銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_125at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_125 - 暇つぶし2ch200:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 15:57:46.21
>>199
その場合は損害は少ないだろうけどほとんど無抵抗に近いことになってヤン艦隊の足止めにも
ならないからなあ。やはりラインハルトの本営はヤン艦隊の突進にあわせてひたすら全速後退
してたのであろうか?24段の防御陣とか不要で最初から逃げまくるだけでよかったような気
もするねえ。ヤンも発見したらひたすら追いかけるしかないわけで。

201:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 16:06:45.75
物理的に足を止める必要はないね。後退し続けてなんの問題もない。
目的は相手をコントロール下に置くことだろう。
突破を図る→突破させ続けて常に一定の状態を保つ
ということで。
通常の陣形で後退しようとしても、相手の急追を受けて困ることも考えられる。
ヤンが眼前の戦闘指揮に忙殺されて策を弄する暇がなければ重畳

202:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 16:10:22.69
で結局逃げ続けることに嫌気がさして直接対決で倒してやるって気になるわけだ。同兵力でもヤンに勝って
部下にいいとこ見せたいって虚栄心がね。

203:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 16:17:05.40
>>200
逃げ回っているだけなら、追いかける方はまず逃げ回れないよう考えるだろ? ヤンでなくても
誰でも考えることだ。で、逃げ回れなくなったら、まとめてすり潰される。
そう頭を回させないために突撃させて、時間稼ぎのために正面でだけあしらっていれば済む
よう行動を強制しているわけだよ。
ラインハルト本営の動きとしては多重縦深防衛陣の抵抗にあわせてじりじり下がっているだろ
うけど露骨に下がったら、罠を見抜かれてしまうし、時間稼ぎにもならん。すぐ届きそうだけど、
次々と現れる防御陣のせいで届かないと錯覚させなきゃいかん。

204:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 16:58:16.47
>>200
突破された連中が後方で~って自体無理がありすぎるからなw
ヤン率いる作中最強艦隊2万以上がガチできてて
それの相手するのに1000とかそこらでそんな余裕あるとは思えない

205:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 17:06:46.00
>>201
忙殺されるレベルじゃないべ。
自軍のせいぜい5パーセント程度が展開してるだけだし。
ヤンが8層目だかで気がつくのも変な感じ。
倒しても次が来る防御が脆すぎるでヤンならすぐ気がつくような話な気がする。

206:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 17:17:32.17
>>205
防御陣のわんこ蕎麦状況だから、おかしいと思っても目の前の対処でいっぱいになって、思考
が先に進まなかったんだろう。

207:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 17:18:41.70
多層防御は想定内だったので、まさかここまでというのがヤンの感想

208:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 17:27:10.82
タイミングを計って、うまく次の陣をぶつけるのが不思議だとか、どこから見てるんだとか、
そういうのが不明のまま、赤いマントに猪突猛進せざるを得ない状況に困ってるのが
二度目の劇的な戦況変化前の状況

209:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 19:28:39.84
>>208
横からスライドさせると状況の把握も簡単だそうな。でもヤン艦隊からは防御陣も本体も探知できないんだよね。
おそらく帝国の策敵、通信能力は同盟をはるかに凌駕してるのでしょう。

210:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 19:32:38.94
次の防御陣をぶつけることで、敵の予測コースが出るから、その次の陣を用意できる。

陣の間隔は直接視認距離ギリギリくらいあけておけばよい。
これで、帝国側だけ一方的に遠くまで見える必要はなくなるか

211:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 19:56:03.66
>>209
死んでこいって何十倍の敵の前に放り出される兵士の士気が何故持つのかわかんねぇ
サイオキシンでもやってたのかね

212:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 20:55:47.51
>>205
防御陣が色んな意味で連動してて
消耗と翻弄を強いるとかならまだわかるんだけどな
現実は本隊は逃げながら
順番に少数をぶつけていくだけです・・・

213:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 21:00:19.05
>>210
2万近い相手に1000程度ぶつけるだけで敵は律儀に相手してくれるから楽なもんだ。
よほどバーミリオン星系はせまく行動の自由がない空間だったんでしょうね。

214:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 21:01:47.15
>>209
いちおう、第1巻を読んで出直すことをお勧めする。

銀英伝ではレーダー透過装置その他、ステルス技術が進歩しているから
敵の行動を逐一偵察するのは容易ではない。

ヤン艦隊の方はひとかたまりになって突進しているから帝国軍の偵察は容易だけど、
帝国軍の方は分散してスライドするというイレギュラーな行動をとっているから
ヤン艦隊が偵察するのは容易ではないだろう。

215:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 21:05:33.61
>>213
避けるよりも突破する方が早いと判断しているのでは?

この戦いは犠牲を無視してでもスピードを重視しているからね。
分散した帝国軍が戻ってくるまでにカタをつけなければならないので。

216:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 21:22:56.59
>>215
敵の10数分の1で効果的な(誰かが言ってたが陣地などない空間で)足止めできるんだから楽なもんだ。
やはりこの星系はよほど小惑星などの障害物が多い空間だったのでしょう。実際、最後はそれを逆手に
ヤン艦隊が作戦立案してるしね。
>>214
そのようだね、帝国のほうも上記のとき、どっちが本隊か不明な程度の策敵能力だったわけだし。

217:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 21:26:52.00
>>215
ほんとに1万7000隻対1000隻なら2000隻程度に相手させて残りは先急ぐけどねえ。とりあえず
全軍で相手するのが礼儀なのかな。それで相手はほとんど無傷で新たな防御陣を形成するって
よほど同盟軍は無能なのか。。。。

218:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 21:40:32.21
>217
実際は相手もしないで突破してるじゃん。それで敵本体に殺到しようとしてるじゃん。
でもそれが敵の手の内じゃん。

って言ってるのに、同じこと繰り返すなよ……

219:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 22:43:04.66
その調子で先急いだら艦隊なくならね?w

220:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 23:38:50.35
>>218
>実際は相手もしないで突破してるじゃん
毎回激戦で疲労しながら突破してるように書いてあるが??心身ともに疲労させる作戦だって
ユリアンも言ってますけど??
君は何が言いたいのだ?

221:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 23:56:25.07
>>217
圧倒的大兵力で蹴散らされてるのに
数も減らさず敵に捕捉もされず全く臆さず整然と敵後方から回り込み
後列に並びなおす
こんなことを全員完璧に実行できる帝国相手だぞw
少数でも放置したら後ろで何されるか分からない

222:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/31 23:57:56.13
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅちゅ

223:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:05:38.74
防御陣が現れる→ヤン艦隊は速度をゆるめ遠距離からの砲撃の打ち合い→お互い数は減らないまま時間だけ過ぎる→
ヤン艦隊が攻勢に出る→その途端防御陣はスタコラサッサ→ループ

こう考えたら一応辻褄は合う。
まぁ、ヤンも「ラインハルトの敵はアホになるのだ」ビーム浴びたんだろう。

224:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:17:16.79
普通に考えたら瞬殺され続けるだけだからなぁ・・・。
どんだけ帝国艦隊強かったのよ、と。
相手は死に物狂いで襲ってくる銀河系最強のヤン艦隊なのに。

225:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:20:12.46
>>223
相手が時間制限設けてるの知ってるのに毎回それやってたなら勝つ気がなかったしかおもえんw

226:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:21:16.00
序盤はヤンも相手がどんな作戦でくるか警戒して、無難におっかなびっくり様子見してたような記述があったはず

227:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:26:35.16
>>221
普通に正面から戦っても余裕で勝てそうだな。

228:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:31:01.25
>>226
とりあえず目の前の少数蹴散らすだけなので
そこは別に手を抜く必要はないと思う
脆すぎるとか言ってるし数の差をみても相当弱かったはず

229:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:39:06.58
数が減らないなんてありえないだろう。

230:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:44:45.22
>>221
>こんなことを全員完璧に実行できる帝国相手だぞw

ラインハルトに、机上の空論って激おこされちゃいそうな戦術w
しかし完璧に実行しちゃえるんだなこれが!

問題は兵ではなく指揮官の性格だったのだが。

231:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:47:57.05
マンチェスターの法則に従えば20000対1000だと瞬殺完全撃破コース

232:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 00:54:15.40
再アニメ化で新規に突っ込まれるところの一つだろーな
何をどおこまでやるのかしらんけど

233:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:08:20.83
>>220
2000隻も残置しないし、掃討のための無駄なエネルギーも使わないし、突破に専念してるじゃん。
それなりの損害はあっても、突破された側は全滅したわけじゃないし、ヤン艦隊も優先する目標は別にあるという話だろ

234:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:09:52.59
>>231
ランチェスターだし、その法則を無原則に持ち出して劣勢側全滅時の計算結果を持ち出す奴の阿呆な話は
アスターテで聞き飽きた

235:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:17:33.66
ランチェスターは横においても
10倍以上の戦力差で正面からやりあったら
時間稼ぎなんて無理でしょw
数の多い側が特に本気でやら無くてもあっという間に壊滅させられそうなもんだ

236:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:21:23.14
足止めなんか出来そうに無いが、足を止めさせる必要もない。適切な誘導が出来て、
コントロール下におければそれでよいという流れになっているのに、足止めなんてできるのかと
言い出したから阿呆と言っている

237:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:23:19.56
その気になれば一段500~1000隻程度、簡単に殲滅できるのは間違いないが、
ヤンにその気がないのを確認してこの陣形に移行してるんだから無意味な仮定だ

238:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:31:53.78
殲滅する気がなくても戦えば簡単に殲滅される戦力差だろw
次から次へと出しては殲滅されを繰り返してラインハルトのとこに到達される。
そうしないために突破された奴らが後ろにスライドして本隊は下がるを繰り返してる。
それ自体に無理がありすぎるって話だよ。

239:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:41:39.90
相手が押してきたら引いて
引いたら押してやるだけで終るな
距離とってタイムアップ待ち

240:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:42:55.71
突破されたらそのまま前進してヤン艦隊の後方で合流するんですね

241:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:50:00.81
第一陣の端っこに、普通の戦艦に乗っとけばええんや>ラインハルト
ヤンは真ん中を突破してくんやから、突破された戦力をヤンの後ろで再編して
アスターテみたいにしとけばその内ミュラーが来るやろ

242:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 01:55:22.25
装甲の厚い(とされる)戦艦中心に二万隻の艦隊編成した上で、
ブリュンヒルトを真ん中に置いて球形陣敷いときゃ
良かったんではないかと

243:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 05:19:06.09
>242
それだとヤンが出てこない可能性がある
「勝ち目がある」と思わせなければいけないのが大前提

244:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 05:40:54.48
>>235
つ[捨て奸(すてがまり)]

関が原の戦いのとき、島津は数千もの敵の追っ手をたった2人づつの兵で足止めした。

245:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 06:22:20.84
>244
あれは遮蔽物が多い地上&少人数だから出来る戦法
千隻ってのは正面から受け止めるには少なすぎ、奇襲するには多すぎて露見しやすい。

あの状況で時間を稼ぐなら、千隻の部隊x10が連続してヒット&アウェイを繰り返す
ってのが良かったんじゃないかな。
分艦隊レベルだと帝国軍のほうが練度が高そうだ。

246:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 06:26:38.25
>>241
にせ情報ながして最初からラインハルト自身は基地から動かなければいいんじゃね?
ヤンはあの艦隊にラインハルトがいると何をもとに判断したのかね?まさかブリュンヒルト
には必ず乗ってるもんだと? 自分がロイエンひっかけるのに乗ってない旗艦を
出撃させるってことやってるのに敵はそうしないという確信があったんかな。

247:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 06:33:51.16
>>245
徳川が追撃やめたから逃げ延びれた(といってもほとんど壊滅に近いけど)だけだしねえ。

最初から全軍で対峙、戦闘してる方がよかったような気がするねえ。それで双方同じように
消耗していけば援軍が来る帝国が勝つにきまってるんだから。
まあヤンのまぬけビームが先にラインハルトにあたって一方的に壊滅させられる可能性が高
かったんかね?戦争の天才のラインハルトでも。

248:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 11:11:21.79
>>246
効果的ではあるけど、ラインハルトの性格からはやりそうにはないと、ヤンだけじゃなくたいていのひとは思いそう。
ま、フェザーンまで戻るか、護衛に3個艦隊はつけなきゃ案芯できないだろうし

249:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 12:52:08.60
ダミーのブリュンヒルト作っておとりにすればいいのに

ラインハルトは卑怯なては使わんとかスポーツマンシップにのっとった戦い好む馬鹿だからな
戦争は生き延びたものが勝利者なのに

250:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 12:54:02.37
カイザーは常に敵に胸を晒し給うのだ

251:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 13:57:37.81
>>246
まぁその通りなんだけどw
それを言ったらヤン無視してハイネセン落とせばいいだけだしな
ヤン自身が自分と戦いたいラインの願望に付け込むことを前提にしてる以上
いなかったらお手上げw

てかワインの例ってブラ公の小要塞郡で敵戦力を損耗させ~って奴と同じ発想だよな
防衛側に優位な点が特に無く同兵力の艦隊決戦で使えるような作戦じゃない気がする

252:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 13:59:43.49
しかしバーミリオンで結局ヤンラインハルトのところに向かわず分散した帝国艦隊2~3撃破とかしたらどうなってたんだろ

253:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 14:05:02.94
>>242
戦場で陣形云々って時点でもう出てきてるんだからw
ラインハルトの陣形まで確認して隠れ家からでてきたわけじゃないよ。

254:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 14:42:44.58
>>252
無視されて自尊心傷ついたラインハルトがハイネセン到着後、無差別攻撃する。
>>250
じゃあ防御ラインの1番前にいろよ。あの作戦どう見ても味方の背に隠れて逃
げまくるだろ。まあこの戦い直前には必要があったら逃げると言いながら退去
促されたらいやだって言う、支離滅裂なやつだからなあ。

255:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 14:53:38.23
ほんとはガチで殴りあいたかったけど
それやると周りから止められて色々めんどくさいから
みんなが来るまで僕の考えた芸術的防御戦法でまもるから平気だよ
ってアピールし実行してたけど結局辛抱堪らなくなっちゃったよキルヒアイス
がラインハルト側の事情な感じ

256:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 15:43:13.00
結局のとこビッテンやヒルダが言ってたようにハイネセンに直行して政府から停戦命令出させることになったし
ねえ。最初からそうしてれば無駄な犠牲でないのに。バーミリオンで戦死した両軍の兵士こそいい迷惑だな。

257:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 15:48:00.89
ヤン艦隊が精鋭とは言えないんだよ。アムリッツア後に引き抜かれてるから練度は下がってるし

258:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 15:57:44.06
ロイエンタールがヒルダの提案にのらなかった場合はラインハルトは死んでいた?
それにしても百戦錬磨の将官2人が20歳そこそこの戦場経験ない素人の意見を鵜呑みにするとはいい加減のような・・・

259:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 15:59:15.38
バーミリオンのころは正規軍だしまあそれなりの錬度(連携とかの話ね)はあったんだろう。
エル・ファシル政府軍となったころは完全に寄せ集めの部隊だな、所属もばらばら。まあ
数的に一番多いのは同盟からの譲渡部隊だから、あれは比較的いいのをビュコックらが廻し
てくれたのかな?

260:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 16:01:53.83
>>258
ブリュンヒルトには無敵の防御システムがあるので沈みません。よってラインハルトも無事です。
同盟のビームはことごとく弾かれておしまい。ミサイル?しらん。

261:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 18:29:38.15
>>256
その点ラインハルト直接指揮下の帝国軍はやばいな
ランテマリオで後方に敵がいるだけで同様しまくりなのに
バーミリオンじゃ少数で順番に敵を迎撃して来い
生き残ったらまた後列に並んで順番を待てって指示を完璧にこなしてる
あれ兵からみたら恐慌状態になるような

262:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 18:36:13.54
>>258
戦闘ではなく外交で決着をつけようとする視点は双璧はヒルダに劣るだろう。
ヒルダも相談する相手を先にミッターマイヤーにしたのもロイエンタールを信用していないからだしな。
そもそも2人とも長引く戦争への嫌気やそれに対する打開策のなさに苛立っているという状況もある。

263:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 20:32:36.70
>>257
そこは「指揮官さえ優秀なら一般兵はペーペーばかりでも艦隊全体としては最強になる」という銀英伝時空じゃないのか。

作中でも、1匹の獅子に率いられた100匹の羊が云々とか、作中での常識のように語られていた。

264:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 22:24:05.69
ヤンやラインハルトの敵がバカになるってのもあるなw
ヤンvsラインハルトはその補正がお互いに働いててちょっと笑った

265:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/01 23:55:04.47
きつい・きたない・きけん・きれいな看護婦

266:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 00:07:56.17
ルッツ「この戦いが終わったら結婚するんだ」

267:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 00:41:47.06
>>257
ヤンが指揮すれば、一瞬で最精鋭になる。
要塞対要塞で、急遽かき集めた半個艦隊でケンプ艦隊をフルボッコにしてる。
しかも「フォーメーションD」って言うだけで全艦が手足のごとく移動。

268:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 01:34:55.81
>>267
アニメ板でやれ

269:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 12:59:41.30
>>268
ん、何だ? アニメ版ではあの場面、ヒルダが復誦しないで、ヤンの直接の指示で艦隊が動いてるのか?

270:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:00:49.66
ヒルダじゃないフレデリカか間違った。何やってんだ俺。

271:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:38:15.19
あのさー・・・
「索敵能力がレーダー妨害で低いから、バーミリオンの戦術は有効」とか言ってるやつさー
じゃあなんでアスターテ海戦でラインハルトは「敵は3つに分散してるから各個撃破できるもん!」っていう
超精確な索敵できてたんだよ。
あんだけ索敵できるなら
横にスライドして待機してる艦隊なんて索敵できるだろ普通

272:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:41:01.84
>>267
それどころか急に艦隊司令代理になった折にコンピュータープログラム走らせるだけで艦隊機動を完全に統率できたヤン君には
フィッシャーすら不要な疑惑がある

273:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:41:34.38
喋った!こいつ喋れたのか!

274:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:43:16.27
>>262
ヒルだは戦略家っつーより預言者、神託の巫女だからな
彼女のお告げ通りに銀河が動くから

275:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:45:13.36
銀英伝の戦闘ってご都合主義だな…
アムリッツァもヤン側だけが、ビッテン艦隊に一方的な攻撃出来てるし

276:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:46:48.48
戦略、戦術を評価されている田中芳樹史観ですら、軍司令は事の成り行きの9割を予想済みで、
残り1割未満が彼らの予想外の事態であるという描き方をしているが、
戦場の霧を提唱したクラウゼヴィッツの見方を正とするならば、
戦場で起こることの5割以上は予測しえない事態であり、
本来優秀な参謀とは、予想外の事態に果敢に取り組める者たちである。

277:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:50:26.69
>>275
アクションゲームだよな
相手が艦載機を発進させるのを見てから砲撃余裕でした^^とか
ウメハラかよwとw

278:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:52:29.05
>>272
シュターデン「まさか、俺が最強提督か?」

279:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 13:56:59.40
ラインハルトと対戦する相手はアホになる

という描き方を肯定するためには
「電探が有効ではないため索敵がしにくい」という世界設定と同時に
「以下にラインハルトが索敵に優れていたか」を描かなければならなかったが、
後者がほとんど描かれていないため、非常におかしな世界観描写となっている

というか、バーミリオンで描かれた内容はラインハルトは索敵能力が大して優れていない(隕石による偽装を見抜けないどころか、偽装の可能性すら考えなかった)
ということではなかったのか。

280:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:07:36.69
アムリッツァもおかしな戦闘で、
「奴らに戦力分散の愚を思い知らせてやれ!」とか言ってるラインハルト自身が
自軍を戦力分散させて各星系の同盟軍にあたらせている
結局両軍が戦力をまとめたのがようやくアムリッツァで、それに先立つ
戦力分散した軍同士の戦闘結果が帝国軍に有利な形で終わったからいいものの、
知恵おくれvs知恵おくれ という構図にしかなっていない

281:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:20:14.23
>>277
しかも後ろままで、な
それによって、追撃戦まで支障がでるくらいの損害を与えた模様

282:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:30:02.98
アムリッツァのおかしな点は、キルヒアイスの「同盟軍の後方の機雷の除去」にも見て取れる。
アニメ版の描写は線状の区域に機雷が散布されていたが、
さすがにこれだと「ちょっと上か下に回り込めばよけていけるや」と、頭の良いキルヒアイス君なら考えられるはずなので、
実際には同盟軍の後方の広大な半球空間の表面をなぞるような形での広域に、機雷は敷設されていたはずである。
物資が欠乏する中でよくこれだけの機雷を持ちこめたものだと感心することひとしきりだが、
聡明なヤン提督ならこの大量の機雷を使ってもっと有効な戦闘ができたのではないだろうか

283:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:33:22.73
自分より賢い人物を描写出来ない典型だな=田中芳樹

284:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:39:33.44
しかも、である。
指向性ゼッフル粒子という想定外の新兵器さえなければ、
ヤン君ですら「突破されないだろ」と考えるくらいの
すごい機雷なわけである。
ということは、指向性ゼッフル粒子の登場以前は、
この「すごい機雷」のおかげで、銀河英雄伝説の世界はものすごい「防御優勢」の世界であるはずなのだが、
アムリッツァ以前の戦いで防御側がこの「すごい機雷」で優勢をとっている描写が見当たらず
アホのように艦砲射撃を応酬しているのである。
まったくもって銀英伝の世界の標準的な軍人は知恵おくれ揃いである。
そもそもこんなすごい機雷を艦隊に携行していられるわけだから、
イゼルローン要塞ごときで完全封鎖できる超細い回廊に
この凄い機雷をエルファシル宙域の回廊出口に敷設しておけば、
ラインハルトがアスターテ海戦などそもそも起こせなかったはずである
出てこれないのだから。

285:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:44:41.50
>>284
アニメ板へ行け

286:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:45:25.45
>>280
同時に全艦隊襲撃していて
1個艦隊数で帝国の方が多いなら分散も糞もないからなw
仮に同盟軍が集結してても比率は変わらんし
動員数は同盟のほうが多くても
宇宙戦用以外の戦力もかなりいてそいつらは戦力に数える必要ないしね

287:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:53:59.80
>>284
索敵が困難な世界だからなぁ
機雷敷設だけで回廊なんてまともに使えなくなりそう
戦艦ふっとばすくらい威力ありそうだし
推進装置つけて大量にイゼルローンに流せばいいような
指向性ゼッフル粒子も中々凄まじいよ
あれトールハンマーの射程外から延々と流して爆破とかすれば
簡単に破壊できそう
詳細が不明なんであくまで想像だけれどw

288:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:57:50.51
同盟軍2000万をラインハルト麾下の連中動員するだけで数で押せるんだからな
同盟の勝利なんぞはじめから夢だった

289:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 14:58:39.40
間違えた、3000万だったな
帰ってこなかったのが2000万だ

290:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:10:02.40
>>286
帝国2艦隊が同盟1艦隊を襲うとかで
時間差で各個撃破するとかだとわかるんだけどね

291:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:13:25.11
指向性ゼッフル粒子を迂回する軌道で相手艦隊にまとわりつかせれば、
相手の艦隊が砲撃開始した時点で相手艦隊が全滅である
その後何年も艦砲射撃で艦隊戦やってる帝国軍はアホなのである

292:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:15:01.85
>>288
ラインハルト指揮下は9個艦隊だかだったな
帝国は更に9個艦隊+貴族の私兵がいるとか無理ゲーw
何故正面から堂々と侵攻して勝てると思ったのかよくわからない
政治家がアホとか軍人がバカとかそういう次元の問題ですら無いと思うんだが

293:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:17:34.71
帝国侵攻に先立ってクーデターすべきでしたね

294:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:20:42.97
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すればいいのです

295:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:23:05.02
>>292
フェザーンの官僚も無能だなぁ~
どういう基準で戦力比を計算していたのだろう

296:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:26:04.13
というか辺境星域に近い貴族や帝国に反感持つ有力貴族とか抱きこむとか
なんかしらの搦め手や工作が無いと正直厳しいと思う
存在感は大きいとはいえイゼルローンなんて所詮帝国のど辺境の砦でしかないんだし

297:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:27:49.36
>>295
国力比じゃなかったっけ?
なんにしてもおかしいんだけどw

298:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 15:31:42.12
>>292
軍の構成からして領土奪う気で行ってるからな。
帝国領で一戦して勝って引き上げるとかじゃない。
>>294
高校生とかでももうちょいまともなこと言うよな・・・

299:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 16:22:00.54
フェザーン的には同盟に負けてもらいたかったわけで

回廊出口付近で凹られて退却してくれればそれでよかったのです

300:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 16:48:02.53
帝国の恒久的な占領を企図して編成された大遠征軍と、
ラインハルトの私兵と化した帝国内の分軍集団が
お互いに戦力分散したうえで戦闘して
各個に帝国軍が勝利治めたんだから、
これは戦略上の勝利というよりは
どー考えても戦術(つーか前線指揮官の能力と戦力の質の差)の勝利ですな!
戦術的勝利の積み重ねで勝ちを収めるヒーローラインハルト殿下は
民衆の支持を集めたことでしょう

301:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 17:23:22.24
帝国に従順に食料差し出して同盟には恩を仇で返した民衆の力も大きい
まさに圧政の成果だな

302:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 18:09:31.65
そりゃ 500年も支配されていたからな いきなり解放軍がやって来て
今日から君達は自由だ と言われてもなぁ
帝国に背いて農奴にされたという実例が眼前にあるだろうし

303:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 18:14:31.85
>>301
同盟が攻め込んできたことが原因であって少なくとも恩人ではないなぁw
辺境の住民が呼び込んだとかならともかく

304:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 18:16:11.43
>>301
同盟が攻め込んできたことが原因であって少なくとも恩人ではないなぁw
辺境の住民が呼び込んだとかならともかく

305:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 18:23:31.84
少なくとも同盟軍は住民の不利益になる行為は何もしていない、食料だって自分らの分も事欠くくらいまでは供与してやった
アニメ版の略奪描写で勘違いして騒ぐ奴が多いがそもそもウランフが語ったように略奪するもんなんてありはしない。

306:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 18:34:09.19
来た時点で既に不利益発生しまくっとるやん

307:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 19:40:10.41
>>305
そもそも、同盟軍がやって来なきゃ、自分達の平穏な生活を乱されることはなかったからな。
物資を根こそぎ帝国軍に持ってかれることもなかっただろうし。

308:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 20:16:12.38
帝国の有人惑星に降りて住人から物資が無い事を知った時
敵は焦土戦をするんだと直ぐに判るだろうに
とっととイゼルローンに引き返せよ
占領地住人の食い扶持まで面倒見切れんわ
同盟国民には帝国の心胆を寒からしめたとマスコミに報道させて誤魔化せばいい

309:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 20:19:29.03
当時は政権側に弱みありすぎて、マスコミへの強制力はきかないんじゃないかねえ
トリューニヒト他が実は成果なく虚しく引き返し、莫大な軍事費を無駄にしたと叩く流れに

310:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 20:32:01.57
同盟軍が来なければ・・・・か・・・・・・
専制から民衆を解放しようという同盟の理想は正しいと思う
だけど、そのための勝利への戦略が失敗したから帝国の民衆に災いしか残さなかった。

 

311:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:00:48.59
帝国の民衆に夢見すぎてたんだな
自由も解放もどうでもいい、家畜的従順さで帝国に従うような連中しかいなかった

312:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:17:05.44
避難という名目で拉致して同盟領まで連れて帰れば良かったんじゃ無い?

313:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:32:53.89
>>312
数が多すぎる。

同盟軍がいくら能天気と言えども、帝国領民が無抵抗で同盟領に同行するなんて
夢想していないだろう。

314:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:35:31.02
敵の兵士がやってきてそんなこといったら、騙してガス室に送るに違いないと考えて、武器奪って抵抗運動始めるわ

315:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:39:01.47
戦線の各所で各個撃破されたのだから、それぞれの地点では帝国が数的優位にあったと
解釈しないとおかしい。おかしな解釈してガイエが間違ってるという批判は適切ではない。
同盟は各艦隊単位でも更に分散配置を行っていたのではないかという解釈は既出である。

316:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:47:22.84
ヤンの進言を一番に受け入れて撤退準備してたウランフの第10艦隊がビッテンフェルトに数的劣勢だったことの説明がつかんな
しかも互角の損害であそこまで追い詰められるんだから500や1000程度の差じゃない

317:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:57:57.37
>>316
艦隊司令には撤退準備をする権限があっても、勝手に配置換えして艦隊を集中する
権限は持ってないだろ。

ヒステリー・フォークを説得しない限り

318:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 21:58:28.82
>>311
家畜的従順さで今度は攻めてきた敵国の兵士に従うのかww

319:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 22:03:35.06
普通なら自分達を侵略者から守るどころか物資根こそぎ奪って見捨てて逃げた帝国軍に怒るんじゃないのか…?
そういう描写が全く見られないってことはそういうことなんだろう。

320:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 22:11:16.05
>>315
艦隊ごとに分散配置してて戦力が激減してたなんて書いてないからなぁ
ある程度はばらけてたかもしれんけどちょっと無理のある解釈だ

321:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 22:28:06.72
>320
艦隊ごとにきちんとまとまっていましたなんてどこにもかいていないしな。
総兵力で6割しかない帝国軍が各地で数的優位に立つためには、1個艦隊に対して2個、3個とぶつけるか
艦隊がバラバラになっているところに1個艦隊を投入するかどちらかしかありえない。

322:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 22:35:42.06
占領した星系に進駐するため、各艦隊はそれぞれ半数ぐらいは分散していたんだろ。
だから敵の一個艦隊が来たら数で負ける。
まぁ、敵が目の前に現れるまでボーっとしてたのはいつものように「ラインハルトアホビーム」浴びた結果。

323:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 22:42:16.71
地上部隊の撤収の護衛任務とかいろいろあるだろ

324:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 23:31:39.99
一つの恒星系に居住可能惑星が一つとも限らんだろうしなぁ
それとも同盟軍の1個艦隊が複数の恒星系を支配下に置いていたのかな
確か、500光年で200の恒星系を奪い取ったそうだから

325:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/02 23:44:26.13
第三者が言うならともかく
当事者の同盟軍側が恩知らずだの家畜的従順さとか言うのも凄いよなw
全部自分達の都合なのに上手くいかなかったら相手に八つ当たり
責めるなら自分たちの見通しの甘さだろうに

326:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 00:44:58.65
>322
フォークのアホ命令のおかげで身動きとれんかったのだ。
奴が倒れた後にさっさと撤収準備を命じなかったグリーンヒルは相当のマヌケだが

327:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 01:21:07.20
>>320
同盟が動員した「総兵力」の6割だぞw
1個艦隊12000×8で多く見積もっても宇宙戦用の兵力は1200万程度じゃね

328:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 01:32:59.14
その辺まともに考えるのもアホらしいな
ラグナロックあたりで謎の変更されてるし

329:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 06:31:29.15
>>327
同盟は地上部隊や謎の水陸両用部隊に輸送部隊なんかの合計で3000万人だから。艦隊兵員は
1200万人程度だよね。一方のラインハルトは3000万の6割でも1800万人だからな。こっちは
ほぼ全てが艦隊兵員と思われるからな。1個艦隊同士でも帝国の方が定数多いんだろ。(あるいは充足率)

330:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 06:37:10.81
>>324
一個艦隊あたり25の星系を管轄してた計算だからね。まあ25分割なんて極端なことはないだろうけど
ある程度は占領した星系の監視等に兵力さいてたと見るのが自然だろうね。でないとルッツ艦隊はほ
とんど損害ないのに相手は旗艦以下数隻にまで簡単に減るとは。。そこまでボロディンとかいう提督
も無能ではないんだろ。

331:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 06:51:43.99
>>326
グリーンヒルにそんな権限ないじゃない。敵襲以外は起こすなのお昼寝中の総司令官に決断していただかないと。

332:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 08:27:10.43
(なぜ誰も彼も私の邪魔をする!?私が功績を立てるのがそんなに妬ましいか!)

333:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 11:49:10.10
撤退案を立案するのも参謀の役割 決断するのは総司令官だな
フォークが入院した後も撤退命令がでなかったのは、総司令部では戦わずに撤退
できないという政府の命令に縛られていたのかも

334:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 12:44:55.23
>>319
アニメのオリジナルストーリーがうまく描写していたな。
食料は、帝国軍が直接持ち去ったわけではなく、現地の領主を通して命令してる。
勿論、民衆は食料の拠出を躊躇するけど、領主は「同盟軍が食料をくれる」と言って、
民衆を説得し、民衆が自ら食料を拠出する。

この描写から推測できるのは、怒りの矛先はまず同盟軍ついで領主に向かうということ。
もともと帝国軍は民衆の護衛などしておらず、まして駐留していたわけでもない。
民衆にとっては、最初から居なかった帝国軍が今も居ない、それだけのことでしかない。
総理大臣のSPが自分を守ってくれないからといって怒る市民は居ないだろう。

335:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 13:09:07.91
>>280が、もしも帝国軍の司令官だったら……

ヤン「襲われた1艦隊を救援するのはおそらく無益でしょう。
それよりも、まず一刻も早く残りの7艦隊をアムリッツァ星域に集結させ、
そこを戦場に設定します。全艦隊を合計すれば18万隻近くになり、
それ以後は五分以上の勝負を挑むことができるでしょう。ついでに、
我々を目下悩ませている食糧不足も、補給が受けられて解決です。」

結果:
同盟軍、大勝利!
占領地は失ったが、同盟軍が一戦して勝利したことにより、最高評議会は
支持率が大幅アップ、再選は確実となり、同盟軍は意気揚々と引き上げた。
一方、帝国では、>>280が敗戦の責を一身に……

336:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 13:41:56.06
「銀英伝で戦略学びました」みたいな人はどうしてこうも
戦力分散=愚策って凝り固まった思考になるのか

337:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 13:59:54.04
古来、いくたの戦いみても外征するときの基本ですけどね
しかも今では小中の資料集レベルでそれは学べます
「戦力分散は良策」と導き出す
この論理は一体どこで影響受けたのか
教えてほしいくらいです

338:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 14:16:04.49
お、そうだな
敵に合わせて部隊を編成したりそれぞれの戦場に兵達を向かわせるなんてことしないで
一つ一つの敵基地を全軍を持って丁寧に潰していくべきだよな(白目)

339:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 15:43:03.63
そもそも戦う相手は可能な限り減らすべき、それをせずあちこちに喧嘩売るのは戦略レベルの失敗
(第一次、第二次大戦のドイツ)
戦術レベルでも戦力は可能な限り集中すべき
(アスターテ、ヤンの第11艦隊戦、スパルタニアンの三機一隊戦闘ほか)

無論戦場は生き物だから分散=下策ではない
そこは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すべき

340:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 16:22:17.60
しかし、先手をとって戦わないと後になって反撃がすごいことになる
各個撃破にこだわりすぎて戦いのスピードを落としたが故に負けた勢力はいくらでもいる

そういう意味で戦国時代の織田信長は天才だったな
各個撃破で勢力拡大したのは天下統一の序盤だけで中盤以降はずっと複数の勢力と延々と戦争し続けていた

341:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 16:27:34.49
信長こそ各個撃破の天才だろ
天皇や黒幕の将軍まで利用して可能な限り相手を減らして潰せる奴らから叩き潰していった

342:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 16:27:51.66
そもそも帝国侵攻作戦で、同盟軍が戦闘配置を分散したのは
はやく戦闘の手柄が欲しかったからだという理由がある

343:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 16:37:32.50
同盟に関してはみんなわかってると思う
問題はあの作戦で帝国側まで一緒になって戦力分散してる!愚策だ!って言ってる人が…

344:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 16:53:25.25
>>235
「釣り野伏せ」という「囮で引き回して、隠れていた友軍が包囲殲滅」という戦術が古来からある
わけで、少数にまともに戦う気がなければ、あっという間に殲滅されるということはない。

345:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 16:54:18.48
分散していても同盟軍より数が上回ればそれでよい。

帝国の場合、戦力を集中して運用すれば、その間に攻撃を受けていない同盟軍に
撤退なりなんなりで時間を与えることになるからな。
戦いには戦力の集中以外に、時間というものも重要なファクターだ。

346:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 17:01:14.77
食料が底を尽いて逃げ出した同盟軍をイゼルローンまで逃しちゃったら意味ないからな
まあ結局ロボスの阿呆がアムリッツァに集結命令出すなんてナイスサポートしてくれたけどな

347:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 17:51:57.48
>>342
また謎の理由を・・・
占領地が拡大したから分散したんだろ

348:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:12:51.36
>>345
戦力が激減するほど分散なんてしてたってけ?

349:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:19:02.47
>>348
だから、同盟より少ない帝国が数で上回ったんだろ。
という一つの説だよ。
敵襲を警戒し、撤退まで視野に入れたウランフが戦力激減するほ
どの分散を放置してたとか、有人惑星30しかないのにどこにそこ
まで分散していたのかとかは不明だけどね。

350:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:25:49.46
>>347
同盟の最初の戦略に占領地の拡大なんてなかったけど

351:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:26:09.42
ん?1艦隊の数が帝国大体同盟同じとして3~4割がどっか行ってたってこと?

352:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:32:50.86
>>350
最初の戦略ってそんなもの元からねえだろ
「大軍で攻めれば狼狽した帝国軍はなすところを知らないでしょう」
じゃねえか

353:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:34:15.67
>>350
「占領地の拡大」とは言ってないが、フォークの作戦案は要するにイゼルローン⇔オーディンの
「帝國横断ウルトラ解放作戦」だから、必然的に「解放した」惑星=「占領地」は拡大する。

354:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:36:42.89
>>350
戦略なんて最初から無かったよ
高度に柔軟性がどうのこうのだけで

355:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:41:48.33
>>351
あそこまで圧倒的にやられた以上、下手したら5割はw
もう何が何だかわからんけど。

356:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:43:12.81
考えれば考えるほどありえん作戦だな…
フォークの大馬鹿はオーディンまで行けると考えてたんだろうが

357:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:46:18.90
>>350
そりゃ占領地の拡大は目的じゃなくて単なる結果だからな

358:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:48:15.27
初期で制圧した有人惑星が30で人口が5000万人
その後も占領作戦が続行、制圧した有人惑星は不明だが人口は1億人に増えている
途中でストップすればよかったのにね

359:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:49:04.23
フォークほどでなくともいいがサンフォードとロボスの脳みそお花畑っぷりについても
もっと言及されてよかったと思う

360:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:52:24.43
>>349
散った連中回収できなさそうだなw
君達に自由と政治的権利を与え専制から解放しよう
→自分達が選んだ奴らにゴミクズのように使われました
もうなんというかね

361:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 18:59:11.93
>>359
ロボスはうまくやったぞ ライバルのシトレを道ずれにしたし
責任は一参謀のフォークに全て押し付けたw 

362:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 20:30:36.75
後の草刈りで捕まったとも書かれてないしな
帝国の女に性病(梅毒かな?)を移されて痴呆入ってたってのもあながち真実なのかもしれんw

363:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 20:56:52.02
でも歴史に名が残るのはロボスの方だべ
フォークは所詮一参謀で責任者じゃないし、責任とって療養生活に入ったわけでもないし。
正常なフリしてれば復帰も認められかねなかった

364:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 21:26:31.97
金髪と白い肌、青い目は無関係だった (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>赤毛を発生させる変異など、多くの変異は遺伝子のタンパク質構造に影響を及ぼし、その遺伝子が
>発現する体のすべての部分を変化させることが知られている。例えば、赤毛と白い肌、淡い色の目は
>セットになる傾向があると、キングスレー氏は説明する。さらに、痛みや温度変化に敏感という特徴を
>伴うこともあるという。

キルヒアイスがラインハルトの副官として、危機察知とかに能力を発揮できたのには、実は根拠があったとは。

365:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 22:23:45.06
>>358
何故敵がいないのかなんてちょっと考えればすぐわかるからねぇ
首脳部もバカだけど艦隊指揮官連中も相当だよ

366:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 22:41:11.38
>>355
格上の敵地で軍事力の空白地域の占領ごっこに5割も使ってたとかアホそのものだな・・・
おまけに散った艦に何の指示もださずミラクルヤンが救援に来るぞとか言ってたのか
狂ってるねこいつら

367:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 22:44:49.07
だから、ラインハルトの敵になるなと、あれほど。。

368:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 22:46:11.67
>>365
勝って興奮している側から見れば、案外わからないものなんですよw
敵は戦意を喪失して逃げ出したものと

>>366
帝国軍の伏兵がどこにいるかわからんだろ。
だから、空白地域でも兵力を割かざるを得ない。
それに、ヤンが来れないと予想していても、とっとと逃げ出せ!なんて言えない
ウランフの立場を察しろよ。

369:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 22:47:05.63
>>366
分散してたってのもあくまで想像だからなw
明確な根拠なんて無いから、好きなように解釈すりゃいい
んじゃね。何が合ってるなんて誰にもわからんよ。

370:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 22:52:58.49
>>368
散々あっちこっちに配置しても本隊が衛星配置して敵が10分だかまで近づかないとわからない世界で伏兵も糞も無いような気がするんですが・・・

371:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 22:56:56.23
散れば散っただけ敵が襲撃しやすくなるだけだなw
各艦隊の本隊が一斉に襲撃されてることからして何の為の分散だったのか

372:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 23:02:45.03
索敵はほんと謎だね。
まーこれも答えの無い想像でしかないか。

373:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 23:06:40.84
どうせ広大な地域に展開するならもっと小部隊にして数隊やられても致命的打撃にならないくらいまで薄く幅広くやっちまえ

374:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 23:28:46.51
>>369
作者にもわからんだろうね
それっぽいこといったらそれいいよって言われそう
正解が無いとか哲学みたいでワロスw

375:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 23:31:37.53
>>370
何もおかしくないだろ。
索敵艦の数は無限ではない。敵が居そうな宙域におおよそ見当をつけて、索敵艦を派遣するしかない。
見当が当たっていれば先んじて敵を発見できるが、見当が外れていれば敵を見失う。それだけのこと。

376:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 23:39:15.30
>>366
勝手に兵力分散とか確定させて勝手にアホとかいってるお前のほうがどうかしてると思う
なんか最近原作にもアニメにも漫画にも書いてないこと一人で勝手に確定させて騒いでるやつ多すぎ

377:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/03 23:46:31.12
>>374
ゆとり世代か?
世の中の事柄の大半には正解なんてないんだぞ。

378:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 00:25:58.74
まあ常識で考えれば占領地には部隊を駐留させとくだろうからその分戦力は分散されるだろうね。後方に守備隊なきゃゲリラ戦とかやられたら洒落にならんし
・・・まさかガイエの中じゃ後方空っぽにして突っ込むとかになってねえだろうな?

379:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 00:26:17.68
確かに、あなたの能力ではそう思えるでしょうね。

380:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 00:42:14.91
>>365
艦隊指揮官連中も分かってたんじゃないか? 少なくともヤンは分かっていたはず。
しかし、分かったところで、最高評議会の支持率を上げるに足る勝利を得られるまで、
進撃するしかないのだから、どうしようもあるまい。

381:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 00:46:19.55
一戦もしないうちは難しかったかもしれんが上手い口実があればもう帰りたかったろうな

382:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 01:11:38.67
まとめ遅レス、すまん。

>>261
常勝将軍の言うことに間違いはないから無問題。実際、途中までは上手く行っていたわけで。
いざ作戦が失敗すると、中将までもラインハルトに悪態を吐く混乱ぶりだったしw

>>271
あの時の同盟軍は、敵の2倍の兵力で敵を包囲しつつあった(つもりだった)。そうすれば、敵は
恐れをなして撤退し、同盟軍は戦わずして勝利を得られるはずだが、そうなるためにはまず先に
帝国軍が2倍の敵に包囲されつつあると自覚しなければならない。
そこで、同盟軍はあえて自らの兵力と所在が帝国軍に分かるようにしながら進撃していたのだ、
と脳内補完した。

>>272
コンピュータプログラムなんて走らせてないし、ましてそれで艦隊機動を統率したわけでもないだろ。
予めラインハルトの戦術を読み切っておいて、作戦をコンピュータに入力しておいただけだ。
ヤンとの初対戦だからこそ、ラインハルトが余り警戒せずに最もオーソドックスな正攻法を選択して、
だからこそヤンに読み切られてしまった。その前提があればこそ、上手くいった作戦だろう。

>>275>>277>>281
お前ら、何を言ってるんだ?
ちゃんと原作に「帝国軍の火力が一時的に衰えた理由が、攻撃法の転換によるものである……」と
明記されているだろうが。まさにヤン艦隊がビッテンフェルト艦隊に一方的に攻撃できた状態だよ。

>>279
>というか、バーミリオンで描かれた内容はラインハルトは索敵能力が大して優れていない
>(隕石による偽装を見抜けないどころか、偽装の可能性すら考えなかった)ということではなかったのか。
何も問題はない。相手はヤンなのだから。ヤンの偽装がそれほど優れていた。それだけのことだ。

383:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 02:07:41.01
>>335
あんたの信仰している「複数艦隊同士の戦闘は惑星近くではできない」とかいう
田中芳樹の前提がまずおかしいしなぁ
少なくとも敵の倍になる艦隊編成をして2セットの戦いをしたほうがずっと確実

384:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 02:11:33.85
あれほど補給補給いってた銀河英雄伝説が
ロイエンタールの反乱で補給のことを言わなくなるのも奇妙だ
急造のノイエラントで
アムリッツァに先立つ帝国領侵略時の同盟軍なみの戦力を維持する
補給が独力で賄えたとは到底考えられない
フェザーンを経由した兵站戦からの供給をやめれば
少なくともロイエンタール軍は当時の同盟軍並の努力で
食料の挑発をする必要があったはずだ。

385:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 02:25:48.42
補給って、ある程度の長期戦で必要なものだろ。
ロイエンタールはあっという間に負けたじゃん

386:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 02:37:16.89
>>385
同盟軍の帝国領侵攻は宇宙暦796年8月~10月の大きく見積もって3か月間

ウルヴァシー事件~第2次ランテマリオ会戦終結までは宇宙暦800年10月~11月の2か月間

作戦開始当初はイゼルローンからの潤沢な兵站を得られた同盟軍に対し、
カイザーは開戦当初から兵站戦を断ち切ることが可能だった

387:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 06:18:32.24
>>386
ロイエンタール軍は総督権限で旧同盟領内の補給基地が使える。
同盟→帝国の規格変更は途上だろうけど、短期戦を行うぐらいの物資は
蓄積しているだろう。

さもなくば、同盟領で反乱が発生したとき身動きが取れなくなる。

388:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 06:44:30.96
>384
反乱軍が作戦的に長期持久戦に耐えられるかどうかはロイエンタールが事前にある程度の検討をしている。
継戦能力はそれなりにあったとしても、帝国本土に対しては分が悪いのは明らかだろう。

ただし、この内乱においては、本土側も政治的に長期化は許されない。
だから短期決戦を目論んで、速攻で電撃的侵攻を図った。

389:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 09:10:44.46
>>384
ロイエンタール麾下の新領土軍の戦力は500万ちょい
帝国遠征軍3000万の1/6だぞ

390:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 09:35:11.56
>>377
創作物なんて作り手が決めたことが正解だろw
世の中なんて何の関係もねーよ爺さん

391:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 10:53:54.32
>>271
>そこで、同盟軍はあえて自らの兵力と所在が帝国軍に分かるようにしながら進撃していたのだ、

各艦隊の位置を帝国には教えるけど味方には教えないのかw

392:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 11:55:48.92
>>389
ん~~~?
ノイエライヒの1/2近い戦力を麾下におさめるノイエラント総督が動員できたのが
帝国遠征軍の1/6???????


ん??????????????????????

393:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 12:01:33.78
>>392
ちゃんと読もうね。

394:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 12:05:52.78
>>392
ロイエン軍が帝国の半分近い戦力もってたらたったの3個艦隊のミッタマイヤーも惨敗だなw。

395:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 12:59:55.54
色目の保有戦力は「ラインハルトに次ぐ第二位の武力集団」ではあったけど「帝国全軍の半数」ではないからねえ

396:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 13:00:07.54
>>392
地球教の連中が「たとえ500万すべてロイエンタールに付いたとしても帝国全軍の2割にも満たぬ、それでどこまでやれるものか」って言ってるね。
煽るにしてもせめて原作読んでから煽れ低能

397:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 13:46:01.41
>>396
しかしそれだとその時点での帝国全軍ってのは2500万強くらいなのか。同盟の帝国遠征3000万ってのは
やはり一大壮挙ではあったのだな。(動員人数の点で)。結果は一大愚行になってしまったけど。

398:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 13:59:47.10
>>390
4~50代の奴がこんなスレでゆとりとか書いてるの想像するとじわじわくるww
>>392
反乱普通に成功しちゃいそうな戦力だなw
何でそんなにいるとおもったんだよ
>>396
地球教の連中のいう事だからなぁ
仮にそれが正しいとすると帝国軍は2500万て意味不明なことに
数字に関しちゃほんといいかげんな作品だよw

399:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 14:11:51.17
633
社内で女作るともめた時が大変だぞ
ラクだからつい手が出るはよくわかるけどな~

400:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 14:24:04.31
>>398
同盟も滅んだし、ヤンも死んだからねえ。もはや脅威となる外敵は存在しないのだから大幅に軍備削減したのであろう。

401:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 14:35:04.36
んなアホなw

402:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 14:48:07.83
まさに使い捨て

403:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 14:58:13.09
>>391
本来は、同盟軍3艦隊は位置を調整しつつ帝国軍を包囲殲滅戦するつもりだった。

帝国軍が積極的に妨害電波をばら撒いたものだから、味方の場所まで判らなくなったのだ。

一方で、帝国軍も同盟の場所がわかりにくくなったが、同盟が進行方向や速度を変えずに
分かりやすく進軍したものだから、次々と撃破できたw

404:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:03:09.62
同盟が進行方向や速度を変えずに 分かりやすく進軍

したのに、
なんで

味方の場所まで判らなくなった

んだよw!

405:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:10:42.15
>>404
アスターテの話か?同盟は味方の位置不明とか言ってなかったと思うが。戦況はよくわからんけど
持ちこたえてくれてるだろって、想定で当初の予定どうりの行動を変えなかっただけだよ。

406:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:15:28.35
>>404
味方の位置、じゃなくて、味方の状況だな。
だから、帝国軍が第6艦隊を撃破しても、第2艦隊はすぐには状況を把握できなかった。

第一、同盟軍は包囲殲滅にこだわっていたから、味方と合流しようとしなかった。
味方の位置を知っていてもあまり関係がない。

407:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:18:16.66
>>400
100万隻1億人体制を呼号してたときもあったから75%削減だな。まあ実際のとこ3個艦隊もあれば
十分な数ではあるな。治安維持がメインになるのだからかってのように1万隻単位なんかで行動する
こともなくなるんだろうねえ。(イゼルローン軍対応の部隊は別に必要か。両端閉鎖で2個艦隊か)
ロイエンにしたって地上での治安部隊はそれなりに必要だろうけど艦隊兵力をあんなに配備する必要
はなかったと思うけどね。まあ謀反の疑いの直後だし皇帝の信頼感の表れってことで多く渡したのかな。
(反乱するなんて思ってもなかったからねえ。深層心理で期待はしてたのかもしれないが)

408:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:20:48.51
いったいどういう策があって第4艦隊が襲われた時点で救援に向かって後背を突くとか
ヤンの言う通り合流するとかしなかったのかパエッタとムーアに心から問いたい

409:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:21:41.33
結論としては、ラインハルトと対戦すると馬鹿になるってことだな

410:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:26:05.32
>>408
そりゃ百戦錬磨のパストーレが指揮してるんだし数倍じゃなく2倍もいない敵相手してるだけ
だからな。当然自分たちが予定どうりの位置(後背みたいなもんだけどね)につくまでくら
いは持ちこたえてくれるだろう思ったからだよ。そしたら2倍の兵力で包囲した敵をたこ殴り。

411:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:29:51.53
>>408
一度決めたことは変えないのが真の男だ。

臨機応変とか高度な柔軟性とか言ってるから負けるのだ。

412:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:35:53.10
この物語
そういう真の男とかいう妄想を極限までコケにしているよね

413:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:39:25.79
>>407
自分で自分にレスするなよw

414:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:45:14.97
>>411
落とし穴に気をつけろ

415:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:45:16.10
IDでないからホント自演だらけなんだろうなこのスレ

416:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 15:50:10.87
おかしなことになってるから
銀河大戦 宇宙からのメッセージ
の話題でもしようか?

417:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 16:21:37.00
>>412
その割には指揮官が先頭切って突撃するのを美徳にしてるんだよねw

418:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 16:29:47.04
そりゃ指揮官が先頭に立たないで誰が敵に向かって突進するんだよ
銀英伝の戦闘の死傷率は尋常じゃないぞ
軽く戦力の6割失うのは日常茶飯事

419:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 16:36:14.91
突撃で指揮官死んだらどうにもできん気がするんだがなあ

420:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 17:05:15.80
艦隊同士で突撃やんなきゃいけないくらい光学観測装置すら退化した世界だからな

421:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 17:16:31.63
>>415
自演というよりは話題を展開してるってわかってくれよ。

422:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 17:21:52.41
何故挟撃が有効か?

1)相手は退路を断たれるため、損害が増える
2)相手にたいして有効な火線が増えるので、大きな損害が与えられる

1) 宇宙空間は3次元に自由に動けるので、夥しい戦力差で球形包囲しないと退路が断てない。潜水艦隊での決戦が起こらないのはそのためである
2) 宇宙空間では上下にわずかにずれるだけで射線が確保できるので、戦線前面にある火面はよほどの大兵力でない限り、横の長さの大幅な延長成なしに、最大限の火力を投射可能

つまり、宇宙空間ではそもそも挟撃という戦術に利点が何もない

423:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 19:17:13.44
>>397
さすがにここでいう帝国全軍は宇宙艦隊用戦力を指していて、
同盟軍の3000万は半数以上が正規宇宙艦隊以外の戦力・陸戦系部隊も含んでると思うよ

いくらなんでも同盟軍より遥かに膨大な兵力を保有していた帝国軍がそんな短期間で軍縮するのは無理だろう

424:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 19:19:42.12
>>418
それやってスターリンに死ぬほど怒られたクレメンテ・ヴォロシロフさんもいるんですよ!

425:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 21:01:55.14
>>423
それだけ地上部隊も動員してる、つまり有人惑星も占領する気まんまんなのに
その後どうやって占領地の維持するとかは考えてなかったのかなあ?その星の
食料生産能力が維持されてると考えてたのかね?  まあ帝国軍が持っていっ
たから何もないって、もともと輸入しなければ成り立たない世界だったのか?
(同盟にとって想定外?でも彼らの首都星も他星系からの輸入なしでは成り立
たないとかの星系だったような。)

426:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 21:40:17.38
作戦そのものが、評議会の支持率ゲットのためなんだから
明確な勝利条件が決まってなかったんだよ
だから、簡単に帝国軍の罠にハマった

427:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 21:45:53.06
>>409
この身を挺してカイザーを守り参らす

428:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 21:49:33.62
作戦の戦略目的が具体的に何なのかを突っ込んだ艦隊司令官がウランフだけだったってのも何だかなあって思う。
「高度な柔軟性(ry」とか抜かす時点で何人かキレるべきだろw

429:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 22:02:29.55
>>426
評議会の支持率を上げるために帝国軍に対して軍事的勝利をあげるって明確な戦略目的
があるんだからその達成にがんばればよかったのにねえ。(占領とかは今回は必要ない
だろ、有人惑星なんかには上陸しなけりゃいいのに。今回はあくまで内政のための作戦
だからね。) ま、いまさらだけどその作戦目的とかの周知徹底とかがされてないから
ね。 全ては 高度な柔軟性とやらだから、、、

430:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 22:10:32.88
その点ゴ朝の帝国軍は皇帝の在位何周年に華添えるって明確な戦略目的もった遠征をしてるから立派とも言える。

431:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 22:15:43.36
>>429 自演じゃないぞ続きだ。

ただイゼルローン要塞奪取って同盟始まって以来の快挙でもどうやらそれほど上昇
しなかった支持率あげるほどの軍事的勝利って、どの程度なのかしらん??

432:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 22:16:03.10
>>428
有人惑星を放置したら支持率下がるぞ、常識的に考えて。

ラグナロックの方は支持率気にしなくてもいいから、辺境の有人星系なんてスルーして首都を直撃すればよいけど。

433:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 22:33:11.73
>>432
そもそもどう同盟市民に説明してたんだろうね。
1.帝国首都を直撃して帝国を滅ぼします。
2.手短な星系を占領してそこの住民を同盟市民として厚遇迎え入れます。
3.とれあえず迎撃してくる帝国軍と交戦、勝ちます。
?? これ以外とかも。

434:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 22:49:19.98
>>383
あれ、そんな前提が書いてあったっけ? 覚えてないので、どこに書いてあったか教えて欲しい。

でも、そんな前提があろうがなかろうが、今の話には全然関係ないよ。
帝国軍は(帝国領内の)同盟軍の全艦隊を一斉に襲わなければ、襲われなかった無傷の艦隊は
逃げてしまう。折角、焦土作戦で同盟軍の士気を下げたのに、その何割かは無駄になってしまう。

例えば、君の作戦では、敵の倍という条件から、同盟軍8個艦隊の内の4個艦隊しか襲えない。
残りの4個艦隊には無傷で逃げられてしまう。中には、3倍の敵に襲われても2割の損害で
逃げおおせてしまうヤンみたいなのも居るし、帝国軍はおそらく同盟軍3個艦隊しか撃滅できない。
しかし、物語中でラインハルトが実際に採った戦法では、アムリッツァ前に同盟軍5個艦隊を
撃滅することが出来た。即ち、一斉に襲うのが、最も効率的に同盟軍にダメージを与えられる。

435:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 22:55:35.37
>>425
今更何を言っているんだ。
最初から、最高評議会が次の選挙で再選できる程度に支持率を上げるためだけが目的の作戦だぞ。
選挙さえ終わってしまえば完全に用済みになるんだから、占領地を維持するなんて無駄なことを
考えているわけがないだろうが。

436:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/04 23:28:27.60
>>390
>創作物なんて作り手が決めたことが正解だろw
そう思うんなら、その正解を見つければいいだろ。
見つけられないからって責任転嫁しちゃいかんよ。

437:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 00:05:39.56
黎明編あっての銀河英雄伝説なんだぞ
少しくらい我慢しろ

438:(゜∀゜)
14/06/05 00:54:37.97
>>433
主戦派の女性議員が、撤退しかないのはわかるが、一度でいいから軍事的勝利を・・・
なんて書いてあるから、
最低でも軍事的勝利を挙げないと彼女は支持者からすら非難されるとよめる。

さらに一般市民や出兵反対派からは軍事費の浪費と無駄と非難されるとあるから、
使った軍事費に対して戦果が小さすぎればやはり非難の対象となるようなことが書いてある。

政府も空前の大艦隊による帝国軍遠征などと支持率上げるために宣伝しているだろうし、
国家財政はアスターテの時点で赤字なのに、軍事的冒険でチャラにしようとした時点で、
すでに間違っている。

439:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 01:15:43.19
>>429
逆に、帝国軍との大会戦が無い場合は、「帝国領の星系を幾つか占領して併合しました」って実績が必要だからな。
戦略目標がはっきりしてないなら、それなりに前線指揮官たちが上手く戦うべきだった。

440:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 06:40:34.62
「べき」はないだろう。戦略の誤りを戦術で正すことは出来ない。
それを要求して国を滅ぼしたのが大日本帝国じゃないか。

441:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 07:01:39.76
>434
五個艦隊というのはアニメの話か。
原作では各艦隊が敗退とあっても、艦隊の損害が具体的に出てるのは一部だけだが。

それはともかく、折角分散孤立した状態なのだから、無理に同時攻撃しなくても
時間差各個撃破すればよい。現にキルヒアイスが第七艦隊を撃破したあとに第十三艦隊
を補足している。結果として逃げおおせたのはヤンだったからというところで、普通に
考えたらもう一個艦隊が補足撃滅されてたところだろう。

キルヒアイスは四倍の兵力とあるから、あそこだけで最初から四個艦隊も投入したとは
考えにくい。第七艦隊に対して二個艦隊。他の部隊に二個艦隊。それぞれ撃破後に、
同盟先鋒部隊の退却路を塞ぐ形で合流した。とかかもしれぬ。

442:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 08:47:57.39
>>439
まさに「高度な柔軟性~」を地で行く愚考だな

443:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 11:30:49.50
>>441
読んだかぎりではラインハルト直属の艦隊除く8個艦隊で同盟の8個艦隊を同時に攻撃
したようだね。各艦隊を攻撃した指揮官名は記されてるし。

444:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 12:26:57.95
>>440
いきなりアスターテで正しちゃったじゃないかw

445:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 12:29:50.98
>>425
>その星の食料生産能力が維持されてると考えてたのかね?
そうなんじゃねぇの? 元々「焦土作戦」が想定外だし
ラインハルトも塩撒いたわけじゃないから中長期的には生産能力は失ってない。しかし生産
には時間が掛かるから、当面能力喪失状態なだけだ。
当面と言えども、辺境一帯まとめてとなれば遠征軍で侵攻作戦のついでにフォローするには
巨大過ぎたと。

占領維持プランは長期になるから侵攻部隊の行動とは別に考え、後方が用意するものだし、
そもそも同盟首脳部に「侵攻」「占領」という成果を求める気はあっても、維持し切り取るまで
明確にあったとは言えないからね……何せ目先の選挙対策だから。

446:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 12:36:25.54
>>431
ヤンのイゼルローン攻略作戦はシトレ=軍のスタンドプレーで、政治主導ではなかったから。
>支持率あげるほどの軍事的勝利って、どの程度なのかしらん??
ぶっちゃけ「戦争に勝つ」レベルだろ。
軍事的成果が戦略、外交的に大きな影響を及ぼすくらいと、国民レベルでも説明抜きでわか
るぐらい。

447:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 12:47:26.88
支持率あげるほどの軍事的勝利か

ンがあんまりにも簡単にイゼルローン要塞を陥落したんで同盟の市民も
軍人も、建国や過去の防衛の苦難を忘れて勝利が安っぽくなってしまった

ヤンが悪いんじゃないんだけどね

448:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 12:53:36.00
>>444
正してないよ。
ヤンがやったのは戦術の誤りを戦術でカバーして損切りしただけだ。
総体的には、やらかした失敗なりの結果(よりはマシ)としか。

449:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 14:33:53.96
攻めてきた敵を2倍の戦力で迎え撃つ、アスターテは戦略的にはなんの落ち度もなかった
現場がアホな運用した例

450:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 19:29:28.24
現場じゃなくて統合作戦本部だろ

451:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 19:30:06.22
>>449
同格の司令官3人だけで統合指揮する総司令官を置かなかったのは戦略、というか艦隊司令部の
ミスだな。司令長官もしくは大将クラスの指揮官をおくべきだったとは思うね。まあ置いてもそ
いつが当初予定どうり以外の行動とるなとかアホな命令するだけじゃあ意味はないが。

452:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 19:34:01.05
>>450
作戦本部は動員艦隊の手配までが仕事かな。艦隊運用は艦隊司令部だな。あの作戦自体は
出撃した3個艦隊の参謀たちが出撃前に立てたようだが。パストーレが参謀たちに怒って
たな、予定どうりに行かなかった場合の対応策はないのかと。

453:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 21:35:39.07
総司令部の無い連合艦隊の出兵を認めたのだろうか・・・・・・

454:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 21:50:39.48
ビッテンフェルトがソーセージ丸かじりなら
ヤンは魚肉ソーセージで対抗だ

455:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 22:03:52.65
>>453
現場総括いねーのいとおかしーww
という趣旨なら特段、不思議なことではない

456:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 22:28:24.42
同盟軍の欠点だって書かれてたな
同格の艦隊司令官同士が主導権巡って争うって。
第四次ティアマトもビュコックとウランフは問題なかったがホーランドが先任ビュコックの統括を認めなかった

457:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 22:43:23.78
先任を認めてもどうせパエッタ(3人の年次は分からないが艦隊数から)だから運命は変わらないよ…
正攻法にこだわる柔軟性の無い提督だから包囲戦術が有利という先入観にこだわるんだろう。

458:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 22:51:42.60
やはり高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に対応することが必要なのですな!

459:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 22:52:05.19
当初の予定続行するんでもなんでもいいけど、連絡シャトルくらい送ったらどうだい

460:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/05 23:26:00.54
あの時点では何も悪くないのに式典でみんなの前で糾弾されたトリューニヒトカワイソス

461:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 00:14:39.30
銀英伝の宇宙艦隊戦は、すべて通信封鎖の中で戦うことがデフォなので
総司令部とか設置したところでそれほど機能しないんだよねwww

実際にビュコックはヴァンフリート星域会戦では、総司令部の指令を無視する判断したし

462:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 00:17:47.86
>>460
国防委員長が何も悪く無いとは不思議な話だ
国防委員会が迎撃の布陣を決めたのは間違いない
アッシュビーの時の国防委員会も布陣を決めたのは国防委員会だった

委員会は予算を握っているからな

463:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 00:22:00.42
分進合撃してる場合と各地でばらばらに戦ってる場合やら、一箇所に集中してる場合やらあるのに
通信封鎖のせいで機能しないとか全然話し違くね

464:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 02:24:38.44
アスターテで参考にされたダゴン星域会戦では、敵の帝国軍が自ら無線封鎖を破って
全艦隊集結の平文通信を全方位に撒き散らしたという、『敵が同盟軍を戦場に誘導してくれた』例があったんだよ

465:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 05:11:15.89
そんな大仰なことじゃないよ。
司令部が戦略目標を立ててないからと言って、前線指揮官の連中の無能怠慢が酷すぎるってだけの話。
ヤン以外ほぼ全滅・壊滅って何それ。
敵がいないから兵力分散、索敵もせず、敵が来たら一方的にフルボッコにされる準備だけしてました じゃあんまりだろ。

466:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:08:11.40
インパールの牟田口と同じこと言ってるな

467:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:13:23.15
何故そんなことも出来ないのか。私が功績を立てるのがそんなに妬ましいか!?

468:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:16:10.26
勇猛果敢な前線指揮官を持ってしても敗勢を覆すのは難しいが、
無能な司令部が全軍を奈落の底に突き落とすのは容易いこと

469:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:19:17.68
>>465
つ>創作物なんて作り手が決めたことが正解

470:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:22:52.18
>>461 >>463
みずからの通信封鎖じゃなく敵の妨害で届きにくくなるだけだよ。実際ヴァンフリート星域会戦では
ちゃんとビュコックのもとに命令は届いている。
>>464
どこにそんなこと書いてあるの??

471:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:28:12.65
書いてあるとすりゃ読本の短編、ダゴン星域会戦記じゃねーかな

472:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:29:45.56
>>465
全部「腹が減っていたから」で説明が付く

473:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:36:11.99
>>465
しかたない、腹が減っては戦は出来ぬ。ウランフ艦隊など餓死者続出で相当数の艦艇が戦う前に遺棄されてた模様。だから1個艦隊どうしなのに数でかなりの劣勢だったわけだ。

474:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:38:03.26
>>471
そこには書いてないから本編の中のどこかだと思うが思い出せない。

475:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:45:03.68
通信封鎖して戦ったのってどこの会戦だっけ?アムリッツアでもヤンとウランフ、ビュコックと総司令部など普通に直接会話してたし。。

476:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 07:54:16.83
以後ビッテンフェルトからの通信を切れ!敵に我が軍の窮状が知れる!
>ビッテンは無線封鎖されてしまいましたw

477:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 08:05:09.36
>>476
こういうのも無線封鎖って言うのか??しかし素朴な疑問だが司令部が知らんふりしても
ビッテンが援軍要請し続けたら意味ないような。。あれは正確にはビッテンにもう何も発
信するなと命令したってことかな。(ビッテンからの通信を切れ は。)

478:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 09:06:28.91
>>477
電話みたいなもんじゃないの?
かけるのは一方的にできるけど相手が出なきゃ会話は成立しない

479:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 09:24:38.13
敵に傍受されるのを警戒するんだからかけるだけでまずいような気もするけど。
繋がるまではたんに呼び出し信号を出し続けてるだけなのかな。まあそれでも
盛んによびかけてるのを知られるとまずいような気もするが。
ただあのときの同盟軍はすでに戦力半減の上に第8艦隊とビッテンが相打ちみ
たいな形になってるからもうほとんど戦力ないような気もするが。ラインハル
トも冷たいねえ。(帝国軍も窮状ってほどまずかったんかいな?)

480:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 11:22:07.59
>>479
勝敗の大勢に影響はないが完全勝利という絵に落書きされたような気分になって怒り爆発したんでないかね
多分「このボケ、死ぬなら勝手に死ね」な気持ちだったんだと思う

481:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 11:51:16.05
>>479
ビッテン艦隊が壊滅しかかってるのは敵の目にも明らか
ラインハルトが危惧したのはそこへ援軍を出せないのを知られたくないって事だろう
いくら通信が飛んできても構わないが返答はしたくなかったのでは

まぁ建前がそうなだけで本音は完全勝利もヤンも逃がしたことへの八つ当たりだろうが

482:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 13:02:57.13
>>461
現場の指揮官が状況に応じて独自に判断するのは軍隊が機能するためには不可欠な基本原則

483:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 13:04:31.77
>>434
作品のおかしさを指摘しているのに反論するにあたって作品中で起こった結果を持ち出すのが卿のやり口か。

484:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 14:06:19.68
>>480
緒戦で艦隊司令多数戦死の大敗北してるのに
あっという間に再編し帝国軍の7割だかと正面切って戦える
そんな謎の強さを発揮する同盟軍をほめてやるべき
普通に考えると撤退するところなのにどう勝算があったのかもよくわからん

485:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 14:17:11.37
大体、ランテマリオとかで、ビュコック軍は帝国軍に半包囲されてるけど、
あれだと「今じゃ、全艦あの一点を狙って攻撃!」した瞬間に同盟軍も
大半が消滅すると思うんだが。
大半の部隊が目の前の敵に腹晒すことになるんで。

486:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 15:06:46.28
>>485
ビッテンの反撃ですぐに大半が消滅して勝敗は決したじゃない。半包囲されてるというのはよくわからないが。
あの時点ではまだ行動の自由や部隊間の連携は保ってたぞ。だからラインハルトも使わねばしゃーねえかって
ビッテン投入したんだろ。

487:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 15:30:34.49
>>484
各艦隊はアムリッツアへの長く苦しい退却行を強いられたってんだからあっという間じゃないだろ。
帝国軍の方も同盟の各艦隊個別に追撃してたのを集結再編して、キルヒアイスの別働隊の作戦など
決定実行しつつ残りはアムリッツアへ向かったんだろうから相応の時間は経過してるだろ。

撤退すべきはまったくそのとうりだね。このまま引き下がるわけにはいかんとか(アニメのみ?)
言って被害の拡大再生産するだけじゃあねえ。

488:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 15:46:02.69
>>487
アニメだけだね、諌めるグリーンヒルに「このまま引き下がるわけにはいかんのだ!」とか抜かして
原作だと再集結命令がヤンに届いたってだけ。
でも原作のいい補完になってると思うわ、実際その程度の考えで集結させたんだろうしな…

489:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 15:55:17.74
>>488
政府の命令でとにかく勝利をあげねば帰れないって思い込んでたのかな。でもそれならそれで
半減した艦隊でもってどう戦うとか知恵しぼらんのかねえ。後背を機雷で固めて背水の陣的効
果を狙ってたのかもしれんけどかえって退路を狭めてるだけのような。そんでただ正面から殴
り合ってるだけのような。
(勝つつもりだから退路は不要とか?結果はそこから逆に帝国軍別働隊が攻めてきたからどの
みち退路にはならんかったわけではあるが)

490:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 15:55:57.27
アムリッツアの決戦は、ロボスの決断だと思う もちろん、政府からは
軍事的勝利を求められていたからそれも判断理由の一つだろうが

兵力が半分以上残っていたから、まだやれると決断したんだろうな
しかし、最後までイゼルローン要塞に篭りっきりとは・・・・・・・・・・
補給部隊を送れるのなら総司令部もアムリッツアに移せただろうに?

491:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 16:01:25.02
>>490
総司令部をそんな危険なとこに置く訳にはいかんのだ。ってことは戦場では最先任らしき
ビュコックが指揮してたんかな?あるいは各艦隊個別に戦ってただけ?
すでに半減した兵力で、作戦もなく、各艦隊の連携もなく、それでも勝つつもりだったわけか。
(ビュコックが最先任かは不明だけどね。ヤンはまず間違いなく最後任?だったと思うが)

492:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 16:03:18.10
>>490
知恵袋の軍師フォークが倒れてしまったから、それどころではなかったのだろうwww

493:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 16:35:18.95
>>489
挟撃や包囲されんようにってことだろ。後背の機雷 
正面の殴り合いだけに持ち込めれば、限定的だが数の不利は低減できる。いくら数で勝っても、
単位範囲で投入できる兵力は限界があるからな(その分、攻撃力の低下しにいから滅多打ち
タイムが長くなるが……)。有利な要素がなくても、敵の有利さに制限を掛けられれば、少しは
マシになる。
「背水の陣」って意味も少しはあったかもしれんが。

494:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 17:11:27.91
>>493
少しはマシになるが援軍が来るわけで無し。帝国軍にある程度の損害与えれるが
それ以上に味方の損害は増え(兵力にまさる側は適当に部隊交代できるからねえ
それすら出来ないようなせまい星系でもなし)結局負けて(どっかで逃げないと
ほんとに全滅)しまうよ。まあどっかで逃げて帝国軍にもそれなりの損害与えた
って政府に報告すればいいのかな。

495:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 17:26:06.93
というかあそこでまともな戦闘できるんだろうか?

496:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 17:34:29.52
というかあんな機雷原上か下によけていけよ
キルヒアイスの二次元脳にはあきれるばかり

497:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 17:35:28.26
>>494
撤退を決めたら一目散に逃げるのがベストだったんだけど、ロボスは無意味かつ無謀な一矢
報いる道を選んだ。
戦うと決めた以上、手札の中でベストな選択をするしかないわけで。
マシになってもタカが知れていてムダなようでもそれなりの策は尽くさなきゃならない。

>まあどっかで逃げて帝国軍にもそれなりの損害与えた って政府に報告すればいいのかな。
もはやそれしか出せる「大侵攻の成果」はないしね。限りなく無意味だけど、原則そうやって
「勝った勝った」言ってきたツケが回ってきただけ。

498:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 18:04:41.80
もし、ロボス元帥がアムリッアで戦わず撤退していたら4個艦隊くらいの兵力は残っただろうな
その代り、ロボスは戦わずに逃げた卑怯者と呼ばれる それに耐えられなかったんだろうな

499:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 18:20:41.46
>>496
上下方向にも機雷があるに決まってるだろうが単細胞

ワープで飛び越えていけよ、というほうがまだマシ

500:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 18:25:11.94
>>498
戦力の半数失われてる時点でもはや軍に残る道は断たれてる
下らない見栄で同盟軍に止めを刺した

501:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 18:30:05.02
>>499
半球形に広大な空間覆わなきゃいけないんだから無理。

502:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 18:31:26.99
だけど、退職金と年金は満額もらいます。
後 自伝を書けば印税でウハウハ どう自己弁護するんだろうか読んでみたいww

503:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 18:40:47.87
>>501
後背の宙域の封鎖に4000万個もの機雷を使用しているのだぞ。
回廊の戦いのとき、最小直径が推定100万km強のイゼルローン回廊を500万個の機雷で封鎖するよりも容易い。


どちらも密度が薄すぎる、ということなら認めるw

504:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 18:43:03.33
「私はこの作戦には反対だったが参謀のフォーク准将の熱意に押し切られてしまった」
「前線の司令官たちの怠慢の責任は大きい、食料不足くらいで総崩れとはそれでも軍人かと言いたい」


あれ、なんだこの既視感

505:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 19:28:47.79
牟田口 廉也(むたぐち れんや)

506:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 21:37:25.60
>>503
地球の表面だけで1億個
宙域4000万個ならスッカスカすな
ビーム防止できるような艦艇にたかが地雷でどう攻撃が効くんだか

507:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 21:43:41.34
>>505
誰? 

508:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 21:50:18.30
>>506
>地球の表面だけで1億個
どういう意味??

まあ本質とは関係ないけど地雷じゃなく機雷だよ。正確には宇宙機雷とでもいうのかな。
効く効かないは小説中で効果あることになってるんだからそりゃ効くだろ。そんなとこに
つっこんでもしゃーないぞ。威力も何も不明なんだから。

509:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:04:30.56
>>576
太平洋戦争 インパール作戦において大敗北した日本の将軍
補給線を軽視した杜撰(ずさん)な作戦により多くの兵を餓死・病死させ
無謀な作戦の代名詞として有名

なお、失敗理由を「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と
頑なに自説を主張して、兵士たちへの謝罪の言葉は死ぬまで無かったそうだ

510:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:33:53.75
明らかにアンドリュー・フォークのモデルになった人物の一人だよな

511:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:40:30.14
>>506
防御磁場はビームは防げるが、機雷やミサイルに対する防御力はない。

512:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:42:43.08
>>508
今現在地球表面にあるとされてる地雷・機雷の数じゃね?

まあ、機雷なんぞ手を使ってよけちまえば航路を確保するなぞ造作もないと某技師長が言ってる

513:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:44:26.95
>>509
インパール作戦中に芸者遊びしていた話があった人物だっけ?

こういう人物が東京裁判で裁かれなかったのが不思議。

514:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:46:39.80
>>509 それは作者にしかわからんが、この人8万人近く餓死させながら
戦後20年以上も長生きしてるよな
ロボスさんも戦後40年くらいは長生きしたら、人生の無常を考えてしまう

515:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:48:06.27
>>477
救援信号のように一方的に打ち続けるのではなく、
互いの通信回路が開いて直通・・・みたいな感じなんじゃないのか?

516:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 22:49:33.20
>>513
そりゃそうだ、ビルマ戦線の壊滅に大貢献したお方だからな

517:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/06 23:23:56.74
うちのひい爺ちゃん熊本なのに久留米師団の重砲所属になっちまって、むちゃぐちに殺されるとこだった。終生嫌ってた。

518:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 00:08:40.59
>>515
やはり電話方式なんかね。この場合は着信拒否になるわけだな。

519:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 00:10:52.22
>>513
目的は、日本の優秀な軍人を私怨で死刑にすることだからな、
逆に無能のな奴は残しておいたほうが、日本の弱体化になる。

520:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 06:56:53.23
>477
通信を切ると言っても。何も言わずに回線切ったりはしないだろ。
オペレータが「傍受対策のため通信を終える。以上」と言えば済む。
これで何度も呼び出しかけるようならよっぽどのアホか相当追い詰められてピーピー泣いてるかだな。

まあ最後通告みたいなのが一緒に来てるので追い詰められてるのは間違いないのだが

521:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 10:28:10.92
「あー、艦隊補充の件なんスけど、また艦色は全面黒で。えーえー、火力欲しいんで戦艦中心に、あ、そーそー、んな感じっスかねー。はいはい、じゃ御願いしますー」
とかだと余裕ぶっこいてる様に聞こえる?

522:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 18:03:32.76
>>513
>こういう人物が東京裁判で裁かれなかったのが不思議。
そりゃあ「戦犯」ではないからな。
そういうこと書いちゃうあたり、「東京裁判」や「戦犯」の意味もわかってないんだろうが、無能指揮
官を無能の罪で裁くのは戦勝国ではなく、本国の軍、政府の仕事。

モデルかどうかはともかく、日本の作品における無能軍人、参謀のテンプレートになった一人(他に
辻政信・通称w辻ーンてのがいる)。

523:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 18:27:14.26
辻も大概ではあるがガダルカナルに自らも乗り込むあたりは無茶口より少しはマシと思う
まあマラリアにかかって脱出したけど

524:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 18:32:23.32
>>522
無能指揮官を無能の罪で裁くのは戦勝国ではなく本国の軍・政府の仕事

ロボスは何で無事退役できたんだろう? それが最大の謎だ?

525:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 18:47:56.90
>>524
一応功労者だからな。そうでなくても罰するだけの要件がなければ予備役送りで済ますのが
普通。無能だけでは法的には罰せられない(情緒法を良しとするのは韓国人だけでたくさんだ)。
そもそも「退役した」だけでは、栄誉除隊か不名誉除隊かもわからん。

526:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 18:58:08.21
そもそもあの敗戦で罰せられたやつがいるのか?
フォークも病院入れられただけで階級はそのままだし。

527:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 19:03:43.97
富永恭次も官僚として酷いという話を聞いたことがあるな。

軍事作戦が失敗続きの辻と上のコメント挙げられた牟田口を合わせたのがフォークってところか。

ロボスは年齢的な老いで失策続きという事ならモデルになった人物は多そうだな。

528:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 19:06:09.67
>>526
少なくとも現場を見る限りでは誰も罰せられるようなことはしてないからなぁ。
1から犯罪級に間違えていたのは政治家側だし、「責任をとる」ことと「(法的に)罰せられる」は
違うし。

529:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 19:06:37.21
イゼルローンとかフェザーンとかから一番遠い端っこって何日旅程くらいだったっけ?

530:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 19:56:01.51
>>528
法的はいないよね。責任は、本部長、司令長官とも辞任退役、グリーンヒル、キャゼルヌが左遷だったか。
退役後に年金もらえるのかどうかは??まあ軍規犯したとかじゃないから貰えるんだろうけど。
>>529
どこが一番遠方か記載されてないから不明だ。そもそも物理的な端ってあるのか?勢力圏(支配下星系)の
端って意味かい?どっちにしろ不明だな。

531:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 20:27:42.01
>>530
年金や退職金がもらえたかどうかだけど、不名誉除隊じゃないからもらえただろうね。
階級剥奪の上、退役処分じゃないんだから。

もっとも、敗戦でマイナスポイントが与えられて何パーセントか減額されているかもしれない。

532:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 20:35:53.30
readerstoreで本編1と外伝1が100円になってるよ(~6/26)
URLリンク(ebookstore.sony.jp)
URLリンク(ebookstore.sony.jp)

ただ
・今のところPCでは読めません
・続刊はgooglebookの方が安い

533:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 21:31:27.54
>>525
ロボスは別にフォークのように主戦の論陣を張ったわけではないからだし、
最後のアムリッツアで戦ったのは司令官の立場なら普通だといえよう。
こういうふうに責任者としてロボスは本部長になれず退役、シトレも退役、
グリーンヒル、キャゼルヌが左遷になるのは議事録を元にしての責任を比定したものだろう。
東電や政府保安院経産省のように議事録を非公開(議事録が存在しないなどというのは組織としてありえない)
と言って無罪放免(保安院は潰されたが原子力規制委が保安院化しているがな)なのはもはや情緒どころか集団を統制する意思が欠落しており
こんなのはゴ朝の皇帝の一存でイゼルローン失陥後に三長官の辞表が差し戻されるのと変わらん。
日本が戦前から一切進歩していないことを証明したな。
情緒でも責任を取らさなければ必ず再発するのは自明の理だがな。

薬師寺涼子でさんざんフクシマへの批判を描写されているのに韓国船事件をのんきにこのスレで批判できる連中の
抜けたことよ。

534:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 21:40:27.19
薬師寺某なんてしらねーし

535:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 21:42:21.71
触っちゃいけません

536:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 21:43:14.88
原発うんぬん言うなら当時の東電の幹部を放置した民主党政権が責任あるだろ。
3長官が辞表が差し戻した件とは比較ならないだろ。

537:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 21:57:24.87
時々出没するなこいつ
535でFAかw

538:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 22:54:36.80
ラインハルトキルヒアイスその次の成績で卒業した士官殿はどの戦役で亡くなりましたか?

539:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 22:57:56.03
>529
一番端ではないが、ハイネセンからざっと4週間で艦隊を動員して救援が到着する。
それと、出師準備が整った状態の半個艦隊が24日で回廊入口に到達した。

540:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 23:18:23.04
銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)

糞みたいな原作をちゃんと改良してる良作
よく読んでおけよ

541:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 23:33:45.45
考察どころか二次SSかよwww

542:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 23:39:17.91
転生チートイラネ(`・д・´)、ペッ

543:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 23:44:14.42
それちょっと見てみたけど主人公がココア提督とか呼ばれてて鼻で笑いました

544:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 23:44:47.91
多分読んだことあるな。
ラインハルトよりヤンより強い、って設定の主人公が、
ラインハルトよりヤンより人望があるから偉い、って話だったと思うが

545:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/07 23:46:47.98
聞いたこともないわw

546:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 00:09:35.02
アニメ版のアスターテで、ムーア提督がラップの連行を指示したとき、部下はよく従ったなあ
あいつら死にたいのか

547:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 08:54:19.04
>>534
嘘つけ、アルスラーンも創竜伝も読んでいるくせに

>>536
民主党政権時に監督者の保安院と原子力安全委員会は事故調の結果で懲罰として潰されたがな。

現政権は規制委員会に東電から資金提供を受けた人間を起用するなどメルトダウン以前の
状態に戻しているがな。もうとっくにダメになった原発プラントを途上国に売ると言う計画を
「情緒」的に続けたいという理由でな。こういうのを指して三長官の差し戻しと比定したのだが。

548:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 09:53:21.97
女性キャラの中で不人気&空気で,ここでも語られることの無いジェシカは何が駄目だったんだろう。
正直初見では政治家としてヤンを助けて和平の道を探ったり,ロマンス関係になる重要キャラ思ってた。

549:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 10:18:57.46
和平の実現に向けた具体的なプランがありゃともかく、ただのお花畑だもの

550:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 10:28:35.96
平和へ流血経由だからな

551:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 10:56:15.02
現実に武力侵攻してくる脅威があるわけだしな
それも自分達を国家とすら認めず叛逆者扱いしかしてない相手が。
こっちからわざわざ攻めるの批判するのはわかるが振りかかる火の粉は払わなきゃしょうがないだろう。

552:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 11:06:26.24
行動力はあっても、適切な作戦を立案する参謀がいない。
殺されずに連行されただけなら、次につながったかもしれないが、作者が使い捨てにした。
いろいろと面倒な女だろうからな

553:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 11:13:47.11
視野狭窄して「戦乱の元凶」たるヤンを刺したりとかしたらフォーク使うよりドラマチックだった?

554:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 11:20:45.68
道具立てとしてはジェシカと地球教は似たようなものだろ
後で使おうと思ってたのが冗長になりそうで持て余したように思える。

555:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 12:08:15.55
ジェシカと同じ位のスペックのフレデリカがいるし、フレデリカの方が若くて動かしやすいからなあ
ジェシカとヤンは親友だったならもっと向き合うシーンがあったらよかったけどね
ヤンとジェシカは理想主義すぎて地に足がついとらん所は似てるし、決別のつけかたがテルヌーゼンだからいまいち

556:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 12:54:31.44
>>555
アニメの話はやめてくれ、婚約者が死んだらすぐ別の男に色目使うなんて最低だ。
小説どうりヤンにいっぱい敵兵殺して帝国にも未亡人増やしてって言って去っていくほうがいい。

557:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 14:19:32.05
サヨクだから

558:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 15:50:09.68
>>548
キルヒアイス同様早く死にすぎた。本来の役割は追悼式典やスタジアムの虐殺で同盟の
民主主義の歪みや堕落を端的に描くためのキャラクターだからな。(スタジアムの虐殺は必然的な事件だが
クリスチアンのキャラクター造成はやりすぎだ)ヤンのようなチートキャラでない
凡人の抵抗が英雄崇拝のラノベ読みにはウケが悪いのは無理もないが。

559:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 16:33:34.49
極左筆頭は国家転覆させたラインハルトだな
異論は認めない

560:名無しは無慈悲な夜の女王
14/06/08 17:55:42.53
確かに、体制の破壊者がラインハルト
逆に体制の忠実な番犬がヤンなんだけど民衆や後世のイメージは
まったく逆なんだよな
ラインハルトが皇帝になって秩序の擁護者になり、それにヤンが
抵抗し続けたからだろうが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch