14/08/14 02:56:57.41
>>717
私も飛行機に乗ってはいけない事を学んだ。
人間は鳥じゃない、飛行機に乗って空を飛べるはずはないんだ、墜落死したくなければ電車や船で移動しよう。と学んだ
740:NASAしさん
14/08/14 03:19:12.06
>>686
落合さん・川上さんは物凄く生命力の強い人だ。
落合証言
「真っ逆さまに落ちていく時、"助からなくちゃいけない"と思った。
必死に足を踏ん張り、全身に力を入れ安全姿勢を取った。
墜落後シートベルトがお腹に食い込んでとても苦しく、自力で外した」
。落合さんは、事故の翌年スッチーに復帰した。
川上証言
「墜落後、瓦礫に挟まってて動けなかった。朝には、お父ちゃんもお母ちゃんも妹も死んでしまったみたいで冷たくなってた。
何とか瓦礫を足で押しのける事に挑戦した。重くてなかなか瓦礫が動かなかったが、周りの人たちから"慶子は中学になってから根気が無くなった"と言われたことを思い出して頑張った」。
そして消防団が、瓦礫が少しづつ動いてる様子を発見し、下を見たら慶子さんがいた。
慶子さんは10年後、看護婦になり阪神大震災で被災した人たちの手当てに当たった。95年の新聞に「今度は私が助ける」の見出しで載った
741:NASAしさん
14/08/14 13:54:31.01
尾翼が吹っ飛んでるのに大元の圧力隔壁が原型で見つかって、乗客も窒息とかのダメージがなかったのは不自然だよね。
742:NASAしさん
14/08/14 14:53:41.08
JAL123瓶墜落現場のオレンジ色の破片。
海自のファイヤビー追突しか、考えにくいと思うのですが。
743:NASAしさん
14/08/14 15:54:26.46
もう永久にお蔵入りなのかな真相は。
この期に及んでフジテレビは圧力隔壁破壊→急減圧でしたと発表してる有様だし、もうダメだ!
744:NASAしさん
14/08/14 15:57:57.55
>>741
そうなんだよな。
尾翼が吹っ飛ぶ勢いで圧力隔壁が壊れたのなら、あんな綺麗な状態で圧力隔壁が見つかるのがおかしい
ドーンの前に何かトラブルが起きてたのも確か。
だから機長はまずい!と絶叫したし即座にスコーク77を発令した
745:NASAしさん
14/08/14 16:06:18.96
>>743
だってそれが事実だし
746:NASAしさん
14/08/14 16:18:07.40
急減圧だけは無いわ。
本当に急減圧起きてたらその時点で失神者どころか死者続出。
乗客は遺書書くどころじゃないし、パイロットが酸素マスクもつけず最後まで操縦し続けられる訳もない。
747:NASAしさん
14/08/14 17:37:34.74
事故調は「修理ミス→圧力隔壁破壊が原因である!」と断定し、
他の意見については「議論の必要ナシ!」と、頑なに拒んだな。
未曾有の大事故なのだから、あらゆる可能性について真剣に
詳細に、地道に調査すべきだったと思う。
国益優先のアメリカ側から、有無を言わせない圧力がかかり、
事故調自身の「圧力隔壁」はカンタンに壊れてしまった!(笑)
としか思えない。
748:NASAしさん
14/08/14 17:45:57.49
「まずい」なんて改めて聞き取りしなくても
とっくに分かってた
そのあとだよ
なんべん聴いても
「なんか爆発したぞ」にはきこえない
でも番組ではスルー
いまさら触れちゃいけないらしい
749:NASAしさん
14/08/14 17:48:46.12
オレンジエアーのタイミング早いね
旋回中に機体後部から上がってた煙のことを指しているのか
750:NASAしさん
14/08/14 18:37:48.25
>>748
そうなんだよ
「まずい、何かわかったぞ」もしくは
「まずい、何か当たったぞ」にしか聞こえない。
「何か爆発したぞ」とはどうしても聞こえない
751:NASAしさん
14/08/14 18:47:17.90
そもそもさ、ボイスレコーダーに編集点みたいなものがあるのがおかしいだろ?
なぜ全部公開しないんだ?
752:NASAしさん
14/08/14 19:41:15.39
>>739船は沈没するし電車は痴漢冤罪あるし