歴代最低平均視聴率の仮面ライダー鎧武26(対フォーゼ)at SFX
歴代最低平均視聴率の仮面ライダー鎧武26(対フォーゼ) - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
14/10/01 13:44:29.22 6lhMQ8eC0
<ライダー視聴率まとめ>
初代     平均 21.24% 全98話 高.30.1%(#41)    .低 8.1%(#01)  '71 土19:30~
V3       平均 20.2*% 全52話 高.28.2%(#04)                 '73 土19:30~
X       平均 16.9*% 全35話 高.22.2%(#05)                 '74 土19:30~
アマゾン  .平均 15.7*% 全27話 高.18.4%(#04)                 '74 土19:30~
ストロンガー  平均 14.7*% 全39話 高.20.7%(#01)                 '75 土19:00~
スカイ    .平均 13.20% 全54話 高.18.2%(#30)    .低 6.4%(#45)  '80 金19:00~
アギト     .平均 11.67% 全51話 高.13.9%(#12)    .低 9.1%(#29)  '01 日08:00~
スーパー1  平均.  9.90% 全48話 高.16.1%(#02/03) 低 4.4%(#41)  '81 金19:00~(~#23) 土07:00~(#24~)
クウガ    平均.  9.73% 全49話 高.11.0%(#19)    .低 7.2%(#23)  '00 日08:00~
龍騎     平均.  9.45% 全50話 高.12.9%(#03)    .低 6.7%(#29)  '02 日08:00~
RX       平均.  9.27% 全47話 高.13.0%(#08)    .低 6.0%(#30)  '88 日10:00~
555      平均.  9.26% 全50話 高.11.6%(#18)    .低 6.4%(#48)  '03 日08:00~
BLACK   平均.  9.24% 全51話 高.11.7%(#18)    .低 6.9%(#27)  '87 日10:00~
響鬼     平均.  8.18% 全48話 高.10.7%(#48)    .低 6.2%(#10)  '05 日08:00~
W       平均.  7.95% 全49話 高.10.2%(#01)    .低 3.6%(#16)  '09 日08:00~
ディケイド   .平均.  7.95% 全31話 高 9.3%(#12)    .低 6.3%(#01)  '09 日08:00~
剣       平均.  7.90% 全49話 高.10.0%(#01/02) 低 5.0%(#29)  '04 日08:00~
カブト    平均.  7.72% 全49話 高.10.9%(#01)    .低 5.6%(#28)  '06 日08:00~
オーズ   .平均.  6.93% 全48話 高.10.0%(#01)    .低 4.5%(#43)  '10 日08:00~
電王     平均.  6.90% 全49話 高 9.4%(#07)    .低 4.9%(#47)  '07 日08:00~
ZX       .平均.  6.50% 全01話                          .'84 01/03 火09:00~09:54
キバ      .平均.  6.16% 全48話 高 7.7%(#08)    .低 4.6%(#46)  '08 日08:00~
ウィザード .平均.  5.94% 全53話 高 7.8%(#02)    .低 3.7%(#46)  '12 日08:00~
フォーゼ   .平均.  5.89% 全48話 高 7.7%(#05)    .低 3.7%(#44)  '11 日08:00~

3:名無しより愛をこめて
14/10/01 13:45:05.14 6lhMQ8eC0
<個人視聴率データ 世帯別平均 平成ライダー>
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*8.97 *4.32 19.81 *4.75 *3.85 *3.58 *1.03 *3.46 *5.20 *1.12  2002 仮面ライダー龍騎 (判明している後半28話分)
*9.25 *4.55 19.47 *3.24 *4.44 *4.74 *0.93 *5.34 *5.15 *0.82  2003 仮面ライダー555
*7.89 *3.95 16.43 *2.74 *3.85 *4.67 *0.52 *4.01 *4.68 *0.97  2004 仮面ライダー剣
*8.18 *4.01 13.89 *3.57 *3.45 *5.18 *0.87 *3.73 *6.60 *0.90  2005 仮面ライダー響鬼
*7.71 *3.79 13.13 *3.28 *4.03 *4.11 *1.34 *3.24 *5.57 *0.87  2006 仮面ライダーカブト
*6.90 *3.73 14.62 *2.31 *3.07 *3.51 *1.62 *2.40 *5.45 *1.37  2007 仮面ライダー電王
*6.16 *3.12 11.59 *1.36 *3.14 *2.93 *1.19 *3.18 *3.84 *1.69  2008 仮面ライダーキバ
*7.95 *4.26 13.88 *1.64 *6.05 *5.89 *1.31 *5.33 *4.55 *1.52  2009 仮面ライダーディケイド
*7.95 *4.53 14.04 *3.50 *5.18 *5.50 *1.72 *5.40 *4.92 *1.82  2009 仮面ライダーW
*6.93 *4.13 13.63 *4.06 *4.27 *4.56 *1.61 *3.89 *5.70 *1.15  2010 仮面ライダーオーズ
*5.89 *3.06 10.41 *1.70 *3.37 *4.10 *1.00 *3.05 *4.12 *1.19  2011 仮面ライダーフォーゼ
*5.94 *3.19 11.86 *1.09 *4.94 *2.66 *1.10 *4.44 *3.25 *1.39  2012 仮面ライダーウィザード
※ 小数点第三位以下は無条件で切り捨て

4:名無しより愛をこめて
14/10/01 13:46:56.57 6lhMQ8eC0
01 虚淵玄   田﨑竜太  6.4%(13.8%)
02 虚淵玄   田﨑竜太  5.6%(10.3%)
03 虚淵玄   柴﨑貴行  5.0%(10.9%)
04 虚淵玄   柴﨑貴行  5.2%(10.4%)
05 虚淵玄   柴﨑貴行  6.7%(13.8%)
06 虚淵玄   諸田敏   6.3%(15.3%)
07 虚淵玄   諸田敏   5.8%(11.0%)
08 七篠トリコ 中澤祥次郎 5.4%(18.1%)
09 虚淵玄   中澤祥次郎 5.4%(11.3%)
10 砂阿久雁  柴﨑貴行  6.1%(10.5%)
11 毛利亘宏  柴﨑貴行  4.5%(8.8%)
12 虚淵玄   石田秀範  3.9%(6.8%)
13 虚淵玄   石田秀範  5.1%(7.3%)
14 虚淵玄   諸田敏   5.5%(8.2%)
15 虚淵玄   諸田敏   4.5%(6.4%)
16 虚淵玄   金田治   5.7%(10.8%)
17 虚淵玄   金田治   5.8%(9.8%)
18 毛利亘宏  石田秀範  4.7%(13.6%)
19 毛利亘宏  石田秀範  5.4%(8.2%)
20 虚淵玄   諸田敏   4.6%(6.2%)
21 虚淵玄   諸田敏   5.8%(7.3%)
22 虚淵玄   金田治   4.2%(7.4%)
23 虚淵玄   金田治   5.6%(7.2%)
sp 毛利亘宏  中澤祥次郎 4.4%(11.1%)
24 虚淵玄   石田秀範  4.4%(6.9%)
25 鋼屋ジン  石田秀範  6.0%(12.5%)
26 鋼屋ジン  諸田敏   5.7%(13.2%)
27 虚淵玄   諸田敏   4.9%(6.3%)
28 鋼屋ジン  柴﨑貴行  4.5%(7.2%)
29 虚淵玄   柴﨑貴行  5.4%(8.7%)
30 毛利亘宏  田﨑竜太  6.9%(16.4%)
31 虚淵玄   田﨑竜太  5.7%(11.7%)
32 虚淵玄   石田秀範  5.9%(13.7%)
33 海法紀光  石田秀範  4.7%(8.5%)
34 鋼屋ジン  諸田敏   6.7%(11.6%)
35 虚淵玄   諸田敏   6.9%(8.1%)
36 虚淵玄   柴﨑貴行  4.5%(8.1%)
37 毛利亘宏  柴﨑貴行  4.9%(8.7%)
38 鋼屋ジン  山口恭平  4.7%(9.1%)
39 虚淵玄   山口恭平  3.2%(7.6%)
40 虚淵玄   石田秀範  4.7%(3.9%)
41 鋼屋ジン  石田秀範  3.6%(7.5%)
42 鋼屋ジン  諸田敏   3.7%(8.4%)
43 虚淵玄   諸田敏   3.7%(4.9%)
44 鋼屋ジン  金田治   3.6%(4.6%)
45 虚淵玄   金田治
46 虚淵玄   石田秀範
47 鋼屋ジン  石田秀範

冬 毛利亘宏  田﨑竜太
春 米村正二  柴﨑貴行
夏 鋼屋ジン  金田治

5:名無しより愛をこめて
14/10/01 14:18:55.05 WW+r4FeJ0
<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
第06話…6.3% 第07話…5.8% 第08話…5.4% 第09話…5.4% 第10話…6.1%
第11話…4.5% 第12話…3.9% 第13話…5.1% 第14話…5.5% 第15話…4.5%
第16話…5.7% 第17話…5.8% 第18話…4.7% 第19話…5.4% 第20話…4.6%
第21話…5.8% 第22話…4.2% 第23話…5.6% 第24話…4.4% 第25話…6.0%
第26話…5.7% 第27話…4.9% 第28話…4.5% 第29話…5.4% 第30話…6.9%
第31話…5.7% 第32話…5.9% 第33話…4.7% 第34話…6.7% 第35話…6.9%
第36話…4.5% 第37話…4.9% 第38話…4.7% 第39話…3.2% 第40話…4.7%
第41話…3.6% 第42話…3.7% 第43話…3.7% 第44話…3.6% 

<仮面ライダー鎧武 平均5.170% 切り上げげ5.2% 44話トータル227.5>

6:名無しより愛をこめて
14/10/01 14:20:38.19 WW+r4FeJ0
<歴代20傑>
01 3.2 2014/07/27 《鎧武》決死のタワー突入作戦! 【27時間】
02 3.6 2010/01/03 《W》Fの残光/相棒をとりもどせ 【箱根駅伝】
02 3.6 2014/08/17 《鎧武》激突!オーバーロードの王
02 3.6 2014/09/07 《鎧武》二人の目指す未来は
05 3.7 2012/07/22 《フォーゼ》星・運・儀・式 【27時間】
05 3.7 2013/08/04 《ウィザード》ひび割れた思い 【27時間】
05 3.7 2014/08/24 《鎧武》光実!最後の変身!
05 3.7 2014/08/31 《鎧武》バロン 究極の変身! 【24時間】
09 3.9 2014/01/05 《鎧武》新世代ライダー登場!
10 4.0 2013/01/06 《ウィザード》もう一人の魔法使い
11 4.1 2012/06/24 《フォーゼ》理・念・情・念
12 4.2 2014/03/16 《鎧武》7分の1の真実
13 4.3 2013/08/11 《ウィザード》ワイズマンの真実
14 4.4 2014/04/06 《鎧武》新たな強敵 オーバーロード
14 4.4 1981/08/15 《スーパー1》動物園の一也、水中檻から脱出不可能?
16 4.5 2011/07/24 《オーズ》ハゲタカと対立とアンクリターンズ 【27時間】
16 4.5 2013/12/22 《鎧武》クリスマスゲームの真実
16 4.5 2014/01/26 《鎧武》ベルトを開発した男
16 4.5 2014/05/04 《鎧武》裏切りの斬月
16 4.5 2014/07/06 《鎧武》兄弟の決着!斬月VS斬月?真!

7:名無しより愛をこめて
14/10/01 14:21:50.70 WW+r4FeJ0
<月間最低視聴率記録>
10月 5.0 2014/10/20 《鎧武》衝撃!ライバルがバナナ変身!?
11月 5.0 2007/11/11 《電王》チェンジ・イマジン・ワールド
12月 4.5 2013/12/22 《鎧武》クリスマスゲームの真実
01月 3.6 2010/01/03 《W》Fの残光/相棒をとりもどせ
02月 4.7 2014/02/16 《鎧武》さらばビートライダーズ
03月 4.2 2014/03/16 《鎧武》7分の1の真実
04月 4.4 2014/04/06 《鎧武》新たな強敵 オーバーロード
05月 4.5 2014/05/04 《鎧武》裏切りの斬月
06月 4.1 2012/06/24 《フォーゼ》理・念・情・念
07月 3.2 2014/07/27 《鎧武》決死のタワー突入作戦!
08月 3.6 2014/08/17 《鎧武》激突!オーバーロードの王
09月 3.6 2014/09/07 《鎧武》二人の目指す未来は

8:名無しより愛をこめて
14/10/01 14:26:36.33 WW+r4FeJ0
■仮面ライダー鎧武・歴代記録■ 第44話時点
○最低平均視聴率 44話時点で平均5.17%(従来:フォーゼ5.89%)
◎最低一話視聴率 3.2% 第39話(従来はW第16話の3.6%、41話,44話でタイ記録も)
○最低最高視聴率 6.9%(#30、#35)(従来はキバ#08、フォーゼ#05の7.7%)

◎視聴率7%以上最小回数 0回(従来はフォーゼ、ウィザードの各5回)
◎視聴率6%以上最小回数 8回(従来はフォーゼの19回)

◎視聴率5%未満最多連続回数 9回で更新中(従来はスーパー1の3回連続)
◎視聴率4%未満最多連続回数 4回で更新中(史上初の連続3%台)
◎視聴率5%未満最多回数 19回で更新中(従来はキバ、フォーゼ、ウィザードの各4回)
◎視聴率4%未満最多回数 6回で更新中(従来はW、フォーゼ、ウィザードの各1回) ←New!

◎最多月間最低記録月数 9ヶ月(残り3ヶ月は、11月電王、1月W、6月フォーゼ)

△最終回最低視聴率 挑戦圏内(従来はフォーゼ5.1%)

◎:確定 ○:ほぼ確実 △:未確定

9:名無しより愛をこめて
14/10/01 14:31:31.94 WW+r4FeJ0
<参考:鎧武以前の歴代20傑>
01 3.6 2010/01/03 《W》Fの残光/相棒をとりもどせ 【箱根駅伝】 『1月月間記録』
02 3.7 2012/07/22 《フォーゼ》星・運・儀・式 【27時間】
02 3.7 2013/08/04 《ウィザード》ひび割れた思い 【27時間】
04 4.0 2013/01/06 《ウィザード》もう一人の魔法使い
05 4.1 2012/06/24 《フォーゼ》理・念・情・念 『6月月間記録』
06 4.3 2013/08/11 《ウィザード》ワイズマンの真実
07 4.4 1981/08/15 《スーパー1》動物園の一也、水中檻から脱出不可能?
08 4.5 2011/07/24 《オーズ》ハゲタカと対立とアンクリターンズ 【27時間】
09 4.6 1981/08/08 《スーパー1》あっ人間が溶ける!石けん怪人出現
09 4.6 2009/01/04 《キバ》終止符・さらば音也
09 4.6 2011/12/11 《フォーゼ》毒・針・猛・襲
12 4.8 1981/08/22 《スーパー1》悪魔元帥の大仮装パーティー
12 4.8 2008/07/27 《キバ》メトロノーム・記憶のキセキ 【27時間】
12 4.8 2008/08/17 《キバ》リクエストD.C.・時を変える戦い
15 4.9 2008/01/06 《電王》俺の最期にお前が泣いた
15 4.9 2009/01/11 《キバ》ブレーク・ザ・チェーン・我に従え!
15 4.9 2012/08/12 《フォーゼ》孤・高・射・手
15 4.9 2013/05/05 《ウィザード》人気モデルの裏側
19 5.0 2004/08/15 《剣》第29話(2人のカリス)
19 5.0 2007/11/11 《電王》チェンジ・イマジン・ワールド 『11月月間記録』
19 5.0 2008/07/20 《キバ》ファンファーレ・女王の目醒め 【27時間】

10:名無しより愛をこめて
14/10/01 14:32:53.08 WW+r4FeJ0
<参考:鎧武以前の月間最低視聴率記録>
10月 5.4 2012/10/07 《ウィザード》キレイな花には
11月 5.0 2007/11/11 《電王》チェンジ・イマジン・ワールド
12月 4.6 2011/12/11 《フォーゼ》毒・針・猛・襲
01月 3.6 2010/01/03 《W》Fの残光/相棒をとりもどせ
02月 5.7 2012/02/05 《フォーゼ》進・路・誤・導
    5.7 2012/02/19 《フォーゼ》白・鳥・同・盟
03月 5.3 2012/03/04 《フォーゼ》卒・業・後・髪
04月 5.3 2013/04/21 《ウィザード》危険なアルバイト
05月 4.9 2013/05/05 《ウィザード》人気モデルの裏側
06月 4.1 2012/06/24 《フォーゼ》理・念・情・念
07月 3.7 2012/07/22 《フォーゼ》星・運・儀・式
08月 3.7 2013/08/04 《ウィザード》ひび割れた思い
09月 5.2 2013/09/15 《ウィザード》最後の希望

11:名無しより愛をこめて
14/10/01 18:31:42.50 P4uTDTCj0
スレタイは対フォーゼのままか
もうフォーゼじゃ勝負にならないのにまだボコられるのか

12:名無しより愛をこめて
14/10/01 18:42:33.73 NBW0LELZ0
>>11
シミが一ミクロンでも存在している限り鎧武さんのステージだ

13:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:06:37.03 Stqs709W0
鎧武放送終了したしもうフォーゼとってよかったんじゃ…

14:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:08:16.60 5nQ9rmus0
鎧武さんの飽くなき挑戦心には頭が下がるが、そろそろ試合と虐殺の違いを覚えて頂きたい

15:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:08:35.74 6lhMQ8eC0
鎧武最終話の視聴率が出るまでは対フォーゼ戦ということで…

16:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:11:52.80 J3QcuDwr0
>>11
いまさら言うのもなんなんだけどさ
フォーゼって引っ張る必要あるかねえ
チャンピオン鎧武に挑戦者ドライブが
どれだけ食いついていけるかがここの話題になるはずなのに
今までのは現行のがうまくはいってきてたけど
今後どれだけフォーゼが話題に出てくるか
常に現行のが対の後でいいと思うんだけど

17:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:24:38.68 EIJNupci0
まだあと3回、フォーゼさんが逆転の可能性を残しているからなぁ・・・
たとえそれが無理に等しいと分かっていたとしても

まあ今回はタイミングが悪かったとしか

18:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:26:42.66 o/27ynds0
>>1
もう挑戦者はドライブでいいだろ

19:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:27:46.20 GpVNjHlf0
>>7
チャンプの圧倒的強さに驚嘆するけど、シミさんいちおう6月MVPでまだ名前残してんのな。
ウィザードは9月MVPが本当に最後の希望だったんだな・・・。

20:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:37:14.01 nrhmzZk90
けど最近流れ早いし、ドライブの視聴率出る前にこのスレ埋まる可能性もあるぞ

21:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:38:47.68 6Z4I7Ftz0
>>20
それは確実

22:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:49:27.51 ujvm7NG30
なんか最終回、シミに勝ちの目もありそうなんだよな
神殺しで最後に意地を見せるか、あるいはそのままインベスもろとも宇宙の果てまで強制送還か

23:名無しより愛をこめて
14/10/01 19:55:02.42 WW+r4FeJ0
プリキュアは
3.8(鎧武 3.6%)→ 4.7(今日判明分)→ ランク外で不明 → 5.6(最終回)
と推移してるので、どこまで連動するのか

鎧武>プリキュア のことが多かったが、プリキュアが高い週もけっこうある
1%以上は離れないようだ

24:名無しより愛をこめて
14/10/01 20:24:51.16 lA76WBdg0
第45話『運命の二人 最終バトル!』2014年9月14日O.A.
二人の決着をつけよう、と紘汰に向かって宣言する戒斗。
世界を滅ぼし、黄金の果実を手に入れる。戒斗の決意は揺るぐことはない。
紘汰は、ザックの行動が気になっていた。ザックは一人、作戦を立て、凰蓮に連絡をとる。
戒斗は、ザック、耀子とともに、全人類と戦うためのインベス軍団を結成し始めた。
止めようと、一人向かう紘汰。
未来をかけて、いよいよ二人の最終決戦が幕をあける――!
脚本 虚淵玄(ニトロプラス)
監督 金田治(ジャパンアクションエンタープライズ)

みどころ
ロード・バロン(進化した姿をこう呼んでいます)となってから、戒斗の髪型もメイクさんが変えています。
よりワイルドになっています。小林くんの演技も凄みが増していますね。
(中略)
 涙なくしては見られない45話。どうぞお楽しみに。
(文責:武部直美)

(シミへの同情の)涙なくしては見られない結果かな?

25:名無しより愛をこめて
14/10/01 20:26:26.42 NBW0LELZ0
>>24
例の神の強さに武部セコンドが泣いた回か

26:名無しより愛をこめて
14/10/01 20:47:39.61 JxiI29LX0
鎧武なら日朝という枠そのものを無に葬ることが可能
まさに世界創造の神の力だ

27:名無しより愛をこめて
14/10/01 20:54:17.95 ZteepBl10
神の強さに武部が泣いた
フォーゼも泣いた

28:名無しより愛をこめて
14/10/01 20:56:52.28 Q4jIoVZF0
4.1
鎧武にしては手を抜いたな

29:名無しより愛をこめて
14/10/01 20:59:00.73 NBW0LELZ0
1.6
4.3
0.6

1.3
0.0
0.0

1.9→1.9
1.1→3.4
0.0→0.0

3.3 1.6 *6.4 0.0 1.1 1.7 0.5 2.0 2.2 0.6
4.1 2.0 *7.2 0.0 2.8 3.0 0.7 1.9 2.2 0.7
4.7 2.4 10.5 0.0 2.8 3.1 0.6 3.8 1.4 0.9

裏7
0.3→1.7→1.4
0.5→3.4→2.4
0.0→0.1→1.4

30:名無しより愛をこめて
14/10/01 20:59:10.86 nrhmzZk90
誰だよプリキュアが4.7だから5%あるとか言ってたのは

31:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:00:47.76 ZgHf9R0K0
最終決戦前段で4.1%って普通にやばい数字なのに
チャンプだと大したことが無いように感じられる。

32:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:00:50.38 ZteepBl10
何だここへきて
流石の神も殴り疲れたか?

33:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:01:19.68 0G9D4tUM0
前スレ>>998の慧眼っぷり
今回は手を抜いてきたか

34:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:01:22.26 NBW0LELZ0
01 虚淵玄   田﨑竜太  6.4%(13.8%)
02 虚淵玄   田﨑竜太  5.6%(10.3%)
03 虚淵玄   柴﨑貴行  5.0%(10.9%)
04 虚淵玄   柴﨑貴行  5.2%(10.4%)
05 虚淵玄   柴﨑貴行  6.7%(13.8%)
06 虚淵玄   諸田敏   6.3%(15.3%)
07 虚淵玄   諸田敏   5.8%(11.0%)
08 七篠トリコ 中澤祥次郎 5.4%(18.1%)
09 虚淵玄   中澤祥次郎 5.4%(11.3%)
10 砂阿久雁  柴﨑貴行  6.1%(10.5%)
11 毛利亘宏  柴﨑貴行  4.5%(8.8%)
12 虚淵玄   石田秀範  3.9%(6.8%)
13 虚淵玄   石田秀範  5.1%(7.3%)
14 虚淵玄   諸田敏   5.5%(8.2%)
15 虚淵玄   諸田敏   4.5%(6.4%)
16 虚淵玄   金田治   5.7%(10.8%)
17 虚淵玄   金田治   5.8%(9.8%)
18 毛利亘宏  石田秀範  4.7%(13.6%)
19 毛利亘宏  石田秀範  5.4%(8.2%)
20 虚淵玄   諸田敏   4.6%(6.2%)
21 虚淵玄   諸田敏   5.8%(7.3%)
22 虚淵玄   金田治   4.2%(7.4%)
23 虚淵玄   金田治   5.6%(7.2%)
sp 毛利亘宏  中澤祥次郎 4.4%(11.1%)
24 虚淵玄   石田秀範  4.4%(6.9%)
25 鋼屋ジン  石田秀範  6.0%(12.5%)
26 鋼屋ジン  諸田敏   5.7%(13.2%)
27 虚淵玄   諸田敏   4.9%(6.3%)
28 鋼屋ジン  柴﨑貴行  4.5%(7.2%)
29 虚淵玄   柴﨑貴行  5.4%(8.7%)
30 毛利亘宏  田﨑竜太  6.9%(16.4%)
31 虚淵玄   田﨑竜太  5.7%(11.7%)
32 虚淵玄   石田秀範  5.9%(13.7%)
33 海法紀光  石田秀範  4.7%(8.5%)
34 鋼屋ジン  諸田敏   6.7%(11.6%)
35 虚淵玄   諸田敏   6.9%(8.1%)
36 虚淵玄   柴﨑貴行  4.5%(8.1%)
37 毛利亘宏  柴﨑貴行  4.9%(8.7%)
38 鋼屋ジン  山口恭平  4.7%(9.1%)
39 虚淵玄   山口恭平  3.2%(7.6%)
40 虚淵玄   石田秀範  4.7%(3.9%)
41 鋼屋ジン  石田秀範  3.6%(7.5%)
42 鋼屋ジン  諸田敏   3.7%(8.4%)
43 虚淵玄   諸田敏   3.7%(4.9%)
44 鋼屋ジン  金田治   3.6%(4.6%)
45 虚淵玄   金田治   4.1%(7.2%)
46 虚淵玄   石田秀範
47 鋼屋ジン  石田秀範

冬 毛利亘宏  田﨑竜太
春 米村正二  柴﨑貴行
夏 鋼屋ジン  金田治

35:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:01:30.34 XTDKvGbD0
ケケケ、さぁどうするよプリキュア(涙)

36:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:01:38.48 XdCKdhBoO
またプリキュアより視聴率悪い

37:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:02:00.22 MHKMcCI70
極砲は出なかったが
さらりとプリキュアに勝利する神の力

38:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:02:55.19 nrhmzZk90
kidsはSHTは二度寝と決めたようだな

39:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:03:33.61 TBs2x5nV0
0.5も上がった!さすうろ!

40:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:05:33.59 iGzlkPpM0
KIDS7パーって高すぎだろと思ったけど
43と44話が異常なだけでそれが普通なんだよね
っていうか普通より下回ってるくらいなんだよね

41:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:06:20.38 Q4jIoVZF0
でも次週プリキュアがランク外だから、これはポエム砲期待できるな!

42:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:06:27.07 5nQ9rmus0
ここで4.1%とか何バテてんだよこら!
と野次を飛ばそうと思ったが、4.1%は高威力パンチなのを忘れていた

43:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:07:23.87 XTDKvGbD0
V字斬期待してたんだが中々難しいな
プリキュアに負けるのはもう確定みたいだが
最近の子供にとっての戦隊はライダー見るついで扱いなんかな

44:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:11:05.51 WW+r4FeJ0
<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
第06話…6.3% 第07話…5.8% 第08話…5.4% 第09話…5.4% 第10話…6.1%
第11話…4.5% 第12話…3.9% 第13話…5.1% 第14話…5.5% 第15話…4.5%
第16話…5.7% 第17話…5.8% 第18話…4.7% 第19話…5.4% 第20話…4.6%
第21話…5.8% 第22話…4.2% 第23話…5.6% 第24話…4.4% 第25話…6.0%
第26話…5.7% 第27話…4.9% 第28話…4.5% 第29話…5.4% 第30話…6.9%
第31話…5.7% 第32話…5.9% 第33話…4.7% 第34話…6.7% 第35話…6.9%
第36話…4.5% 第37話…4.9% 第38話…4.7% 第39話…3.2% 第40話…4.7%
第41話…3.6% 第42話…3.7% 第43話…3.7% 第44話…3.6% 第45話…4.1%

<仮面ライダー鎧武 平均5.146% 切り下げ5.1% 44話トータル231.6>

45:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:13:04.60 VlQ+Qz1K0
これは最終回で5%越えもありえる…?
さすがに殴りつかれたか
それでも神のまま伝説を作って終わるのを期待する

46:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:13:31.95 WW+r4FeJ0
<歴代視聴率20傑>
01 3.2 2014/07/27 《鎧武》決死のタワー突入作戦! 【27時間】
02 3.6 2010/01/03 《W》Fの残光/相棒をとりもどせ 【箱根駅伝】
02 3.6 2014/08/17 《鎧武》激突!オーバーロードの王
02 3.6 2014/09/07 《鎧武》二人の目指す未来は
05 3.7 2012/07/22 《フォーゼ》星・運・儀・式 【27時間】
05 3.7 2013/08/04 《ウィザード》ひび割れた思い 【27時間】
05 3.7 2014/08/24 《鎧武》光実!最後の変身!
05 3.7 2014/08/31 《鎧武》バロン 究極の変身! 【24時間】
09 3.9 2014/01/05 《鎧武》新世代ライダー登場!
10 4.0 2013/01/06 《ウィザード》もう一人の魔法使い
11 4.1 2012/06/24 《フォーゼ》理・念・情・念
11 4.1 2014/09/14 《鎧武》運命の二人 最終バトル! ← New
13 4.2 2014/03/16 《鎧武》7分の1の真実
14 4.3 2013/08/11 《ウィザード》ワイズマンの真実
15 4.4 2014/04/06 《鎧武》新たな強敵 オーバーロード
15 4.4 1981/08/15 《スーパー1》動物園の一也、水中檻から脱出不可能?
17 4.5 2011/07/24 《オーズ》ハゲタカと対立とアンクリターンズ 【27時間】
17 4.5 2013/12/22 《鎧武》クリスマスゲームの真実
17 4.5 2014/01/26 《鎧武》ベルトを開発した男
17 4.5 2014/05/04 《鎧武》裏切りの斬月
17 4.5 2014/07/06 《鎧武》兄弟の決着!斬月VS斬月?真!

47:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:16:44.38 WW+r4FeJ0
■仮面ライダー鎧武・歴代記録■ 第45話時点 残り2話
○最低平均視聴率 45話時点で平均5.14%(従来:フォーゼ5.89%)
◎最低一話視聴率 3.2% 第39話(従来はW第16話の3.6%、41話,44話でタイ記録も)
○最低最高視聴率 6.9%(#30、#35)(従来はキバ#08、フォーゼ#05の7.7%)

◎視聴率7%以上最小回数 0回(従来はフォーゼ、ウィザードの各5回)
◎視聴率6%以上最小回数 8回(従来はフォーゼの19回)

◎視聴率5%未満最多連続回数 10回で更新中(従来はスーパー1の3回連続)
◎視聴率4%未満最多連続回数 4回(史上初の連続3%台) ← 連続記録終了
◎視聴率5%未満最多回数 20回で更新中(従来はキバ、フォーゼ、ウィザードの各4回)
◎視聴率4%未満最多回数 6回で更新中(従来はW、フォーゼ、ウィザードの各1回)

◎最多月間最低記録月数 9ヶ月(残り3ヶ月は、11月電王、1月W、6月フォーゼ)

△最終回最低視聴率 挑戦圏内(従来はフォーゼ5.1%)

◎:確定 ○:ほぼ確実 △:未確定

48:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:21:51.70 WW+r4FeJ0
月間記録は更新なし >>7 のまま
視聴率4%未満連続記録は4でストップ、これまでは年に1回しかなかった

平均視聴率は、5.15切ったので四捨五入で5.1になった
残り2話、たぶん5.1台前半のままで終わるか

最終回、プリキュアが高いようだが、最近はプリキュアより低めに
なることが増えたような、最終回、フォーゼが卒業キックの意地を見せるかw

   ガイム プリキュア
8/10 4.7  4.6
8/17 3.6  3.6
8/24 3.7  4.4
8/31 3.7  3.1
9/07 3.6  3.8
9/14 4.1  4.7
9/21 *.*  ランク外
9/28 *.*  5.6

49:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:22:55.87 mXGGWwhBO
>>45
たぶん無理
4.5がいいとこだと思う

50:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:24:50.44 S1QEakuk0
かつて年4回程度しか下回ることができなかった5%が、ほらこんなに

51:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:26:38.66 0mZmkbmS0
神になったからって怠けてんじゃねーぞチャンプ

52:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:26:58.56 HK/97Utk0
これでも最後の希望を木っ端微塵にする威力なんです

53:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:27:59.57 uMgnJekx0
3%代を4連続って頭おかし…いや、流石鎧武神

54:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:31:43.19 B6wizWet0
>>50
まさに
「A New Hero. A New Legend.」
だな。

55:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:32:04.83 WW+r4FeJ0
いちおう4.1%は歴代11位タイで、これより低いか同じ数字は
Wの箱根の時1回、ウィザードが2回、フォーゼが2回しか出してません
あとは全部鎧武で出した

が、がっかりする数字でもあるw

56:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:34:04.89 PZY8GgxX0
これを越えるのが出たらリングどころか会場が吹っ飛ぶ

57:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:35:12.95 WW+r4FeJ0
来週のプリキュアはランク外ということで、まだわからないようだが
鎧武は今回並みの数字でしょう、3%台復帰もあり得る

最終回はまたわからない、御嶽山でニュースに取られた説もあったが?

>>44 の最後は「45話トータル」の間違いです、スマソ

58:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:35:19.65 ZgHf9R0K0
しかし後2回両方とも20%越えという天変地異でもない限り
シミが平均視聴率部門を奪還できる可能性はないか

59:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:39:03.40 S1QEakuk0
テレ朝以外の局が文字通りの天変地異で壊滅でもしないと無理

60:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:42:41.41 nrhmzZk90
あと二回の平均が3%台なら全話平均が5%台突入か
是非とも頑張ってほしい

61:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:47:34.58 l9m0drn60
>>29
やべえ、「はあ~?」なんて思わず声出ちゃったよ…。
完全に神の毒に侵されてしまった…

62:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:49:12.46 zaZDAmen0
しかし最終回のプリキュアのおかげで最終回記録が読めなくなったな
天災の影響もあるし、難しい

63:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:50:56.44 xwRykMQE0
4.1?くっそ面白くねえ
せめて3%いけよ

64:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:53:08.91 P4uTDTCj0
>>43
>最近の子供にとっての戦隊はライダー見るついで扱いなんかな

ちょっと意味わかりませんね
ガイム以前はライダーは戦隊に対して大きく視聴率上げて
プリキュアにすらそうそう負けることはなかったのに
今じゃ戦隊と大して変わらない上にプリキュア以下って
ライダー見捨てられてるんよ?

65:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:57:17.46 U1nmYct00
正直ガッカリだぜチャンプ

66:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:57:59.07 WW+r4FeJ0
>>60
だねえ

現在231.6ポイント、5.1%ライン=47話で239.7だから残り8.1ポイント
残り2話が平均4.0%なら、5.10%を切る
さすがに、これは微妙な数字だな

67:名無しより愛をこめて
14/10/01 21:59:30.42 yx90FD8y0
ちょっと疲れが見えてきた鎧武さんのラストパンチはどうなるんだ
KIDSが少しは戻ってきたかな

68:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:00:54.92 ZgHf9R0K0
フォーゼの最終決戦一回前ってどれくらいだったけ

69:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:10:38.08 BoXdVAYD0
おいおい皆反応がおかしいぞ。仮面ライダーにプリキュアに0.6%も
負けてんだぞ。そんだけ鎧武の時にはチャンネルを変えて、プリキュアの
時間になったら日テレにする人たちが居るってことだぞ
どれだけ驚愕すべき事態か分かるだろう普通。何でチャンプにしては
腰の入ってないパンチだな~みたいな雰囲気なんだよ

70:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:10:47.37 WW+r4FeJ0
>>68
参考データ:電王以降の1話2話と最終2話の視聴率

電王
第01話…8.5% 第02話…8.6%
第48話…5.6% 第49話…6.5%

キバ
第01話…7.6% 第02話…7.3%
第47話…4.9% 第48話…6.5%

ディケイド
第01話…6.3% 第02話…8.3%
第30話…7.3% 第31話…6.8%

仮面ライダーW
第01話…10.2%.第02話…9.8%
第48話…7.7% 第49話…6.2%

オーズ
第01話…10.0%.第02話…8.6%
第47話…5.2% 第48話…5.9%

フォーゼ
第01話…6.3% 第02話…7.2%
第47話…5.1% 第48話…5.1%

ウィザード
第01話…7.1% 第02話…7.8%
第52話…5.3% 第53話…5.8%

鎧武
第01話…6.4% 第02話…5.6%

71:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:11:58.98 WW+r4FeJ0
ただ、Wとかフォーゼは最終回が、24時間の裏なんだよな

72:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:13:45.32 yx90FD8y0
一応御嶽山噴火という不幸な出来事はあったがどう影響するか

73:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:17:26.67 WW+r4FeJ0
最終回が24時間と重なったのは、ディケイド、W、フォーゼ
オーズは最終回の1つ前が24時間裏、ウィザードの時は映画流して逃げた


24時間テレビ前後の視聴率(中央が24時間の裏):
 キバ     5.6%→5.8%→5.9%
 ディケイド 7.3%→6.8%(最終回)→W1話 10.2%
 W     7.7%→6.2%(最終回)→オーズ1話 10.0%
 オーズ   6.8%→5.2%→5.9%
 フォーゼ  5.1%→5.1%(最終回)→ウィザード1話7.1%
 ウィザード (放送無し)
 鎧武     3.7%→3.7%→3.6%

74:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:20:54.51 WW+r4FeJ0
>>69
みんな3パー・パンチに慣れてしまって、普通なら強烈パンチのはずの
4.1%くらっても、何も痛みを感じなくなったんだよ・・・

75:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:23:02.71 MVWDtLd10
あまりにここで無双し過ぎると、それを見ているドライブに研究されて
開始直後から3%ブロー連発されたり、さらに研究を重ねて2%スマッシュを打てるようになるかもしれないからな
あえてここで手を緩め、次の試合で油断させる知略を見せているんだろう

76:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:27:49.16 BoXdVAYD0
>>74
チャンプの究極パンチの破壊力は観客である最低視聴率スレ住民すら
パンチドランカーにしてしまうのか……

77:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:31:29.51 WW+r4FeJ0
>>75
現時点で、ドライブの第1話の視聴率が5%台で史上最低だとしても
不思議ではないと思う。また、ドライブ(に限らず10月始まりだと)
第2話は体育の日の3連休なので、上がりにくい

そっからドライブがどう戦うか、けっこう見応えあるんじゃないかと

78:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:50:32.01 nrhmzZk90
なおシミはしっかりと成仏した模様
しかし最終回記録のために延命されるという

79:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:54:44.36 0mZmkbmS0
ライダー大戦の草加並にしぶといな

80:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:58:35.75 yx90FD8y0
あとかたもなく消え去ったからまだ死んでないよと言われているようなものをしぶといというのだろうか…

81:名無しより愛をこめて
14/10/01 22:59:53.82 53C2ah4kO
>>30
俺だよ
さすがにプリキュアと同じくらいだろって言ったのは

82:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:05:13.63 53C2ah4kO
来週判明分のプリキュアランク外って何があったんだろう
たしかランク外はごくたまにしかないよな

83:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:06:18.58 ujvm7NG30
神の誕生に衝撃を受けてテレビ叩き壊した…とか?

84:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:18:28.40 2Ei9mBxC0
今回の4.1%という結果は、ビデオリサーチの手書きの視聴率調査が、地方の小学生の多い振興住宅街で行なわれたからじゃないの?

85:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:20:19.38 3OeHSEm00
ちょっと早めの運動会とか?

86:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:27:21.19 53C2ah4kO
ビデオリサーチって手書き調査もやってるのか

87:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:28:11.18 JffeWGmv0
プリキュアは普通に数字取れてるんで鎧武さんの実力だと思われます

88:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:35:57.71 BoXdVAYD0
今回の手打ちでしかないチャンプのジャブですら
ウィザードの最後の希望を砕くのには充分と言う恐ろしい事実

89:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:36:38.88 53C2ah4kO
プリキュアも決して高いとは言えないけど、平均考えるとまあまあの数字なんだよな

90:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:38:13.78 ZgHf9R0K0
ただプリキュアは御嶽山の噴火でも逆に視聴率を伸ばしているんだよな

91:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:38:26.97 2Ei9mBxC0
>>86
1週間で、御礼は500円の金券

92:名無しより愛をこめて
14/10/01 23:58:47.29 WW+r4FeJ0
プリキュアと±1%くらいの範囲内なら、誤差もあるし想定の範囲
ただ、プリキュアよりだんだん下がり気味なのはよくないわな

93:名無しより愛をこめて
14/10/02 00:17:48.72 1Ho7NG1O0
そもそも一年前のウィザードどころかキョウリュウジャーより低いんだぜ?
信じられるか?

94:名無しより愛をこめて
14/10/02 00:30:52.54 LDqP7y8+0
>>93
テコ入れのオバロさえ無ければ5%割れの唯一神が誕生していたかもしれないんだよなあ
武部セコンドはコラボ回といい大事なとこで余計なことしやがる

95:名無しより愛をこめて
14/10/02 01:52:43.70 MwARqF5y0
オバロ編の終わりくらいから急速にパンチ力が上昇してっから
ここらへんで完全に切られたんだろうな
オチも含めて確かにつまらなかった

96:名無しより愛をこめて
14/10/02 03:30:03.15 DF7W7uuV0
オバロ編に加えてミッチの杜撰な闇落ちがダブルでトドメを刺した感がある。

97:名無しより愛をこめて
14/10/02 06:08:24.23 O660Uc740
>>34
冬 鋼屋ジン  柴﨑貴行も追加。
>>44の訂正
<仮面ライダー鎧武 平均5.15% 切り下げ5.2% 45話トータル231.6>

98:名無しより愛をこめて
14/10/02 06:15:39.01 V6Hxd8520
前スレじゃ全話平均は小数点三位まで出して切り上げ計算してるけど?

99:名無しより愛をこめて
14/10/02 06:52:03.36 3uqEW/amO
小数点三位まで書き始めたのは俺だ
その前までは普通に第二位までだったよ
それはどっちでもいいと思うけど
5.14%台になったのなら切り下げで平均5.1%にするのが自然やと思う

100:名無しより愛をこめて
14/10/02 08:47:47.89 7MeC0rgK0
時間内の推移の平均でその話の視聴率が出るんだっけ?
なら次は再び3%かもね。盛り上がるシーンが序盤で終わって
後は神の誕生という未熟な子供には到底耐え切れない威光が溢れるわけだから

101:名無しより愛をこめて
14/10/02 09:21:02.15 NBesF5Fx0
あの神の威光攻撃は大人でも耐えきれない可能性が

102:名無しより愛をこめて
14/10/02 09:30:08.66 lY2FNJbn0
今回の視聴率と次回プリキュアランク外というのを考慮すると序盤5分くらいは4%そこそこでスタート、
ポエムに次ぐポエムで2%台まで落ちて総合して3%台というのはありえるな

103:名無しより愛をこめて
14/10/02 11:19:28.06 8GxnGYfZ0
>>95
最近面白くなってきたという奴か

104:名無しより愛をこめて
14/10/02 11:27:34.89 sFdcw/2s0
>>103
その表現このスレ的には間違ってなかったんだよなw

105:名無しより愛をこめて
14/10/02 13:23:09.19 KLyYc4xP0
最近(フォーゼの死にっぷりが)面白くなってきた

106:名無しより愛をこめて
14/10/02 13:38:45.96 hWrJv30F0
すでに生き絶えてるフォーゼさんに暴走したエヴァンゲリオン初号機のような神鎧武さんの猛烈なラッシュが襲い掛かる

107:名無しより愛をこめて
14/10/02 14:51:50.80 GRoLELlu0
なんだよ4.1かよ期待はずれだったなと
数字見た瞬間思ってしまった 
ここ最近見せた鎧武神のKAKUGOに圧倒されてしまったようだな

108:名無しより愛をこめて
14/10/02 14:57:52.58 gamkv9xW0
無慈悲な私刑すぎるw

109:名無しより愛をこめて
14/10/02 15:27:48.89 FWPan3T60
ウィザード主題歌の「マジかマジでマジだ」が
神に圧倒的な強さに驚く観客席の声に聞こえる

110:名無しより愛をこめて
14/10/02 15:58:31.08 sFdcw/2s0
「まぎかまじでまどか」と認識した俺の脳はもうだめだ後は頼む。。。

111:名無しより愛をこめて
14/10/02 16:27:32.18 TK0JhUfx0
伝説のチャンプ・キバを打ち破りウィザードとの接戦を制したフォーゼを
あっさりシミに変える神
まるでドラゴンボールのようなインフレっぷりだ

112:名無しより愛をこめて
14/10/02 17:14:43.09 MwARqF5y0
昔のバランスの悪いRPGのように、次の地域に行った途端に
難易度が上がりすぎである
いきなりさっきまでのボス級の敵が雑魚で複数現れたみたいな

113:名無しより愛をこめて
14/10/02 17:27:10.43 hWrJv30F0
>>112
ほしをみるひとを思い出した俺ガイル

114:名無しより愛をこめて
14/10/02 17:33:11.89 CsWdAE9K0
ゴッド鎧武大勝利!

115:名無しより愛をこめて
14/10/02 17:36:01.78 al9rNR9f0
確かに星になった歴戦の戦士をみる人ではあるな
いや人の心を無くしたゴッドチャンプは人ではなく神だな

116:名無しより愛をこめて
14/10/02 17:41:33.56 hWrJv30F0
>>111
フリーザが出てきたと思ったらいきなしアルティメット魔人ブウが出てきたとでも言おうか

117:名無しより愛をこめて
14/10/02 17:44:49.63 V6Hxd8520
>>115
???「人の心をなくしたお前は、人じゃないだろ……?(震え声)」

118:名無しより愛をこめて
14/10/02 17:53:04.27 1esSF9WX0
オーバーロード編は、敵らしい敵が出てきて子どもにもわかりやすいかった
と思うが、4月~6月は視聴率が上がることも多い時期なので、内容と季節、
どちらが要因かわからない(たぶん両方ともそう)

ガイムが月間タイトル取れなかった6月は、フォーゼの4.1%が立ちはだかり
逆にガイムはW杯の影響で、早朝にテレビつけてた客が流れてきたとみられる。

ちなみに4.1%は、ウィザード以前なら単独5位の必殺パンチだったが、
今じゃベスト10にも入らない

119:名無しより愛をこめて
14/10/02 18:00:24.63 CsWdAE9K0
何気に電王がしぶとく残っているのが意外

120:名無しより愛をこめて
14/10/02 18:01:07.53 dzzKr9R60
人の心なんて最初からないんだよなあ

121:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:00:18.32 bpnlmZLT0
面白い・面白くないじゃなくてあくまで俺の好みの話だが
なんか主人公がキャプテンアメリカタイプというか
コミュニティの中心にいて皆から尊敬されているみたいな立ち位置が着いてたけどこれが何か気持悪かった
そういう立ち位置とキャラが致命的にかみ合ってなくね?別に性格的に大人なわけでも無けりゃ
スゴイカリスマがあるみたいな感じでもないし
オーズの映二のパチモンみたいなキャラなのに何でこんなバックボーンをつけたんだか
しかもこの手のキャラに致命的に相性悪いモラトリアムなノリまでくっつけるし
そういうのはせめて五代とか天道、響鬼さんとかみたいなキャラでさぁ……

122:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:04:21.95 U4OzkJGn0
>>118
>ガイムが月間タイトル取れなかった6月は、フォーゼの4.1%が立ちはだかり

ラッキーパンチが当ったばかりに…シミ…

123:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:06:42.03 8tCk86HB0
>>121
オーズで成し得なかった「都合の良い神さま」になりましたよ!

このスレでは名実ともに<神>として君臨しています

124:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:10:20.92 P1zinu5U0
なんでカリスマ設定を求職中の無職につけたんだろうな実際

125:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:12:00.36 5jRZAj/G0
>>118
もう4%台では話にならない次元に来ているのか…

126:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:12:53.63 kBmlzBes0
無職が居場所見つけてそこで輝きだすのかと思いきや
そんな事はなくただマンセーだけは継ぎ足される一方ってのは
大人だけでなく、子供の共感も得られない気がするんだよな…

ガイムは最初の主人公設定からして手を抜かなさすぎだろ
通常のライダーが善戦できる筈もなかった

127:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:13:48.14 /hTYLpUT0
>>124
当初の設定通りストリートギャングの集団って前提に戻すと
「求職中の無職なんだけど闇社会からの評価は高い」になって何の不思議もなくなる

128:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:20:58.90 u0K1a72x0
闇社会からの評価が高いっても作中の台詞で説明されるだけで
そんな描写が一切無いからやっぱ不自然だわ

129:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:44:32.72 P1zinu5U0
>>127
そこはチンピラ設定が消えた時点でその設定も切っとけよと思うわ
ダンスチームのエースでも十分通るだろと
カリスマ設定が致命的にあってない

130:名無しより愛をこめて
14/10/02 19:52:50.16 9jG9/0Zp0
>>126
主人公、カイトはいい年してニート状態でインベスゲームに夢中というダメさ加減と
直ぐ調子に乗るわ無駄に自信過剰な割に雑魚というマイナスだらけの初期設定みて
「後々成長させるためとはいえ流石にこれじゃ共感もてないだろ…」と思ってたら
肝心の成長描写や株上げ描写すらないまま終わってしまったのには驚いたよ
キャラ自体は成長しないニートのまま都合のいい神様になって終わりって
最初から最後までキャラに好感を持たせない作りは流石武神鎧武様って感じだな

131:名無しより愛をこめて
14/10/02 20:02:03.42 l0lxVHk20
無職のニートが
惑星開拓団に参加する

スゲー話だったなw

132:名無しより愛をこめて
14/10/02 20:02:25.51 sXjNGNsx0
>>130
いや、物語開始時点のコウタさんは低学歴なりに真っ当な大人になろうと物凄く頑張ってただろ
まぁベルトを手にしたことでクズの仲間に戻ってしまうというヒーロー物としてあるまじき展開につながるワケだが

133:名無しより愛をこめて
14/10/02 20:27:35.63 V6Hxd8520
>>132
履歴書の書き方や面接の態度、あと仕事への不真面目な取り組み方やその場しのぎの職探しなど
「ものすごく」と形容するのは難しい描写だったけどな。あれで紘汰の馬鹿さに理由があればまだ同情できたが……

134:名無しより愛をこめて
14/10/02 20:34:31.65 3CwMtjFH0
>>131
本当ひどかった…
誰がこんな終わり方期待すんのw

135:名無しより愛をこめて
14/10/02 20:41:50.17 LDqP7y8+0
武部 ダンスバトルの表現などに実写では難かしいんですよ。『MOVI E大合戦』の冒頭くらい大掛かりにやれば伝わり易かったと思いますが、
    あの規模のダンスは予算的にもエキストラの人数的にも難しいんです。またヘルヘイムの森のシーンも準備がけっこう大変なんですよ。
    過去に仮面ライダーやスーパー戦隊を手がけてきた脚本家さんは「実写では不得意な画(え)」を知っていますが、
    今回初参加となる虚淵さんは実写では難しいシーンをけっこう脚本に入れてきましたね。「沢芽市から脱出しようとする人が殺到して道が渋滞する」という描写とか。

望月 第34話の世界から核ミサイルが飛んで来るシーンも、アニメならもっと大きな展開になったでしょうね。

武部 アニメにできて実写にできないことはたくさんあります。でも簡単に「できない」とは言わず、色々と工夫して頑張ったことは勉強になりましたし、
    スタッフも一歩上のレベルにも行けたと思います。もし虚淵さんに「これとこれはできません」と表現の幅を狭めるオーダーをしていたら、『鎧武/ガイム』は新しい仮面ライダー作品にはならなかったでしょうね。

やはり武部セコンドは有能だな
虚淵トレーナーの持ち味を極限まで引き出すことに成功している

136:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:00:51.54 EYIcYekTi
>>135
こんなん草生えるわ

137:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:04:48.71 V6Hxd8520
やべえ、相性ピッタリすぎる
もう結婚したらいいんじゃないかな

138:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:08:26.39 P1zinu5U0
マジでこの表現は特撮では難しいんで何とかなりませんか?とか言えんのか?
これ機械設計で言えば既定の工程能力ムシして書いた図面を無理矢理通してリコール食うようなもんだろ

139:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:08:33.71 MwARqF5y0
ラストに爆笑せずにはいられない金ヅラ紘太持ってくるセンスとか
実写の経験がある奴にはできないか
そもそもオルタ舞の時点で、オッドアイとかたぶんアニメ的にはかなり映えるんだろうが
実写で非常に残念な見た目になっていたもんな

140:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:10:37.98 P1zinu5U0
あの金ヅラは素で不評だったもんな
誰か現場で間抜けだなこれとか言えなかったのか?
新参がこんなデカい面できるもんなんだろうか実際

141:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:16:47.82 CsWdAE9K0
笑いの神様になってくれたよ鎧武は

142:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:16:54.62 4Epb3HhC0
スタッフ達を諦めの境地に誘った虚淵トレーナー
これで一歩上のレベルに行けたのか……

143:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:17:53.27 U4OzkJGn0
現場の口出しを避ける何らかの仕掛けがあった。というのは
インタビューなどから伝わる断片情報からでも解る

販促の裁量までニトロジムに任せていれば
神の威信はより輝かしいものになっていただろう

144:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:23:25.10 sXjNGNsx0
>>140
おいおい、制作全体のトップが頭を下げて連れてきた大先生の意向に現場が口を挟めるワケないだろう

145:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:26:49.34 f/4pPYxy0
つくづく鎧武神は奇跡やフロックじゃなく、成るべくして成ったチャンプなんだなと思い知らされる

146:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:30:10.46 CsWdAE9K0
最終回はドライブを弱らせるために手を抜いてくれると助かるなあ

147:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:38:50.97 l0lxVHk20
実際に目で見るのと
画面を通して見るのとは
だいぶ違うんですよ

普通は少しずつ見せていって
補正するもんなんですが
ガイムは初登場で一発勝負ですからね

よほど自信があったのでしょう

148:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:42:13.02 cIJ3+nt50
>>135
出来ない事を出来ないって伝えるのがPの仕事じゃないの?

そのしわ寄せは、
監督その他のスタッフ、あるいは視聴者の評価に行く訳で

つまるところ「俺は仕事しません!
他の連中が迷惑こうむろうが!」って事だろ?

それ当人には鎧武は成功になってるのか?
もしくは失敗と認めちゃうと責任問われるから
かたくなに認めないのか。

149:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:48:38.37 cIJ3+nt50
↓あと、これも鎧武の影響なのかな?

【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part13【興行収入】
スレリンク(sfx板:596-597番)

URLリンク(krbo.bandainamco-ol.jp)
2014年11月30日(日)13:00をもちまして、
『仮面ライダー バトオンライン』のすべてのサービスを終了させて頂きます。

様々な観点からサービスの継続を検討してまいりましたが、
ご満足いただけるサービスの提供が困難であると判断いたしましたため、
このたびの決断へ至りました。

150:名無しより愛をこめて
14/10/02 21:52:34.00 U4OzkJGn0
ドライブ「強過ぎなんだけどマジ!
     誰こいつを神って言った奴は!
     誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!
     ぶっころしてやるよ神が!
     つーえーなまじ神神とか言ってまじで!
     逃げ場も無いじゃねえか!
     そういうゲームじゃねえからこれ!」

151:名無しより愛をこめて
14/10/02 22:47:49.48 w/Mq8s8x0
今までチャンプだった《W》Fの残光/相棒をとりもどせを
Gyaoの無料配信で見たが結構いい話だった
何故、箱根駅伝裏で放送したんだろうか

152:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:02:57.88 bKaMLJ3+0
某スレの田崎監督インタビューが
このスレ風味で混乱します…

153:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:06:51.44 LDqP7y8+0
>>152
これ?

田崎監督のインタビュー

「最終回までの流れは脚本の虚淵玄さんが最初に描いていた構想どおりでしたね。そのあたりは流石だなと感心しました。
ここまで大河ドラマ的な仮面ライダー作品は過去にはなく、これは平成ライダー史に残る新たな試みだったと思います。
最終回付近は『鎧武/ガイム』という作品の本領が発揮され、登場人物が次々と退場するなど一週も見逃せない展開になっていました。
あと特筆すべきは怪人の少なさです。幹部以外の一般怪人は10体くらいしかいなかったじゃないですか。仮面ライダー史の中でも最少だと思うし、
1年間続いた特撮作品という中でも少ない方だと思います。同じ怪獣が2周、3周する『ジャイアントロボ』より少ない(笑)。
実はここまで少ない怪人数で大河ドラマ的なストーリーが続くとは思っていなかったんですよ。虚淵さんのストーリーラインをなぞりながらも、
仮面ライダーのフォーマットとして2話に1体くらいは怪人が倒されると考えていました。
ところが虚淵さんの考えていたものはフォーマットすら平成ライダーの枠をはみ出たものだったんです。虚淵さんの既成概念との戦いにあまりお付き合いできなかったのが残念でした。」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:09:10.90 bKaMLJ3+0
ありがとうございます、それです

155:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:13:26.74 TgWlFhjD0
>>151
当時は箱根駅伝とガチ勝負してもそれなりに勝負になるレベルだったからだろ
いまだったら2台も十分あるわ

156:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:13:43.21 uQ/6l7or0
田崎レフェリーはこのスレの住民だった…?

157:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:20:22.74 qA7DNWSh0
うわあ…
田崎レフェリーの虚淵大トレーナーへのリスペクトがビンビンに伝わって来て怖い

158:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:22:50.12 9gE8tQcb0
>>153
棒読み感たっぷりでワロタ

159:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:29:05.16 al9rNR9f0
田崎さんほんとすき
リスペクト精神たっぷり入ってる

160:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:31:28.68 s++UqYcK0
たしかに一週も見逃せない展開だったな

161:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:33:41.27 bKaMLJ3+0
30話 脚本・毛利亘宏 監督・田﨑竜太
6.9%(16.4%)

KIDS含め、番組最高の視聴率を叩き出した監督の言葉には重みがありますね

162:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:34:04.84 bCQ3mfC00
「虚淵さんの既成概念との戦いにあまりお付き合いできなかったのが残念でした」
これが暗に「オメーにはついてけねえよ」って言ってるように見えるのはバイアスがかかってるせいなんだろうか

163:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:37:36.99 qA7DNWSh0
>>162
だって普通の脚本家と田崎監督が組んだら、どれだけひ弱な結果になるか分かったものじゃないぞ
斬新すぎる虚淵氏の神業についていける特撮スタッフなんて、武部女史くらいなものだ

164:名無しより愛をこめて
14/10/02 23:40:32.70 bCQ3mfC00
もう武部は武部直美(ニトロプラス)にクラスチェンジしてくれ

165:名無しより愛をこめて
14/10/03 00:19:24.55 A2gjbnsw0
URLリンク(www.toei.co.jp)
ライダーって衣装合わせとか仮縫いとか一切なしなの?
ニトロ組も「あっ…このコスプレ神はさすがに」って言えないのか

166:名無しより愛をこめて
14/10/03 00:21:35.86 x94lGQ/80
棒読み感もクソも褒めてないっていう
「新しい」しか言ってない
あ、一応大河的に一連の流れを~ってのは言ってるか

167:名無しより愛をこめて
14/10/03 00:22:21.00 dfeqyNYn0
>>162
震えがくるほど皮肉たっぷりに聞こえる

168:名無しより愛をこめて
14/10/03 00:48:26.82 j8ngwmyL0
>>153
しかし勉強になるなぁ、最低限の水準にも達してない駄作をどうしても褒めなければならない時は、
「既存のフォーマットに収まらない意欲作」と言えばいいんだな

169:名無しより愛をこめて
14/10/03 00:50:27.14 qQtCytpa0
流石の田崎監督も鎧武のお話の糞っぷりは擁護不可能だったか

170:名無しより愛をこめて
14/10/03 01:10:37.18 VibOOqC20
ってことはドライブでは怪人のバリエーションを増やす方向になるんだな
当然かな、悪と戦わないとサマにならないって分かったものな

171:名無しより愛をこめて
14/10/03 01:26:47.69 sw0HN++y0
>>170
実際ロイミュードは108体いるみたいよ
どう消化していくか見もの

172:名無しより愛をこめて
14/10/03 01:39:48.74 IhSEtP9e0
クウガの冒頭では、遺跡から復活した怪人は「最低でも、200」と言われてたが
そこは脳内補完推奨で劇中未登場怪人が一杯いたみたいだね

ドライブもその方向の可能性が強いとは思うけど
別塗りや組みかえで別怪人とかもやるかもね

173:名無しより愛をこめて
14/10/03 01:46:23.65 PFkAPPD00
田崎監督は最初に「ライダーを知っている人ほど騙される」と言ってたような
あれも皮肉だったのかね
しんj…アンチは「ライダーを見てもらう為の田崎監督の方便」とかようg…罵倒してたが

>>121
ヒビキさんや天道は尊敬されても納得できるだけの描写はあるし欠点はキッチリ突っ込まれる
コウタサンは欠点は指摘されないしサガラには礼を言うしツケは払わないしでゴタゴタがなくてもアレな人

174:名無しより愛をこめて
14/10/03 01:51:43.20 UdVM7ljj0
>>171
まあ、昔から事前の数字はいつの間にかなかったことになったりする
ことも多いしぃ

175:名無しより愛をこめて
14/10/03 02:08:55.90 gVobLNKH0
>>172
ダグバに消されたグロンギも相当数いたって語られてなかったっけ??

176:名無しより愛をこめて
14/10/03 02:49:14.73 QgXWlqmT0
>>173
つーか天道ってモブからは尊敬してもらえるけど
メインキャラからのウケはそこまででもないよな
そいつらが全員アクの強い連中だってこともあるが

177:名無しより愛をこめて
14/10/03 06:23:51.97 meiYySsp0
田崎という人はなかなか大人だね
あがってくる脚本見てこりゃダメだと悟ったんだろうな

178:名無しより愛をこめて
14/10/03 07:13:02.80 Alo1GiWM0
>>168
虚淵トレーナーのアンチも言っている
「2話完結廃止によるマンネリの打破、ウィザードやシミとは違う」と
似たものを感じるな。やっぱり褒めどころのない規格外のチャンプに対する
賞賛の言葉はこれしかないんだろうな
実際は47話蜜柑方式だったしこんな方式とるのは後にも先にも神鎧武だけだろうな

179:名無しより愛をこめて
14/10/03 07:45:03.64 4F/zA+qI0
>>153
一枚目の下段中央ワロタ

>ドライブで意識されたこと
>自分たちが作った作品のコピーにしないこと
>縮小再生産にならないよう

180:619
14/10/03 08:54:56.60 a1WIgKyt0
>>165
ドライブのお笑い枠がルーか?って騒がれたのはブログで新作ライダーの衣装合わせって書いたからで
ゲストでもちゃんとやってる

181:名無しより愛をこめて
14/10/03 18:27:52.01 9seBIb/K0
>>171
クウガの未確認も号数飛んでたから
あんな感じで本編外で倒しましたってなるだけじゃないの

182:名無しより愛をこめて
14/10/03 18:29:30.14 QQHgQEtQ0
素体の番号変えたのも入れて水増しするのでは

183:名無しより愛をこめて
14/10/03 18:34:05.73 Sixkh4ME0
108体すべてをドライブが片づけるんじゃなくてクウガの警察みたくライダー以外の人たちに倒されるパターンや共倒れ、二号ライダーの生け贄とかで消化されそうだな
三条トレーナーなら108体全部の設定を考えそうだけど

184:名無しより愛をこめて
14/10/03 19:43:40.41 K6DlSGnV0
玩具も出すライダー的ポジションで麻疹チェイサーは出すけど二号は出さないんじゃないっけ

185:名無しより愛をこめて
14/10/03 21:45:30.96 k38P4Q670
>>135
俺特撮の脚本なんかまるで担当したことのないド素人だけどそれでも
過去の平成ライダーシリーズずっと見てきて、あと監督とかプロデューサーのインタビューとかいろんな事調べて
大体出来そうなことと無理そうなことぐらいの区別付くけど
トレーナーってライダーファン自称してるんだよね?
今までの番組のことなんにも知らないの?

186:名無しより愛をこめて
14/10/03 21:57:16.93 2lS3VJ4K0
>>185
トレーナーは最強のチャンプを作ることしか興味ないんだよキバの雪辱を神鎧武さんでリベンジした

187:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:05:28.35 qRQWTQ510
555までしか見てないらしいし見てても怖がらせることしか考えてないよ

188:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:25:30.50 AuHcF9Gk0
でも実際は怖くなくね?
昨年のウィザードのほうがよっぽど怖い場面多かった
鎧武神は怖いというよりコウタさんを筆頭に登場人物がギャアギャアファビョッてて煩さ過ぎたのが強さの秘訣かも

189:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:26:34.14 wfG9+jkd0
おいおいすげえな今年は。弓削氏といい田崎監督といい
スタッフ役者がコメントでここまで位打ちしてるのは初めて見たぞ

190:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:30:21.45 jBdQQs2b0
番組は終わったけど、ここはまだなんだよな
神の最終戦績は如何に

191:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:30:44.81 K6DlSGnV0
若くて初めての大仕事な新人組はともかくある程度キャリア積んだ大人組は婉曲的だけど結構痛烈に批判してるしな
あそこまであからさまなのをトークの上での冗談とか捉えられるのはよっぽどおめでたいんだなって感じ

192:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:34:48.23 OTY3zq7J0
このスレがここまで早くなるとは…
すさまじいぜチャンプ

193:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:39:15.38 07epWdk70
弓削氏は吹くな

194:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:45:46.77 j8ngwmyL0
弓削氏なんて言ってたんだ?

195:名無しより愛をこめて
14/10/03 22:51:40.54 K6DlSGnV0
>>194
ツイッターより
フルーツを愛し、もはや実生活ではあまり聞かないツケという昭和な制度を用いたり(未回収多々有り)
正体不明のイヨちゃんを雇い皆に頼まれてもないのに奢り続ける阪東という男は優しくて
たまに意味深な事を言うただのいいヤツだった。最高に楽しかったぜ鎧武ありがとう

196:名無しより愛をこめて
14/10/03 23:11:45.64 qQtCytpa0
>>195
ワロタ
全然褒めてないw

197:名無しより愛をこめて
14/10/03 23:12:17.95 1CupAaGh0
そりゃそう言われるだろうなあとしかw

チャンプは3%台でもいいんで、最終回に最低視聴率を更新して欲しいな

198:名無しより愛をこめて
14/10/03 23:18:52.51 OTY3zq7J0
すごい皮肉だな

199:名無しより愛をこめて
14/10/03 23:20:09.47 UdVM7ljj0
> ◎視聴率5%未満最多連続回数 10回で更新中(従来はスーパー1の3回連続)

なんで、残り2話も5%未満なら、最終12話が全て5%未満となって
夏枯れを含んでいるとは言え、なかなか強力なフィニッシュ・ブローではある
さすがに、ここで3%出るとドライブ序盤の足を引っ張りすぎる

前半は4%台が出ても続かなかったので「勝ちはほぼ見えてるのに、
なかなかトドメを刺さないチャンプ」と言われていたのが嘘のようだな

200:名無しより愛をこめて
14/10/03 23:33:49.04 j8ngwmyL0
>>195
ワロタ
いかに背景をろくに考えてない舞台装置みたいな役だったかが分かる

201:名無しより愛をこめて
14/10/03 23:59:37.66 dSvI68ck0
>>188
怖くはないよね…DQNが暴れてるの遠巻きに見て関わりたくねーって感じのヤバさはあったが
むしろ後半は失笑の方が多かった
マイさんとコータさんのコスプレにはこのスレ的な必勝の波動を感じたわ

202:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:06:21.25 NsOhRUgj0
『鎧武/ガイム』からの続投となりましたが、今回の『ドライブ』で意識されたことは何でしょう?

「自分たちが作った作品のコピーにはしないことです。初期の平成ライダーは昭和から続く『仮面ライダー』の持つ根強いイメージ=既成概念を壊しながらも、
その時々の視聴者が求めるヒーロー作品として成立させてきたんですよ。
ですが、今度は視聴者の中にも作り手の中にも「平成ライダーはこういうものだ」という「平成ライダーの伝統」のようなイメージが出来上がってしまう。
特に作り手側は自分のお気に入りや自信作の焼き直しのような作品を作ってしまうという罠が口を開けます。それでは過去の作品の「縮小再生産」に過ぎません。
『仮面ライダードライブ』は「ディケイド」までを1期とした平成ライダー2期の6作目です・先ほどお話しした「縮小再生産」にならないよう
「平成ライダーの伝統」という既成概念の壁を壊すことを目指しました。」

田崎レフェリーのリスペクト精神ほんとすごい

203:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:11:39.96 ctXIVou40
ワロタ
○○は実は人間だったって虚淵トレーナー的にはお気に入りの自信満々設定だったんだろうなぁ

204:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:14:37.34 ZsedfnEv0
流石無能監督は言うことが違う
この方がドライブについたなら神が負ける筈ないな

205:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:17:14.29 ndBlEaWl0
ガイムって平成1期への回帰とか言ってたっけ・・・

206:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:24:11.85 xUo8iSAW0
ドライブ初回に合わせるように台風が来てるそうじゃないか

207:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:30:37.65 +wW4vWvK0
神の逆鱗に触れたのじゃ

208:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:39:04.54 0mDJ/xEw0
台風くる=在宅率高くなる=視聴率高い
ってことだよな。正に神の逆鱗に触れたなドライブ

209:名無しより愛をこめて
14/10/04 00:46:25.46 JOrE6Fw70
冗談抜きで金田神監督と虚淵トレーナーの相性は抜群だと思うので近いうちにまた組むべきだと思う

210:名無しより愛をこめて
14/10/04 01:11:54.85 wEbakT3J0
>>208
災害の時はニュースを見るので、視聴率が下がることも多い

211:名無しより愛をこめて
14/10/04 01:18:26.61 WBt3FwSF0
このスレ的に最悪なのは
台風がそれて雨だけ降ることだな
ドライブが1話でスクラップにされるかもしれない

212:名無しより愛をこめて
14/10/04 01:22:51.95 m3qjOGwS0
出来ればドライブには一話から盛大にスリップして
鎧武神に格の違いを見せつけて欲しい

213:名無しより愛をこめて
14/10/04 01:51:52.61 UQ+ndFXM0
>>209
正直、たとえウロブチだろうと
白米金の黄金トリオ以下の作品を作るのは無理

214:名無しより愛をこめて
14/10/04 01:57:23.49 ocozaiiK0
白虚金なら余裕でその下に行けるで

215:名無しより愛をこめて
14/10/04 01:58:33.23 hcELDmGLO
>>213
白虚金ならさらなる神の領域に到達できるということだな

216:名無しより愛をこめて
14/10/04 01:59:24.07 UQ+ndFXM0
>>214
流石に俺は無理だと思う、こればっかりはマジで
この3人の不快度はウロブチレベルじゃない
ていうか、ウロブチとか関係無しにこの3人より下とか本気でお前どういうの想定してんの?レベル

217:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:00:58.82 hcELDmGLO
いや、考えてみたらやはり最強は武虚金だな。
白倉は商才という邪魔な才能があるから。

218:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:01:57.45 m3qjOGwS0
変な幻を見てるお客さんが来てるようだが
そういうのは神より上の実績を上げてから来い

219:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:03:08.53 FgX2C1hz0
虚淵神の戦い見てて下回れないとか本気で考えてるの?レベル

220:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:08:49.93 fTa69fyS0
少なくとも米と白はカブトを作った人らだからな
カブトVS鎧武?勝負になるわけないだろ馬鹿か?

221:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:20:41.88 UQ+ndFXM0
うえええ、ヒーロー大戦やディケイドは余裕で鎧武以下だと思うけど

222:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:24:59.49 MO4e7++f0
>>221
ディケイドは急激に雑魚化して、キバ王朝時代に貢献した弱者筆頭だもんなぁ

223:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:26:29.04 qhgemiQK0
>>216
完全同意だが、リングが違うからここで語っても仕方ないと思う
白米金はプロレスで武虚金は総合格闘技だ

224:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:31:23.98 fTa69fyS0
>>221
君個人の評価はどうでもいい数字で語れここはそういうスレだ
で、最強の鎧武神を信じられない君はライダー大戦のどんな数字をもって鎧武神をひれ伏せてくれるの?興収?

225:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:31:24.17 MO4e7++f0
>>223
総合格闘技?公開処刑の間違いでは?

他の奴らがサンドバッグ殴ってパンチの威力(微妙)自慢してるだけなのに、鎧武は淡々と「素手による人体破壊」を実行してるレベル

226:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:33:59.41 XQYSyzle0
お客様ここは視聴率のみで戦うスレですのでそれらの批判はそれぞれ適したところがありますのでそちらでお願いします

227:名無しより愛をこめて
14/10/04 02:55:36.43 bSOiHl9Ci
まあディケイドとかライダー大戦は人気あるキャラに無茶苦茶な暴力を振るわせて
贔屓キャラは高見の見物だから不快になるのはよくわかる

その点男らしい鎧武さんは自分自身の力だけで…戦ってないな!
まあ鎧武さんにとって他者の力を借りることは
手加減してやることで相手を思いやる優しさからだけど

228:名無しより愛をこめて
14/10/04 03:31:29.31 fTa69fyS0
ディケイドvs鎧武か
胸が熱くなるな

229:名無しより愛をこめて
14/10/04 03:50:10.51 bTsQPyxL0
ディケイドはなんやかんや言ってキバで詰みかけたライダーを立て直した立役者だし
他のライダー踏み台にしてボコるような話は終盤までなかったから嫌いじゃないんだよな
會川が手綱握ってた頃は踏み台プレイじゃなくて協力プレイだったし
映画は酷いが、流石に虚淵以下はない

230:名無しより愛をこめて
14/10/04 04:07:26.00 11R1vJ7s0
ディケイドは酷い酷い言われつつも楽しまれてる

231:名無しより愛をこめて
14/10/04 04:15:48.44 UQ+ndFXM0
>>230
絶対こういう事言い出す奴出ると思った……

232:名無しより愛をこめて
14/10/04 04:24:34.81 YxZMtTRa0
>>230
鎧武もここで楽しまれてるだろ!

233:名無しより愛をこめて
14/10/04 04:32:11.44 YxZMtTRa0
まあぶっちゃけ白倉やディケイド叩きたいなら他所へ行ってくださいなと
白倉はアギトでぶっちぎりの視聴率叩きだしてるしディケイドは電王キバで下降傾向だった視聴率を回復させてるし
鎧武神とその作り手がなんでこんなにボロクソに言われてるかと言うと何よりも視聴率でろくな結果だしてないからであって
視聴率って結果有りきでなんでこんなに低いのかってのを話してるんだから不快とかそういう主観を持ちだされても邪魔なんだよね

234:名無しより愛をこめて
14/10/04 05:26:29.53 ftN6lrMI0
【人の褌で】白倉伸一郎アンチスレ11【相撲を取る】
スレリンク(sfx板)

235:名無しより愛をこめて
14/10/04 06:57:34.23 6Hqv984h0
このスレではディケイドなど雑魚中の雑魚と結果は出ている試合の内容がどうだったなんて話はスレチ

236:名無しより愛をこめて
14/10/04 07:49:36.60 GfEQoRQO0
>>209
むしろ逆じゃね
他の監督はトレーナーの力で見事に有能になってるけど
金田はもともと実力があった分むしろ足を引っ張られてる気がしないでもない

237:名無しより愛をこめて
14/10/04 08:10:29.09 g3rlBrUz0
下手をするとエボラ日本上陸のせいでドライブを最後にリングそのものが
なくなるかもしれんね。

238:名無しより愛をこめて
14/10/04 10:34:36.44 KuiB8hwY0
>>232
鎧武神は最初は安定した強打で敵を圧倒しつつ
中盤以降超必殺技連打で子供も逃げ出す凶悪さを見せつけ
終盤は視聴者の感覚がマヒするKAKUGO砲乱打で有終の美を飾ろうとしてるからな
「これ以下はもう無理だ」という住民の予想を裏切り続け己の強さを見せてくれた
鎧武神は本物のエンターテイナーだよ

239:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:03:38.59 xUo8iSAW0
テンプレによればディケイドは鎧武神の通常技である4%パンチすら一度も出せなかったという
試合内容が大差ないのなら、なぜスコアにこれだけの差がついたのか理由を知りたいものだね

240:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:08:48.97 iBs2gepN0
白米金を不快に思う人がいるのはよくわかるが、問題は虚淵トレーナーは一人でこの三人を上回る逸材だということだ
それに武部ジムの協力が加わって鬼に金棒、いやコウタさんに知恵の果実である

241:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:13:21.84 GfEQoRQO0
ディケイドはGというSMAPからの攻撃を受けたからなぁ
一話は好調だったのに二話からヘタレれしまった

242:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:19:36.53 wEbakT3J0
1)クウガ~555 平均9.26%~11.67% 
平成ライダーが始まったばかりの試行期で、どれもザコばかりだった

2)剣~カブト 平均7.90%~8.18%
裏にポケモンが始まり、ようやくチャンプらしい存在が現われた

3)電王6.90%、キバ6.16%
前年度を大きく上回る強者が続いた時代、特にキバは名誉チャンプとなる

4)ディケイド~オーズ 平均6.93%~7.95%
挑戦者が敗れ続けた暗黒期。しかし、オーズでかなり回復の兆しを見せる

5)フォーゼ5.89%、ウィザード5.94%
キバ王朝の終焉

6)鎧武5.146%(第45話まで)
ライダー新時代到来! ドライブは継承者となるか、再び暗黒期到来か??

243:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:22:25.70 wEbakT3J0
タイトル防衛経験のある剣、キバ、フォーゼと電王くらいは
このスレで過去の強いチャンプとして称えられてもよいだろうが、
白米金がらみのライダーは、ザコが多いように思う

特に、金田はライダーテレビシリーズでメイン監督をやっていない
から、完全にすれ違いだな

244:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:26:53.68 wEbakT3J0
>>240
まあ、武部に関しては、キバ、鎧武あけでなくゴーバスもあったから
視聴率的には強いジムというのを証明してるな
オーズはザコではあったが、前年から大きく下げた

白倉は嫌われても仕方ないと思うが、Pとして優秀な面は認めざるを得ない

245:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:31:13.83 tK9FwwiQi
チャンプの試合結果を早く見たいもんだ

246:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:47:25.42 FgX2C1hz0
米村とかプリキュア級って階級違いで鎧武さんに負けてるクッソ雑魚じゃん
プリキュア級としてみても前年から視聴率上げてるし弱すぎて話にならんわ

247:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:53:42.46 m3qjOGwS0
熱狂的ファン(このスレ的に)だから、条件さえ良ければ鎧武神にだって負けないはずだ!と思いたいのはよく分かるが
悪いが弱すぎてとてもそうは思えないよな

248:名無しより愛をこめて
14/10/04 11:58:53.46 fTa69fyS0
米村って仮面ライダーはカブトディケイドプリキュアはスマイルだよ?
全部鎧武神がぶち抜いて塵も残ってないじゃないか
シミや糞雑魚の相手に飽きてついに女子中学生までボコるとは流石チャンプ

249:名無しより愛をこめて
14/10/04 12:00:25.13 iBs2gepN0
一人でライダー級、戦隊級、プリキュア級の三面同時戦闘を展開し、しかも三冠をかっさらう前代未聞もチャンプ、いや神

250:名無しより愛をこめて
14/10/04 12:24:54.23 KuiB8hwY0
日朝の中心・ライダーに敗北するとはプリキュアの面汚しだぜ
キッズ視聴率じゃ現行同士の比較でも鎧武神が圧倒的強さを見せてるし
ケケケどうするプリキュア

虚淵トレーナーがケンカ売っただけあってスマイルプリキュアも
バッドエンドの世界へ直行させてしまったな。階級跨いで勝利するとは恐ろしい

251:名無しより愛をこめて
14/10/04 12:28:16.74 wEbakT3J0
>>245
残り2話は、4%台のつまらない数字(それでも本当は強力パンチ)で終わりそう
4.1あたりが最後まで続くようなら、ドライブが困るしな

252:名無しより愛をこめて
14/10/04 12:47:52.18 ++3CBSPp0
他の奴等がまだ人間だとするとチャンプはさながら勇次郎か

253:名無しより愛をこめて
14/10/04 12:54:13.96 KYQkXx5yO
>>251
来週のプリキュアはランク外じゃなかった?
たまにあるけど珍しいよな
何か大ニュースでもあったっけ

254:名無しより愛をこめて
14/10/04 12:56:20.93 lQh+L9pnO
>>151
そもそもその回は例年が休みだったから、放送がある事自体気づいてなかった人も多かったんだよなあ
単純に箱根の裏ってだけで捉えるのは正確ではないと思う

255:名無しより愛をこめて
14/10/04 13:03:31.28 wEbakT3J0
>>253
たぶん、プリキュアの数字が低かったのだと思うけど、そういう週は
鎧武のほうが高くなる(まあ、昔はそれが普通だったんだが、今は逆転w)

9月の3週目は、外的な理由は特に何もなかったはず
2週目は三連休中日、4週目は御嶽山でニュースに取られたかも
しいていえば鎧武の実質最終回ってことだが、見ていない人にはわからない
情報だから、特に最終回だけ見ようとして増えることもないと思う

金髪コウタさん見てチャンネル代えて、プリキュアも見なかったとかw

256:名無しより愛をこめて
14/10/04 13:13:01.08 sHYNA65u0
おい早速チャンプがドライブに勝利したみたいだぞ!

URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しより愛をこめて
14/10/04 13:36:30.58 pHj/XYHz0
>>256
これがライダー天下の鎧武の力か

258:名無しより愛をこめて
14/10/04 13:47:43.83 KuiB8hwY0
早速ドライブを廃車解体にかかるとは流石鎧武神だ

259:名無しより愛をこめて
14/10/04 14:02:29.92 ANd2fpW50
廃車というか新車というか

260:名無しより愛をこめて
14/10/04 15:04:18.91 tQ9ITWpe0
>>242
やっぱりオーズおもしろかったよなー…
ちょっと中盤中だるみしたのが残念だったけど概ね良かった

261:名無しより愛をこめて
14/10/04 15:05:46.10 o2ghQ43V0
虚渕はとんでもない化け物を生み出してくれた
1年間このスレが楽しかったよありがとう鎧武神そしてもうこないでくれ鎧武神
あとはドライブがこのスレ的な意味でボコボコにされるのを期待しながら最終回の数字を楽しみに待つ

262:名無しより愛をこめて
14/10/04 15:12:49.03 A6OO59xR0
>>260
スレチになるが、俺もオーズは好きだが中盤の中弛みより終盤の欲張った展開がダメだったな
映司グリード化、ロストアンク、マキのラスボス化のどれかひとつ話しを絞るべきだったと思う

263:名無しより愛をこめて
14/10/04 15:22:54.71 t3GLYrLE0
>>242
ドライブから第二次暗黒期が到来するので
フォーゼ~鎧武が黄金期になる

264:名無しより愛をこめて
14/10/04 16:04:31.90 hxcsRCrk0
武部ジムの凄いところはアンチスレのトップ3を固めてるところだな

265:名無しより愛をこめて
14/10/04 16:41:44.12 cmVxeDSt0
>>242
オーズって6.9%レベルじゃなかったっけ

266:名無しより愛をこめて
14/10/04 20:39:46.53 ocozaiiK0
>>262
主人公人外化、無駄なキャラ追加、マッドサイエンティスト優遇って
鎧武でも見られた問題点だから、おそらく全部武部の指図だろうなあ

このスレ的にいえば、必殺ブローを複数習得させて強さを盤石にしろという
オーナーからの的確な指示だったと

267:名無しより愛をこめて
14/10/04 20:42:12.80 bQvt/wpS0
露骨なミッチ優遇は二人の波長が完全に一致したからか
低視聴率最大の要因はこいつですよね

268:名無しより愛をこめて
14/10/04 20:43:31.56 fTa69fyS0
>>260
このスレ的には面白いってのはマイナス要素だぞ
俺もオーズはよかったとは思うがやはり武部一派。視聴率は大きく落とした。
当時勝てたのは王者キバと前王者電王だけだ。

269:名無しより愛をこめて
14/10/04 20:44:09.54 1lDd7YjK0
つまりミッチという名の必殺ブローを手に入れたわけだ
技名は地味だが威力は折り紙つきだな

270:名無しより愛をこめて
14/10/04 20:47:09.70 wEbakT3J0
>>263
ドライブはせいぜい5.5まで上げたら御の字だと思うので、
来年のライダーがどうなるか分からんが、新時代ライダーの
仲間のような気もする

>>265
>4)ディケイド~オーズ 平均6.93%~7.95%
のところ

4)ディケイド~オーズ ディケイド・W7.95%、オーズ6.93%
と書いた方が良かったな

271:名無しより愛をこめて
14/10/04 21:26:41.41 KuiB8hwY0
>>269
アンチスレで不人気、ファンにも不人気、子供に不人気、腐人気も不人気と
主人公以上の屑ぶりで隙のない不快キャラだったからな
そしてそんなキャラを優遇し、やらかしたことに対する報いも与えないことで
視聴者のフラストレーションを溜め、ジワジワと視聴率を削っていくことに成功したわけだ
流石チャンプ、キャラクターという小技一つとっても職人芸の域だな

272:名無しより愛をこめて
14/10/04 22:08:41.94 6Hqv984h0
>>269
555の草加のような技にみせかけたギャラクティカマグナムだったな

273:名無しより愛をこめて
14/10/04 22:12:01.71 YxZMtTRa0
データ見てみると裏切りの斬月や斬月VS斬月真のあたりのあいつが暴れだしたタイミングで目に見えて視聴率が下降し始めてるんだな

274:名無しより愛をこめて
14/10/04 22:15:10.28 PdcOorp90
ああいう、主人公の味方ポジションだと思っていたキャラが悪役化するのって
子供はショックで見るのやめちゃうからな
よくある操られて一時的にってネタでもなかったし

275:名無しより愛をこめて
14/10/04 22:18:14.56 rIVqHhu40
まあそれで正解だったけどね
舞さん死亡回の犠牲が少なくなってくれて……

276:名無しより愛をこめて
14/10/04 22:19:19.08 U6Vtfk/e0
親が説明してやれるような伏線でもあれば子供もいざこざを落ち着いて見られるのですが、チャンプは親にも厳しかったので…

277:名無しより愛をこめて
14/10/04 22:33:39.75 WJ0hh/1a0
よく親が説明してあげればいいみたいなの、
難解さの問題でも道徳的問題でもよく2chじゃ言われるけど
親も見てる前提なのはなんでだ
2chの特板やアニメ板に書き込んでる親は
自分も好きだから見てるだけで、そうじゃなきゃ一緒に見てねーだろ

やっぱり子ども自身がちゃんと分かる
(100%は分からんでも楽しむための流れはつかめる)
ように作るべきだと思う

278:名無しより愛をこめて
14/10/04 22:44:17.96 o2ghQ43V0
キャラは初瀬るとかネットでのキャラ弄りや盛り上がりも期待してたっぽいけど
それ以前の問題だったもんな…
脚本家は分かりやすい善が嫌いでもいいけど一部の褒める人間以外の言葉も聞いて
少しは子供受けも狙った方がここでは弱者になれたような
しかし「実は人間だった」「最後に神になる」コンボを鎧武さんでもやるとは思わなかった

279:名無しより愛をこめて
14/10/04 23:13:14.60 VM7i8hMP0
実は虚淵トレーナーには話しをまとめる力がなくて最後は主人公を神にしちゃってなんとなくまとめてやったぜ風にお茶を濁してるだけなんじゃないかと思ったが、まさかあの虚淵トレーナーに限ってそんなことはないよなぁ

280:名無しより愛をこめて
14/10/04 23:30:58.33 5YprOZl50
>>279
話がまとまらないから神を出して強引にオチにするのは古代ギリシア劇からの伝統だからな
幾年の時を超えて劇作の原点すらリスペクトする虚淵の無限に空っぽな器の大きさが窺えますね

281:名無しより愛をこめて
14/10/04 23:32:08.89 fTa69fyS0
少なくとも最後神になるはやめればよかったのに
ガルガンティアがまだましなのって
そうじゃないからだし
つーかガルガンティアでできててなんで鎧武でできないし

282:名無しより愛をこめて
14/10/04 23:34:02.10 hzJOAXRq0
ステマギもガルガンもどれだけ周りがサポートしたと思ってるんだ
ガルガンに至ってはウロブチ回なんて要らないと言わしめたんだぞ

283:名無しより愛をこめて
14/10/04 23:39:15.13 YxZMtTRa0
武部は余計な手出しを一切しなかったからな、剥き身の虚淵トレーナーのパンチが牙を剥くぜ

284:名無しより愛をこめて
14/10/04 23:39:44.44 mC4Vqwlm0
>>268
というか靖子トレーナーはライダーの時は『必ず前年度より平均視聴率を落とす』(逆に売り上げは激増する)。

285:名無しより愛をこめて
14/10/04 23:42:57.16 SO/rhh8/0
つまり虚淵トレーナーが深夜アニメのリングでは不調だったのは回りのスタッフが足を引っ張っていたからということか
今回は武部という自分の強みを最大限に生かしてくれるセコンドがいたからこそほぼ100%の力を発揮することが出来たということか

286:名無しより愛をこめて
14/10/05 00:17:31.52 E51GZRKb0
がんがんじいだかなんだか知らんが
よそのリングの話をされても分からんぞ

287:名無しより愛をこめて
14/10/05 00:46:24.57 hHCcVQSa0
>>286
分かりやすく言うと「実は人間でした」と「最後に主人公が神になる」のはトレーナーのテンプレで今までかいてきた作品ほぼ全部これなのよ
例外も少しあって例外のはそれなりに評判いい。テンプレ通りなのはだいたいつまんない
んで例外はだいたいトレーナー以外のスタッフが頑張った結果

288:名無しより愛をこめて
14/10/05 01:09:04.34 E51GZRKb0
説明して欲しかったんじゃなくて、当たり前のようにマイナー深夜アニメの話題を混ぜるなよという意味で言ったのだが…
あなたはトレーナーの大ファンだから、彼の作品は全部抑えてるんだろうけど
普通はそんなもん知らないし知りたくもないよ

289:名無しより愛をこめて
14/10/05 01:11:36.16 Lk2ybPbq0
>>284
つまり前作の最終回がそれほど素晴らしかったんですね

290:名無しより愛をこめて
14/10/05 01:14:06.77 Lk2ybPbq0
>>288
ウロブチトレーナーの素晴らしさを語るには、よその土壌を語るのは不可欠だろ
むしろある意味例外がガイムというね

291:名無しより愛をこめて
14/10/05 01:27:04.33 hHCcVQSa0
>>288
例えば小林靖子の話をするときジョジョの話題は絶対に出すな。と?
荒川稔久の話をする時アキバレンジャーの話は絶対にするな?ってか。

292:名無しより愛をこめて
14/10/05 01:31:28.67 E51GZRKb0
>>291
アキバレンジャーは特撮だからOK
他は知らん

293:名無しより愛をこめて
14/10/05 01:36:45.43 WJ3tWsKh0
お前のその基準ならライダー以外全部無関係になる筈なんだけど
なんだそのダブスタ俺基準
お前の好みなんぞ知るか

294:名無しより愛をこめて
14/10/05 01:38:32.44 hHCcVQSa0
>>292
しかしもともとアニメ脚本家だったトレーナーを語るにはどうしてもアニメの話もついてくるしなぁ
こればっかりは勘弁してくれ。そんで文句はつれてきた武部ジムにいってくれ

295:名無しより愛をこめて
14/10/05 03:31:43.06 W+161O7S0
いかん、アンチスレが落ち着いてきたせいかここがアンチスレ化しとる
お前らせめて全話視聴率出るまでは抑えとれ

296:名無しより愛をこめて
14/10/05 03:52:32.95 WJ3tWsKh0
対象作品を叩くために明らかな駄作を悪くなかったとか言い始めちゃう辺りは典型的なアンチスレと化してるよね
鎧武を傑作だと言い張ってる三条アンチスレみたいな感じ

297:名無しより愛をこめて
14/10/05 04:02:56.37 NXdObWx90
>>221
(本来の意味で取るなら)巣に帰れ、ゴミが(左ストレート)
(このスレの意味で取るなら)当たり前だろ、ディケイドなんてチャンプの相手じゃねえよw

どっちの意味で言ったんだ?答えろ、答えてみろ!!

298:名無しより愛をこめて
14/10/05 04:43:06.50 N1REeGIT0
ライダー大戦は本郷猛のオリキャスという切り札を
ヒーロー大戦は戦隊とライダー、メタルヒーローの共演と
どっちもかなり集客が見込めそうなネタを使って9億ちょいしか稼げなかったんだから
このスレ的にも鎧武級の選手と言っても差し支えない気がする

299:名無しより愛をこめて
14/10/05 05:29:07.44 irU0z85/0
>>277
ウルトラマンの頃に円谷が言った言葉だけどね
ただ今は時代が違うしテレビも一家に複数あるのが当たり前
その他にもPCスマホなど色々あるから
家族みんなで同じ番組を見てるわけじゃないからな

まぁ神に関しては親が説明云々以前の問題なんだけど
大人が観てもさっぱり意味が分からないから

300:名無しより愛をこめて
14/10/05 07:34:22.59 MMxJZYka0
>>293
この板、何板か知ってる?

あと鎧武ファン(このスレ的意味で)はべつにトレーナーファン(このスレ的意味で)じゃないのだが

301:名無しより愛をこめて
14/10/05 08:30:00.74 M+GWSL580
【悲報】ドライブ面白い

302:名無しより愛をこめて
14/10/05 08:39:47.43 N1REeGIT0
鎧武の1話見た時ほど駄目だこりゃ感は無かったけど
正直ドライブも数字的には苦戦しそう
邪推しすぎかもしれんけど子供と大友の両方を狙ってる感じがしたが
往々にしてそういうのはコケる

てか、多分真面目に視聴率ヤバいんだろうな

303:名無しより愛をこめて
14/10/05 08:40:38.34 O9teSOUQ0
いや、出来は良かったがディケイドの第1話を考えても初回のパンチは期待できるぜ…(このスレ的にはね)
そして初回さえ低ければある程度出来が良くても鎧武さんもパンチのうち疲れがあり得るからな。
まだまだ分からんぜ(その場合シリーズ終るんで勘弁してほしいけど)

304:名無しより愛をこめて
14/10/05 08:41:20.74 O9teSOUQ0
>>302
テレ朝の方からどんなことしても全部から視聴率とれって無茶ぶりとかされてそうだよなー真面目に。

305:名無しより愛をこめて
14/10/05 08:44:24.01 kzZaiwi/0
テレ朝見てもかなりCMバンバンやってるし鎧武神の残した爪痕は大きいな
今のところはドライブは問題なさげに見えるけどこれから10話くらいは様子見だな

306:名無しより愛をこめて
14/10/05 08:48:44.31 +7hHxBQn0
正直、1話としては無難で強烈なつかみは無かったけど(鎧武のガッカリ感はもちろん無いが)
次回からさっそくキャラ掘り下げやるみたいだし視聴率は高くなっていきそうな予感

307:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:04:59.24 I26dq+6k0
主人公の戦う目的が序盤から明確でかつ共感しやすいとかそんなんじゃ神には勝てないぞ!

308:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:07:50.06 dMRlyHxQ0
鎧武神の影響がどの程度でるのか気になるところだ

309:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:07:54.51 FpneEq6L0
まぁ、最初はどうしても全方位に媚びるしかないだろうってのは予想されてた通りだったな
大人も子供も両方取り込んで玩具も売る、物凄く難しいかじ取りが要求されてる

310:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:22:54.96 N1REeGIT0
あと、1話でギミック全部見せちゃうのは流石だと思った
鎧武みたいにチマチママイナーチェンジを見せるより
こっちの方が絶対に子供ウケは良いと思うし、大人も飽きないと思う
何か鎧武者は全話で新ライダーか新フォーム出す?とかいう目標があったらしいけど
これ意味なかったと思う

311:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:45:38.96 WQirxwSd0
ったく、新ライダーはこのスレ的な意味で唾棄すべき雑魚だな(歓喜)

312:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:47:40.08 VD8/bC+KO
個人的にかなり面白いどころか平成二期でもウィザードに次ぐ第一話の完成度だったと思うけど
チャンプの3%連打のあとだしドライブもいい勝負しそう
最終回二話前で4.1%ってチャンプ気合い入りすぎだろ
初回6%超えは厳しいんじゃないかなあ

313:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:53:35.66 jqLKRJss0
ただ初回最低視聴率は更新しちゃうかもという予感も

314:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:55:18.69 FpneEq6L0
ドライブの弱い所

・開始後5分で人間だけが鈍足化する重加速の説明と脅威の説明を画像で終わらせる
・ついでにシフトカーだけがロイミュードと戦える、という説明も終了
・開始後10分で主人公と町に未だ残る爪痕の説明を済ませ、キャラ紹介をテロップで済ませる
・キャラの性格付けを行動で表現して神のような長台詞を放棄
・異常な事件~怪人の登場からの2話につなげる伏線貼りと変身関係の主人公に必要な情報を提供
・軽妙な台詞の掛け合いから初変身、戦闘開始から一気に三段変身を見せる
・シフトカーそれぞれのタイヤ交換ギミックをうまく使って3対1をクリア
・きっちりライダーキックで〆

こんな質だと開始後3話位で廃車になりそうだが・・・

315:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:55:28.66 EWVZhlx70
鎧武神に荒らされまくったからなぁ
どれほどの雑魚でもワンパンは期待できちゃう環境になってるのは否めないよね

316:名無しより愛をこめて
14/10/05 09:57:03.60 ppb3a1us0
>>312
2期一話の完成度はWがぶっちぎりじゃね?
ウィザードを上げた理由は分からんでも無いけど
警察がどうのとか正直1話でやる話じゃない

317:名無しより愛をこめて
14/10/05 10:10:42.31 bZrl7B4+0
ドライブには是非ともこの荒んだ環境をその身を持って是正して欲しいところ

318:名無しより愛をこめて
14/10/05 10:18:53.02 gs9j4vPu0
まあドライブ君はとっととスクラップに成って
神の試合で崩壊した試合会場を修理する資材として貢献するべき

319:名無しより愛をこめて
14/10/05 10:21:40.01 VD8/bC+KO
>>316
俺の好みだからな
Wの一話と二話は正直がっかりだった
五話あたりでめっちゃ面白いじゃん!ってなった

320:名無しより愛をこめて
14/10/05 10:22:21.38 bZrl7B4+0
死ぬことを望まれるドライブさん……

321:名無しより愛をこめて
14/10/05 10:22:56.90 EWVZhlx70
(ドライブが)死ねば(ライダー枠は)助かるのに……

322:名無しより愛をこめて
14/10/05 10:26:02.54 91WKQJv60
ドライブが廃車になることで鎧武の永久的な王座の地位が保たれることを願って

323:名無しより愛をこめて
14/10/05 10:46:31.60 /F7+cEg90
>>314
三条&田﨑コンビでドライブを最弱に育てようとしてますね、けしからん(安堵)

324:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:01:49.07 JscUNlP/0
>>312
ウィザードの1話が良かったには同意だし、ウィザード最初の数話は
まあまあ悪くはなかったが、結局、当時の王者フォーゼと死闘を
繰り広げたことも忘れてはならないw

1話最低視聴率(6.3%)の更新は確実とみられる(ガイム最終回だけ
でも上がってくれば…)が、そこから新規の獲得は、単によくできてる
だけでは難しく、何かプラスアルファが必要
だとすると、結局はガイムと死闘というパターンの可能性は高い

325:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:02:15.23 IflEwf1S0
【悲報】ドライブは雑魚

326:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:02:42.27 aKZcVwGB0
一話から意味不明ポエムとニート主人公のクウガパクリで
視聴者離れにニトロ加速かけたチャンプを見習えよ
こんな出来じゃ1クールで勝敗決しちまうだろやる気あんのか

327:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:05:15.13 eDqdGi5t0
いや割と冗談抜きであくまで視聴率の話で言うんなら負ける可能性はあると思うけどな
出来はそりゃドライブの方が1話に限ればいいと思うが
それこそ人気作の電王だって視聴率的には結局下げたんだし

328:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:05:22.82 PEaoia5e0
は?

329:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:05:51.65 C9/NkdQ10
1クール?
お前、ドライブがガイム神相手に1クールも持つと思うのかね?
神を侮りすぎてはいないかね

330:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:06:11.22 PEaoia5e0
座薬は最初からksだったんだよなぁ

331:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:06:11.55 snkHyBx00
怒涛のギミック投入と、主人公の「普段はさぼってるがギアが入るとすごい」性格を具体的行動とともに描写するのは
三条トレーナーのこのスレ的な未熟さを感じた
しかし鎧武さんの置き土産っぽい予算削減というアシストも感じられた
初回は多分いいパンチを放ってくると思う

332:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:11:06.48 FpneEq6L0
第一話という掴みの時点で、鬱陶しい3パート制のサポートは大きかったと思う

333:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:11:54.32 Qut4+8jV0
新しい人がこのスレ入ってくるとこのスレ的な意味の勝ち負け勘違いして荒れそうだなw

334:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:16:51.69 Hny6G4my0
長い目で見れば単に子供の人口が減ってきて、
年々視聴率が下がってきてるだけの話だろ?
なにをごちゃごちゃ分析してるんだか。

335:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:27:26.66 DCC0s95i0
ちょっと前まで10数%は取れてたキッズ視聴率が3~4%連発になるくらいの急激な人口減少があったんですかね

336:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:28:50.29 MqwV2l750
>>334
それだけで済ませられる下がり様じゃなかったからな鎧武神は

337:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:28:55.01 /F7+cEg90
オレンジジュースを飲めなくなった子供たちがどこかに逃げたのかな?

338:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:29:20.29 FpneEq6L0
一年前の同期とは比較にすらならない落ち方だしねぇ

339:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:30:28.37 EWVZhlx70
>>336
鎧武の放映に合わせて大量児童殺戮でも発生したんだろうかね

340:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:30:39.52 MNa/vCNQ0
大戦犯ブレイド
正直ドライブも最低更新なんて余裕だろうよ
…視聴率なんて当てにならないってのが常識なんだけどね。ここの連中はバカしかいないから知らないんだろうが

341:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:31:59.11 FpneEq6L0
視聴率で遊ぶスレで当てにならないとか言われましても

342:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:33:08.34 +DD8MpK90
三条信者が必死こいて鎧武叩いてるスレだからね

343:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:34:13.65 SHE4oSQJ0
いいね、盛り上がってきた

344:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:35:19.56 aKZcVwGB0
ガイムの30分だけ子供が異世界に消えてプリキュアの時間に戻ってきたりする
不思議な現象も多発してましたよね
普通だと真ん中のライダーが一番高くなるはずなのに子供はどこに消えたんだろうな

345:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:36:48.09 iIZoMFZ00
全体的に下がってるならまだその理屈は通じるけど鎧武だけ下がってるのはもうね

346:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:36:54.09 N5WgenMi0
ほとんどの板じゃ視聴率でしか喚けないのかよプークスクス状態ですし
その程度の事にも気付いてないってのはある意味幸せなんだろうけどね。脳内お花畑だもの

347:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:40:09.61 EWVZhlx70
え、視聴率以外の数字も軒並み全滅してますが何か?
ここは単に視聴率を語るスレだからそこにしか触れないだけで
何?もっと傷口広げたいの?マゾなの?

348:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:41:24.41 FpneEq6L0
唯一玩具の初動だけはよかったな
それにしたって通期で見れば減収予想なあたり割とどうしようもないが
ぶっちゃけ鎧武の数字は悉く悪い

349:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:43:14.58 iIZoMFZ00
玩具だけはウィザードと同程度で
あとは死んでる
そもそもこのスレは視聴率最低ライダーと現行の対立煽りスレだったけど鎧武神が最低視聴率を争うスレに変えちゃったし

350:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:44:47.18 MqwV2l750
他のスレで視聴率が云々言ってたら噴飯ものだけど
このスレで視聴率程度でしか騒げないとか言われてもスレ違いとしか

351:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:45:06.81 FpneEq6L0
鎧武神は対立煽りも糞もないレベルまで舞台を破壊したしなぁ

352:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:45:30.99 JscUNlP/0
去年より0.2%くらい下がるのなら、まあ右肩下がりだと思って納得するんだが
それにドラマ視聴率は、ここにきて全体が下げ止まってるので
単純に「全体が右下がり」でもない

視聴率が当てにならないって本当に思ってる人は、ここに来ないよw

353:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:47:34.85 JscUNlP/0
>>351
後半は、みんなライダー級の存続のほうが心配だったからなw
あど、ドライブ初動への影響の大きさ

354:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:47:45.97 C9/NkdQ10
玩具はウィザードがら一部ぶんどった分を合わせても同等位だぜ?
単体じゃあウィザードにも負けてるって訳天天あ、ここじゃ勝ったことになるのかw

355:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:51:07.75 /F7+cEg90
今週は実質的最終回の第46話(虚淵玄・石田秀範)視聴率発表ですね!
どんな内容だったかもう忘れちゃいましたけど楽しみ!

356:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:52:11.89 p0Pccb9mO
売上に関しては、初動のアドバンテージに加えて
ウィザード期間中にガンバライド終了→買い控え
鎧武期間中にガンバライジング開始→カードを1から買い揃え
という圧倒的アドバンテージがあったことも忘れちゃダメ

357:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:53:51.44 vngF9jv00
第一話は
なんとなく変身の仕方がわかってしまう
にしないとガイムにゃ勝てんぞ

358:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:54:42.93 EWVZhlx70
レジェンドライダー玩具の再販も忘れちゃいけない

359:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:55:12.66 vngF9jv00
イマイチわかんない舞台設定も必須

360:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:56:04.52 eDqdGi5t0
映画がガチ最低ラインだと思われてた9億割った事に関してどう思ってるのやら
なんだかんだで視聴率って結構指標になる数字だと思うよ
キバ・鎧武の2作品が示してるじゃん

361:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:56:38.03 JBw+xAEB0
>>355
神が神になった伝説の回を忘れるなんて!

362:名無しより愛をこめて
14/10/05 11:57:56.33 /F7+cEg90
>>361
ごめんなさい、ひとっ走り付き合ってきたら忘れてしまって!
一年間、味薄かったし!

363:名無しより愛をこめて
14/10/05 12:00:30.96 JBw+xAEB0
>>360
電王のケースを考えるとKIDSと映画の興行収入が番組自体の人気の指標になると思う
キバのことを考えるとこの二つが著しく低くて視聴率の下げ幅も大きい場合アパレルも死んでると考えていいかもしれない

364:名無しより愛をこめて
14/10/05 12:01:10.86 vngF9jv00
SF的な部分もあまり説明しないで
薄ぼんやりとさせないと一年引っ張れない

ドライブはやる気あるのかね?

365:名無しより愛をこめて
14/10/05 12:02:58.74 eDqdGi5t0
>>364
それ一般的な意味でもこのスレ的な意味でも通るから
どういう意図で言ってるのか分からん

366:名無しより愛をこめて
14/10/05 12:41:43.49 JscUNlP/0
>>354
きっとまだ未発表の4Qでどかーんと売れるんだよ(棒
ウィザードはガンバライド終了があって、最後はほんと売れなかった

>>360
まだ最終は出てないので、本当に9億割ったかどうか微妙なラインだったと
思うが。公開期間が長かったため、最後で分かってる段階で8.7、ここから
最終興収はいつも謎な伸びを見せる(未使用前売りが入るとも)

367:名無しより愛をこめて
14/10/05 12:44:21.61 JscUNlP/0
>>363
電王は数字データとしてはかなり特殊ケースなので、例外と思った方が
いいかもしれないね。円盤、映画は別格だった
靖子作品にありがちな、前年より大きく視聴率を下げ玩具は売れるパターン

368:名無しより愛をこめて
14/10/05 12:50:21.61 8fyGJnxl0
>>366
4Qと言うか、期的には2Qだけど、バンダイの見込みでは昨年以下だったような……

369:名無しより愛をこめて
14/10/05 13:12:35.06 czxfQzOL0
電王は後々まで引っ張ったくらいの作品だから例外中の例外

370:名無しより愛をこめて
14/10/05 13:13:58.12 irU0z85/0
作中のドライブさん結構残虐ファイトだったけど
さてこのリングで神の残虐ファイトにどこまで立ち向かえる事か

371:名無しより愛をこめて
14/10/05 13:16:53.05 JBw+xAEB0
トレーナー別役者との向き合いかた

井上
「俺はけっこう役者と話すよ。役者と話したりオンエアを見たりして、どんどんキャラを変えていくし、
あがった画を見てコイツいいなと思ったら出番を増やしていくしね。逆にダメだったら減らしてくこともある」

三条
「機会があれば、役者の人たちには直接会いに行きます。実際に話をしてみて、人となりを知る事で、演じるキャラの造型に弾みがつくってこともあります。
キャラが変わる、とかじゃなくて、キャラのこんな一面がだんだん見えてきた、みたいに描きたい。
観ている人にもそういうプラスアルファ的要素が増えると、嬉しいと思うんです。」

虚淵
「僕の場合は脚本を遵守して作ってもらっていたんで、役者さんの演技によって大筋が変わることはなかったですね。
ただ、もう少し役者さんと話す機会が多ければよかったって気はしますよ。
ストーリー上、けっこう大事なところを疑問のまま演じさせてしまったんで、ああ、もっと早くに伝えておけば演じ方が変わったかもなという後悔はあります。
とはいえ、1年間のシリーズってだけでプレッシャーというか、頭抱えてたんで、現場に顔を出して、役者さんとお話ししてなんて……もう、とうてい無理でした。」

やはり虚淵トレーナーは他のクソザコトレーナーとはワケが違う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch