13/07/13 NY:AN:NY.AN cJKbHWoK
【経済】金子勇さん死去 天才プログラマーの突然の死に、再浮上する「ウィニー」の革新性と功罪 [7/13]
スレリンク(newsplus板)
まとめ
政治家たちが規制緩和と新しい産業創出、イノベーションを作ると言っている最中、次世代技術でイノベーションを作るどころか逮捕抑留され、
無罪判決後に急性心筋梗塞(逮捕、違法取調、拘留、長期の裁判など、ここ数年のストレスが原因か?)により47氏こと金子勇氏が死去 享年42歳
Winny登場した2000~2001年当時はCPU、ハードディスクの性能も大したことの無い時代です。そんな時代にも関わらず
ホストを使わず、短期間で100万ノードどころじゃない大規模Peer to Peer(P2P)ネットワークを構築
それも日本だけでなく海外にも利用者がいる世界的ネットワークを作り上げてしまいました。
フェイスブックなんぞより、よっぽど凄いことです。
日本国内で光回線など通信帯域向上や大容量HDDが普及したのもWinnyの功績の一つであり、
経済波及効果も大きいものがありました。
ただソフト開発で逮捕という事態により、日本国内の他の研究者・開発者を萎縮させ、
世界的第一人者の逮捕拘留により、国際的な双方向ネットワーク技術研究開発競争に日本は遅れをとることなりました。
またWinny開発者が逮捕されているため、Winnyへのセキュリティパッチは当てられず、そのセキュリティホールから
利用者(各省庁関係者、また警察や自衛隊関係者など)端末PC内部から多くの内部情報を漏えいが発生しました。
最終的に無罪になったとは言え、この逮捕(裁判所から、明確に、違法な取調をしたと認定)は
大きく国益を損ねることになりました。
無罪判決後、47氏の夢 2012年
↓
『Winnyの金子氏が夢見る次世代高速ネットの世界』
URLリンク(ascii.jp)
>金子:本当にTCPがボトルネックなんですよ。みなさんあまり気付いていないですけど、
>SilverBulletで動作させてみると楽勝で10倍くらいの通信速度が出るんですよ。ヘタすると100倍くらい出ますから。
Winnyだけでなく、流体演算など物理系演算プログラムに定評のある先生でした。
(´・ω・`) 謹んでお悔やみ申し上げます。