JR各社を再国有化すべきat TRAIN
JR各社を再国有化すべき - 暇つぶし2ch36:名無しでGO!
13/12/28 11:02:17.63 tTK7f3hJ0
全ては反対。
大都市圏など、民間鉄道でうまく回っている地域もある。
あくまでも「大都市圏以外のみ」を国有化すべきだ。

37:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
13/12/28 11:52:23.67 N2FdjXZ/P
 五島(東急)・小林(阪急)商法まで否定されてはならん。
特に逸翁が国鉄民営化構想を遺して逝けたのは、鉄道からの派生ビジネス実績があってのもの。

38:名無しでGO!
13/12/28 21:14:14.83 Oxhlz8Jp0
うまく回っているというが、それは冷遇している部分があるから
民間企業は公平なサービスをしないので排除し、
あくまですべて公営・国営で公平にするべきなのだ。
民間は卑しいだから、交通のような独占の危惧が高く、
かつ公共性が高いものからは徹底排除すべきである。

39:名無しでGO!
13/12/28 21:16:12.38 Oxhlz8Jp0
ぶっちゃけ、利潤追求のためとか称して
自分が使うものを切り捨てられたらどうなるのか。
民間は、公正な競争がない分野では吹っかけてくるので
一切信用できない。

40:名無しでGO!
13/12/28 21:19:12.56 Oxhlz8Jp0
まずは、日常輸送を切り捨て、儲かるからと称して歪んだ経営をしがちな
空港アクセスを担う路線について、早急にすべて国営化すべきだ。
具体的には、特に緊急性があるのが京急電鉄、名鉄、南海、京成、北総。
これらはすべて国営にすべきである。

41:名無しでGO!
13/12/28 22:01:54.80 VoP1t5fe0
JR(旧国鉄)以外はスレ違いなので。

42:名無しでGO!
14/02/02 23:56:15.39 wzItEWgu0
2014年、初カキコ

43:名無しでGO!
14/02/03 23:07:42.04 754TkdicO
国鉄って
うまく機能すればとても良い機関だった
しかし
親方日の丸体質とか、労使問題の拗れとかマイナス部分が大きくなり、崩壊した

民営化が決まった後の危機感のあった最末期の国鉄とか
分割しない民営化だったら
今よりは良かったのではないかと思う今日この頃

44:名無しでGO!
14/03/04 07:33:11.71 Y7wH8c290
国鉄のままだったら
今走っている車両も全然違っただろうな

45:名無しでGO!
14/03/05 14:33:20.02 sI6oGIdd0
>>44
205系、211系マイナーチェンジして使いまわしするんだろうな

46:名無しでGO!
14/03/12 20:45:04.04 OIXc8yMz0
JRグループは持株会社制移行が妥当
JRグループホールディングスを作るとかどうよ
サンライズ出雲・瀬戸の285系など何社にも渡って長距離運転する車両を持株会社保有にすれば使用料で揉める事が無くなる

47:名無しでGO!
14/03/13 04:40:02.77 R3VNgFAn0
>>46
それから新しい法律を制定し国土交通省から鉄道部門を独立させ
鉄道省を新設 鉄道省に全国のJR各社、私鉄、第三セクター、バス、タクシー、トラック、船舶などを買収し国営化すべき

48:名無しでGO!
14/03/13 04:44:59.16 C+3oTGuHO
>>46
そもそも路線使用料自体が無駄なコストだからね
持株会社にして運営した方がトータルコストは下がるんじゃないかな

49:名無し野電車区
14/05/28 19:41:11.96 HHd+gVwQ0
福井13時48分発-金沢15時29分着

50:名無しでGO!
14/05/28 20:20:09.67 0Ej+1uAuO
とりあえず、>>1の脳みそが腐っているのは理解した

51:名無しでGO!
14/06/28 22:40:37.12 FjuzUVsv0
JR化・分割民営化で、細かく分割しすぎた失敗が
どこまでも付いて回ってくる。
NTTみたいに西・東の2分割ぐらいでいい。
再編成すればと思う。貨物いれても3社だね。

52:名無しでGO!
14/06/29 00:48:48.81 jofBk9jB0
百万都市を複数持っていない鉄道会社は辛いね。
これに該当するのがJR東海、北海道、四国、だが、
東海は東海道新幹線を持っているのでとりあえず安泰。
北海道と四国は民間会社が経営するのはそもそも無理なのではないか?

53:名無しでGO!
14/07/02 23:51:55.61 3xxdwNVt0
誤算

54:名無しでGO!
14/07/03 01:11:47.81 ZwTGL1I70
俺の持ってるJR東日本600株はどうなんの?

55:名無しでGO!
14/07/03 01:19:03.75 D4NEmntA0
>>52
JR北海道と四国と九州と貨物は今でも国の出先機関が100%株を保有する純粋な国営企業だけどな。

56:名無しでGO!
14/07/03 08:22:45.81 0Kvia64T0
馬鹿が民間ならすべてよしみたいな論調つくるから


民間の方が規制かけないとよほど問題あるんだけどね
公共物を取り扱う以上は
利潤を追求するのは当然と、公共のものを扱う自覚もないようなことを平気でやってくる


本来鉄道や路線バスなどすべて公営にすべきなんだけどね
民間などに危なくて任しておけない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch