10/11/15 23:49:24 KmumR9j+
焚書で、ふと思い出したのですが、ノラクロ三党兵は戦中に扇動活動的だったとしてGHQや共産主義者から
発禁にされ作者も迫害されました。漫画を取り上げられた作者は、その後挿絵などを書いていたそうです。
死後に夫人が行った個展では、旅行の際に書いた絵などが公開されましたが、露天風呂から見た風景に、
ノラクロが後姿で小さく書かれていました。ノラクロはタダの漫画ではなく、作者本人だったんです。
戦争に利用されたとはいえ、形態を変えて書くことも許されなかったことは、殺されたも同じだったと
夫人の弁です。先頃、ゲゲのなんてのがドラマで持て囃されましたが、昔の漫画家は皆同じなんですねえ。
ちょっと、横道の話でした。