14/09/21 18:37:07.38 Rfy/Gvvy0
>>90
今年の個人アスリート経済効果上位
錦織圭・ユニクロ他株価上昇、日清ひよこバックに問い合わせ殺到 盛り上がりはまだまだ持続
石川遼・Casio「Gショック」国内外最高の売上、株価今期最高値を記録
米ツアーでウェアに合わせ腕時計をコーディネートを実施したところアメリカ投票ベストドレッサー一位になり話題
世界で650万本を販売し97年の600万本を上回った
羽生結弦「DOCOMO」羽生の効果で契約者2割増しに羽生人気をアピール
報道で流れた昨年6月からソチ五輪後の今年3月までの売上が前年比3倍以上を記録
CM人気一位の羽生の経済効果に負けた浅田真央ジュンは?震災やボランティアに嫉妬の話題だけじゃ日本は元気にならないよ
羽生に負けた浅田真央オタはアンケート操作やDVD売上に嫉妬や動画閲覧一位()の井の中の蛙ババア趣味ランキングなんかで喜んでないで
もっと経済を動かすくらいのステマでもしたら?
どうせ一般の買いが集まらないんだから飛行機乗りまくるとか全店のロッテ製品買い占める努力くらいはしろよ
しなかったから羽生でいまロッテは儲けてるんだよね