13/05/30 16:28:14.81 xt1Yu7L/
悪名高い、東京裁判(戦勝国のリンチ裁判)で日本は侵略戦争をしたことになった
わけだが、新証拠が出てきた場合は、判決も変えるのが当たり前だ。
東京裁判を行った、マッカーサーは、その後、1951年5月3日に、アメリカ議会
上院軍事外交合同委員会で証言を求められ、日本が戦争に突入した理由を、次のよう
に 証言しています。
「Their purpose therefore in going to war was largely dictated by security.」
「彼等が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだった」
(小堀桂一郎氏本・和訳)
マッカーサーは、日本の戦争目的を、security(保護・防衛・安全)のためだった、
と証言しました。占領軍の司令長官として日本に赴任し、真の戦争の理由が 解ったの
です。東京裁判を執行した張本人・GHQ最高司令長官・マッカーサーの 証言ですから、
これが大東亜戦争のGHQの最終判決なのです。日本は防衛戦争だったのです。
渡部昇一氏がこのことを力説していますが、左翼・反日マスコミは、報道しないのです。