銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_130at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_130 - 暇つぶし2ch450:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 01:02:19.53
>>449
提督(メルカッツ)には妙齢の娘がおったなあ、
ってブラが脅迫めいた言動してた記憶がある。

451:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 01:02:48.09
>>450
アニメで。

452:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 01:17:49.62
>>449
すまんOVAのことが頭に残ってた
OVAも第一期に限っては独自の脚本で描かれていてなかなか面白いので気が向いたら見て欲しい
二期以降は後になるほど小説を朗読してるだけのようでつまらないが

453:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 01:26:36.78
>445
それはリヒテンラーデと組んだおかげでないかな
謀略では海千山千の宰相に敵わないから、まず武力でラインハルトを倒そうと目論んだとか。

454:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 01:40:00.81
>>452
まあその独自の脚本についても賛否あるがな……
ともあれ出典がアニメの時は、それ言及しておいた方がすれ違いは避けられるよ
ここの住人結構アニメ見てない層も居るから

455:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 01:46:03.61
>>445
いやいやいや
普通に読めば門閥貴族は既得権益を行使するだけのバカばっかりでラインハルトとの謀略戦など
まともにできるはずが無いと簡単に先が読めたと思うが
さすがに貴族に謀略戦はかなり早期から期待してなかったな

456:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 07:44:09.09
宇宙艦隊司令長官の上に軍令部長みたいな人がいるんでしょうか?

457:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 07:50:31.71
hai

458:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 08:35:34.78
>>456
旧体制帝国なら軍務尚書と統帥本部総長がいる
軍務尚書エーレンベルクに宇宙艦隊司令長官ミュッケンベルガーが敬語を使ってたので軍務尚書のほうがおそらく格上
(ただこれは爵位の関係かも?影では「あのくたばりぞこない…」とか陰口も叩いてるw)
統帥本部総長シュタインホフは名前だけ登場なのでまったくわからんw

新帝国は三長官同格っぽい。

同盟は統合作戦本部長シトレがいる
さらに軍全体を文民の立場から統制する国防委員長トリューニヒト

459:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 08:49:05.26
新帝国においても序列はあって軍務尚書が一番上だよ。ロイエンタールは新領土総督と
なって初めてオーベルと同格になったと書いてありますですよ。

460:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 09:37:08.42
軍政と軍令の区別は
ちゃんと書かないと駄目だよね。
連合艦隊司令長官のほうが軍令部総長より
えらいとか、勘違いする人だっているわけで。

461:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:11:35.83
旧帝国では幕僚総監も元帥が務めてたよね
ただ幕僚総監の地位とか役目は新旧どちらの帝国でもよく分らなかったな
すごく軍組織に精通している人間がなるものだと思ってたら突然ヒルダが任命されたりして

462:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:23:46.52
>>407
まあ、一隻=兵一人の感覚で、古い陸戦再現しているから、艦隊とか海軍用語がマッチしてないん
だよな。艦種なんて名前と大小だけで役割としてはほとんど書き分けられてないし、雰囲気用語と
成り果てている。フィーリングだよな。

463:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:26:58.93
幕僚総監は皇帝の補佐を勤めると何度か出てきてはいる。
補佐って何さというのが、わかりづらいのかもしれない。

新領土発足後は統帥本部総長の役職はなくなり、皇帝が直接指揮することになった。
それまでは総長の役割は皇帝の代理人として軍全体の指揮運用をするとある。
撤廃した代わりとして幕僚総監の役割が皇帝の補佐を勤めると説明されている。

席次は明確に軍務尚書がトップではあるが、幕僚総監は皇帝の補佐として
いざという時には皇帝に代わって命令を下すことができる。
例としてはメックリンガーが皇帝が病に倒れた時にビッテンフェルトらに皇帝の名において指示を出しビッテンフェルトは不満ながらも従っている。

464:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:33:30.54
>>463
なかなかよく理解してらっしゃる。はやりの自分設定がないのがいい。

465:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:34:34.30
>>428
帝國がバーラトをどう扱いたいか、バーラトがどれだけ信用、信頼を得られるかだろうな。
バーラト内ならともかく、周辺は帝國軍の管轄てのが普通だろうし、譲る必要はない。譲るとしたら
帝國が衰退するか、極端に軍縮されて安全保障もアウトソーシングが推し進められた結果かな。
>維持費は周辺星系に経費負担求めれば多分行ける。
この作品は大陸国家思想で貫かれているから、海洋国家のように恒星間空間を外洋に見立てて
共有、共同管理って思考はなさそうだ。

466:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:41:55.43
ヒルダ姉さんが総監の時って確か中将だったと思うけど、いろいろゴタゴタしてる時だから階級と役職や権限が
まだ噛み合ってないといった感じかな

にしても皇帝がいざという時はヒルダ姉さんが統帥権者になるってことだけど、それって非常に不安じゃね?
ラインハルトはしばしば重大な人事ミスをするけどこの場合それが問題化せずに済んだということか

467:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:45:36.12
ラインハルトは将兵を指揮するのは自分でヒルダは皇帝の補佐だけをしてくれればいい
とか言ってたけど、確かにあのときに皇帝が本格的に倒れたら(病気にはなって和平に
なったけど)どうしたんだろね。

468:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 10:47:27.87
>>466
ヒルダが総監に任命されたのは前任者の戦死って状況の中でだからなゴタゴタの
真っ最中。まだ戦闘中だもんね。

469:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 11:07:44.28
実際病気になったが、ヒルダとミッターマイヤーに相談して回廊外まで引くことを決めているのと、正式な任命は戦後。
撤収中はロイエンタールが大本営の整備に当たって秩序を取り戻している。
他にも大本営情報主任参謀にフーセネガー中将とかいるし、
ヒルダが主導してたらどうなったかわからんけど、一応分を弁えて双璧の協力を仰いでいたようだ。

470:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 11:13:44.20
>>469
フェザーン帰還後も総監やってはいたのかね?秘書官のイメージの方が強いねえ。
総監って夜の皇帝の寝室にまで様子見に行くのかな?あれはどうみても秘書官と
しての行動だよねえ。

471:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 12:11:22.26
>>470
ヒルダが大本営幕僚総監をやってたのは、たしか新年に皇帝との婚約を発表した頃までだな。

ちなみに、ラインハルトはヒルダを幕僚総監に任命したのを後悔している。



政治的な助言を表立って得られなくなったからねwww

(政治的な助言を得るには、ヒルダを帝国宰相にしなければならないw)

472:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 12:14:26.56
解任して任命すりゃ済む

473:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 12:18:03.75
>フィーリングだよな
そんな意味不明なもの読者に理解しろと?

474:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 12:20:37.96
>>470
まあ、最終的にやることやっちゃいましたが

よく考えると秘書とその上司ができちまうって、つまるところAVも銀英もリアル世界の社内恋愛も
主役が人間である以上、その本質は同じだしそれは当然ということだな
むしろラインハルトとヒルダなんて行為の直前まで交際してた関係なんかじゃ全然なかったわけだぜ

475:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 12:51:45.97
>>473
整合性とかおかしいなと思ったら「フィーリングだな」と大枠か雰囲気だけ呑み込めばよろし。

476:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 12:54:38.36
>>474
ヒルダ→ラインハルトの好意は頻繁に書かれていたし、公務とは言え、毎日のように顔合わせて
いた仲だ。
いっちゃう時はそれ以前の関係の親密さとか関係なくいっちゃうものだ。交際という段階を踏むとか
は別に真理ではない。

477:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 13:03:27.10
俺なら出会ってすぐやってる

478:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 13:05:11.11
さすが疾風ヴォルフ、手が早いわね
でも出すのまで疾風だとは思わなかったわ

479:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 13:14:39.99
エヴァ自重しろ
欲求不満なのは

480:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 13:49:14.88
何が本質
ただ1回切りセックスしただけの関係じゃん
出来てるとかどんだけ

481:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:03:51.06
>>475
その雰囲気がおかしいから納得いかない

482:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:07:36.60
今さらな質問かもしれませんが、オーベルシュタインがキルヒアイスの死の責任者扱いされているのは何故ですか?
あれはボディチェックしなかった警備責任者のせいではありませんか。
もしキルヒアイスが銃を持っていてもゼッフル粒子持ち込まれたら対処できないような。

483:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:10:15.88
オーベルシュタインは謀略に関して一任されていたのに、
暗殺に対して警戒が足りなかったから

484:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:18:51.43
>>473
フィーリング合わないもの無理に読むなよ。

485:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:28:06.54
要はマンセー信者以外お呼びでない作品と

486:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:29:02.04
当然警備責任者もリヒ店らーでの手先とみなされ本人はもちろん
9歳以上の男子も処刑されてるだろうがな

487:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:47:08.70
公平な政治を標榜してる以上そうするのが道理だよね

488:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:50:57.42
いや、警備が内通してるとしたらブラウン公(アンスバッハ)だろ
なんでリヒテンが出てくるんだ

489:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:53:58.50
ありがとうございます。つまり警備責任者にたいする監督不行き届きですか。気がつきませんでした。
しかしあれですね。言われなくてもそのくらいやれよ、と思ってしまいますね。

490:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 14:55:45.35
タイタニア四巻といい田中作品は基本ザル警備ですね。

491:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:18:20.37
・「キルヒアイスだけ特別扱いすんな(銃持たせんな)」と差し出口
・ヴェスターラントの件で結果的に二人の関係にヒビを入れる
・キルヒアイスが自分の進言が原因で落命したのに涼しい顔(むしろ災いの種のナンバー2を除去できて一安心か?)

この辺だろうな
確かに武装した警備兵くらい置いとけやとは思うが。

492:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:34:03.69
銃一丁持たせるのも憚られるほど信用できないのによく
一万隻以上の艦隊を預けられるもんだ。

493:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:35:43.27
タイタニアって四巻出てたのか……

494:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:38:12.81
>>493
アルスラーンも新刊出ました

495:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:38:19.48
>>492
信用の問題じゃなくて立場の問題だわ
臣下はラインハルトに対して「私は叛意はありません。それを証明するために武器を預けます」みたいな儀礼が必要。
で、キルヒアイスも同じ事をしろ、でないと他の部下に示しがつかん、というのがオーベルの理屈

496:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:39:24.87
>>495
それをするなら、やはり、警備は万全にしないといけませんよね

497:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:40:40.31
>>496
全員丸腰ってヤバイよね

498:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:43:31.11
>>491
集団のボスを確立させるために、立ち位置曖昧な実力者(カリスマも得つつある)は害悪でしかない。
その進言は当然。
しかし、最終的に退けられ「この件は終わりだ」とボス・ラインハルトの決済も出た。
ヴェスターラントの件を決断したのはラインハルト自身。差し出がましい説教したのはキルヒアイス。
それに癇癪起こしたのはラインハルト……何処にオーベルシュタインの関与が?
進言は背景ではあるが、原因ではない(あれほどドヤ顔で「半身だ」だのほざいておいて、癇癪起こ
したらあっさり特権取り上げるというガキにもほどがあるマネしたのは誰?)。
二人の子供染みた確執に付き合わずスルーがオトナの態度。直接は関係ないし、責任を感じる
余地はこれっぽっちもない。

これでオーベルシュタインのせいと言うヤツは頭がおかしい。

>確かに武装した警備兵くらい置いとけやとは思うが。
その手配の担当は誰か分からないからなぁ。

499:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:48:25.42
アルスランはささとやらんと牛に追いつかれるぞ♪
しかしアンスバッハがもしヒイロみたいのだったらアウトだったなw

500:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:49:19.31
剣を帯びたまま謁見できるのはとんでもない特権だからな

501:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 15:57:44.75
ラインハルト狙わずに周囲の側近狙ったら4人くらいは殺せそうだよね

502:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:01:14.27
>>498
その手配がオーベルシュタインの責任ではないかという指摘がなされています。
ただ原作では諸提督がその点に関しては非難していない(銃を取り上げたことはしている)のでオーベルシュタインの責任ではないのかもしれませんが。

503:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:04:35.00
キルヒアイスに警備担当の肩書きを与えれば済む話だった

504:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:05:04.47
ただラインハルトとキルヒアイスの関係については、オーベルシュタインはもっと慎重に、二人の感情に配慮しつつ行うべきだったと、私は思います。君主が感情的になって暴走する危険を、知らぬオーベルシュタインではないはずですが。

505:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:15:43.52
頭おかしいは言い過ぎだろうよ
あえて波風立てたのはオーベルだしどう考えても責任の一端はある

506:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:18:50.37
>>504
>もっと慎重に、二人の感情に配慮しつつ行うべきだった

そんなことができるオーベルシュタインはオーベルシュタインじゃネーヨ

507:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:22:33.22
>>506
それはそうですが、できなくてもやらなければならないと思いますよ。
原作ではキルヒアイスがラインハルトを守って死にますが、暗殺事件がなければ衝突していた可能性もあります。

508:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:31:30.35
>>505
「責任の一端がある」は「主犯、黒幕」はイコールではない。
その責任も、集団内秩序を質す意図から生じた結果であり、それを罪のごとく言うのは「秩序」を
軽んじる野蛮人か狂人としか……少なくともまともな社会人ではない。

509:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:37:53.16
集団内秩序を質す意図から生じた結果が、
親友同士の仲を裂くことだったり、
一人の命が奪われることだったら、
まともな社会人なら反省するだろ

510:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:38:13.05
自分と意見の合わない者に野蛮人とか狂人とかレッテル貼るのはまともな社会人なんですかね

511:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:39:49.63
>>508
キルヒアイスの死に関して、オーベルシュタインの責任がないのは同意しますが、諫言にかんしては、もっと両者の感情に配慮する必要があるのではありませんか?
上に書いた通り、暗殺がなかった場合衝突していた可能性もありますしラインハルトが感情的に暴走する危険もあります。オーベルシュタインが、ラインハルトの上司なら感情を無視してもいいかもしれませんが、逆であることを考慮してください。

512:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:48:10.05
オーベルシュタインのやった事に、理屈の上では間違いはないが
感情的には同僚たちは納得できていないというだけでしょ
だから表立って責めたり処罰を求めたりなんて事はしないけれど
「元はといえばアイツが余計な事をしなければ」ってみんな思ってる、って話じゃないの

513:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:54:16.12
特権にならなきゃいいんなら他のやつにも銃持たせるとか、ケスラーあたりに

514:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:55:10.37
最初はささいなも反発でも積もり積もって面倒なことになったりするし
周囲への配慮って大事よねえ

515:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 16:57:13.62
>>512
> オーベルシュタインのやった事に、理屈の上では間違いはないが

諫言と暗殺事件は分けて考えた方がいいと思います。後者は諫言ぎあろうとなかろうと、警備がしっかりしていればすむ話です。
一方前者は両者の感情を無視すると強大な権限を持つ人間だけあって暴走する危険があります。目的の理屈があっていても実行の理屈(心理学?)が間違っていれば意味がありません。

516:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:00:03.05
武器を持って皇帝の身を守る近衛兵って何の為に存在すんの
なんで存在しないの

517:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:06:01.05
もちろん皇帝を守るために存在するのだよ。でもガイエ要塞の件なら皇帝などいないじゃん。

518:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:06:09.49
>516
元ネタが荊軻(けいか)の始皇帝暗殺未遂事件だから
遺体にハンドキャノンを隠したのも、荊軻が献上する領地の地図に短刀を隠して始皇帝に近づいたことに因む。

519:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:06:21.83
近衛兵総監ラムスドルフ上級大将「私をお忘れかっ」

520:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:07:08.14
>>515
暗殺事件に関して、誰もオーベルシュタインの責任を追求してないという事は
警備責任者はオーベルシュタインじゃなかったんだろう
もっとも、腹心が死んだわけだからオーベルシュタインじゃないにせよ
普通は警備責任者にはそれなりの責任を取らせるものだと思うけど
まあ、もしかするとラインハルト自身が「警備兵?要らぬ」ぐらいの事言ったのかも

それから、実行の理屈ってのは意味不明
感情に配慮する事で軋轢を少なく済ませる実効的なやり方
みたいな意味合いなのかもしれんが、それは「理屈」とは言わないだろう

521:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:08:37.49
ラインハルトが権力握った時に近衛兵は解散でしょ?

522:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:10:40.16
貴族対策はオーベルシュタインに任されていたけど、別に明文化されてる職務ではなく
体勢打倒を目指す一部武官達の協議上の分担に過ぎないから、責任は問えないね。

523:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:13:38.26
オーベル、あれでも反省してるから。
けどでもボッチになっちゃったから、癒しワンコにあげる柔らかく煮た鳥肉のために夜な夜な肉屋に出向いてるんだ。
つーか、激務の軍務尚書が出向ける時間に開いてる肉屋って、どんな深夜営業店やねん。

524:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:16:40.17
そりゃ銀河帝国にだって24H営業とかそれに近い店はあるんだろうw

525:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:17:26.42
>>520

> それから、実行の理屈ってのは意味不明
> 感情に配慮する事で軋轢を少なく済ませる実効的なやり方
> みたいな意味合いなのかもしれんが、それは「理屈」とは言わない

理屈という言葉にこだわったら変な日本語になってしまいました。

526:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:18:45.16
>>520
後半の内容についてはどう思われますか?

527:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:19:27.02
ガイエのときにキスリングはどこで何をしてたんだ
それに公爵の遺体にだって銃どころか爆弾とか仕掛けてあるかもしれないのにな
まあこの手の事を言い出したらきりが無いのは解ってるからただの俺の戯言だ

528:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:20:56.96
>>521
皇帝になったら親衛隊は組織したけどね。

529:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:25:09.99
まあ親衛隊も大して役に立ってないけどな…
ウルヴァシーじゃはぐれるし隊長はパイロットと互角の白兵戦技だし

530:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:34:16.40
>>527
もうよく覚えてないんだけど、キスリングってあの時点でラインハルトの部下になってた?

531:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:34:45.00
親衛隊って最も皇帝の近くにいる存在だから後の世では
絶大な権力を持つ事になるだろうな

532:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:42:14.57
絶大な権力を持ったが故に後にローエングラム朝滅亡の序曲を奏でるのであった

533:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:44:44.37
ただのボディーガードが権力を持つ事などありえない

534:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:48:05.34
>>530
いつ部下になったかは不明だがキスリング大佐が最初に出てきたのは4巻3章幼帝誘拐の時だと思う
ラインハルトが評価していたのは勇敢さと沈着さの調和
地上戦や要塞戦で武勲をたてていたらしい

535:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:50:28.00
歴史上なかったことはないことはないだろうから条件しだいではないでしょうか。

536:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 17:52:22.40
>>531 533
組織の規模とかによるな、作中のは皇帝の護衛するためだけの1個中隊もいなさそうな
小組織だからそんなことにはならないだろうが。どうしても出てくるのが独みたいな独
立した軍組織にまで発展したやつだな。世間的にはこっちのイメージが強いんだろうね。

537:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:00:57.33
猜疑心の強い皇帝と野心家の隊長のもと次第に組織が肥大化してみたいな可能性はないとはいえん

538:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:04:56.16
それこそゴ王朝のどこかでいくらでもありそうな話だなw

539:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:07:13.53
前例主義の皇帝の側近が皇帝を傀儡しようとする話がありましたね

540:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:09:01.28
射殺されましたが

541:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:18:04.20
>>536
ナチの親衛隊は党の軍隊で、政権とる前の弱小時代からの突撃隊(党幹部の護衛や演説会の
警護の他、敵対政党にカチコミかけるのが仕事)が母体だけど、ナチの支持母体でもあった
退役軍人の受け皿だったからねぇ。
ラインハルトはそういうのを正規軍に吸収したから、当分はそういう組織は出てこないだろう。
キスリング率いる親衛隊が、どこを母体にしてどういう経緯で結成されたかかわかんないから
ねぇ。軍からの分離だと親衛隊の拡大は、軍の権益を侵すことになって反発買いそうだし、
皇帝もそうそう後押しできないような。

542:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:23:04.63
警察が皇宮警察みたいなの作ればいいのにね
帝国って警察っていないの?

543:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:26:29.06
いるよ、外伝とかでちょくちょく出てきてる
新帝国になって治安維持が全部憲兵隊の仕事になっちまって出番なくなったけど

544:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:33:56.25
治安維持が仕事っていうか、警備警察や公安警察の仕事を憲兵隊がやってるだけで
刑事警察は別で専門組織が各地にあるとは思うけどね

545:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:46:35.81
警察組織はこの後どうするつもりだったんだろう
民営化して警備会社?

546:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:49:11.82
今の警察で言うなら、警察庁にあたる省庁は軍が統括
地方警察の警備、公安は解体して憲兵隊の下部組織に組み込み
刑事、地域、生安あたりは存続って感じじゃない?

547:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:57:03.92
ラング亡き後の内国安全保障局は解体ですかね

548:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 18:59:33.07
オーベルシュタインが生前にどんな措置を考えてたかしらんけど
フェザーンや同盟に対する情報戦はまだまだ必要なわけで
情報部にあたる組織は何らかの形で残るんじゃない?

549:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:00:23.35
七元帥が健在なうちに軍の規模と権力を縮小させないと50年、100年後にやばい事になる可能性がけっこう高い

550:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:05:50.99
そもそもこれから軍縮の時代だというのに七人も元帥にして大丈夫なんでしょうか。

551:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:07:59.99
大丈夫なんじゃね?

半数を無役か名誉職にでも就けておけば無問題。

552:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:10:09.02
>>549
そういった議論をすると結局民主化しそうですね

553:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:11:55.01
誰か書けば面白いぞ
八王の乱ならぬ七元帥の乱みたいな後日記を
らいとすたっふの許可がなくても固有名詞だけ全部変えて誰が見ても銀英の世界と解る様にしとけば
訴訟で和解金が必要となってもどうせ大した額じゃない、ヒットさえすれば

554:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:16:38.38
>>547
初代局長がやらかしてくれたからなあ…ただでさえ改革派から目の敵にされてたのに
後ろ盾のオーベルシュタインも死んじまったし

555:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:19:04.57
>>554
ケスラーいますからね。解体ですかね。

556:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:29:07.60
ヤン提督の死後フレデリカ達は何故選挙をしなかったのでしょうか。非常時ではありますがそれはヤンが一番嫌う論法では。

557:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:51:58.01
>>556
イゼルローン要塞に篭城していた面々の実に8割近くが逃亡しようとする中、
まともな選挙人名簿なんて作れるわけありませんがなwww


真面目に言うと、暫定でも何でも代表がいないと、ヤン・イレギュラーズの瓦解は食い止められない。

558:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:53:27.26
>>556
イゼルローン一党はあくまでも「民主主義思想下の軍隊」のエッセンスであり、政治思想面の
実践者ではないですよ。

559:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 19:58:22.85
うーん。ヤン提督も動く森の時点で明らかに命令違反していますし、いろいろと矛盾してますねぇ。しょうがないと割り切ってしまえばよかったのでしょうが、あの性格ですからね。

560:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 20:01:30.76
ムライ中将が要塞を辞去するにあたり、不満のあるものを帯同したから
信任投票をしたとしても過半数は信任するだろ

561:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 21:11:34.94
軍人ばっかの選挙ってなんかなあ

562:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 21:47:09.89
>>553
秀吉なんか思いっきり農民だったのに太閤になった途端
清和源氏と血脈がありましたみたいな感じで
ミッターマイヤーも昔は貴族だったんですみたいな感じで
皇帝家に口出ししたりしてな

563:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 21:53:47.76
純粋平民のDNAで士官学校に合格するのは無理だから
貴族の血が入ってるのは間違いない。

564:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 22:33:20.17
ミッタん家は父ちゃんが腕のいい庭師だから、そこそこの家柄の貴族にも気に入られてたりで
後ろ楯とか後見人とまではいかなくても、保証人位なら困らなかったのではと。
ファーレンハイトん家とミューゼル家とどっちの方が貧乏だったかちょっと気になる

565:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:04:41.71
>>560
問題になってるのは、そこじゃない。
あえて信任投票だけでもやれば、民主主義的政体であるという形式をとれた。
ソレをしなかったのは何故か?
っていう形式論だろ。

イゼルローン共和政府が民主共和政体でなく、ヤン・ファミリーという私兵集団だったから、だろう。
ヤン・ファミリーの前身ともいうべきヤン艦隊でも、
最終的決定権を持っていたヤン・ウェンリーは、選挙で選ばれたわけじゃないし、
方針を投票で決めようとしたこともない。

ヤン・ファミリーは、「民主共和政体」ではなく、
「民主共和制度を守ろうとする私兵集団」なんだから、
その後継組織であるイゼルローン共和政府もそれに倣ったんだろう

566:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:11:44.86
>>565
ヤンもそこらへんを割り切ればよかったんですけどねぇ。

567:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:20:42.34
「矛盾の人」だからなあ

568:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:24:04.95
しかし再アニメ化大丈夫ですかね。今、ヤンの考えっていろんなところから叩かれそうですが。

569:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:31:35.14
>>568
アニメのキャラの考えにイチャモンつけるのって、そうそういるか?

例えば、ゲッターロボの恐竜帝国のゴールなんか、
「地球は恐竜のもので、現人類なんて滅ぼして当然」と公言してたが、
「ゴールの考えは間違ってる」って反論したやつはいないだろ。

570:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:35:11.12
>>569
いや、ちょっとニコニコで銀英伝の動画観たんですけど、だいぶ荒れてたんですよね。査問の所とか。

571:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:36:05.23
>>567
言い換えれば言動不一致

572:569
14/10/13 23:36:57.96
>>570
そうなんだ。
いつの間にか、最近の風潮に疎くなってたようだ。
横から口を出して、すまん

573:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:37:27.97
>>564
家の誰一人働かず食えてるミューゼル家って貧乏か?

574:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:40:11.08
>>572
こちらこそ、いきなりすみません。
あとですね、ジェシカなんかも非難の対象にされてます。

575:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:41:46.00
ジェシカの「あなたはどこにいますか?」って言葉に対して。
後方には後方の役割があるから筋違いだという非難がなされています。

576:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:45:21.83
動画の感想なんかここでやるなよw

577:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/13 23:57:10.49
>565-567
信任投票やったら、明確に責任を負う立場になって愚痴を言えなくなるじゃん

578:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 00:01:10.11
猪突猛進こそ我らの本領よ!

579:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 00:45:55.44
>>570
たかだかアニメに熱くなるなってのなw

580:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 01:19:22.28
そいやこないだこのスレだったか忘れたけど
銀英伝世界でも天皇家は存続してるハズとかなんとか言うキチガイが沸いてたな

581:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 01:29:04.28
帝国軍の兵隊は宇宙遠征のときにどうやって性欲を発散させてたの?

582:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 01:31:02.57
自室でオナニー
俺らもこれで済ませられてるじゃん

583:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 01:51:46.58
ホモォ

584:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 02:10:46.78
自室なんてあるの?
寝るのはタンクベッド違うん?

585:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 02:14:22.02
タンクベッドは緊急措置だろ
何週間も移動にかかるのにまともに部屋も無いとか奴隷以下だろw

とはいえ、士官以上じゃないと個室はもらえないとかありそうだし、自由にオナニー出来るかどうかは別だな

586:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 02:20:45.63
国会もなくて貴族パーティーで国の運営が決まってしまうようなところだから、
民衆なんてほっときゃ勝手に増殖し人語で操る機械のようなものじゃないの?

587:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 02:35:51.02
専制で社交界が運営を左右するのはどの時代でもあるけど
国の運営組織が不文律だけってのは銀英の帝国以外にあるの

588:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 03:24:38.83
>>587
中華人民共和国とかアラブのスルタン諸国とか

589:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 03:44:17.11
>587
慣習法という意味ならイギリスやアメリカが典型
成文法は極少なく、過去の判例や慣習に依るところが非常に大きい。
アメリカの法律ドラマで「民法~条」ではなく、「~対~裁判の判例」
といった言葉がぽんぽん使われるのはその所為。

ちなみに日本でも律令制が崩れた平安中期以降は慣習法の時代
戦国大名はその慣習法を整理して分国法=成文法を制定し現代にいたる。

590:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 05:31:18.76
>>569
ここはそういうのばっかだな。

591:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 07:23:00.49
>>589
専制でっていってるじゃん

592:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 08:25:50.64
>>591
専制って言うのは飽くまでも君主の言動に限っては絶対というだけのことであって
複雑化した国家内のあらゆる事象に対するにはなんらかの法や規則がないと、それら全部に対して君主が裁定できるわけ無いじゃん

593:名無しは無慈悲な夜の女王
14/10/14 08:38:16.24
専制テレッテレ専制テレッテレそれは専制~制~♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch