区にもあるよな、成徳の分校が新田にあって王子から歩く生徒も多くいる

205:名無しでGO!
14/05/08 00:59:23.93 HrE4B+Pq0
新田って名前は特に珍しくはない。
新たに開墾すれば新田だし。
13番にも新田裏ってのがあったな。
因みに文京高校って戦前は千葉に分室を持つ養育院だった。
隣の東電は王電の本社な。
但し交通調整は昭和17年の2月1日だったけど
電力統制は4月だよ。

206:名無しでGO!
14/05/08 01:04:45.61 HrE4B+Pq0
>>196
連投ゴメンネ
7520って大塚でダンプと衝突して繰り上げ更新になったヤツだよね。

207:名無しでGO!
14/05/08 12:36:42.17 4Yl7QUTw0
>>191
聖学院と淑徳が60とかマジでいってのかよ

208:名無しでGO!
14/05/08 13:23:45.77 Kmocq13i0
淑徳巣鴨はそんなに無いな、淑徳って仏教系の高校だから、付き合うとめんどい事になるw

209:名無しでGO!
14/05/08 13:28:04.49 H5p+Pk3R0
>>207
淑徳巣鴨高校[アルティ・私]64
淑徳巣鴨高校[選抜・私]62
淑徳巣鴨高校[特進・私]59

聖学院は高校偏差値ってのはないな
中高一貫で高校入試ないから

210:名無しでGO!
14/05/08 13:33:27.52 Kmocq13i0
>>209
本家の淑徳板橋より偏差値上なのかい?

淑徳与野中学校・高等学校もあるぞ!

211:名無しでGO!
14/05/08 22:47:49.56 H5p+Pk3R0
>>210
淑徳高校[S特進・私]69
淑徳高校[特進選抜・私]63
淑徳高校[留学・私]56

淑徳与野高校[選抜A・私]70
淑徳与野高校[選抜B・私]69
淑徳与野高校[選抜C・私]67
淑徳与野高校[S類・私]66

212:名無しでGO!
14/05/09 09:06:11.95 trlxBYB20
>>211
おかしいな、あの学校そんなにレベル高くないぞ・・・・・
東大とか早稲田を多く排出してる両国高校や日比谷高校(旧一高)なら分かるけど。

213:名無しでGO!
14/05/09 11:43:10.99 rba8BAGp0
>>212
URLリンク(koukouhensachi.boy.jp)

214:名無しでGO!
14/05/09 15:05:07.53 ybigW4ny0
勝田台にある8053が

215:名無しでGO!
14/05/14 00:18:01.90 6DX1UKAk0
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)

216:名無しでGO!
14/05/14 15:08:41.14 9eP/N1iH0
トンキンヒトモドキ

217:名無しでGO!
14/05/15 00:16:12.21 5S/N20cF0
>>215
路面電車の日イベント・6月8日
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
都電乗務員公募
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)

218:名無しでGO!
14/05/15 19:50:43.17 tBJVLOgH0
7024が色々と更新されてる
2016年以降残存7000のスーパー更新来たか

219:名無しでGO!
14/05/15 20:31:38.35 Q3zW1DNX0
今回の減便なんか見てると、新車導入が計画通りにいかず、
再来年以降も7000が最多数を占め続ける気がしてならない。
そうすると、昼間のスピードアップなんかもできなくなるわな。

とはいえ7000は魅力的でもある。あの車体デザインはやっぱり傑作。

220:名無しでGO!
14/05/16 00:57:23.69 cLtNQm2o0
>>218 具体的にどのような更新が?

221:名無しでGO!
14/05/16 10:16:02.32 WU+5VIS20
そもそも都電において、新車導入によるスピードアップは無い。
7000より狭く乗客の流動性に劣り、ドアの開閉や走り出しも7000より遅い。
混雑する日は運転士は7000のほうが喜ぶ。
昼間は老人とか動きの遅いのが多いし。
向原~東池袋も交差点が2つ位できそうだし、また所要時分延長だ。

222:名無しでGO!
14/05/16 14:13:30.70 N+BVLnbF0
8500のひとりクロスは詰め込めるんだけどな
それと8500なら出足はいいし速度も45から50はコンスタントに出る
反対に8800の出足の悪さはイラッとくる

223:名無しでGO!
14/05/18 01:00:50.21 alIr3c6G0
最高速度は40キロって決められている。

224:名無しでGO!
14/05/18 02:44:49.03 S8E1qxbM0
これ、いつ決められたもんなんだろう。
この決まりのせいで、路面電車の多くが駆逐されてきた気がする。
せめて、専用軌道の部分だけでも規制緩和できないもんなのかな。

225:名無しでGO!
14/05/18 10:21:36.41 OfF4cC9n0
>>223-224
3月某日の早朝に都電雑司ヶ谷から鬼子母神前までで57キロ出してたぞw

226:名無しでGO!
14/05/18 10:55:08.02 n9MMaMlH0
>>225
昔を思い出させてくれる良い報告だ。
特定されると可愛そうだから、形式は聞かないで
おいてやる。(ww
7000だったら神だけどな。

227:名無しでGO!
14/05/18 10:56:29.08 n9MMaMlH0
全国では踏切廃止方向だけど、都電だけは「踏切は残せ!」で行きたいものだよな。

228:名無しでGO!
14/05/18 11:20:03.72 4cL0rcuc0
>>224
最高速度の規程
1924年(大正13年)の規程は平均速度16km/h、最高速度24km/h
1935年(昭和10年)の改正で平均速度25km/h、最高速度35km/h(ただしエアブレーキ車のみ)
1954年(昭和29年)の改正で最高速度40km/h
by 和久田康雄      だそうだ

229:名無しでGO!
14/05/18 11:25:15.27 n9MMaMlH0
>>228
問題は、現在までそれだけ期間が経っていても、なぜ40km/hを50km/hに
しなかったのか? だ。

230:名無しでGO!
14/05/18 12:05:48.86 9ZFVvEBn0
>225
今はスピードリミッターが全車両についてなかったっけ?

231:名無しでGO!
14/05/18 12:35:05.79 2hb87wUW0
GPSで車両管理してるんだから、それだけの情報でも十分特定できちゃうんじゃないの?

ま、個人的にはゆっくり坂道降りてこられると、踏切待ち時間が長くなるので嫌だけどw

232:名無しでGO!
14/05/18 14:54:49.02 n9MMaMlH0
>>231
俺も前から言っている。
正確に測ったこと無いけど、実際にはそれ程大きな時間差じゃないと思うんだけど、
ゆっくり走ってくるのを見るとイラつくんだよね。

233:名無しでGO!
14/05/18 19:05:44.25 S8E1qxbM0
>>228
なるほど、最後の改正がちょうど60年前ってわけなんだね('A`)
道路事情が悪化して路面電車が退潮していく、この後の流れと不気味に符合する。
放置して見殺しにする、当時の空気が伝わってくるようだな。
もうそんな時代じゃないと信じたいけど…。

234:名無しでGO!
14/05/19 08:41:13.16 FK8qYr9C0
>>230
40キロちょっとで加速できなくなるだけで、下り坂は別。

雑司ヶ谷~鬼子母神は20と15だから完全に免許停止だな。
国土交通省と都庁に報告したほうがいい。

235:名無しでGO!
14/05/19 13:05:13.96 TnzlTOnb0
正論が時には愚論になる時だってある。

15や20の決め方だって怪しい決め方なのに。

236:名無しでGO!
14/05/19 21:37:22.51 DH+fWVxR0
報告ww

じゃ俺はこれからあの踏切待ちの時、良いテンポで下ってきてくれた運転士には
向き直って敬礼するよ。
それでなくてもガード封鎖されて、買い物老人から通学小学生たちまで不便してるんだから。

237:名無しでGO!
14/05/19 21:54:37.56 Nf08xWRz0
おまわりさんあのひと駅員になりきって敬礼してます

238:名無しでGO!
14/05/19 22:47:31.28 uWVhTSK30
>>234
7000はリミッターないと思ったが?

239:名無しでGO!
14/05/20 00:36:18.54 d9F8RIHG0
>>238
じゃら、今までリミッターが付いているっぽく見えてみたのは、
単に運転士の「良心」による賜物だったんか?
超50km/hを出そうと思えば出せちゃう構造なんだったら。

俺はそんなコスっ辛い良心なんてイラナイと思うけどね。
雑司が谷を発車する~通常通り加速する~下りは重力のなすがまま~
訓練受けてるんだから鬼子母神で停まれるように適度な所でブレーキ
かける。
それでいいじゃん。何なの?今のカクカク運転は。
それが国交省推奨の運転方なの? 運転なんて出来ない役人なくせに。

240:名無しでGO!
14/05/20 09:06:10.88 OdCVVFrR0
7000形はリミッターがなくても速度計読みで40㌔ちょいで頭打ちだからねー。
8500形以降はリミッターがなければ入れっ放しで70㌔まで行くんだけど。
東京では運転士教習で区間最高出す訓練をやらないんか。

241:名無しでGO!
14/05/20 12:49:45.47 YpABoNmc0
むかし、夜中に梶原と小台の間で踏み切りを閉鎖して7500の速度実験やったとか
小台で信号が変わり早稲田行き乗れなさそうだったから遊園まで走ったら乗れた
遊園の信号のおかげで今回は助かった

242:名無しでGO!
14/05/20 17:29:32.51 QKFLUX4Y0
>>241
8500じゃなくて7500で?

243:名無しでGO!
14/05/21 00:49:43.82 dIgWI7NZ0
ノッチオフになるリミッターは全車両についてた気がする。

244:名無しでGO!
14/05/24 08:26:16.12 2dDgyDl00
東池袋4丁目と向原の間の道路ができるのはいつなんだろうな

245:名無しでGO!
14/05/24 12:05:54.96 54FJqs/G0
>>238
7000は無い。8500も最近付き始めた。

>>239
推奨とかじゃなくて、決められた速度以上は出しちゃダメって事。
時間に余裕がなけりゃフル加速→一気に20に落とす→さらに15まで→
解除と同時に一気に40まで上げる→制動距離を計算し停車。
速度守った上でロスタイムなくすには当然こうなるだろう。
昔の、客を時刻通り運ぶために何やっても黙認したユルイ時代とは違う。
今は法令順守が第一。そのための遅れは仕方がないという時代。
目的は客の利便より組織防衛。

246:名無しでGO!
14/05/24 12:14:19.40 cJIsUwG50
>>245
8501のリミッターはツーハンドル改造時にすでにつけられた。
その後に増備された8502以降は最初からリミッター付。

247:名無しでGO!
14/05/24 13:27:31.82 HwP8xb6k0
ツーハン時代の8501は栄町~梶原で普通に56km/h出してたからな。
運転士も楽しかっただろうな。
若手なんて「先輩、このクルマ凄いッスよ~~ めちゃくちゃ引っ張れますよ~」
「バカこくでねぇ! 俺の若い時なんか併用区間で50km/hは当たり前だったわ」とかいう
会話なんかしてたんだろうなぁ。(ww

248:名無しでGO!
14/05/24 14:08:19.99 54FJqs/G0
>>246
そうだった。だが最近マスコンに勾配でなく4と書かれたのは
40キロちょっとで加速しなくなる。以前のは平坦で50は出た。

249:名無しでGO!
14/05/24 17:49:14.73 8JchzqMp0
>>247
今がツーハンドルなんだけど・・・

250:名無しでGO!
14/05/24 18:45:36.30 HwP8xb6k0
>>249
わり!
あの初期の「ガチャン ガリガリガリ」式の取っ手が2つあったから、
それを以ってツーハンだともっていた。
取っ手は2つだけど一緒に動くからワンハンと言うべきだな。

251:名無しでGO!
14/05/25 00:22:01.56 k4X5eqmZ0
8500が出た当時ワンハンドルは評判悪かったらしいね。

252:名無しでGO!
14/05/25 00:50:20.57 0SqdeCm2O
しばらくして、ツーハンドルに改造したからな

253:名無しでGO!
14/05/25 00:53:28.62 GCx8BEfQ0
都営新宿など、通常の高速鉄道だとワンハンドルは上手く行った(続けて採用された)んだよな。
路電にワンハンドルは難儀だったのか?

254:名無しでGO!
14/05/25 17:34:41.43 6kf62G+b0
広島・長崎・富山・鹿児島ほかワンハンドルを採用したところはいくつもあるけど
後からわざわざツーハンドルに改造したのは都電だけじゃないの。

255:名無しでGO!
14/05/25 19:32:10.71 D1z/WJhD0
坂道発進に問題ありだった
みたいなのは何かの雑誌で見た気がする

256:名無しでGO!
14/05/25 23:41:09.74 HbsXvvpz0
荒川線独特の特殊事情だったんだね。

257:名無しでGO!
14/05/26 21:34:53.42 2rWxhc7v0
ツーハンドルだとブレーキちょい残しで坂道発進がしやすいが
インバータ制御車はブレーカーが飛びやすいとかなんとかどこかで読んだ

258:名無しでGO!
14/05/27 00:19:44.53 5RHZGw6Z0
坂道発進用の独立空制回路があって
それを使えば飛鳥山の坂でも問題なく発進できた。
JRあたりと同じで押しボタンだったのではないか。

259:名無しでGO!
14/05/30 07:03:40.45 YiIEX9sz0
そういえばノッチをやたらガチャガチャさせるウテシいるけど、
なんで?

260:名無しでGO!
14/05/30 15:12:08.59 fOvxniYV0
8日は巣鴨のM190が荒川に来るんか

261:名無しでGO!
14/05/30 22:38:58.25 Bg49ahGF0
バスはどこから入れるんだろう。
梶原から線路沿いで入庫線のところで入るか?
車庫東の踏切を渡って研修棟から入るか?

262:名無しでGO!
14/05/31 00:41:00.34 YxBH96wC0
タモリ倶楽部の都バス貸切ツアーで、荒川線沿いの細い道通ったとおあるから
大丈夫だろ。

263: 【小吉】
14/06/01 18:21:01.09 VWMWBFF90
今年は史絵さんこないのかな  (´・ω・`)

264:名無しでGO!
14/06/03 19:45:16.36 5lHkjbG80
廃棄待ちの部品を売ればいいのにな

265:名無しでGO!
14/06/04 10:32:04.28 2crLOOzhO
路面電車の日イベント、当日は雨になりそう…。荒天中止だけど、大雨だと中止か。雨なら同じ日にやる西武電車フェスタに流れそうですね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch