14/06/04 10:10:47.01 tONI+A470
浅田真央11年密着取材メディアによる筋書き(ソチ後)
333 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 15:11:15.84?ID:qPxD7jfa0
TVCMうざ。マオタ局おつ。クリックしないでいいように貼っとく
東海テレビ開局55周年記念 NEXTAGEスペシャル
4分9秒の奇跡~浅田真央11年密着~
3月17日(月)19:00~19:54放送 ナレーター 香里奈
URLリンク(tokai-tv.com)
浅田真央『心のスケート』の真実に迫る
番組内容
ソチ・オリンピックで日本中を感動させた浅田真央。パーフェクトな演技を目指して臨んだ2度目の
オリンピックだったが、ショートプログラムで失敗。しかし、メダルが絶望的な状況で迎えたフリー
スケーティングでは、見事完璧な演技を見せて涙を流した。その姿に、誰もが心を揺さぶられた。
あのフリースケーティングの4分間にはどんな想いが込められていたのだろうか?
演技後、「支えてくれた人に恩返しが出来たのでよかった。」と語ったが、真央のスケート人生に
ずっと寄りそってきた亡き母は、いつも真央に「周りへの感謝を忘れないこと。支えてくれる人のために
滑りなさい。」と厳しく言い続けていた。そして、母と同じく真央を見守り続ける姉・舞は、フリー直前、
「すべてを出し尽くさなければもったいない!ママもきっと怒ってるよ!」と強く妹を激励していた。
目指してきたメダルが手に入らないと分かっても、最後まであきらめずに滑ることができたのは、そんな
家族の支えがあったからこそ。
きっと真央は、ソチ・オリンピックのフリースケーティングでこれまでのスケート人生で培ったことを
すべて出し切りたいと考えていたに違いない。番組では、そんな真央へのオリンピック帰国直後のロング
インタビューや、姉・舞をはじめ真央を支えてきた人たちへの取材をとおし、真央の強さ、そして「感謝
の気持ちをこめて滑りたい」という真央の"心のスケート"の真実に迫る。そして誰よりも濃密なスケート人生を、
家族だけの練習シーンなど2003年から2014年まで11年間にわたる秘蔵密着取材映像で振り返る。