★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★at SEIJI
★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★ - 暇つぶし2ch943:名無しさん@3周年
14/12/02 00:37:46.72 BTJSIlrp
捏造と断定できるのか 安倍首相が激高「脱税疑惑」の中身
07年発売の週刊現代(9月29日号)の「安倍晋三 相続税3億円脱税疑惑」という特集記事
亡き父が残した6億円以上の個人献金ごと政治団体をそっくり継承
安倍首相の取り乱しようは尋常ではなかった
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

来年、すなわち平成27年1月1日から、相続税が大増税(控除大幅縮小=中間層大打撃)となるが、
もし記事が事実なら、増税に当たって、安倍首相は莫大な遺産を相続しておきながら、
相続税を1円も払うことなく免れた極秘テクニックを国民にも教示し、相続税無しの幸せを共有したらどうか?
相続税を大増税しながら安倍首相だけは美味い汁を吸うのはズルいと思うよ!

944:名無しさん@3周年
14/12/02 00:38:59.66 BTJSIlrp
■2015年に始まる大増税まであと1カ月!
URLリンク(diamond.jp)
■相続税、来年から大幅引き上げ 早めに対策
平成27年1月から、相続税が増税になります。
相続税には、残された財産が一定額以下なら税金を支払わなくてもいい「基礎控除」があります。
この基礎控除の額が、来年から引き下げられるのです。
URLリンク(www.sankei.com)
■相続税改正vol1 基礎控除の引き下げが中間所得者層に与える影響
つまり、平成27年1月1日以後に夫が死亡すると、遺産に係る基礎控除は大きく引き下がることとなります。
遺産に係る基礎控除引き下げの概要
改正前の制度では、遺産に係る基礎控除は、
 5,000万円+(1,000万円×法定相続人の数)
 という計算式で求められました。
 平成27年1月1日以後の基礎控除は以下のとおりとなります。
 3,000万円+(600万円×法定相続人の数)
 つまり、平成27年1月1日以後に夫が死亡すると、遺産に係る基礎控除は大きく引き下がることとなります。
■中間所得者層も増税リスクへの備えを
来年2015年はまさに増税イヤーです。2014年現在すでに始まっている増税もあります。
そして、相続税の課税対象者は今でこそ少ないもののこれからは確実に増えてくるものと見込まれます。
一番注意すべきは、上記のケースAさんの相続のように、子などの相続人に思わぬ税額が発生してくることです。
また、焦ってした相続対策がすべて無駄に終わるということもあります。
それを避けるためにも各専門家と協力して、
大金持ちだけのための税金ではなくなった相続税についても考えていく必要がある時代がやってきました。
URLリンク(zuuonline.com)

945:名無しさん@3周年
14/12/03 18:51:37.94 grpyrABw
3億円の壷w

946:名無しさん@3周年
14/12/04 01:01:47.46 otS5gti9
総理大臣が脱税してたら、国民は誰も納税しなくなるだろう

947:名無しさん@3周年
14/12/04 10:36:04.68 khcMtiuk
そうそう、納税する気にはなれない。安倍が首相でいる限り。

948:名無しさん@3周年
14/12/07 02:04:24.11 REiraRX3
総理大臣の脱税こそ、今回の総選挙の争点である

時効と言ってる時点で犯罪者

時効であろうと、脱税した分は納税すべきであるし、総理の職は辞するべき

949:名無しさん@3周年
14/12/08 15:12:03.78 o5gkR575
同意。
法律上、罪は問われなくても
道義的責任はあるし、ましては政治家になってはいけない。
勿論、今からでも納税せよ。

950:名無しさん@3周年
14/12/08 22:52:43.50 0ZpxtCm/
これって、大スキャンダルじゃないの?

951:名無しさん@3周年
14/12/09 10:16:26.75 bXTqA3Jn
そう、本来大スキャンダルなんだけど
マスコミが全力でスルー。
本人も逆切れ。

952:名無しさん@3周年
14/12/09 18:50:31.13 FlwBJmZc
相続税法改正で国民から袋叩きにあうぞ

クビ洗って待っとけや

953:名無しさん@3周年
14/12/11 10:35:22.32 yd+Ru4+B
ほんと。
自分が相続税脱税疑惑がある分際で
相続税法改正なんて笑わせてくれるわ!

954:名無しさん@3周年
14/12/12 23:08:45.06 7cJFkzx7
選挙の争点に なんで清和会は悪いことしても捕まらないの!

955:名無しさん@3周年
14/12/12 23:53:49.16 AHo35YVj
わざわざ、自民党に投票して、負担増&給付カット=所得減、生活不安増大、将来不安増大を自ら進んで引き寄せる必要はない!
■年金 受給開始年齢が65歳から70歳に引き上げなら1000万円減に
10月10日、政府の社会保障制度改革推進会議で、
清家篤議長が現在65歳の受給開始年齢について「引き上げることもありえる」と宣言した。…
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏はこう指摘する。
「政府は2019年に行なわれる財政検証までに67~68歳に引き上げることを画策しています。
あわよくば70歳までの引き上げを狙っている。その布石はすでに打たれています」…
仮に「65歳→70歳」が実現すれば、厚生年金加入者の場合1人当たりざっと1000万円のカットとなる。
URLリンク(www.news-postseven.com)

■65歳までの年金強制徴収 実現すれば60歳退職者に悲惨な事態 100万円負担増
政府は、来年の通常国会での法改正を目指しています。
しかし、5年間で100万円近い保険料負担増になる。」…
「65歳までの強制徴収が実現すればリタイアする人は収入がないにもかかわらず、
保険料を5年間支払い続けなければならない悲惨な事態を迎えることになります」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

956:名無しさん@3周年
14/12/13 03:24:18.36 M8ocsEa3
これはえらいこっちゃ

957:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 14:57:42.00 M8ocsEa3
>>954
警察は強い者には何もできないのです

958:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:01:53.20 tPDX81S2
規制改革会議が、妄想するのは簡単だろうが
実際に農業を黒字に出来る可能性はゼロ
欧米の莫大な補助金や助成を見れば誰でもわかる。

こんな膨大な農業事業を補填できる民間法人なり、公的機関はない。
毎年4000~5000億の赤字
どんな大企業でも農業事業を引き受ければ1年以内に倒産する。
URLリンク(www.maff.go.jp)

959:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:02:27.13 tPDX81S2
URLリンク(www.maff.go.jp)

逆に、教えてほしい。
かつて日本でこれだけの赤字事業を立て直し、
黒字なり、成長産業に変革した実例があるなら

累積債務4000~5000億でも驚愕なのに
農業関連だけで、毎年の赤字だから

TPP、商品下落、担い手不足で6000億の赤字へ戻るかも
いや1歩間違えれば1兆円の赤字もあり得る。
国債を除く、一般会計の国家予算でも全体で50兆しかないのに

960:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:02:00.23 367BVe11
何でこれもっと問題にならないの?
マスコミはこれこそ執拗に追求すべきだろ。
犯罪者が首相やってんだぞ。

961:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:30:08.85 eHI0Y9rl
農家・漁業等々は所得補償で全員自民へ投票

962:名無しさん@3周年
14/12/14 01:03:18.10 z6O/wPUC
総理大臣が3億円を脱税?

サラリーマンの生涯賃金はいくらよ?

963:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 08:00:47.20 9nCVEq52
平均的収入の会社員が一生で稼ぐ金額が三億ちょっとくらい、って言われてるな。


安倍は民主主義の敵。
本気で誰か訴えてこのクズ隠居させろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch