未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 15at SFX
未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 15 - 暇つぶし2ch766:名無しより愛をこめて
13/10/15 09:33:51.31 LURB4ARV0
>>765
タイムに感動したならまずは小林靖子作品じゃない?
リアルタイムじゃなければまずはシンケンジャー、その後さかのぼってタイムというのが多いと思う。
タイムだけとはめずらしい。
ギンガは子ども向け、ゴーバスはやや評価が落ちるのでお好みで。

ゴーカイジャーはけっこう評判はいいけどいろんな戦隊が登場するからぶつ切りになるし、
戦闘はゴーカイチェンジばかりで定まった戦闘スタイルがない。
設定変更はないのでディケイドと違って戦隊知識があるほうが楽しめる点から言うと後のほうがいいかな。
普通に楽しめる作品ではあるんだが例えばデカレンジャーとどっち見るべきかという感じなら断然デカレンジャーってとこか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch