☆アイススケート自分で滑る人 part24☆at SKATE
☆アイススケート自分で滑る人 part24☆ - 暇つぶし2ch615:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 00:30:03.52 Rc6lpOkT0
>>613
アウトエッジに乗るのが怖いレベルの人は、片足スネークなんて苦手以前に無茶無謀

インにもアウトにもしっかり乗れるのが大前提で
安定してチェンジして、さらにスピードの維持をどうしたもんか……てのが片足スネークの要でしょ

616:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 00:39:31.01 ST0FHLn0O
>>615
では、インにもアウトにもしっかり乗れるようになるには
どうしたらいいのでしょうか?
たしかにアウトに乗るの怖くて片足スネーク苦手です

617:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 00:41:23.41 SZmHUR8o0
>>616
アウトのハーフサークルまたはスイングロールだけを
必死に練習すればいいと思う

618:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 05:03:50.01 Mu2X0HU40
最初っからアウトにがっちり乗れるわけないんだから、重心を体の外に置く感覚を少しずつ掴むしかない。
ハーフサークルも漫然と半円描ければいいのではなく、腰・太腿・膝・脛・足首・足の裏・エッジと力がつながっていることが意識できるように。

619:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 14:38:50.52 ST0FHLn0O
>>617
ありがとうございます
まだその二つは習ってなくて、
やり方を調べたけど文字だと動作がハッキリわからないのですが
教室のわかる方に聞いてみたりしてみます~

620:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 18:46:11.31 3ZM+D2pG0
スネーク、スイングロールは止まった状態からどんどんスピードを上げられるよう
精進してくれ

621:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 20:58:53.39 CzQoJJrUi
子供(小学生)がクラブに入ったら、月々10万くらい必要ですか?

622:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 21:14:26.58 yw/fiEiL0
スイングロールを知らなかったので、Youtubeで探しましたが、ローラースケートでやっているのしか見つかりませんでした
それで見る限りは難しくなさそうに感じるんですが、実際は難しいのかなあ?

623:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 21:20:29.32 1y7BJpG+0
アイスダンスのパターンダンス『スイングダンス』を探してみては?

624:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 21:25:35.47 /rACvEj50
>>622
スイングロール始めたばっかりの頃、後ろに重心がいってしまって
気づいたら後ろに転ぶ→頭を打った
上達が遅めな自分でもあまり時間がかからずできるようになったので、
それほど難しくないのでは?と思います。

625:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 22:05:46.78 xy77sXBW0
スイングロールは奥深いよ

膝の曲げ伸ばしで氷を押し、半円の後半も惰性で滑るのではなくグンと伸びる
小さくチェンジエッジをして次の半円へ
フリーレッグをしっかり伸ばしてトウポイントで氷を抑える
腰が回らないように意識する
バックのスイングロールでは腰が開かないように止める

626:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 22:23:05.38 BuNJ2AGF0
トウポイントで氷をおさえるってどういう意味?

627:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 22:23:29.46 1y7BJpG+0
やればわかるよ

628:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 22:33:11.87 xy77sXBW0
>>626
つま先の向きが上を向いてしまわないように気をつけるということです

629:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 22:40:44.99 +F7q0Jc80
>>621
クラブにもよるけど、
うちは安い方で、
試合に出るようになると5~6万くらいで、グループレッスン週2回だけなら他に自主練の日も入れて2万程度かなぁ。
有名なクラブだと10万って話しですよね。

630:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 23:10:48.78 3VxNhZFY0
趣味としては高杉
無理

631:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 23:27:05.17 k4VMZ9/R0
>>619
えーそれすら習ってないのに片足スネークできるわけないじゃん

>>630
自分は趣味だとは思ってない
なりたい自分になるための投資だと思ってる
趣味だと思うと楽しめればいいと思ってサボるけど、
趣味じゃなければきつくても頑張るでしょ

632:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 23:43:14.34 /rACvEj50
クラブの練習だけだとなんだかんだ高いから、
お教室と掛け持ちしている子供もいるよね。

大人のクラブって月いくらぐらいかかるのかなあ。

633:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 23:44:33.49 ST0FHLn0O
>>631
でも先に片足スネークを教室で習ったんですよー。
もちろん次までに完璧にできるように!なんて言われてないけど
できるようになりたくて…

>>630
お教室と自主練で月一万円くらいだし、そんなに高くはないですよ

634:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/26 23:56:49.76 k4VMZ9/R0
>>633
バックアウトのハーフサークルの動画
URLリンク(www.youtube.com)

635:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/27 00:09:17.89 tUoKDPQE0
自分も確かセミサークルよりもスネーク先に教わった気がする
でもそれは初めから完璧なスネークを求めてる訳じゃなくて
まず滑る間隔を馴染ませる為の準備運動だったんじゃないかな
ハッキリ深くは出来なくても、乗った足の付け根を意識してそこ中心に足が左右に動く感じで
リズム良く滑ると上手くなった感は出るwしそれもまた練習にはなるよ

スイングはねー
アイスダンサーの伸びとフリーレッグがカッコイイよねー

636:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/27 00:35:38.76 Z7Qoj21YO
>>634
ありがとう!頑張るぞー

>>635
そうなんですよね、結構すぐ片足スネーク教わって…やり方を習うとついマスターしたくなります
リンクでうまい人を見てると尚更できるようになりたくて

637:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/27 09:59:13.17 R2GTmFy30
ソトニコワ・キモヨナ・浅田真央スパイラル比較
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
ソトニコワ・キモヨナ ジャンプ・スピン比較
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
握手だけのつもりが強制ハグされて、げんなりするソトニコワ
URLリンク(sccdn.chosun.com)
ショートトラック、日本選手を妨害した韓国選手失格
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
キモヨナ嫌われまくり
URLリンク(www.youtube.com)
子供にも嫌われるキモヨナ
URLリンク(up4.cache.kouploader.jp)
キモーゼ
URLリンク(up4.cache.kouploader.jp)
下品なキモオヤジ
URLリンク(up4.cache.kouploader.jp)

638:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/28 11:18:38.31 a51XrCcy0
テスト不合格orz
長ーく美しく、片足滑走したいよ~!

639:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/28 13:06:12.12 uFEI6FNu0
一応リンク一周弱ぐらいなら片足スネークをフォア・バックできるんだけど、スピード上げられなくて、
このスレ流れ知らずに、昨日初めてチェンジエッジ真面目に取り組んでみた。
最初足腰腕肩がばらばらでどうしようもなかったけど、少しだけまとまってきて、もっと氷を押す力を込められるポイントが見つけられそう。
ロングアクシスを意識しなければいけない意味がちょっと分かった気がする。

640:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/28 15:54:12.19 a+Cp2T6f0
私は用事が有って、テスト受けれなかった orz

641:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/29 15:05:32.16 iupLusp5i
メインリンクとサブリンクで別々に個人レッスン受けるのは、まずいですかね?
サブリンクのレッスンは、ジャンプとスピンだけ。メインリンクは、ターン他。

642:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/29 20:13:37.56 CenRgvVm0
利用者がサービス内容選んでるだけなんだから普通は何の問題も無いんだけど
フィギュアは縄張り意識の強い先生が多いもんで
変更や掛け持ちは丁寧に了解取ってからの方が無難

643:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/29 20:44:09.84 MHNRiciKO
ここでアドバイスいただいて片足スネーク、前よりはできるようになったよ
ありがとう
時間があれば毎日練習したいなぁ

644:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 19:35:05.48 RqKF/KbJ0
片足スネークはせいぜい2メートルくらいしか進まない・・・。
みなさん筋トレしていますか?

645:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 20:12:10.01 qqCLwM7X0
2m程度では筋トレ云々のレベルじゃない。まだ全然アウトに乗れてないってこと。

646:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 20:27:27.55 TdXVZUmN0
アウトに乗るってことはそれなりの筋力がいるってこと
我々は筋力があるからエッジに乗れる

エッジに乗るのひとほんとうざいな

647:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 21:00:31.88 RqKF/KbJ0
>>645
>>646
エッジも筋力も大切なんですね。
自分はどっちもまだまだと思います。がんばって練習します。

体重が重いと膝とかに負担がかかると思うのでダイエットしたいけど、
食欲の秋でもあり、誘惑に負けてなかなか難しいです・・・。

648:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 21:01:54.41 qqCLwM7X0
我々は筋力あるからって、ちびっ子でもひょいひょいスネークしてるがな筋肉馬鹿
あ、そうそう、70歳で7級とれそう?

649:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 21:07:04.96 FVqbAprz0
>>647
滑ってりゃ筋力も付いてくる
食べても食べても太らないくらい滑れば万事解決

650:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 21:13:00.88 Mzax0atQ0
また体操至上主義のバトントワリング大好きロリコン@岡山か
出てくんなよ

651:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 21:26:59.00 Mzax0atQ0
>>644
膝の屈伸ができる程度の筋力があれば大丈夫

652:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 21:34:27.53 LRSbdfUw0
スケート初めて2~3ヶ月でかなり体脂肪率が減ったし
痩せた。スケートやめたらデブりそう。

653:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 21:54:11.10 RqKF/KbJ0
>>649
疲れてしまうので2時間が限度です。
ああ平日も滑りたい。

>>651
片足での膝の屈伸って結構きついですね。
でも頑張って練習します。

654:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 22:00:07.81 Y0NC175GO
私はスケート初めてから食欲が増した!
そして疲れてきてお腹すくと転んじゃう…
片足スネークは、できる人は止まらずにいくらでも進めるのですか?ひょうたんのように
だったらすごいなぁ

655:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 22:03:29.98 LRSbdfUw0
お腹すくと転んじゃうって可愛いなw

この間おばあちゃん達がシットスピンの練習してた。
凄いな~。あんなの出来るようになりたい。

656:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 22:10:22.41 OsDnHvDF0
シットスピンとか足の筋力が要りそうだなあ
普通に地面で止まった状態でもできない

657:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 22:15:48.22 Y0NC175GO
片足スネーク選手権があったら面白そう
耐久レースみたいに、長くずっとできた人が優勝!
フィンランドのエアギター選手権みたいに毎年ゆるく開催して欲しい…


うまい年配の方、私もよく見ますけど
本当尊敬します。所作も綺麗でうらやましい

658:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 22:35:42.91 zVGM5hdh0
フィギュアを週1ー2回で3年していたら
腹が引込んできた、意識してなくても
体幹が出来てきて姿勢が矯正されるのかな?

659:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/09/30 23:42:58.96 gWqU2h9h0
例えばT170W80Kのデブの人が長く片足スネーク頑張ると、ヒザを悪くするのでは

660:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 00:06:43.63 QX4hL6nm0
昼のおばさんといっても
30-40代位の人がバレエみたいに踊りながら滑ってるんですが
あれは何の為ですか?一応、選手なんですか?

661:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 00:22:05.60 1ZpvBGXp0
中傷はやめなさいよ

662:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 00:54:57.34 Vqw72Gjt0
あれは踊りたいから踊ってるだけでしょ。
好奇心旺盛だね。
人に見せたければ、発表の場がちゃんとあるし。

663:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 02:18:03.17 tOyErqgz0
>>660
踊れるのは素晴らしいよ
あなたはロボットみたいで踊れないんだから、その人を尊敬しなさい

664:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 05:33:25.88 7efMcNb10
普通にプログラムの練習してるんじゃない?

プログラムいえば2級フリー受験の人9月に落ちてたら大変だよね
1分に変わったんだから
9月までに受かりそうにない人は最初から1分のプログラムで練習してただろうけど
微妙な人は困っただろうね

665:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 15:56:41.20 piivyzHTi
デブは、痩せろ。
気持ちわりーから。
先生がデブなのは、選手としてがんばってきた反動だろうから、まあ許す。

666:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 17:39:02.15 DagrOOc1O
>>665
何気なく滑ってる人みんなにそれぞれ理由があると思うよ
その太ってる人だって昔頑張ってた選手かもしれない。
病気で太っちゃってやっと滑れる健康を手に入れたのかもしれないじゃない

667:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 18:22:55.11 fiaNLWqe0
>>665
お前は全国のタラソワさんを敵に回した!

668:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 18:30:24.72 uOmvvNTq0
タラソワの怖さを動画で見たことある
男子選手をどつきまわしてた
あな、オソロシア

669:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 19:55:30.17 piivyzHTi
デブは、痩せようと思わねえのか?
フィギュアなんて、特にスタイル大事だろ!
顔は変えられねえけど、体は変えられる。
筋トレして、ダンスでも習えば、一石三鳥。
病気で太ってる人は、すいません。
あと、ホッケーおやじウザい。

670:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 20:48:50.04 8kok7vA/0
20:41:48.38 ID:8kok7vA/0
日本語勉強したチョンが日本にやってきました。
そして店に入り
『ご主人、肉を200g売ってください』と言った。
店主はそのチョンを下から上までながめて
『あなた朝鮮人だね?』と言った。

驚いたチョンは、それから一年間日本語を勉強して
ファッション雑誌見て服を揃え
再びその店に入り
店主に『ご主人、肉を200g売ってください』と完璧な発音の日本語でたずねた。
すると店主は
そのチョンを下から上までながめて
『あなた朝鮮人だね?』と答えた。

驚いたチョンは、何で自分が朝鮮人とわかったのかたずねた。
すると店主は
『だってここはペットショップだから』と答えた

URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)

671:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 20:58:53.26 W5dEFeXo0
別に楽しく滑るだけならデブでもできる。
運動神経あればスピンもジャンプも出来る。
大人の趣味なんだから出来る範囲で楽しめばよい。
デブのおばはんがひらひらキラキラの衣装着て滑ってても、
本人が楽しいならそれで良い。

672:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 21:25:09.79 s+VvjjiT0
みなさん、プロテクターは膝、肘、手首だけですか?
こないだ尻もちついたら恐怖心が出てきて思い切って滑れなくなったから、ヒッププロテクターも買おうと思う。
バイク用の脊髄までガードするようなやつはおおげさかな?

673:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 22:00:39.73 5q2w1rGA0
横浜関内仮設リンク 大人滑走券のみ800円で滑れる
一般滑走時間 10時から午後3時30分
19日オープンだからね

674:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 22:00:51.17 1j9eUZui0
>>672
お教室では、「膝あてはして下さい。できればヘルメットも」と言われました。
自分は膝あてだけ。
おしりは脂肪が厚いみたいで転んでも痛くないですが、肘を打って怖くなってし
まったので肘あてをしよう、手首ガードも必要かなと思っています。
だけど、お店でよさそうなのが売っていない・・・。

脊髄ガードですか。見たことないですが、年齢によっては脊椎の圧迫骨折も怖い
ですよね。

675:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/01 22:25:10.07 kpYE7OUR0
>>669
あなたは心と精神を変えなさいね

676:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 07:25:06.78 XLfQSDFG0
>>672
適当な衝撃を吸収しそうな物を切って仕込めばいいだけだよ。

677:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 08:17:35.46 b0oX4Q6QO
ガード装着したとき、動きづらくならないよう
気をつけてね

678:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 12:26:25.14 mcDit5Ok0
まだガードをしなければいけないほど、難しいことをやっていないです
早く欲しいと思えるぐらいになりたい

679:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 14:01:51.24 fRx/nse00
ここ10回ほど盛大なコケなしで続いてる。コケがないとそれはそれでいつくるか不安になる。

680:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 18:53:50.82 9g+ZNP5O0
>>672です。
レスくださった方、ありがとうございます。
Amazonからヒッププロテクターが届いたので、今週末に使ってみます。

681:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 21:07:30.63 V2n9m3bT0
リプニツカヤ選手が、ジャパンオープン不参加
靴の問題だそうです。
靴の選び方て大事ですね。

682:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 21:40:31.58 yfuRDr7zO
靴の問題だったの?
いつかの全日本で、それでもう引退だったのに靴が壊れて(エッジが外れた?だったかな)
泣く泣く棄権した男子の選手いたよね
良いコンディションの靴ないと滑れないよね
残念だったねリプ

683:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 21:53:55.39 VSt6Z13N0
リプちゃんがやってくるの楽しみだったのに~。
また日本に来てね。
ほんと、靴は大事ですね。

エッジの位置を調整するか悩むなあ。
でも調整してもらって、さらに滑れなくなたら困るしなあ。

684:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/02 22:11:29.83 1U88ac8j0
>>682
堀之内選手のことなら彼はブレードが折れたんだよ…
コーチがアロンアルファやガムテ持ってオロオロしてた
ブレードが折れること自体は男子選手にはたまに起こることだけど
タイミングが悪過ぎたよね

685:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 04:47:54.97 GNtlxPv70
初歩のストレートラインステップでよくやる左右のモホークを繰り返すステップがあるけど、あれって三拍子だよね?
四拍子の曲に合わせる場合ってどうするんだろう

686:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 13:00:06.99 cd1MKLeDi
個人レッスン、どの先生にしたらいいか迷う~。
候補は、3名。
途中で変えたら、気まずくなるでしょ~?
う~ん…
どうしよ。

687:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 13:49:02.44 qaNOFPo60
気まずくなるから教室の先生と個人レッスンの先生両方いたわ最初
先生が2人になることについて許可はとった
のちに金銭的に教室に行けなくなって、先生に話したら問題ない様子だった

688:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 13:52:04.51 gEvNYAbu0
大人を教えてくれる先生は珍しいと思うけど、迷うほどいるの?

689:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 14:00:22.14 qaNOFPo60
珍しいってなぜに?

690:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 14:07:51.44 Zdahfp5t0
大人はいろいろ面倒だからねえ

691:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 14:12:14.19 qaNOFPo60
大人を教えてない先生のほうが珍しいよ

692:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 14:16:41.99 Zdahfp5t0
大人を教えてない先生の方が珍しい、というリンクもあれば
大人を教えて食える先生は珍しい、というリンクもある

693:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 14:17:09.22 Zdahfp5t0
教えて食えるってなんだよ…orz
教えてくれる、だよ。すまん。

694:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 14:20:50.77 VG0TTBds0
大人を教えて、食べていってる(生活できてる)
という意味かと思ったw

695:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 14:49:57.32 ER/wBQjc0
>>685
例えば 右モホーク+1カウント→左モホーク+1カウント を
右モホーク+2カウント→右モホーク+2カウント のように
モホークする足を左右入れ替えないで繰り返すんじゃない?

696:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 15:00:55.70 GNtlxPv70
>>695
回答㌧です
そっか。フォアに踏み出す一歩を増やして、
右ターンと左ターンを交互じゃなく、まとめて処理すればいいのね

697:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 18:14:28.40 1GLICNWW0
こないだ人生で初めてスケートして、
後頭部強打しました。
向いていないのでしょうか…

698:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 18:24:19.79 GNtlxPv70
>>697
最初はそんなもんだと思いますけど
大事なのは転ばないことじゃなく上手く転ぶこと
それも出来ないうちはヘルメットや帽子とか、怪我防止の備えをすることです

699:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 18:41:38.33 qouSD4MIO
私はお教室に行きはじめて結構滑れるようになってきたけど
いまだにヘルメットしてます。
はずすタイミングが逆にわからないよ~

700:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:13:17.39 Gfr8Znvz0
転ぶのは誰だっていつだって転ぶよ。
上手くなったって、さらに上を目指して難しいことに挑戦すれば転ぶ。
だからなるべく安全な転び方を覚えるしかないよ。
一つ言えるのは、バランス崩してるのに無理に踏ん張ると大惨事になる。
あきらめて受身を取りつつ素直に転んでください。

701:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:16:03.88 cd1MKLeDi
シチズンにプル様登場!
体育会TVの撮影で。
あき竹城は、いらん。

702:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:18:17.19 K3FqfiQW0
>>701
マジで?いつ??

703:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:18:48.79 OtQY0s2t0
>>701
まじかああああ
今日は行けなかった日だったんだよなあ
てか普通に見れるんだ

704:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:27:34.26 qouSD4MIO
>>701
一般滑走の時間に??撮影は貸し切りしてだよね?さすがに…

705:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:38:23.39 cd1MKLeDi
16:30の製氷後に登場!
最初は、帽子にメガネで変装して、クラブの子達に接近。
子供たちが集まり、帽子とメガネを外し、歓声!
貸切撮影ではなく、一般営業中の出来事です。
ちょうどいた人は、本当にラッキーでした。
ホッケーのおじさんの後について滑ってた時は、ウケました。
望結ちゃんと、あき竹城さんも一緒でした。

706:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:43:55.70 qouSD4MIO
実はシチズンのお教室に入ってる私です…
ああ今日行きたかったです!台風なのに練習頑張ってるみんなへご褒美ですね

ホッケーおじさん裏山w

707:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 19:44:50.16 qaNOFPo60
くっそうらやましい
望結ちゃんとプルシェンコのダブルだなんて

708:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 20:08:41.13 qaNOFPo60
一般ってことはスケーターだけでなく普段滑らない一般客もいるんだよね
どんな反応してた?

709:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:11:30.44 cd1MKLeDi
一般のお客さんも、さすがにプルシェンコのことは分かっているようで、びっくりしてましたよ。
ハイタッチ程度でしたら、みんなしてました。
スーパースターと同じリンクに立てるなんて、本当にラッキーでした。
そんな中、クラブのおばさん先生は、何の興味もなさそうに帰って行きました。
えっ!? プルシェンコ見ないで、帰っちゃうの?

710:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:35:48.86 ORsgQ+sD0
うちのリンクでは例え知っている有名スケーターが来ていても
リンク上では邪魔しないでそっと見守る…というのが暗黙のルール
なので練習や振付の邪魔にならない様に遠くからガン見するだけで
我慢してます。ハイタッチなんて羨ましいこと絶対にありえないw
そんなことするとしたら完全に普段はリンクに来ない一般客です

711:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:42:06.02 ORsgQ+sD0
>>699
自分はスケート教室に入って1~2ヵ月後に先輩大人スケーターから
「ずっとヘルメットをかぶっていると頭が重いから姿勢が悪くなる。
そろそろはずして練習したら?」と言われてかぶるのをやめました

712:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:45:40.01 qouSD4MIO
>>710
それはスケート習ってる人はみんなそうなんじゃないかな
私も絶対練習の邪魔にならないようにしてます
練習中以外も声はかけたことないし、かけてるの見たことないなぁ

そばに有望選手が練習してると自分が転んだりぶつかって怪我させないかとか
そっちが心配になって、すぐ離れちゃうw
でもプルシェンコはハイタッチしたかったw

713:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:47:39.06 qouSD4MIO
>>711
ありがとうございます
そろそろ外してみようかな…姿勢は大事ですよね

714:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:50:35.70 ORsgQ+sD0
>>713
最初は怖いと思うけど頑張って。転びそうになったら無理にこらえようと
しないでビターンって転んでしまった方が意外に痛くなかったりするよ
とにかく後頭部だけはぶつけないように亀になるんだ!
自分が知っている限り上手くなる人はみんなたくさん転んでますから

715:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:55:15.65 cd1MKLeDi
ちなみに、今日のプルシェンコは、練習で来たわけではありません。
自ら、子供達と触れ合っていたので。
子供達にジャンプ、スピンさせてアドバイスしてました。
子供達は、一生の宝物でしょう。

716:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 21:56:15.88 TZ+HYXrv0
練習しにきてるなら一般の人以外は大人しくしてると思うけど
プルシェンコは撮影だし、自ら煽ってたからねw
みゆちゃんとさらちゃんは普通にしてるとクラブ生と見分けが付かなくて気付いた時ビビった

717:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 22:21:56.95 nVWLhMo10
撮影バージョンだからだと思うよ

同じシチズンで○田くんが完全プラベ仕様で練習に来た時は、一般がきゃーなくらいで子供達も付き添い保護者も
皆わかっているけれど普通な態度を貫き通していたから
自分も内心うわああああだったけれど素知らぬふりでした

718:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 22:38:58.37 1GLICNWW0
スケート初日で後頭部強打した697です。

一時間くらい滑って少し慣れてきてきたころ
姿勢が悪い気がしたので、上体を起こすことを意識していたら
見事に後ろにひっくり返りました。
一瞬の出来事すぎて、転んだ自覚もなくしこたま打ち付けました。
リンク内のコーチ?ぽい人に介抱され、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。

重心が後ろに行き過ぎたのかな、と思いますが
姿勢はまっすぐで、重心は前?っていうのが難しいです。

719:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 22:51:14.06 ORsgQ+sD0
>>718
それは大変でしたね…。自分もそんなに上手くないのでたいしたことは
言えないのですが、自分のイメージとしては上半身はまっすぐで重心は
前ではなくて下かなぁ…
誰か上手な方、良いアドバイスお願いします

720:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 23:28:03.30 qouSD4MIO
私は姿勢を正したら、先生に姿勢正しすぎ!普通の姿勢でいいんですよ、と言われたよ
難しいですね

721:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 23:39:17.00 5cKdJM0q0
足首が使えないうちは体真っ直ぐにしたらダメだよー
膝だけ曲げても空気椅子に思い切り腰掛けるような物で、当然ひっくり返る
ビシッと背筋伸ばして滑ってる人の足元を見ると、かなり足首に体重をかけて膝が前に出てるのが分かると思います
初めてって事は貸靴だろうから、堅すぎるか柔らかすぎるかのどちらかでバランス取りにくいし
後ろに倒れるより前に倒れる方がリスクが少ないので前屈みでいいです

722:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/05 23:40:03.49 cji+s3Ed0
引っ繰り返らないようにする一番の対策は、
やっぱり足首をしっかり曲げて滑ることかなあ。
足首や膝が伸びきってると、
バランスを崩した時に対処できないから。

723:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 00:01:04.81 JbUbsEbh0
718です。
みなさんアドバイスありがとうございます。

貸靴で滑りましたが、靴の足首あたりが固く痛かったので
足首使うどころではありませんでした。
そのあたりがひっくり返った原因かもしれないですね…

早いとこ自分用の靴を買った方が後々いいような気がしてきました。

724:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 00:17:23.85 aAPjCi5z0
自分はスケート教室の初日が終わってから、教室の先生に「もし長く
続けるつもりなら少しでも早くスケート靴を買った方がいい」と
アドバイスされてすぐ買いました。でも在庫がなくて手元に届くまで
1ヶ月かかりましけどね
もしフィギュアスケートを長く続けるつもりなら早目にマイシューズ
を買うことをおすすめします

725:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 09:21:17.05 mnZkJIV90
>>723
靴の硬さでいったら貸靴はぐにゃぐにゃなぐらいだお。マイシューズは革がこちんこちん。
陸上で膝曲げてみ。自動的に足首も曲がるから。

726:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 10:51:37.42 Fvo/KWFa0
>>705
「せいひょう」の意味分かって言ってる?
氷を製造するんじゃなくて、氷を整えるから、製氷じゃなくて整氷だよ

727:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 11:40:12.73 FhKhbZds0
>>726
そりゃまあ、その人>>686の人だから

728:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 12:33:54.39 SgwaexTzi
ただの変換ミスだよ。

729:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 14:54:41.50 mnZkJIV90
地元リンクが回数券制度を始めたようだが、従来から配ってる割引券を使った方が若干安い件。
回数券の方がお得ならそっち購入して応援してあげたいが、そのことに運営は気付いているのだろうか疑問。

730:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 19:34:42.39 cyg1ujWe0
整氷って、GOOGLE-IMEですら一発変換できないんだよな

731:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/06 20:36:02.75 5Yy5i4aI0
いよいよ冬季限定のリンクがオープンしだしますね。
行きたいなと思うお教室があるのですが、自分にはハードルが高そうです。
スキルが足りないようなら、2回目からキャンセル扱いかあ。
しかもチビッ子と一緒・・・。

732:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/07 01:11:12.15 h98xxItD0
陸上の動きがそのままできないのがスケート
逆もしかり

733:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/07 02:10:43.55 rJY+X3XNO
なかなかお教室の内容が進まなくてマンネリになってきたなぁ
自主練でフォア、バッククロスまでできるようになったけど
未だにお教室は毎回足踏みしたりひょうたんのやり方なんだよな…

734:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/07 02:15:41.34 2Uf5gOrV0
>>733
個人レッスンおすすめ
人生には限りがあるんだから、下手な奴にあわせてたら
下手なまま寿命だよ
がんばれ

735:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/07 22:03:23.07 xbAxacUFO
シューズ買おうと思い、店で採寸してきたんだけど
9月に一度相談しに行った時よりも1マソ円高い金額を言われた。
10月からメーカーで価格改訂があるから値上げしたらしくて
同じものを扱っている店の通販でも値上げしている筈
とか言われたけど、そんなもんなの?

ちなみち他店の通販はお値段据え置きで表示されてたから
その辺突っ込んでみたら
「ウチはブレード取付料とオーブンと研磨がタダだから」と言われ
「でもメーカーと、安くなるように交渉はする」だって。
でも、先月から1マソの値上げは痛いよな~

736:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/07 22:05:27.12 jQLdLPdh0
まあ、ご愁傷様でした、としかレスのしようがないな。

737:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/08 01:28:35.03 6T7geCE20
円安だから、当然輸入品は高くなる
当たり前の事がわからない人がいるようで

738:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/08 09:53:06.72 eZwuWABc0
お値段据え置きの他店は在庫があるのかもしれないし
まあ運が悪かったとしか

関係ないけど失くした結婚指輪を買い直そうと思ったら
結婚当時と比べてプラチナ相場が約2.5倍、金は約4倍になってたせいで
似たようなデザインの指輪が3倍くらいの価格になってて驚いた

739:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 00:35:10.78 bYNVnq2/0
地元リンクのクラブ生たち。
なんでベンチの上やフェンス上にブレードガード置くかなぁ?
出入口近くのベンチは、人が座れなくて水筒とブレードガード置き場になってる。
ブレードガード=履物 だと思うんだが、躾されてないのか。

740:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 01:11:34.07 LsDG/6K/I
ベンチ下の床、ポッケイ待機中に
ツバの吐き場と化すので..........

741:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 01:20:15.20 3lgfyaeD0
なにそのリンク、中国で滑ってるの?
ツバを床に吐くって

742:735
14/10/09 01:22:50.75 ca4h0wnjO
当方、清水の舞台から飛び降りる覚悟の買い物なので、つい…
これがマイナースポーツの洗礼と思う事にします。
そのかわり、お店はサービスが良さそうだし、靴を飼ったらどんどん滑らないと!

743:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 01:24:34.52 tHkfVU4X0
>>742
お店で履いて良かったのを安い業者で買えばいいじゃん

744:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 09:21:35.25 bYNVnq2/0
例えツバ吐き場になってるとしても、トイレにつけて行ったブレードガードと
水筒をベンチに置くのは論外だと思う。

745:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 17:04:26.02 w6md2nNc0
潔癖なんですね

746:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 18:17:29.04 kY1YkVt80
水筒? 何故水筒?

747:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 20:33:47.63 tvAQ3E5e0
自分はよく、あったかい飲み物を水筒に詰めて持ってくよ。

748:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 20:40:42.87 kY1YkVt80
あ、いや。トイレにつけて行ったブレードガードと水筒が同じ扱いっぽく読めたんで
へ? って思っただけ

749:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 20:50:00.28 pKl/GRAk0
秋になってスケート場が冷えてきたから
水筒の茶がうまいね

750:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 21:46:02.72 hqzxrhlU0
リンクに行くとき荷物はどうしていますか?
自分はコインロッカーを使っているのですが、ロッカーを使わずに済まそう
とすればどうしたらいいのかなと思って。

751:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 23:24:38.17 LsDG/6K/I
氷上、特にゴール前面は唾吐き場なので
顔面制動などは避ける

752:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/09 23:35:29.57 HEf5gH1Ai
西日本のリンクは、クラブ生以外、ジャンプ禁止ですか?

753:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 00:02:21.87 I3woy5Yji
嫌だなぁ…
750みたいなビンボー根性持った人間が椅子に物を置いてそこを占有しようとする非常識な行いをするんだから

754:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 00:17:08.90 AXj8+cVW0
>>741
ホッケーはマジでマナー悪いよ。特に大学生
唾も吐くしゴミばら撒きっ放しだし煙草の吸殻ポイ捨てするし
荷物で通路塞ぐし貸切終わっても居座るしリンクサイドで着替えて汚いもん見せるs(ry

>>751
でもそれは潔癖すぎw
製氷一回入れたらどの場所も変わらんよ
逆に言うと全部汚いっちゃ汚い

755:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 00:21:31.40 AXj8+cVW0
エッジカバーや水筒については、そのリンクにはカゴや箱は用意されてないのかな?
係員に(やんわり)対策無いのか聞いてみるといいよ

756:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 01:17:03.77 F13rswRY0
>>750
ポケットに入る小さい財布を買って金はポケットに入れる
バッグはロッカーに入れて鍵はかけない
靴を入れてるかばんはキャリーケースなので床に立ててる

>>754
そんなひと見たことないわ
どこの地域?というかほんとうに日本のリンクなの?

757:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 01:35:13.00 RtilEKlk0
今度名古屋に行くときに大須で滑りたいのですが
ジャンプ禁止なんですか?

758:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 02:12:51.14 E36d3L/C0
>>756
関東だよ
一般営業中は監視の目があるからそこまでじゃないだろうけど
貸切は好き勝手し放題

759:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 08:30:15.75 n3thcrrh0
>>757
大須:ジャンプ・スピンおk。
邦和:混雑度による。土日は人が少なくなるまで禁止のときも。
モリコロ:平日のみ、登録制。

760:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 14:22:38.49 6DzNRdhE0
>>752
クラブ生以外すべてジャンプ(スピンも)禁止なのは
難波くらいじゃないかなあ?

自分が行ったことのあるリンクだと
基本的にいつでもOK…臨海
平日ならOK…京都、守口
西宮は平日OKで、土日は行ったことがないので不明
なみはやは平日行ったらジャンプ・スピン専用エリアがあった(土日は不明)
あとのリンクはわからん

761:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 16:41:15.24 V6j5xr1Wi
シチズンの金曜に来る早稲田のホッケーもマナーが悪い!

762:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 21:28:59.62 9LL3fjaP0
>>753
ケチだけど、荷物で椅子を占有したりはしないよ。

>>756
どうもありがとうございます。
参考になります。

763:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/10/10 21:38:19.00 oxB4F2zQO
赤坂サカスやミッドタウンでジャンプやってた人を見たことある。
サカスのリンクで、ガキにせがまれて、1A飛んでたね~ちゃんがいたな…

764:一般に公正妥当と認められた名無しさん
14/10/11 02:25:00.51 QsLeFxIw0 BE:381143302-2BP(0)
te

765:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/02 21:27:24.72 3fAja9aZ0
です Be解除された?

766:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/03 00:56:53.13 yWlBw1qh0
test

767:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/03 13:53:43.79 Z8wLQ1qyO
復旧

768:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/03 15:34:52.96 6C8LD93l0
埼玉アイスアリーナ オープンしたよ

769:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/03 22:15:01.63 YH7r0tbw0
続々とシーズンリンクがオープンして嬉しいです。

770:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/03 23:32:32.87 wFdsEFmfO
規制かかっている間に靴買ったど~~

771:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/03 23:49:57.52 JEgY6ZV90
>>770
どこの何にしましたか?
ブレードは付け替え?

今買い替えしようか迷ってて

772:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/04 00:07:12.70 mC5HBBlxO
私もマイシューズ買ったー!ちなみに私はジャクソンアーティストプラスセットです。
まだ一回しか滑ってないけどやっぱり貸し靴よりなめらかに滑れる~片足スネーク前よりできるようになった
足に水ぶくれができて痛い以外は快適!

773:770
14/11/05 00:16:17.27 YSpoYupgO
>>771
ジャクソンのフリースタイル+ミラージュのセットです。

店の人の押しと履いてみた感じで決めました。
靴の横のあたりに何か入ってるのが良かったので。
エッジは大人の超初心者なら、コロネーションエースより、ミラージュを勧められました。
上達したらエッジの付け替えも可能ですけど、靴の寿命の方が早そう…

マイシューズは紐が長いから履くのが大変ですよね?
後、貸し靴ならなんとなくやっても滑れたのに
マイシューズは乗り方がシビアなのかなと思いました。
イマイチ上手く行かないのは、基礎が出来てないからかな~

でも、バックのスネークだけはスイスイ 行く自分…

774:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/05 22:53:52.50 YSpoYupgO
エッジとブレード間違えて書いてた…
用語を勉強しないとダメだわ

775:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/07 01:10:47.17 Zc6HtJye0
エッジとブレードは混用してもOK
お年寄りはブレードとは言わない

776:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/07 01:40:52.15 +EVzWbweO
埼玉の新しいリンク、照明がアイスショーみたいで楽しそう。今度行こうかな

あとシチズンにプルシェンコが来た番組放送されたね。すごくよかった
プルシェンコに教わってみたいな

777:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 17:36:26.24 lap9UF450
>>776
今日いってきた
きれいだよ広いし
さっそく尾てい骨打った

778:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 17:41:54.46 2HdcOsb00
スケーターの端くれとして言ってはいけない事
・「クリスティーヌって結局ビッチだよね」
・「トゥーランドット姫って普通に悪人じゃね?」
・「ミス・西郷って誰?」

779:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 22:43:24.09 zzFFOn8x0
>>777
お大事に!
埼玉のリンクは混んでいましたか?

780:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 23:17:00.60 ppm/3ChW0
今日夕方空いてたよ、早速経営が心配になる…
なんとジャンプ用ハーネスがある
一般人は使わないけど

781:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 23:30:07.00 twesiu2mO
今日の中国杯の事故本当に怖かった
自分も骨折してから本当に気を付けてるんだけど
トップアスリートでもこういう事が起きるんだ
みなさん気をつけて滑ってね

782:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 23:44:17.52 6WahC+300
明日、上尾から、けんちゃんバスに乗って
埼玉アイスアリーナに行ってきまちゅ

783:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 23:47:29.63 rz8qrVSQ0
>>781
高槻にあったO2ってリンクで
仰向け転倒→後頭部裂傷→リンク血まみれなコンボ見たわ

たまたまリンクで女医さんが滑っててテキパキ応急処置して大事には至らなかったようだけど。
女医さん、ご自身の手袋が血に染まっても気にせず圧迫止血を施していて萌えた。

784:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 23:53:00.08 2HdcOsb00
大変だよね、そういう職業の人は……
知らぬ存ぜぬってわけにもいかないだろうし

785:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/08 23:55:32.13 zzFFOn8x0
>>780
ありがとう!
土曜に空いているとはちょっと心配ですね。
来週滑りに行ってみます!

786:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 01:08:44.15 DyTBo4cwO
>>780
そんなに空いてるなら、いつか行ってみるかな…
せっかく出来たリンクなんだし

787:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 07:31:57.75 x4lIx+Yt0
サブリンクもあるから、空いてるように感じたのかも
コロコロ転んでるようなちびっこ初心者はサブリンク、
メインリンクはまあある程度転ばずに滑走できるくらいの人が多かった
決まりはないみたいだけど、住み分けできてると使いやすいね

788:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 07:58:45.59 8AwQD9tgO
自分は、サブリンクだな
(^O^)

789:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 12:21:32.35 11f+eZc/0
昨日はサブリンクの半分区切って教室やってたのと
メインリンクは筑波大の選手がきてたから昼間はそれなりに混んでたよ

790:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 13:24:42.46 RCNbsWmT0
いまひとつ交通の便が悪いなあ

791:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 14:17:06.28 HGoTEDVsO
埼玉アイスアリーナ行こうと思ったんだけど、交通費めちゃくちゃかかるから
やっぱりいつものリンクでいいかなぁ
駅からバスに乗るのがやだなーアイスリンク千葉もそうだよね確か

792:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 15:02:11.26 bVD8kEFs0
バスに乗るのは良いんだけど、本数が少ないのがなぁ。

793:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/09 23:52:33.04 155uI0zI0
埼玉アイスアリーナはロングサイドに鏡があって自分の姿勢を見ながら滑れて良かった
平日昼間は子供と保護者でそれなりに混んでるよ
広々とした敷地内にスポーツ関係の建物が転々とあり地元の方がウェア姿でマイカーで来るような場所
直通バスは土日しか運行ないのが不便だなー
公共の交通機関で来る人にはかなり優しくない場所かも

794:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/10 06:08:34.09 raT2C3fUS
上野から上尾まで行くのに、スイカより
現金で切符買った方が3円安い

795:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/10 16:35:21.91 ZWHViL9N0
NACK5

796:氷上の名無しさん@実況厳禁
14/11/10 18:50:48.44 oZQDIryH0
>>792
本数少ないなら、駅から歩くまでよ!と思ったけど
運動公園の中を夜にポツンと歩くのは寂しいな・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch