【安全保障】 平和の責務論 【国防の義務】at SEIJI
【安全保障】 平和の責務論 【国防の義務】 - 暇つぶし2ch89:名無しさん@3周年
14/04/20 20:00:01.84 /btlvE8F
オバマ大統領!アジアにおいて米国の安全保障上でも最も重要な最大の同盟国日本の民主主義は
今米国も危険視する最悪の独裁者ヒトラー橋下によって脅かされています。このままヒトラー橋下を
放置すれば米国は再びウクライナと同じ過ちを犯して苦い思いを味わい最大の同盟国日本を失うという
取り返しのつかない結果を招くことになります。ウクライナと同じ失敗をして日本をウクライナのように
しないためにも一刻も早くCIAの特殊部隊を日本に派遣して下さい。反米の急先鋒ヒトラー橋下は
いずれ米国にとっても必ずカストロ、チャベス、カダフィー、フセインなどとは比べ様もないほどの危険な存在になります。

90:papioka
14/04/23 08:43:00.40 DbQllhXR
南京大虐殺とか言ってるけど
アメリカの東京大空襲とか広島とか長崎の方が酷いんじゃないかな
一般市民を大量虐殺したわけダシ
原爆はさらにただの実験だったそうじゃないか

91:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/04/23 23:07:47.27 4eFYMnso
>>90
まったくですね。
いくら真珠湾攻撃がパリ不戦条約違反の侵略行為だとはいえ、あまりにもアメリカはやり過ぎた。
そこは反省して欲しいですね。

92:名無しさん@3周年
14/04/24 22:35:26.27 tYEWdnV7
「原爆投下を決めた男の墓参りはOKなのか?」ジャスティン・ビーバー靖国参拝で謝罪の海外反応|誤訳御免Δ
URLリンク(goyaku.blog45.fc2.com)

93:名無しさん@3周年
14/05/03 22:26:17.01 /xs5mUwV
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさん@3周年
14/05/03 23:15:57.12 /xs5mUwV
海外の反応ブログ 外国人「靖国神社のことをよく勉強していると思った」靖国神社に外国人が訪ねたビデオが話題に【海外反応】
URLリンク(xxxkaigaixxx.blog.fc2.com)

95:名無しさん@3周年
14/05/08 09:01:17.03 O1fS9GT5
各地で憲法を考えるための集会が開かれた2014年5月3日、インターネット上には「戦争ラブな男とはHしない女の会」なるものが登場した。

「集団自衛権の行使を容認しようとしている安倍内閣を支持しないこと」
憲法記念日に立ち上げられた公式ブログには、こんな「力強い」主張が綴られていた。
ブログによると同会は、武器輸出を原則禁止にしてきた「武器輸出三原則」が撤廃されたことを問題視し、
また、安倍政権が現在進めている集団的自衛権の行使容認についても「戦争につながる道」として反対の立場を取っている。
その上で、こうした動きを止めるべく、女性たちに向けて「セックス・ストライキ」を呼びかけているそうだ。

入会方法は、公式ブログに掲載されている「会員証」をダウンロードして携帯するだけ。
会員となった女性は、男性からセックスを求められた際に、この会員証を必ず提示しなければならない。
そして、「集団自衛権の行使を容認しようとしている安倍内閣を支持しないこと」
「武器輸出等のビジネスに関わっていないこと」の2点を確認し、相手男性がこれに反する場合はセックスをしてはならない。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:J-CASTニュース 2014/5/ 7 18:00
URLリンク(www.j-cast.com)

96:名無しさん@3周年
14/05/08 20:18:42.18 O1fS9GT5
米ニューヨーク・タイムズ紙の元東京支局長が、ベストセラーの自著「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」
(祥伝社新書)で、日本軍による「『南京大虐殺』はなかった」と主張した部分は、著者に無断で翻訳者が
書き加えていたことが8日明らかになった。

英国人の著者ヘンリー・ストークス氏は共同通信に「後から付け加えられた。修正する必要がある」と述べた。
翻訳者の藤田裕行氏は加筆を認め「2人の間で解釈に違いがあると思う。誤解が生じたとすれば私に責任がある」
と語った。

同書はストークス氏が、第2次大戦はアジア諸国を欧米の植民地支配から解放する戦争だったと主張する内容。
「歴史の事実として『南京大虐殺』は、なかった。それは、中華民国政府が捏造したプロパガンダだった」
と記述している。

だがストークス氏は「そうは言えない。(この文章は)私のものでない」と言明。
「大虐殺」より「事件」という表現が的確とした上で「非常に恐ろしい事件が起きたかと問われればイエスだ」
と述べた。

藤田氏は「『南京大虐殺』とかぎ括弧付きで表記したのは、30万人が殺害され2万人がレイプされたという、
いわゆる『大虐殺』はなかったという趣旨だ」と説明した。

だが同書中にその説明はなく、ストークス氏は「わけの分からない釈明だ」と批判した。

同書は昨年12月に発売、約10万部が売れた。ストークス氏単独の著書という体裁だが、
大部分は同氏とのインタビューを基に藤田氏が日本語で書き下ろしたという。藤田氏は、日本の戦争責任を
否定する立場。ストークス氏に同書の詳細な内容を説明しておらず、日本語を十分に読めないストークス氏は、
取材を受けるまで問題の部分を承知していなかった。

関係者によると、インタビューの録音テープを文書化したスタッフの1人は、南京大虐殺や従軍慰安婦に関する
ストークス氏の発言が「文脈と異なる形で引用され故意に無視された」として辞職した。
(共同=ベン・ドゥーリー、木村一浩)

URLリンク(www.47news.jp)

97:人工地震は起こさないで下さい、中曽根康弘さん。
14/05/09 16:13:43.55 VxuF5lNw
【下記は、引用である。】
(大意)
ベンジャミン・フルフォードさんは、「3.11はアメリカのブッシュシニアをはじめとする闇組織のおこした人工地震だ」と世界中に主張しました。
ベンジャミンさんは、今まで、あらゆる暗殺未遂や嫌がらせにあってきました。
そこで、ベンジャミンさんは、闇組織グループに監禁され、殺されそうになりました。
その主な闇の殺人者は、ヘンリー・キッシンジャー、ジョージ・ブッシュ・シニア、
ジョージ・ブッシュ・ジュニアフランク・カルルーチ、デビット・ロスチャイルドらです。

しかし、日本人もいるのです。な、なんと!中曽根康弘氏と小泉純一郎氏です。

中曽根康弘氏と小泉純一郎氏は、北朝鮮エージェント(工作員)です。

この2名の日本人は究極の裏切り者、究極の売国奴、殺人者だ!!(激怒)
中曽根康弘氏は、1980年代、日本の厚生労働省に圧力をかけて、日本のあらゆる洗剤、シャンプー、はみがき粉、などあらゆる製品に女性ホルモン、避妊剤、を入れることに参加しました。
・・・それは、日本の人口を削減する為でした。
中曽根康弘氏は、北朝鮮工作員(エージェント)だ!
(後略)

98:名無しさん@3周年
14/05/16 05:09:34.37 eKdRDC9j
【企業】ゴーゴーカレーでは社員研修の一環として靖国神社の昇殿参拝と遊就館見学を毎年実施しています。その理由は若い人達に正しい歴史認識と先人を敬う心を持って欲しいから|保守速報
URLリンク(hosyusokuhou.jp)

99:名無しさん@3周年
14/05/16 06:18:33.52 ZXZ9fU+M
国防

100:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/18 00:25:08.28 RaXCbMDX
予想どおりというか、日本の侵略戦争とその反省をこの論の根拠に置いているので、
右よりの人は反発するが、最終的にはそういう立場も認めてくれるのだが、
左よりの人はびびって、何も言い返せないという結果でこのスレは終わりそうですな。

しかしどう考えたって、侵略戦争の反省とは『侵略してはいけないし、侵略されてもいけない』という結論にしかならないんだ。
このあたり誤魔化して大嘘ぶっこいてきたバカ左翼の、ダブスタインチキ二枚舌が見事に引っこ抜かれたスレでしたな。

ざまーみろっ☆

101:名無しさん@3周年
14/05/18 22:53:29.40 UdGAJR2I
 ◆韓国 『 竹島不法占拠 』 の歴史 日本人の死傷者44人◆
URLリンク(www.news-postseven.com)
1952年1月 韓国 : 李承晩大統領
国際法を無視し、勝手に軍事境界線を線引き(李承晩ライン)
1952年 昭和27年1月5日 日本水産庁監視船代2大洋丸 韓国側から銃撃を受ける
1952年 昭和27年1月18日 韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言「海洋主権宣言」
韓国 : 竹島付近の日本人漁民を銃撃・拿捕
1952~1965年までの…
1953年 昭和28年2月4日 第一大邦丸事件
    操舵室内に坐っていた漁撈長が、後頭部左側より銃撃を受け意識不明、2月6日23時に死亡。
  抑留者数:3929人
  拿捕船舶:328隻
  死傷者数:44人
  損害金額:約90億円超(当時の金額)
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
韓国 : 捕まえた日本人漁師を人質に
  「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら…
条件1:「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2:「日本に住んでる韓国朝鮮人に子々孫々まで永久に永住許可を与えろ!」
条件3:「金をよこせ!」
     ↓
日本 : 「軍隊もないし、人命には変えられない」
 ・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
 ・韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)
海上保安庁巡視船の竹島巡視記録
1953年 昭和28年7月12日 韓国警官が「へくら」に来船し退去を要請、「へくら」離島時に数十発銃撃をうける。
1954年 昭和29年8月23日 「おき」を銃撃、発射弾数約400発 1弾被弾
李承晩 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

102:名無しさん@3周年
14/05/22 21:34:52.70 4pUPVs0Q
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

103:新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw
14/05/24 04:39:00.85 835IzA1c
残念ながら、マジに戦争の危険が近いようですね。
秘密保護法案に賛成する世論が多いのも納得です。
もっと速く平和と共生の原則に反するバカ左翼を排除しておかなかったことが、残念でならない。

104:名無しさん@3周年
14/05/24 04:46:31.66 8BoYmlYn
犯罪藤の原因は、中国韓国に歩み寄ってしまったからだろう。
安全保障を考えるならばロシアと仲良くするべきである。

105:名無しさん@3周年
14/05/31 02:52:49.62 4MfrNS/D
劇訳表示。 : 「アメリカよ、空襲時における日本人の『真心』を知って欲しい・・・」【海外反応】
URLリンク(www.gekiyaku.com)

106:名無しさん@3周年
14/06/05 21:21:13.56 Qi9/N10O
URLリンク(blog-imgs-69.fc2.com)

107:名無しさん@3周年
14/06/06 23:47:30.24 zZeoEtTR
2014年6月22日にヨーロッパ初の神社がサンマリノ共和国に建立される。駐日大使153カ国の代表である「駐日外交団長」で、
サンマリノ共和国特命全権大使であるマンリオ・カデロ閣下もこの神社建立を心から喜ぶ。
このほど『だから日本は世界から尊敬される』(小学館刊)を上梓したカデロ閣下に話を聞いた。

-閣下は靖国神社についての理解も深いですね。

カデロ:靖国神社のことは、国際的にも凄くナーバスなことになっていますが、
私が思うに、中国や韓国などはとても大きな誤解をしているのではないでしょうか。

靖国神社は145年前にできた神社です。第二次世界大戦のずっと前です。靖国神社のような、
国を守るために亡くなった軍人を慰霊する場所は世界中どこにでもあります。
イタリアにはヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂がありますし、フランスのパリには凱旋門がその役割を果たしています。
アメリカやドイツにもあります。日本ではそれがたまたま靖国神社なのです。

-外交官として尊敬する日本人がいるそうですね。

カデロ:日本には、私が外交官として尊敬する人物が何人もいます。

また、第二次大戦中に6000人ものユダヤ人の命を救った駐リトアニア日本国副領事だった
杉浦千畝氏の勇気も賞賛に値します。日本と同盟国にあったナチス・ドイツに命を狙われる可能性もあったし、
外務省の命令に背いてまでも人命を優先しました。外交官として、いや人間として尊敬すべき人物です。

-大の親日家とも聞いております。

日本は戦争で一番苦労をした国です。日本に一番ダメージを与えたのはアメリカです。

にもかかわらず、現在では日本とアメリカはとても仲の良い国です。戦後70年の時間を経てそういう関係になりました。
ベトナムとアメリカも戦争をしましたが、現在では仲の良い国です。
ヨーロッパでもナチス・ドイツがありましたが、現在では近隣諸国と良い関係を築いています。
それなのになぜ、中国と韓国は日本に対していまだに過去のことを水に流せないのでしょうか。
URLリンク(getnews.jp)

108:名無しさん@3周年
14/06/18 23:33:00.77 rzKPtDtn
■インタビュー
URLリンク(www.yamato-museum.com)
『大和 日本の戦後復興を支えた生産技術 』のナレーションを担当されて、改めて感じられた戦艦
「大和」への思いをお聞かせください。

石坂:僕はちょうど戦艦「大和」が竣工した年に生まれました。

そして僕が4歳の頃に沈んでしまった戦艦「大和」ですが、

戦後の僕たちにとっては日本の中にある“誇り”の代表みたいなものですね。
敗戦ではあったが、“誇り”は捨てないぞという気持ちはあったと思います。

109:名無しさん@3周年
14/06/18 23:48:38.55 //d4yyE7
戦後体制の脱却は、民主党から
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch