14/07/18 09:42:41.66 Pg70dfTF
本谷亜紀センセの見方(ママ)して店を潰した「立川中華そば魚魚」改め
「立川中華そばととホンテン」のサルモネラ高橋慎くんのことも忘れないであげてくださいね
☆ウソが大嫌い(笑)サルモネラ高橋慎☆
何で無化学調味料&無添加に拘るかって?
兎に角、嘘つきがキライだから。
お客様にも我が子にも最低限「食」に関しては嘘つきたくないの。
料理人としての技量も含めてね。
URLリンク(blog-imgs-60.fc2.com)
本谷亜紀シリーズ待望のスピンオフ☆立川中華そば魚魚(2013/9/30更新・アフィ注意)
URLリンク(buzzpics.blog.fc2.com)
16:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 10:11:29.00 Aj1F8mAI
>>13
URLリンク(i.imgur.com)
これ一度見るとトラウマになる
嫌そうに顔をしかめてレバーの端を一口だけかじって、そのまま丼に戻しやがった
店のPRのはずが、何ともいえないネガティブなイメージだけ植えつけていた
17:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 13:21:54.30 uG4GXw2c
やかましいわ
URLリンク(i.imgur.com)
18:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 14:49:20.68 wa5KvS1Z
前スレより
959 ラーメン大好き@名無しさん 2014/07/17(木) 20:05:51.82 ID:q8l9TK+O
今更だけどブログの「あまいけいきさんと」というツーショット写真
後ろの壁時計が縦長なのを見ても、縦横サイズを変更して縦にのばしてね?
しかし二の腕はおって隠すようになってて笑える
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
壁時計、縦長のデザインなのかと思って画像探してみたが
先生の画像のほうはやっぱ縦に伸ばしてる?
19:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 14:50:18.63 vYV0P6oL
>>14
その、箸先を口の奥に突っ込む食い方だけは、身近な人間に「直せ」って言われないのか?って思うわ。
ネットで散々指摘されているから、「直したら負けかなと思ってる」ってこと?
20:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 15:26:17.30 xAN0yG82
エラブログ更新。
パラダイス山元さん逃げて~~~!!
21:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 16:10:25.07 MS/zwXf8
>私はその時、山元さんのサンタクロースの仕事を徹底的に調べたので前にあった時も初めて会った気がしませんでしたw
でも名前は間違えたよね
22:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 16:22:20.98 rE6uLNJS
いい歳した大人が他人をちゃん付けは止めたほうがいいと思うんだけどね
23:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 17:51:02.88 LzGS+GDm
>>22
年下にさん付けはプライドが許さないとかそんな理由なのかな?
24:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 17:53:01.99 EaXYy2YL
サンタネタ、創作?
完全に狼少年
25:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:01:41.94 qyfyIyof
85 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2014/07/18(金) 15:52:49.40 ID:n7CkXXYW
クソ更新>>770の餃子ネタ ウソ臭いエピソードあり
URLリンク(megalodon.jp)
26:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:11:05.80 LzGS+GDm
>>24
嘘か本当か分からん場合は一応本当かもしれないと考えといた方が良いと思うけど
ディベートでパラダイス氏を持ち出すのは趣旨とは外れてるわな
27:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:22:41.50 StL2aqBF
同級生が「サンタはいるよ!だってパラダイス山元さんの存在が何よりの証拠!」とか聞かされて
「本当だね、亜紀ちゃんの言うとおりだ。居ない派の負け確定w」とか納得したのかねぇ・・・普通「は?お前なに言ってんの?」ってなるんじゃないかな
28:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:26:22.45 m4Q79mY4
口を尖らせて、身振り手振りで力説してそうだね
29:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:29:47.15 qyfyIyof
>>17,20,25
>ちなみに今日のメンバーが凄い!
×今日
○今回
蔓餃苑で食べたのは火曜日の15日夜
相変わらず日本語が不自由なようで
参加者の中で最も遅い更新
にも関わらず最も情報量が少なく、ゼナキング入り餃子以外、どの写真がどんな餃子なのかの説明すらない
本谷の餃子に対するコメントはこれだけ
>美しくて美味しい餃子がずらり。
>羽をチーズで作っている餃子など、創作性溢れるメニューばかり。
>デザートまで餃子!
後はお得意の「自分語り」で「わたし大好き」が文面からにじみ出てる
よくもまあこれで「評論家」を名乗れるもんだ
前スレで叩かれたせいか、他の人がブログ掲載した写真は使わなかったんだな
前スレより
URLリンク(www.diastandard.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
30:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:32:39.00 vYV0P6oL
たしかに、「ディベート大会」→「同級生との雑談」
に変換すると、疑問が氷解するw
31:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:44:43.64 LzGS+GDm
>>29
よくメンバーが凄いって言ってるけど、何時ものメンバーだよな
32:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 18:58:05.49 pCRCMrxa
音楽はブルーハーツしか聴かないって公言してるのに
よく山元さんに会いに行けたな恥知らず女
33:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 19:01:06.95 oeKnQ+sg
>ゼナキングの漢方やスパイス部分を引き出しているからお肉の臭みが消えてジューシーさがましていました
何度読んでも『肉のジューシーさが増す』という理屈がワカラン。
>創作性溢れるメニュー
こんな言葉見たことも聞いたこともないな。
『独創性』じゃねえのか?
>私は餃子やワンタンなどいわゆるダンプリング系の食べ物
ダンプリング系なんて言葉も(以下略
34:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 19:05:03.21 vYV0P6oL
>ゼナキングの漢方やスパイス部分を引き出しているからお肉の臭みが消えてジューシーさがましていました(≧∇≦)
「増して」を平仮名で書くのはおかしいだろ。
>こちらのお店は不定期にしか会員を募集中していないので、次にいついけるか分からないのですが、、
予測変換が勝手に「募集中」にしたんだろうけど、評論家として恥ずかしくないのか?
35:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 19:10:00.62 bU5QkAjK
>>30
旅行だって留学になるし
何人かでラーメン食えばラーメンサークル主宰になるし
36:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 19:18:32.97 siS3gouE
>>30
ラーメンサークルってのもこんな感じか
本谷「ラーメン食べる?」
友人「あー、(家でインスタント)食べる食べる」
本谷「ラーメン仲間だー」
37:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 19:56:52.87 nkxByu6h
前スレより転載
995 ラーメン大好き@名無しさん[sage] 2014/07/08(火) 02:11:10.81 ID:92oO0GWM
麺活は本当に酷いコーナーだった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
38:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 20:02:00.06 iO0hTit4
bizyouもひどかったな
39:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 20:12:07.71 yq1xf97F
. \ 今日のランチラは? /責任転嫁! ヒィィィッ
───\ ∧_∧ ∩ 焼肉です! ./ ∧_∧ ∧_∧
ラーメンエンジョイ! \ ( ・∀・>ノ______ / (; ´Д`) (´Д`; )
──∨─ \ (入 ⌒\つ /|. / ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
∧_∧ \ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉 く く //( (
( ・∀・ >彡 \ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (_.)(_) (_) (__)
Σm9っ つ \∧∧∧∧ / 理由なきお休みは人を悲しくさせます
人 Y < ま > 昨日サイトに定休日書いたみたいですね!
し (_) < た > 昨日の時点ではたべろぐに無休って書いてありました
外国語教員免許有↑ < 焼 > 可哀想すぎるから紙にこの辺のラーメン屋20店くらい書いてあげた
─────< 予 肉 >─────────
< 感 の > < 本谷さん、あの~
__マタエラピ… < !!! > < また仕事中にアメブロ更新してる
||(^^>v Λ_Λ /∨∨∨∨\
||__(Д`; ) /ですよね ラ\ ∧_∧
\_ ⊂´ )./三要素は甘・辛・酸 \ ( ・∀・> <しうまい!おっきい!…と
( ┳/野菜はシャキシャキが嬉し\ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
/ は変わってません 筋肉が脂 \ \/ / カタカタ
/できるのが楽しい 嬉しい 大好き \
40:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 20:33:04.50 sJxw3Jb/
録画してあったラーメンWalker TV2を見た。今回の取材先は五ノ神水産。
引退した凛華せらさんに代わる女性目線試食者として、乃木坂46の生駒里奈さんが登場。
「仕事で九州に行った時に初めて豚骨ラーメンを食べて以来ハマりました」「(ラーメン好きを)ラオタって言うんですか?」
などと素人であることを隠そうともしなかったのに、ラーメンを食べてみたら適切にポイントを指摘しまくりで、サニーディの
田中氏に「教えること何もないね」と言われるほどだった。
生駒さんのことはよく知らんのだけど、これって普通の人ならできるレベルのコメントなんだよね。かたやセンセイの感想文は…
URLリンク(ameblo.jp)
41:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 21:07:53.28 LzGS+GDm
>>40
最近の生駒ちゃんはピエール瀧みたいな顔だが
出てきた頃は滅茶苦茶可愛かったんだぜ
でもまあ今時のアイドルは揉まれてるから、生駒ちゃんクラスで本谷より使え無いのは皆無だと思う
42:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 21:08:46.57 yq1xf97F
燃料投下(・∀・)⊃
新潮45 7月号
本谷亜紀「高田馬場・早稲田ラーメン戦争」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
垂れ流しのブログやFBと違って出版物なわけだから、
先生なりに推敲重ねたであろう記事がこれ。
さりげなくdisる記述、意味不明な表現、矛盾に満ちた最後のまとめなど
本谷節炸裂の集大成。
編集部もよくこんな内容でOK出したもんだ。
43:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 21:33:08.60 AmHMk9xU
42
電通様が推す人には逆らえないんだろね
44:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 21:59:17.23 /bc+02rO
>>42
「今では○○系も増えた」
「最近は○○系が流行ってる」
という記述ばっかりで、
結局濃厚もさっぱりもそれ以外も全部今は流行ってるって事じゃないですか
45:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:12:40.63 gc6OdrH9
>>42
乙です!!
ちょっととても全文は読めないのでアレですが
「いまさら高田馬場」って表現には吐き気がした。
46:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:16:08.38 ndiL0XlI
>>42
乙です
今年はブログでも「今さら」の多用が目立つけど
「今さら」という言葉が読む人にどういう印象を与えるかなんて
考えたこともなければ理解も出来ないのだろうな
「ブームの頂点だった03、04年頃にはマスコミでの露出も多く、
あの頃に出た情報量を考えると、もう新しい材料は出尽くしたというところでしょう」
10年前に出た情報で新しい材料は出尽くしたって・・・
新店進出と入れ替わりが激しいと
そのあと自分で言及してるし出だしから本谷らしさ全開だね
渡なべのメンマについて
「美味しいかどうかは意見が分かれるとして(歯に挟まってしまうんです)、極太メンマはインパクト大です」
今まで自著やその他で褒めまくっていたメンマをこういう風に書いたのは初めてだな
最後のオススメ店には一応入ってるけど
新潮45の本谷記事はどれも酷すぎる
・私が日本初「女性ラーメン評論家」です
URLリンク(i.imgur.com)
・インスタント袋麺14種類、食べ比べちゃいました!
URLリンク(i.imgur.com)
47:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:18:44.91 StL2aqBF
先生、見てますかー?
「今さら本谷wもう女子大生じゃないしwラーメンブームでもないのにどこに需要あんのよwでもあえてスレ立ててみるよw」
こう言われたら嬉しいですかー?是非感想を書きこんで下さいね
48:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:26:16.25 ndiL0XlI
ブログでの「今更」
2/2
>今更、(インパルス堤下の)サインをもらいましたー
6/27
>あえての高田馬場特集を書きました。
>いまさら?と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、今年素敵な新店も増えたので新しい発見がありました。
7/7
>実は巌哲に行ったのは、前のこうやに行ったのよりも前なのですが、今更UPです(^ν^)
49:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:48:04.20 gc6OdrH9
あ、それと「2000年頃にまた訪れた『ラーメンブーム』の影響が大きいでしょう」
って、これ絶対間違ってると思う。
自分は97~98年頃、馬場の会社で働いてたけど、高田馬場のラーメン店の凄さってのは
例えばチェーン店、FC店で高田馬場で出店してる店舗は他の地区の店舗よりもずば抜けて美味かった。
「味源」「花月」それと「ラーメンショップ」すら、馬場にあった店は美味かったんだよな。
もっと、高田馬場が何故ラーメン激戦区になったか言及してくれていたら、見直したが
本谷にそれを求めるのは酷だろうね。
50:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:50:51.72 yq1xf97F
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「新潮45の記事?ちょっと本気出したんですよ」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
51:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:50:52.73 mijUgQ/0
「今さら」は自分の情報鮮度の無さを自覚してて、その逃げ口上だね。
今さらって言っておけば何年前の使い回しでも形になるんだから便利な言葉だよね。
52:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:52:41.32 MS/zwXf8
この人「今さら」とか「わざわざ」とか使うよね
本当に失礼
53:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 22:58:26.97 oeKnQ+sg
『今更』と思われるかもしれませんが、
まだまだ知られざる魅力があるんです!
みたいな使い方と内容ならいいんだけどな。
こいつは本当に人を怒らせる言葉選びの才能だけはあるわ…
54:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 23:54:20.58 ilg6Mx7M
>>15
この荒らし、ホントに24時間スレに張りついてるんだな
55:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/18 23:59:52.15 xAN0yG82
>>54
高橋乙って言って欲しいの?
56:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 00:14:53.08 HY1vumX/
その流れならロジカルだろ
URLリンク(i.imgur.com)
57:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 00:18:41.87 7mu4wtgU
>>56
とっさに左ほほ隠す病気なのか?
58:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 00:22:11.97 PA6zYjJG
>>56
フロッグみたいな面しやがって
「楽しくやれてます!」なんて強調するほど
強がり感がにじみ出てんだよデブ
59:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 00:23:44.21 gVlkjXcI
>>54
あ、サルモネラくん、お久しぶりですw
本谷ちゃんから、ご褒美は貰ったんですか?
60:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 00:39:13.62 vrCl4mXt
>>56
英語の教師免状持ってますからっ(キリッ
61:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 00:41:48.42 dj3UyUpR
>>56
ラーメン業界はテメーとは関係ねえから!
つーか、こんなバカの後輩ってどんだけ不幸なんだよ?
生まれた年のせいだけでその屈辱ってあんまりだよ…
62:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 00:57:30.67 LCZsm5kf
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「山元山本山元山本山うるさいな、どっちでも同じだろ!」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
63:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 01:09:02.94 gzppmmhU
>>42
ウソ満載 さすが本谷亜紀 死ねばいいのに
64:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 01:25:38.43 lkHdHqLp
絶対、中本で北極ラーメン食ってないよ。
まあ頼んだと書いてあるだけで、食ったとは書いてないけどなww
65:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 01:42:29.16 gzppmmhU
新潮の編集部にはラーメン好きか早稲田OBはいないのか?
あんな駄文見て1分以内でボツ決定出来るだろ
66:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 01:52:27.31 Gto0xGq5
北極なんて絶対に食ってるわけない
コイツ味噌タンメンですら食えないだろ
67:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 01:58:43.44 gzppmmhU
やすべえで何玉食べれるか何度も挑戦したもウソだな
行った事すらないだろ
東京麺珍亭本舗の油そばの具がチャーシューとネギだけもウソ
メンマと海苔が入ってる
68:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 02:16:05.50 N0jApsvV
>>56
ロジックwwwwww
69:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 02:21:40.53 ekDtxN/0
>>49
俺はそれより前に予備校通いで馬場行ってた。当時はラーメン専門店は記憶にない。
ただ野菜たっぷりの味噌ならあそこ、広東麺ならあの店。
空腹すぎる時はあそこでラーメンライスとか、お気に入りの店はいくつもあった。
当時の馬場はラーメンに限らず安くてうまい店の宝庫だった。
今だって世間一般ではラーメン激戦区ではなくB級グルメの激戦区じゃないのかな?
しかし酷い文だね。早稲田大學ラーメンサークルの学生に読んでもらってダメ出ししてもらいたい。
70:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 02:23:02.77 lkHdHqLp
>>67
5玉と25玉の見分けがつかない人だからな
71:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 02:30:02.62 daavpx47
>>42
渡なべのメンマディスってるw かつては絶賛してたくせに
72:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 05:00:02.14 EtknhQv1
肉食い酒飲みひけらかし自慢の広報部員がいる、野菜の宅配会社
73:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 05:19:34.02 baJehcoj
oi6の広報ってバカしかいないのかw
ヤクザそれとも屋に脅されてて生ゴミ女猛プッシュしなきゃならんのか。
どっちだ?
74:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 08:14:43.28 czRpIs0x
>>42
雑誌のネタがない時に「とりあえずラーメン特集」ってのは定石なのだろうし
「目新しい女性目線で」というのも、もはや目新しくはないけど定石なのだろうし
ラーメン女子ライターとして「ラーメン女子大生っていたよな」と本谷先生の名前がまず挙がって
本谷先生が定番ラーメン店の糞ルーチン記事をお書きになられて、雑誌が販売されても
大多数の一般読者は「あ、こんな店もあるのか。今度行ってみよ」ぐらいの反応で
記事内容は糞でも、名称ジャンル場所などの店舗情報自体は知らない人には有益情報なので
読者が知らなかった有益情報を提供しているわけだから、一応出版社も本谷先生も仕事はしたことになるし
動画の細部を確認して本谷先生の箸の持ち方を指摘したり
ここ数年来の珍発言を検証したりすることもなく
エラにも気付かないまま一生を終える読者が大多数なので
「ネタに困ったときのとりあえずラーメンネタが、商品として素人読者にとりあえず成立した」
という現象が、とりあえず延々と続いているのだろう。
真実を追求する気のない者は、何も困らない。
75:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 08:38:01.52 6Ddayxjc
べんてん閉店発表 6月17日
新潮45・7月号発売 6月18日
76:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 08:46:01.31 E4LHhvQA
>>42
最初のリンク
>「さっぽろ純連」の高田馬場のお店が「東京店」と名付けられていることも印象的です。
馬場純連が「東京店」なのは単に、東京都内に1店舗しかないからだよバカが。
支店は東京と仙台しかないんだけど。全国に何十店舗もある大手チェーンと勘違いしてるのか?
何言ってんのこいつ。
>>49
>あ、それと「2000年頃にまた訪れた『ラーメンブーム』の影響が大きいでしょう」
って、これ絶対間違ってると思う。
絶対違うね。
77:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 08:52:50.36 LCZsm5kf
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「笑え!ちゃんと写らないと社長にちくるぞ!」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
78:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 09:27:11.23 JPhO/vVf
>>42
こいつ、やまぐち店主が2007デビューで立川や府中でやってたのを知らないのか?
>2年目でこれだけ美味しくて、これから先どこまで行くのか末恐ろしいです。
って、立川時代に言うべきセリフだろうが。
79:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 09:43:29.89 PbGzmg4/
この人殺されても犯人は情状酌量で無罪になりそう。
80:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 09:50:36.89 lkHdHqLp
>>42
メルシーがどんなラーメンなのか全然わからねえ。
81:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 10:52:26.13 jReLQykg
>>80
あいつが味の説明をまともに出来るわけがないけど、
「コーンともやしが特徴の醤油味」ぐらいは書けるだろうにw
>「べんてん」は「メルシー」と同じように歴史を感じるお店です。
べんてんは1995年創業、メルシーは1958年創業。
19年と56年が同じような歴史なの?約三倍だよ?
82:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 11:16:32.24 7Xc+yrqD
>>42
2枚目「東京麺珍亭本舗」の記事で
『上級者のトッピングとして温泉卵…』なんて記述があるな。
しかもその後に(自分は当然その温泉卵を選びます)と受け取れる表記。
あちこちの店を何気にDisる記述をしておいて
さり気なく自分を持ち上げるあたり、
やはり先生、読者を苛立たせる才能、ハンパないすね。
83:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 11:21:46.30 EtknhQv1
>>81
メルシーの店構え、絶対見てないだろ。
コイツがメルシーの名前出すことすら許したくない。
ましてやぽっと出のラーメン屋と一緒にするな。
84:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 11:35:29.73 FqDjkXhu
>友達が味噌を食べるので、私は試しに
>醤油を食べてみたら、とても美味しかった。
小学生の作文かw
友達の事とか書く必要ないだろう
なんでそこだけ一生懸命言い訳書いてるの
85:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 12:20:59.78 MtPMzTTr
ターミナル駅周辺はチェーンでないと出店できないだと?はぁ?
ターミナル駅周辺の個人店なんていくらでもあるし。
チェーンなら家賃が高くてもやっていけるみたいな短絡的発想か?企業のコスト管理が
どれだけシビアか知ってんのか?企業経営や店舗経営ナメてんのか?
家賃の話だとかリピーター相手の商売じゃない云々なんてのも、的外れもいいとこだ。
馬場は学生の町だって言ってるくせに(これは事実だ)、学生客はリピーターじゃないのかよ?
週刊誌の読者層でもさすがにこの記事は「何言ってんだコイツ??」と思うだろう。
86:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 12:57:34.85 BzynRrGU
>たぶん、油そばはこの店が元祖のひとつなんじゃないでしょうか。
いい加減過ぎる
創業17周年の店が元祖であるわけがないし
87:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 13:54:51.36 PUwnFOaH
>>42
えぞ菊の表現わろた。
まあ、ノスタルジーだけの店だから表現に悩むのはわかるが。
88:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 14:13:06.41 XhgNF+rW
>>86
馬鹿だから元祖の意味知らないのかな
89:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 14:22:13.68 yHsjIfDG
>>86
>たぶん、油そばはこの店が元祖のひとつなんじゃないでしょうか。
これ酷いね。元祖は武蔵境の「珍々亭」か国立の「三幸」だろ。
評論家を名乗っておいてここまでのデタラメ書くとは・・・。
今に始まった事じゃないけどこれは無視出来ないな。
90:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 14:22:54.93 JmWERh2u
>>64
食うつもりなくて頼む奴はいないんだから、頼んだと書いたが食ったとは言ってないなんて言い訳は通らないな。
だいたい、各所で辛いものが嫌いと公言してるのに、中本でも辛さレベル最上級の北極を食うわけがない。
店にすら行ったことないだろ。
この人、どうしていつもいつも見えすいた嘘ばかり書くんだろう。
91:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 14:30:12.87 taaBcJ3M
>>>42 ありがとう!
“渡なべはダブルスープ”と嘘書いてる。店主は違うと言ってるのに。別件だけ
ど、
> ラーメンに対しての知識がないからしょうがないよねぇ。
> なんてことで、
> そもそも普通の人にとって、「Wスープ」かどうかなんて関係なくて、
> 分かる方なら、「渡なべ」がシングルって分かるはずで、
URLリンク(blog.livedoor.jp)
92:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 14:37:29.69 kP4NbYfq
>>89
1971年創業の宝華も加えてあげてください。
だいたい、ぶぶかだって20年選手。麺珍亭なんかより長くやっている。
いい加減すぎるぞ本谷。
93:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 15:40:49.29 1NXpI9Jx
>91
え、わたなべのスープのこと間違ってんの??
つきあってたくせにどういうことすか
94:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 15:48:17.39 BzynRrGU
>>88
知らないというか勘違いしてる可能性はある
URLリンク(www.youtube.com)
これJ-WAVE HELLO WORLDで揚子江菜館の冷やし中華の説明した時のだが
>実はここの冷やし中華、日本で元祖と言われているのには理由があって
>一番最初に冷やし中華を出したお店だと言われているんです
と言ってる
元祖=一番最初なんだから、こんな説明は普通要らない
敢えてするってことは、元祖と一番最初との間に意味の違いがあると思っているのかもしれない
例えば、元祖と呼ばれるには色々な理由があって、一番最初ってのはたくさんある理由の中の一つで
揚子江菜館の場合、一番最初と言うのが、元祖と呼ばれる該当理由であるとか
>>92
1971年創業だと元祖とは言えないんじゃないか?
珍々亭や三幸の油そばって昭和30年代前半でしょ?
95:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 15:48:51.02 yHsjIfDG
メンマにケチ付けたり、スープの事を「わざと」間違えて
向こうから電話でも来るの待ってたりしてな。
96:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 15:56:39.22 BzynRrGU
>>95
うわ、そうだったら滅茶苦茶面倒くさい女だな
97:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 15:59:47.94 2JCBLNpX
>>95
気色悪いネチッコイBBAだな
嘘ばらまいてやるから連絡して来いっ!ついでに小遣いくれよー!みたいな…
98:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 16:47:35.75 T/GsdLUe
新スレは立てなくてよい!
叩かせるために立ててるのか!?
99:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 17:04:14.82 1NXpI9Jx
>98
は?
なんだおまえあっちいけ。
100:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 17:24:54.78 6Ddayxjc
ジャンクガレッジ高田馬場店も閉店だな
>>42の記事を見るに、本谷は店に行ってすらないだろうが
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
101:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 17:43:28.78 BzynRrGU
>>98
本谷なの?
だったらたまには誉められるようなことしなよ
叩かれるようなことしてるから叩かれてるんだよ
誉められるようなことすれば誉めるよ
少なくとも俺はね
でも、これまでそういうこと一回も無いんだもん
102:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 17:51:47.35 6mJNmdzq
>>98
950レスまでに貴女がここに書かれていること真摯に受け取って自分改造を果たしたなら、
次スレは立たないだろうね。
103:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 17:57:33.37 2JCBLNpX
>>98
どすこーーいっ!
104:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 18:00:15.32 iWy/Kdcf
>98
本谷先生、ご自身で評論家は叩かれてナンボっておっしゃったのもう忘れたんですか?
105:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 19:25:53.18 veFYD10D
日本初の[女性ラーメン評論家]になっちゃいました!
本谷 亜紀 (著)
URLリンク(calil.jp)
あんまり所蔵がなかった。
106:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 19:36:09.56 BzynRrGU
>>105
東京女子大学の蔵書:蔵書なし
107:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 19:48:26.58 Mk0CSqNW
>>78
自分の店出して2年だから、間違ってはいないと思うよ。
自分の店じゃなけりゃ、かなでみたいにいくら全部を任されてると言っても最終決定権は自分には無いんだから
108:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 20:03:54.74 OSSZWwLJ
エラ先生の本が、Amazonで中古で3円で売ってるけど買いません
109:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 20:08:42.23 0kxF3Ad2
>108
本体3円で買っても送料数百円かかるんだろ?
そんなの買わねー
110:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 20:42:09.69 oF28mXxU
評評家の先生の論文を直筆で読んでみたいな
誤字脱字のオンパレードなんだろうな
字も汚いだろうしネタの宝庫やで
111:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 21:06:50.52 czRpIs0x
本谷先生ってNHKに出たことはあるの?
NHKって、胡散臭い人は出さないよね。
間寛平がマラソンで世界一周した時、NHKは全く取り上げていなかった。
だいぶ頑張ったとは思うけど、癌患者がマラソンで世界一周っていうのは、たぶんウソだったんだと思う。
まあ最近はNHK自身も胡散臭かったりするけど、まだこの辺はちゃんとしてると思うから
日本初の女性ラーメン評論家と名乗る女性がNHKに出るなら
誰かなと思った。
112:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 21:18:49.67 p9r0oB2K
改行の人は相変わらずわざとらしいフリをするね
113:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 21:22:07.68 BzynRrGU
空白改行君は100人力知らないのか
114:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 22:26:29.75 1NXpI9Jx
改行くんはセンセに欲情してる
ちょっとアレな人なんで、
何を考えてるかとてもじゃないけど凡人には
わかりません。
115:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 22:26:33.66 h0vdvUi2
このスレには>>42を読んで憤っている早稲田のOB・OG諸兄もかなりいるんだろうな
「いまさら」なんだろ?だったら馬場に触れるな触るな近寄るな
116:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 22:30:21.93 1NXpI9Jx
改行くんはセンセに欲情してる
ちょっとアレな人なんで、
何を考えてるかとてもじゃないけど凡人には
わかりません。
117:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 22:35:30.78 BzynRrGU
>>115
本谷はこういう人だって認識だからいつもと変わりないな
早稲田・馬場だからどうというのはない
メルシーとえぞ菊くらいしか思い入れ無いし
118:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 23:37:52.00 LCZsm5kf
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「べんてん、ジャンクガレッジ絶賛営業中!」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
119:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 23:43:37.57 KuvwfybE
自分も「今さら」って言い回し気になったわ
紹介した店が既に閉店て何回目だよ!
120:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/19 23:56:46.60 PZYt9aTK
>>98
ここは糞エラ不細工インチキあ本谷を袋叩きにするスレだ
当たり前の事を問うなボケ
わかったら二度とここへ書き込むなおとといきやがれチンカス
121:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 00:13:25.82 nmAvJP5K
去年、生誕祭が中止になって以降
都内でイベントは無かったし貴重な機会
行って本谷先生にいろいろ聞いてみるか
2014年8月17(日)
暇な女子大生presents「ドキッ!女だらけの大暴露夏祭り☆ポロリもあるよ!?」
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
122:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 00:56:03.40 CqwOXUh0
>>101
俺、誤字脱字が無いときに一度褒めたわw
123:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 01:16:38.52 wvOhH0nV
本谷先生って文体で自分だとバレないようにと
口調を変えて書き込んでるつもりらしいけど
不自然すぎてバレバレだよね
もりの中華そばにツイッターで粘着してた時も不自然だったな
124:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 03:10:44.50 eeR9PQWu
早く消えてくれよ~
つーか死んでくれ。
お前のことは心の底から軽蔑してる。
125:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 03:13:05.06 CutKec4/
今更高田の馬場って、こいつラーメン馬鹿にしてるな
仕事以外で何回行ったんだ?あ?
126:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 06:06:16.23 kVSxsLNK
>>111 様
つけだれ用の容器にザルをつかったり
50玉の麺で5人前のラーメンをつくったり
面白すぎるので、そろそろ
「今日の料理」に出ると思います。
音をたてないラーメンの食べ方や
女子らしい箸の持ち方も教えてくれるでしょう。
127:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 08:10:09.26 a7uYH7+X
>>121
これ、ポロリ無かったら詐欺だろ
で、警察には公衆の面前で露出する内容で客を募ってるって報告するか?
128:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 08:27:41.87 TXCT5Ctr
>>113
2014年1月にNHKに出てたけど詳細不明か。
世間一般ではNHK=社会的事実ってことになってるから、2014年の段階に及んで本谷先生がNHKに登場して「日本初の女性ラーメン評論家」で通用してるってことは、もう殿堂入りを果たしていると見てよい。
これがラーメン対決で、高校生にラーメンクイズで惨敗したら面白かったんだろうけど、あれって2012年の話で
そうはならずに、のうのうと生きていけるところに本谷先生の底知れない運の強さを感じる。
今年NHKに出演した有名人の中で、恐らく最も低い能力の持ち主で
私の極太麺を時折勃たせる以外には、取り立てて何の取り柄もなく
ラーメンを愛せず食えず啜れない四重苦で
エラ症候群を抱える人物だろうから
間違い無く日本人の上位1/100に入る強運の持ち主
装甲騎兵ボトムズでいう「異能生命体」のレベル。
何の取り柄もない糞女が、運の強さだけで登り詰める様を堪能する
運ドルとも言うべき新時代のアイドルである。
129:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 08:35:20.01 VWLco3+N
>>127
どうせ「女の子の本音をポロリ☆」とかそんなもんだろう
130:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 08:40:07.27 nmAvJP5K
クイズ100人力は映像も画像も内容もきっちり残っている
詳細は調べればすぐわかる
不明なんてことは全くない
改行の人はわざとなのか、恐ろしいほどの情弱なのか
131:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 08:41:52.59 nmAvJP5K
>>127
ポロリの前に大暴露夏祭りとあるからね
129氏の言うとおりだろう
132:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 08:56:13.58 0XAhF4Wi
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「ネラーがやばいから誕生日イベント中止した」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
133:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 09:06:57.92 pje12LmK
【ラーメン担当】本谷亜紀 :洋風サラダ冷し中華
以前はラーメン女子大生として、現在はラーメン評
論家としてTVや雑誌で活躍している本谷亜紀さんで
すが、最近では特に缶コーヒージョージアのCMで、
ラーメンの写真を撮って店主役の山田孝之に「また
ブログか」と呟かせる演技がとても印象に残ってます。
まず、僕が一口食べて最初に亜紀さんに言ったのは「
これ凄いインパクトのある美味しい麺ですねーー!」です。
この冷やし中華に使われている麺の話を聞いて驚きました。
六厘舎を初めとする数々の有名ラーメン店の「麺」で有名
な製麺所「浅草開化楼」に今回のために特別に作ってもら
った冷やし中華麺なんです。
URLリンク(megalodon.jp)
内輪の褒め合いっこだな。
134:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 09:24:55.46 aIT8qwep
こいつの本性が一番表れていて今でもスレッドが落ちない元凶はこの部分だと思う。
一貫して思考の根底にあるのは「自分は悪くない。反省しないしする必要もない」というもの。
『店主にtwitter上とメールで謝罪するも、やはり『食べログ』には「無休」と書かれていたとの主張は曲げず擁護するツイートをRT:「勘違いで謝罪したら、それで終わりでいいと思うよ。勘違いされたお店側が怒るのならいいが、
関係ない人が騒いでいるのも違うと思う。なんかさ、イジメが始まるって、こういう感じなんじゃないかな?」』
135:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 09:27:00.48 kVSxsLNK
>>131
先生の悪行の数々が、同性から晒され、突き上げをくらうイベントか。
さて、申し込みは
136:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 09:40:16.72 pje12LmK
ラズウェル細木@roswellhosoki
冷やし中華イタリアン
URLリンク(twitter.com)
パルミジャーノ忘れてた
URLリンク(twitter.com)
こっちのほうがうまそう
137:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 10:30:05.57 uNuzb1C3
>>133
この褒め方、気持ち悪いわぁ…
138:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 10:31:27.62 wvOhH0nV
地名のRoswellはロズウェルって表記されることが多いけど
人名のRoswellはラズウェルって書かれるんだな
ラズウェルって聞いたらLaswellのほうをを連想しちゃうけど
139:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 11:44:29.44 g2PZ+om4
>>42
渡なべ
美味しいかどうかは意見が別れるとして(歯に挟まってしまうんです)
ってヒドスw
やすべえ
何玉食べられるか何度も挑戦しました。
ってつけめん嫌いじゃなかったの?
書くことが浮かばないからこういう大食い嘘アピールするのか?
中本で北極もあやしすぎ
>>121
先生は何を暴露するの?
実はラーメン嫌いとか?
暇女のブログ見てきた
>��出演者の浴衣の着用もあるかも!?
140:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 12:10:40.49 Snu44Bpj
>美味しいかどうかは意見が別れるとして(歯に挟まってしまうんです)
中年ならありがちだけど20台だろ。
左のコブは歯周病が原因で下顎に膿が溜まってるかも知れないぞ。真面目な話。
141:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 12:34:21.18 V8uWkZ12
瘤っていうか、輪郭が左右で非対称なだけじゃないの?
珍しいけど、そういう例が他にいないわけじゃないし
この人のはかなり目立つけど。
142:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 12:49:59.63 g2PZ+om4
URLリンク(ameblo.jp)
渡なべ@高田馬場
2012-08-03 08:49:00
テーマ:ラーメン
冷やしワンタン食べれば良かったと少し後悔
めんまがいつもより柔らかくて良かった
URLリンク(archive.today)
渡なべ@高田馬場
2012-10-19 11:32:00
テーマ:ラーメン
自家製麺の若干しゃっきり固めな歯触りもまたよし。
この日は、代名詞とも言える大きなめんまのできがさらによかった。
143:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 13:31:57.66 jKaFo7R7
>>42のやつ、山本剛志がけっこう辛辣だな
URLリンク(www.facebook.com)
>評論家というのは「何を言っても評論と言い張れば済む」というわけではないから、調べるのも仕事のうち。
>適当に書いておいて後で直せばいい、なんていい加減な仕事ではない。
>その人の評論家としての立場はもちろんの事、そのジャンルの評論家の信頼すら危うくする。
>1997年に創業した店が、なんで「油そばの元祖」なんだ?
ぐるなびの山森静香は本谷と仲がいいから、かなり気を遣ったコメントしてるけど
本谷擁護派の連中もさすがに庇いきれないようで
関連
URLリンク(www.buzznews.jp)
144:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 13:35:52.43 mkBc9+0t
>>141
言い方良くわからないんだけど
向かって時計回りに歪めた感じというのかな
顔の右側(向かって左側)が上に釣り上がってて
反対側は下がってる
下がってる方に肉が着きやすいんじゃないかな?
145:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 13:48:59.69 rDe9Tyw8
エラデブ「うっせーよヒゲデブ」
って感じだろうなあ本根悪ちゃん
146:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 13:49:15.54 Bf2w7BRJ
>>143
本谷大好きの山路ですらこれw
山路 力也
って書いてからじっくり読んでみたけど、これは「エッセイ」だよね?
元祖云々の裏取り以前に、すべての店に関して取材した文章じゃないもの
。感想文だもの。だったら編集者もおいそれとタッチは出来ないよなぁ(・ω・)
まぁ元祖という言葉の使い方は置いておいて。
2時間前
147:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 13:52:33.36 mkBc9+0t
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
>編集長より
>新潮45 2014年8月号(2014/07/18発売)
>狂ったニッポン
> もともと都議や県議については不要論も根強いですが、
>セクハラ野次に続く「号泣会見」はそうした不要論の正しさを証明しているように思います。
>とにかくレベルが低すぎる。
新潮45の編集長は偉そうなこと言ってるけど、自分のところの書き手や編集者のレベルについてはスルーですか?
148:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 13:54:19.77 3LWfQsXR
>>143
青木健さんが「いいね!」してる
149:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:16:52.93 l0swEYFi
完全に本谷批判だな
評論家というのは「何を言っても評論と言い張れば済む」というわけではないから、調べるのも仕事のうち。
適当に書いておいて後で直せばいい、なんていい加減な仕事ではない。
150:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:27:27.71 ch93lMrS
その指摘以外にもおかしな所複数あるんだけど
どうせ書くなら全部書けばいいのに
151:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:27:57.34 5PLMKrwC
>>42の画像って、ID:yq1xf97さんがアップした画像?
それとも別の人がアップして、探してきたの?
山本 剛志は何故この画像のことを知ってるんだ?
URLリンク(i.imgur.com)
152:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:31:23.49 vsqDeieR
山本がここの住人なのか、>>42が山本なのか
153:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:41:02.48 Bf2w7BRJ
ラーメン王の所でコメントしたのが朝7:00 その1時間後自分のページで
URLリンク(www.facebook.com)
山森 静香 7月20日 8:02
最近、発信する情報の専門性に対して疑わしいぞ、と感じるシーンが増えましたね。
特定の人をここぞとばかり叩くのは趣味が悪いのでしない主義ですが、
あきらかに突つかれるぞ、というポイントだけ触れておきます。
●発信する情報に対して徹底的な掘り下げができているのか。
●正確な情報なのか確認済みか。
●その情報に対して自分自身で行動し、体験し、咀嚼した上で独自の視点での見解が表現されているか。
コピぺ、人に聞いて楽した情報、そんな情報に他人が価値を感じるか?
思っている以上に楽しているところに対して人は敏感なものですよ、っと。
154:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:45:01.55 K6tgo4LE
山本が記事のことを知った経緯なんざどうでもいいだろ
誰かにスレ誘導されるなり、画像を見せるなり、知る機会なんかいくらでもあるからな
本谷のデタラメな仕事ぶりと、それをそのまま垂れ流す新潮編集の怠慢さを看過できないってのは同意だわ
155:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:47:44.04 VhWHsZFE
>>152
42を見たんだろうね 雑誌自体はもう次号が一昨日出て店頭にはない
ラーメン王なら読んだと同時に怒る内容だから
このタイミングというのは偶然ではない
156:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 14:52:19.45 jKaFo7R7
>>153
本谷がその投稿読んで、いいね!を押して、少しでも改善しようと努力始めればいいんだけどねえ
そういう人間だったら、とっくの昔にこのスレも消滅してただろうけど
157:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 15:16:48.32 Pkb6ybI6
女性ラーメン評論家の本谷亜紀、今度は雑誌に掲載したコラム記事の内容に批判多数でネットの話題に
女性ラーメン評論家として知られる本谷亜紀さんが、本業のラーメン店評論の雑誌記事で批判を浴びています。
女性ラーメン評論家として知られる本谷亜紀さんが新潮45の7月号に掲載したコラムの内容がひどいとしてネットで批判が出ています。
URLリンク(www.buzznews.jp)
158:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 15:20:39.92 CF3wmlWp
早く消えればいいのに
159:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 15:32:31.59 g2PZ+om4
>>157
表紙が「愚かにもほどがある」
160:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 15:52:04.90 0XAhF4Wi
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「コラム書いてやったのに山本は恩知らずだなあ」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
161:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 15:53:35.45 rDe9Tyw8
何か信玄動く、という感じだな山本さん(風貌も似てる)
小物雑魚の山路がどっちにも味方してるようなコウモリコメント残してて
相変わらず口八丁で姑息だな
河田氏は、山路が色々本谷に便宜はかったり入れ知恵してんのも知ってて書いてるね
河田 剛 感想文レベルのものを仮にも名門と言われる新潮が載せるのかと。まずは山路さんがライターの基本動作を厳しく指導しないと(笑)2時間前 · いいね! · 1
山路 力也 僕は他人様を教えられるほど経験も技術も暇もないです(´・ω・`)2時間前 · いいね!
162:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 15:56:33.79 2u3G9JNk
>>153
山森さんって方は立場上批判は出来なかったけど、いよいよ我慢の限界だったんだろうな。
心中では忸怩たる物が常にあったんだと思う。
>>161
山路って人の器の小ささと言うか、なんかしょっぱい人だな(苦笑)河田氏の助言を謹んで受け止めろって話だよね。
163:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:03:19.51 NJ5/HmAa
>>162
山Gは鬼そばとの仲を取り持ってアフターケアしたり、
最近だとO崎とかK島との間を取り持ったり、連載のプロデュースやら代わりに下調べしたりしてたから言葉濁さざるを得ないんじゃないの?仕方ないな
糖質ダイエット中に二人で店にきて両方失礼だったと店員が山Gスレに書き込んでた記憶があったから二人三脚なんだろ
164:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:09:26.34 OMuP4732
名古屋の台湾ラーメンの具を載せたまぜそばが
東京に来て「台湾まぜそば」と名乗っている、ってすげえ文章だな。
先生、名古屋でも「台湾まぜそば」って呼んでるんですよ?
165:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:11:01.86 2u3G9JNk
>>157
>山手線の駅をひとつひとつ思い浮かべてみても、たぶん、ほかの場所で似たような激戦区が生れることはありえないでしょう。
何を根拠にこいつはこんな事、ほざいてるんだろう。
池袋なんて今でこそ激戦区と言われてるけど、そう言われるようになったのって90年代末くらいだからかなり後になってからなんだよね。
それまでは某味噌ラーメン店がブクロで一番美味いなんて言われるレベルだった。
今後、新たな激戦区が生まれない保証なんて一つも無いだろ、秋葉原や巣鴨なんてまだまだ可能性ありそうだし。
「高田馬場のような」と言う意味であれば山手線に限らない話だしね。
166:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:11:51.68 2u3G9JNk
>>163
ああ、それは失礼しました。
167:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:23:07.43 jKaFo7R7
>>165
"鉄道事故関連ニュース @TrainAccident"というツイ垢botが本谷の記事をリツイートしてるから
何事かと思ったけど、「山手線」ってキーワードに反応したのかな?w
URLリンク(twitter.com)
168:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:26:36.17 Pkb6ybI6
ラーメン激戦区
URLリンク(www.gotokyo.org)
URLリンク(go.guidenet.jp)
URLリンク(ogikubo-magazine.com)
激戦区がいっぱい
169:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:26:50.71 rDe9Tyw8
>>163
だからそれが仕方ないって言つてしまうと
ラーメン業界が自浄能力が皆無で腐ってるってことになっちゃうんじゃね?
ラーメン王とか官僚は、だからこの癌を切り捨てようとしてるんだろう
どうせなら癒着しまくってる山路もついでに葬られればいいのに
170:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 16:53:08.72 6yQPYZM5
>その人の評論家としての立場はもちろんの事、そのジャンルの評論家の信頼すら危うくする。
今頃何言ってんだという気もする、1年前に言うべき事だろ。
去年の炎上からこっち、本谷がどれほどの害悪を垂れ流してきたことか。
とはいえ、言いにくい意見をはっきり表明してくれたことはきちんと評価したい。
業界の自浄能力が、今試されているんだと思う。
171:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:09:26.09 rDe9Tyw8
今更、ともいえるけど、要はこりもせず本谷を使い続けて
わたりつけてやってる奴らがいるのを見るに見かねてだと思う。
誰だってあれほどいいかげんな自爆やらかしたら、
本人が改心してきちんとした仕事をするようになるか
二度と仕事与えられず干されるかのどちらかしかないだろうし
山本氏だってそう思ってたんだろう
でも、クソ女は相変わらずのでたらめに磨きがかかり
仕事も以前ほどではないにせよ続いてる現状に
いいかげんどうにかしようよという意見が出てくるのは当然だよ
172:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:11:08.28 jQJVLTdM
山路とやらはこれでフォローしているつもりなのかな?
仮にも評論家も名乗って活動している人間が、「エッセイ」「感想文」だからとデタラメ書き散らして良い訳がないだろうに。
まあ、そもそもの記事自体が、店舗の紹介や最新の動向の解説という体裁なので、「エッセイ」「感想文」だなんて言い逃れは無理があるんだけどね。。
本谷亜紀センセの「お友達」は、無能な人ばかりでびっくりしますね!
173:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:20:07.61 7rMEGUeM
>>143
このFBにコメしてるヤツ全員このスレの住人だなw
大崎さんばっか焼肉一緒に食ってるから
山路は妬んでんだろw
174:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:21:51.37 pgOf24oR
>>171
もともとが同業者を批判したりしないユルい業界だったんだろうけど
流石にエセ評論家の本谷亜紀は潰さなきゃマズイっていう共通認識が生まれてきたって感じか
現状、本谷亜紀の後ろ楯といえるような、有力な人間はいなくなったようだし
ようやく本谷亜紀をラーメン業界から追放していく環境が整ったということかもな
175:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:23:15.47 bwGl5mKl
本谷と関わると人生エクストラハードモードになるねー
176:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:23:39.68 NJ5/HmAa
官僚に男さがるからとか言って黙らした奴は先生のシンパ?
今だに小規模のラーメンイベントの審査員で先生呼ぼうとしたりするラーメン評論家とかばっかりの中、
評論家じゃない官僚位しかずばっといわないのに、今回のだって官僚が黙ってたら火がつかなかったよね
177:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:25:55.91 jQJVLTdM
>>171
本谷亜紀センセの無反省っぷりは本当に凄まじいからね。。
そろそろ見切り付けられても当然だと思うんだ。
178:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:30:08.73 Pkb6ybI6
新潮45って時々、本谷を使うけどどういうコネなんだ?
179:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:33:21.57 jQJVLTdM
それにしても、こんなデタラメな記事を8ページも載せちゃった「新潮45」は終わっているね。。
ラーメンに関してこれ程無茶苦茶だと、他の記事や情報の信頼性も疑わざるを得ない。
まさに「愚かにもほどがある」と思いますw
180:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:41:29.28 E+cgAfsC
この人、活字に接した経験が極端に少ないんだろう
いわゆるファッション誌しか手にしたことがないって類
モノカキになろうと思ったことすら一度もないはず
アルジャーノンでの、知能が上がる前みたいな文章だ
181:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:46:54.99 mkBc9+0t
新潮45
私が日本初「女性ラーメン評論家」です
URLリンク(i.imgur.com)
本谷亜紀インスタントラーメン食べ比べ
URLリンク(i.imgur.com)
あと他にあったっけ?
182:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:52:44.44 a6+WHphY
ラーメン評論家なんて嘘つきでラーメン嫌いのシロウトが「なっちゃいました!」と言えばなれてしまう、マックのバイトよりも簡単になれるものにしてしまったわけだからな
183:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 17:55:41.17 G2q8Nisx
編集者も購読層や自分らの立ち位置を重々分かって割り切って仕事している。
「ちょっとぐらい内容が間違っててもネーチャンを起用しとけば受けが良いだろう」
どこもそんなもんだよ。
184:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:01:48.74 Bf2w7BRJ
>>181
画像が見つからないけどこれも
新潮45 2012年11月号(2012/10/18発売)
私が日本初「女性ラーメン評論家」です/本谷亜紀
185:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:06:15.75 4lnthf1v
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「今さらラーメン?プッw今のトレンドは焼肉ですよね」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
186:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:07:59.71 mkBc9+0t
>>184
もしかして俺が貼ったの見えてない?
失敗してんのかな?
187:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:13:16.27 1hA2pdxi
本谷亜紀は評論家ならラーメン王に反論してみろや
「それは編集部の方か書き換えたみたいですね 私は元祖とは書いていませんから
山元さん 今度ラーメン連れてってください 8月後半なら予定開いてます」
これぐらい書いて来いよチビ
188:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:14:20.62 Bf2w7BRJ
>>186
申し訳ない 私のミスです 失敗してないです
189:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:15:40.68 6k2W+ZvP
本谷擁護者が一気にいなくなったな。
190:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:20:34.60 bxsc9VS1
鬼そばの炎上から今日まで
この人、何にも学ぼうとしてなかったんだ…
逆に言えばラーメン評論家なんざ
こんな心構えでもできるってことだね。
191:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:23:48.72 bxsc9VS1
炎上後にこいつ、『表現気をつけます』
みたいな殊勝なこと言ってなかったっけ?
それも口先だけのことだったんだな。
ホントこいつはラーメンのことに首突っ込んで欲しくない。
192:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:36:59.63 yb3BxqPa
ラーメンどころか、コイツ普通の事務員も勤まらん
調べもせず確認しないし見直さないし…
193:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:46:11.24 SY5JQ9K6
>>187
逆に餃子の人になっていてワロスw
194:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:48:11.09 kjBeSj/D
>>180
>アルジャーノンでの、知能が上がる前みたいな文章だ
ちょwww 実は全く同じ事を思ってたよwww
更にこれに対して「謝れ!」シリーズが来たら感激。
195:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:49:45.91 kVSxsLNK
雑誌の凋落は今に始まった訳じゃないけど、ネットで適当にやってる奴をプライドもなく重用するとは、終わった感ひとしおだな。
・征伐側
官僚、山本氏、山森氏、河田氏
・とりあえず様子見つつ征伐側
Y路氏、K島氏
・ズブズブ側
O崎氏、I神氏、食べある菌
・日より見コウモリ男
インチキ看板屋
というところか。今後どう動くか。
しかし先生はじめステマ連中は、真摯なラーメン評論家たちのことを「古くて細かくてうるさい奴等」くらいにしか思ってないんだろうな。
196:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:50:32.93 CF3wmlWp
>>189
擁護すると自分の立場が危うくなるからな、この状況になると本谷先生は終わっている。
197:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 18:53:04.81 mkBc9+0t
>>188
大丈夫ですか、それなら良かった
別に謝る必要はないですよ
198:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 19:04:35.22 mkBc9+0t
>>195
山森は急速に寝返った感じに思える
河田にレスした時点では、河田の主論は本谷批判なのに、傍論の編集者批判のみに食いついて、本谷批判を逸そうとした感がある
ここ見たのか知らんが、それから一時間でやばいと思ったんだろうな
199:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 19:14:05.12 nmAvJP5K
>>143
高橋 慎も「いいね!」してるw
本谷ちゃんの見方って言ってたのに
>>181
新潮45は過去それだけのはず
ここにきてまたこんな酷い記事を載せるとは思わなかったなぁ
200:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 19:17:39.71 a6+WHphY
時間かかったけど、ついに終わったかもしれんね
201:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 19:28:20.95 Hi4u6Hqc
今日のFB更新まだ?
また肉か?
202:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 19:44:04.25 u1/4MbHg
>>195
自分の仕事を考えたとき、本谷一味の人間だと思われてもヤバいと考えたのかもね。もともと正義ぶった発言の多い人だし。
203:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 19:47:26.53 mkBc9+0t
>>202
誰のこと?
204:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 19:55:17.61 1hA2pdxi
元祖以外も酷いのかなりあるだろ 「都心を離れるとチェーン店がなくなります」とか
頭おかしいだろ 都心じゃなくてもチェーン店ぐらいあるよ馬鹿
川越にもあるだろ 川越は都心なのか?
205:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:04:19.75 jQJVLTdM
狭い業界で、どこかで誰かが繋がってるから、お互いに批判じみたことは控えるって空気があったんだろね。
でも官僚に続いて山本氏も声を上げてくれたおかげで、他の人達も間違っていることは間違っていると、
正しく指摘していける空気が醸成されつつあるんじゃないかな。
206:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:04:25.93 u1/4MbHg
>>203
>>198に訂正。失敬。
207:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:09:58.20 nmAvJP5K
前のことだが山本のツイにラジオの聞き書きで本谷がたまに出てきてた
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
なんだかなぁってのが多い
去年11月と今年の1月にコラムも
北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集
「ラーマガ」
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
#006 2013年11月30日発行
コラム「なぜ女性は一人でラーメン屋さんに行けないのか」(本谷亜紀)
#011 2014年1月20日発行
コラム「女性が好むラーメン店の姿とは」(本谷亜紀)
まあもう一緒に仕事することは無いかもね
208:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:13:11.88 wvvp29R3
【画像あり】東大医学部の大筋由里桂さんがラーメン二郎みたいな盛り付けの冷やし中華を食べる
URLリンク(jyonreno.jp)
209:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:15:21.97 pgOf24oR
>>199
サルモネラ野郎も情けないなw
あれだけ啖呵切ってたクセに垢削除して逃亡して、挙げ句に本谷の敵に廻りやがったかwww
ま、業界の皆さんのご機嫌取って、ステマしてもらわなきゃやっていけないレベルの自称料理人()だから仕方がないかw
210:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:16:01.31 jKaFo7R7
本谷は山森さんの投稿(>>153)を無視するつもりかな?
2時間ほど前にたべあるキング仲間のFB投稿にいいね!をしてるから
10時間以上前の投稿に「気付かなかった」と言い訳して逃げそうだ
山森さんも本谷に甘くて、今まで庇って、仲良くしてきたけど
ここでの本谷の態度次第では考え方を改めざるを得ないだろうね
まあ、たべあるキングと仲良くやってるみたいだから
ラーメン評論家としてのこれまでの人脈なんざどうでもいいのかもな
つくづく、残念な人だ
>>201
電通デブ、はあちゅうは青森
スイーツ番長、あまいけいき他はあんかけや東京にて浴衣祭り
今日は本谷誘うほど暇な人はいないんじゃないかな
あるとすれば、この後、浴衣祭りの二次会に合流するくらいだと思う
他にも大崎とかばくばく君とか、名前を挙げればいるにはいるけど
211:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:25:17.59 kVSxsLNK
>>207
以前から疑問に思っていてまだわからないのは、
1 ラーメン評論家と先生は、一線を画するもの
2 ラーメン評論家はもともと胡散臭い奴等
今回の動きは、
堂々たるプライドの発露か。
同じ穴の狢の尻尾切りか。
212:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:38:30.54 4lnthf1v
>>42
本来は新潮社が原稿依頼して、取材、執筆、出版の流れを考えると2月~3月に
作成した原稿だと思ってた。タイムラグがあるわけだから、べんてんの閉店に
関しては仕方ないだろうとも。
当然、いまの本谷が高田馬場の現状を把握してるはずもないから、彼氏に泣きつく。
樹庵監修・本谷執筆の最後の共同作業なのかと思ってた。
>>91
でもこの指摘は驚いたなぁ。樹庵監修で渡なべをWスープと記述するはずがないから
本谷の単独作業だったんだなぁ。とすると原稿執筆は4月~5月あたりか。
この頃に本谷は高田馬場巡りしてないもんな。リクルートメディアの人と
純連行ったくらいだよね。
昔の取材ノート引っ張り出してきて、食べログあたりで最新情報チェックして
一丁あがりでレポート感覚で出したんだろうな。
ラーメンWalkerのランキングと同様の失態を犯したね。
213:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 20:52:15.96 V8uWkZ12
>>207
そのらをたさんのツイートは
どういうつもりで書いてんだろ??
「センセがなんか素敵コメントしたのでここに再現します」
って意味?? わからん。
214:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:02:02.09 4lnthf1v
「もう新しい材料は出尽くしたというところでしょう。別の激戦区も出てきています」
↓
「たぶん、ほかの場所で似たような激戦区が生まれることは有り得ないでしょう」
「高田馬場では新しい工夫を続けないと取り残されてしまうのです」
↓
「決して更新されないラーメンが元気に生き残ってるのも早稲田らしく、懐が広い街です」
「ちょっと体調が悪い日でもすぐ元気になってしまうくらい、がっつりした味です」
↓
体調悪い日に食えんわ!
「わたしはやらないのですが、だしで雑炊にすると美味しいそうです」
↓
やれよ!評論家だろ?
マニアと言ったりフリークと言ったり用語も一貫性ないですね。
突っ込みどころ満載だ。
215:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:02:42.81 mkBc9+0t
>>204
本谷邸はふじみ野なんだけどな
まあどちらにしてもチェーンのラーメン屋はたくさんあるよな
というか、日高屋とかぎょうざの満洲とか埼玉だもんなあ
216:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:18:58.30 4lnthf1v
「「一風堂」は、豚骨ラーメンの元祖中の元祖で…」
↓
こっちの元祖の使い方もおかしいよな。
217:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:19:10.92 eeR9PQWu
大崎とヤリチンのあいつはどう動くかね?
218:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:33:11.54 bwGl5mKl
>>215
たぶん「チェーン」の意味をわかってない
219:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:40:34.17 +BKhy1AN
>>212
残念ながら雑誌の編集部って、そんなに計画的に動いてません。6月発売なら原稿締切はせいぜい5月末ですよ。
220:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:45:19.67 Znj9qooa
本谷せんせーに教えてあげる
URLリンク(www.nhk.or.jp)
読んでも理解できないだろうけどね
221:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 21:54:01.43 g2PZ+om4
>>180
アスキーのラーメンマーケティングはアルジャーノンみたいだと思ったw
>>215
ふじみ野市って合併したんだよね
先生の出身は上福岡市?入間郡大井町?
最寄り駅どこ?
222:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:03:29.85 G4rkMS2F
東京麺珍亭本舗は真偽はともかく、油そば専門店の元祖みたいだね
本谷亜紀は馬鹿だな 仮に今月冷やし中華専門店がオープンしたら
その店は冷やし中華の元祖になるか?
223:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:04:41.99 nmAvJP5K
最寄りは上福岡駅
ストリートビューで表札が確認できる
224:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:11:35.99 mkBc9+0t
>>221
先生の出身は知らない
本谷邸は現在、埼玉県ふじみ野市鶴ケ岡3-5-8(旧大井町)にあるけど
本谷亜紀の生まれた当時、本谷宇一一家がどこに住んでいたかは知らん
宇一氏は埼大卒、埼玉県の小学校教員だったんで埼玉県内だった確率は高い
川越生まれと言っているから当時は川越在住だったのかもね
本谷発言は当てにならないから何とも言えんし、まあどうでもいい点だけどね
225:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:12:58.09 mkBc9+0t
>>223
二世代住宅っぽいよね
兄ちゃん家族が住んでるのかな?
226:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:13:15.99 g2PZ+om4
三年以上付き合っていた彼氏の店のスープも説明できないって凄いな
>>223
ありがとう
日本から出ていって欲しい
>>207
高田馬場好きってあざとい
227:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:22:02.88 g2PZ+om4
>>224
ありがとう
星野真里さんと同じ上福岡市じゃなくてホッとしました!
228:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:26:22.93 Pkb6ybI6
この人って要するに高校の地歴公民の知識も怪しいのに、新潮45で「最新東
アジア情勢を読む」って論評を出したようなもんだ。まあこの読者はそこま
でラーメンに食いつかないだろうけど。
229:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:38:07.80 aIT8qwep
今日更新したブログも一々ムカつくね。心底人間が腐ってるんだろうな。
こいつとつるんでる奴らも人間のクズなんだろうな。
230:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 22:56:59.69 jKaFo7R7
>>229
昨日の日付でブログ更新
7/14にFB公開した播磨坂もりずみ
URLリンク(i.imgur.com)
播磨坂もりずみ@茗荷谷
2014-07-19 15:25:43
URLリンク(megalodon.jp)
231:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 23:01:54.07 PxwT4ge0
思うに今、山Gとデキてるんじゃなかろうか
232:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 23:02:11.38 jKaFo7R7
今日の19時頃までは更新されてなかったと思うんで、公開し忘れてただけかね
なにかの隠ぺいかもしれんけど
233:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 23:20:30.86 WUrT5s/F
>>スープにとろろの出汁も加わって、更に深みがヽ(*´∀`)ノ
いつ芋が入った?昆布だろううが
>>カタチは違くても
幼稚園児がこういう間違いをするよね
234:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 23:24:31.92 6yQPYZM5
>>143
いまさら()気付いたけど
>北島 秀一 あれまあ。元祖とか本家とか「日本初」とかはかなり危険で慎重に使わなきゃ危ないフレーズなのになあ。
日本初www先生の著作がdisられてますよ?www
235:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 23:35:57.74 o2ts32lU
>>233
とろろって、とろろ昆布の
事じゃない?
多分…
236:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/20 23:57:48.89 WUrT5s/F
>>235
普通はとろろ昆布を「とろろ」とは略さないだろの意
237:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 00:17:42.95 uSvGaijA
>>236
ごめんね
ちゃんと読んでなかった!
確かに!
238:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 00:34:20.72 ZLb9WYw4
信用出来るラーメン評論家、信用出来ない(ry
スレリンク(ramen板)
239:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 00:41:06.28 Wn8J9Zca
>>230
乙です!
>カタチは違くても
「違くても」って文語で書くバカは普通いないぞ。第一、良くそんな変換出来たな。
しかし、未だに「女子が好きそうな」ってフレーズ好きだな。
当の女性陣達はさほど「女性らしさ」特にラーメン店に関してそんなもん求めて無いだろ。
240:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 00:45:13.17 MCdSOKiM
「違くても」は本谷当人からすると
「こんな言い方しちゃうアタシ可愛い!」という感じなのだろうな
241:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:06:36.48 ZAMWWaav
また調子に乗った発言してるし
URLリンク(i.imgur.com)
242:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:08:04.06 O8aof4fQ
>>230
乙ですッ!
本谷亜紀センセは到底評論家とは思えないくらいに文章が破綻していますね。。
さっさと氏ねばいいのに!
243:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:11:57.70 O8aof4fQ
>>241
ありがとッ!
調子に乗っているというか、もはや正気とは思えないんですが。。
いや、もともと基地害なのは分かっているんだけど、いよいよホンモノの基地害の貫禄が。。。
244:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:14:09.68 1n7BN5Jj
>>241のスナックの意味がわからない。
ママがいてナポリタンか、焼きうどんでも作ってくれるのか?
245:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:20:32.53 /n1KT8Wz
>>241
むかつくなこいつ、何調子のってんの??
FBで知己のラーメン関係者に非難されてるの知らんのだろうか。。
246:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:28:20.28 O8aof4fQ
>>241
誰に連れて行ってもらったのか知らないけど
驚きと喜びを感じてる場合じゃないと思うんだが
先生の空気読まない言動に驚きと悲しみを感じますw
247:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:43:29.00 79FSgoHy
>>241
いいね!したり媚び媚びコメントしたりする勇者はいないのかな
248:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:51:20.85 /n1KT8Wz
自分の周りの複数の人間達が、
自分の仕事ぶりについて
批判的意見を交わしあってることも
知らんで…本当にいい気なものだな。
あのFBの連中は皆センセとつながってるのに
直接、苦言を呈したり注意を促したりする者は
いなかったのか??
いたけどセンセが無視しているだけ?
なんともまあ、寒々とした状況だな
249:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:58:25.43 xgLs4mpL
>>241
后バー有楽は第2、第4日曜日の営業だから、行ったのは昨日じゃないね
さらに今月の日曜営業は13日のみなので、別日確定
まあ、昨日行ってきたとは誰も言ってないので、違ったところでいつものことなんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
>>248
本谷がFB無視してるだけだよ
周りの人を責めるのは酷じゃないかな
250:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 01:59:49.89 xZPkCdoM
>>241
乙です!!
こいつ、自分が置かれた立場が理解できないのか・・・、何、のん気に酒なんか飲んでるんだ?
そして、そもそもこいつの書いてる文章が意味不明。
日本酒バー→もはやスナック。って流れが俺には全く理解できないんだけど・・・。
>こういうお店に来れるようになった自分に驚きと喜びを感じます。
これも意味不明。后バー有楽(さきばーうらく と、読むらしい)をググってみたけど
結構リーズナブルでそんなに背伸びしなくても一般サラリーマンクラスなら
決して敷居の高そうな店じゃないんだが・・・。
251:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 02:03:32.94 34twOFfZ
>>241
おつです
今回は誰にたかり…奢ってもらったのかな
252:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 02:09:47.13 Wn8J9Zca
>>249
これまた乙です!
このお店、本谷が嫌う、臨休するお店じゃんw
女将の都合が悪いんじゃしょうがない。
仮に俺がその店に行って臨休だったら、自分の下調べの甘さを後悔するか、運の無さを感じるだけだが
本谷大先生は「せっかく来てやったのに臨休とは何事か!」ってなるんだろうね。
急性アルコール中毒になって氏ね。
253:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 03:21:40.61 NaQtIkZx
かずあっきぃ《自称・超ラーメンフリーク》@kazutan0264
どうやら、高田馬場の記事が話題になっているようですね、今回は。
ある程度日本語になってるだけマシというのが第1印象。
「てにをは」までは出版社が校正したけど、ラーメンに詳しくなく、
内容まではチェックできなかったというのが、私の読みです(笑)
posted at 20:20:03
使う媒体がある限り考えないでしょうね。媒体がゼロになれば考えるかも知れません。
posted at 21:55:59
254:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 03:37:58.91 tD3YKi1n
まあこれまでのラーメン関係ではないデブやその周辺の
アルファブロガー()という新たなお仲間がいるから
屁でもないんだろうかね。
「あの人達は私の活躍を妬んでるから」くらいの勘違いで
これからも生きていくのかな~、いやーすごいね。
255:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 03:38:11.66 xRRGb9Fe
>>143
今見たら、田中一明氏のコメントがついてる。
あと、ラーメン発見伝の作者の
コメントもあるような。監修だかしてた石神先生とは違うスタンスのようですね。
256:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 03:55:11.04 xRRGb9Fe
>>241
あっるっこー(る)
あっるっこー(る)
わたっしわー元気ー
アルコール大っすきー
ドンドンいっこっおー
257:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 03:59:05.72 KhL6+kKr
山本剛志にダメ出しされ
信頼していた山森静香からも苦言を呈され
誰かに慰めて欲しいときなのに、いつもの電通デブやはあちゅうは青森遠征中
金成姫をはじめとした他のたべあるキング仲間は本谷以外で集まって、浴衣祭でお楽しみ
最後の頼みのラーメン仲間もそれぞれの店があるため、本谷の相手をするような暇はなし
誰からも誘われない寂しい女だと思われたくない本谷は
私も大人っぽい店で楽しんでます!と見栄をはるために
FBに昔の楽しかった頃の思い出の写真をアップした
・・・ってところか
哀れではあるが、全部自業自得なんだよなあ
まだチャンスを与えてくれる人がいることに感謝して努力するなら救いはあるが
ここでまた逃げて楽な道を選ぶようなら、まともな大人からは本当に見捨てられるだろうな
俺はデブスBBAになった本谷がボロ雑巾のように捨てられると思ってるけど
精々、その期待を裏切ってもらいたいもんだわ
258:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 04:22:23.61 j3JCpNFf
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「私が本家・日本初の女性ラーメン評論家の元祖の本谷亜紀です」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
259:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 04:45:26.59 AUo9sV6B
じゅあんとはあんまいい別れ方しなかったのかな
260:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 04:53:31.79 sYSKZrM+
酒飲んで現実逃避している場合ではないですよセンセイ。またほとぼりがさめれば何とかなると思ってそうだけど。仕事をなめるな!
261:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 05:10:55.59 iiT67N7X
自分で評論家と名乗ってしまえば、それまでだからね。
業界としての自浄能力が問われると言っても、雑誌等のライターで
いい加減なことを書き散らかしている人っていくらでもいる。
結局、本谷に代わる人の登場を待つしかないな。
262:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 05:12:45.53 r3CFP/4h
それにしても自分自身について一年でラーメン350杯食うとか
盛るのは、それが嘘だという証明もし難いし(センセはバレバレなんだがな…)、
騙される者もいるようだから、そういう嘘つきもいるんだろうな、という風に
理解は出来る。
しかし、ラーメン家やラーメンの歴史や成り立ちについて
嘘やデタラメ書いて平気ってのはどういうことなんだ?
なにしろ「相手」がいることだから適当な仕事すれば
クレーム騒ぎになるにはわかり切ってる。
編集者や読者なんてどうせ素人だし、ラヲタ連中なんて
勝手に言わせとけばいい、そういうスタンスか?
それとも、そこまで気が回ってないの?
まじクレイジー。まじモンスターだな。
263:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 06:25:56.60 NSNKDpZW
>>253
普通は評論家といえばその道のプロなんだから、編集者なんかよりも相当な知識、見識の持ち主であるべきで、編集者がいちいち内容の真偽について確認しなければいけないというのはあり得ないはず。
しかしラーメン評論家に関しては「なっちゃいました!証明はしないけど350杯食べてます!」と言えば簡単になれて、それなりに仕事も入ってくるという当代稀に見るチョロい商売。
編集者も内容について慎重に確認しなくてはいけないだろう。
264:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 06:28:05.10 e5b7VZQM
>>263
グルメ業界って、ラーメンに限らずそういうことって多いですよ。代表例は
服部校長の家柄偽装とか。
265:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 07:13:12.81 /ELwquoB
>>250
俺もスナックの意味はよくわからんが、一つの推測として
バーよりスナックの方が入りづらい大人のお店、みたいなイメージで
書いてるんじゃないかと思った
「ディープ」っていうのはそういう意味なのではないかと
そして、こういうお店に来れるようになったと言うのは
金銭的な事じゃなくて、「私大人の女になったなぁ」みたいな事を言いたいのかも・・・・と
266:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 07:17:50.29 /ELwquoB
>>257
まぁそんなところかと思うが、
改めて考えるとそれってすごく気持ち悪いよなぁ
本谷のこういう嘘には慣れっこになっちゃってる自分に気付いた
267:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 07:21:07.22 6NWkd9Kn
>>265
人に語るべきほどの知識や情報を持ってるわけじゃないし
これという思想や主張があるわけじゃない
結局原稿用紙を埋めるためには自分語りしかないんだよなこの女
それでも語り口や感性が独特で面白ければ
ローラなんかみたいに人気者にもなるんだろうけど
残念ながらそういうチャーミングさも個性も持ち合わせてない
こんなにクズで何もないくせにそれなりメディアに出られるってのがほんと不思議
あらゆる才能がない代りにとてつもない運だけは持ってるんかな
268:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 07:28:40.32 MBfqs9fZ
>>241
誰がいいねしてる?
誰がコメントしてる?
269:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 07:43:17.10 p7E3lpcX
-=ニ⌒≫─-ミ
/ // // /∧ \
// // // /∧ \
// // // .'∧ //∧
// // // // ∨ //∧
// // // //// ∨ //∧
// /厶イ___/ -===∨/ ハ
// // // ∠●ゝ.:: ∠●ゝ / //
// // //i ー‐.::: 〈 ー‐ リ// /│ 「ラーメンごときで何ムキになってんだ?」
// /八 人|::.. /(_ (_)、 厶斗</|
/人{{人 ー==ミ 人,___j,,.L..,)/ 'Y{│|/|
{{ \\ ー==} `¨こ¨゙厶Lン ノ 川
乂\. ー=ニ7\ / //'ノ
/\ ー=ニ〈 ー={ ,.イ /
___,,,...イ| {トミ____ > | ∨乂{.疔豕}>┐
/三|爻爻| /∧ 丶 │ -=∨ /爻7三 〉
/ -=|爻爻| /\ .・ | -=/爻7__彡'^7
. / /マ>爻ヘ />‐------‐| -=マXン゙ /
270:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:22:11.30 xRRGb9Fe
やっと詰んだ?
まるで、続編がどんどん出て、そのたびにエイリアンが復活して増殖するSFホラー映画みたいだったが。
271:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:32:43.11 MCdSOKiM
いや、まだ詰んではいないと思う
272:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:33:55.36 0cjxsKXu
インフルがまだ残ってる
273:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:35:46.43 0cjxsKXu
食べあるキングが正式名称かよ
274:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:43:44.41 NaQtIkZx
山本氏のコメ欄 たけし軍団の義太夫も参戦してるね 本谷批判はしてないけど
田中一明 0:36
うーん、これは。。。よくここまで事実誤認だらけの長文が書けますな、、、という印象。
私の見解はTwitterで述べたとおり、「てにをは」の誤りはある程度、編集が行い、
内容の矛盾や事実の誤りは活かしてしまったというもの。
いずれにしても、ちょっとしんどい水準。
山本 剛志 8:10
>かずあっきぃさん ちょっと、ですよねぇ。社会人としても如何なものかと思えちゃうから。
田中一明 8:36
パーマンさん書かれたお店の側も、嬉しくないだろうな。
これは私個人が抱いた印象なんですけど、このような形で店舗とその店舗への感想を列挙しながら、
最後に「特にお勧めの店舗はこことここ」と絞り込めてしまうメンタリティには違和感。
店名を挙げられながら、選外となったお店の気持ちを考えると、この記事構造で特にお勧めする店の名を列挙することはできないんじゃないかと思うんですが。
(すくなくとも、私ならしないですわ)
グレイト 義太夫 6:59
1976年には「珍珍亭」で油そば食べてました。亜大生ですので!(笑)
275:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:52:24.14 e5b7VZQM
たけしとは新潮45つながりか。
276:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:57:41.93 vvMhMjey
義太夫は山路つながりだな。
URLリンク(ameblo.jp)
277:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:57:57.31 zb0aGC4A
ラーメン王や官僚はbIzyouは見なかったのかな?
あれも絶句するほど酷かっただろ
278:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 08:59:41.63 ifqvmIo5
いよいよ本屋もチェックアウトだな
279:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:05:23.07 NaQtIkZx
本谷亜紀怒りのブロックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
山本 剛志 8:51
>かずあっきぃさん 自分も「激戦区高田馬場でコラム書いてください」というオーダーなら、こういう書き方しないですね。
ベスト5って編集側のオーダーのような気もするけど、そういうのは丁寧に避けたいし、最後にちょろっと絞り込むようなものでもないし。
昔、テレビ番組で、美味しいラーメン屋さんを挙げたら、「そこが日本一うまいと言ってくれ」と1時間近く粘られ、
結局それを言ったら、諸先輩方に「他の店の事を考えてない」とこっぴどく叱られて。それ以降、その手のオーダーには非常に慎重にしています。
他人の意見に学ぶ気持ちがあるといいのですが、どうやら、先方は私のアクセスをブロックしておられるようで、FB上の「近況」が読めなくなってました(爆)
田中一明 9:00
パーマンさん そのとおりだと思いますね。
店舗、創り手、ラーメンが好きであれば、そのような書きぶり、言いぶりにはならないはず。
ブロックされちゃいましたか(笑)以前と何も変わってませんね(^^;
280:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:06:21.91 Rhj4WlbD
ライバルの評論家達が騒いでるだけで、仕事が入って来る先は別だから
私には関係無いわみたいな感じじゃね?
現にスタンス変えなくても仕事入ってくるし、大好きな焼肉を食べる機会も
増えたわけだし
281:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:13:27.38 zb0aGC4A
阿佐ヶ谷ロフトのゲストに来てくれた恩人&大先輩をブロックって頭おかしいだろ
まあ本谷亜紀は馬鹿だから顔本ブロックの重要性をわかってないんだろうけど
282:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:15:26.80 Xz0mq2TL
明らかに事実に反する事を堂々と書いてるから
それを指摘されただけなのに逆ギレブロックとか本物の基地外ですわ
283:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:21:17.82 e5b7VZQM
敵を作る天才といえる
284:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:26:22.11 NSNKDpZW
本谷亜紀にとっては事実かどうか、正当な指摘かどうかは一切の意味がなく、ただただ自分をチヤホヤするかしないかが判断の基準である
285:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:36:12.44 gAvm1lFT
>>277
bizYouと新潮45じゃメディアとしての規模が全然違うから
bizYouは多分チェックしていなかっただろうし、もし見ていてもわざわざ突っ込み入れるほどでもないって判断じゃないかと
今回の新潮45は読者の数を考えると、それこそラーメン評論家全体の信用に関わる問題だから
それにしても今回のは本当に酷い記事だよな
今までのは渡辺樹庵が内容チェックしていたんだろうけど、今回樹庵は何してたんだか
286:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:38:03.50 psvBYHsK
ブロック
本谷FBちゃんと見てるじゃねえかよ
287:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:38:36.70 xgLs4mpL
「あーあー聞こえなーい」とまた耳を塞いだわけか
鬼そばで炎上したときの繰り返し
こうなるだろうなと思っていた悪い方向に進んだね
こんなことをすれば人が離れて行くだけだというのに
288:ラーメン大好き@名無しさん
14/07/21 09:38:41.63 YfMHAzMA
>>130
「情報」をウェブサイト上のデジタルデータ、
「弱者」をその非閲覧者と定義付けるなら
ウェブサイト上の該当データを閲覧していない私は、確かに貴方の言うとおり情報弱者になろう。
しかし私は本谷先生の「生体情報」を感じ取っている。
ラーメンを知らず愛せず食えず啜れず語れないラーメン五重苦アシンメトリー女が、運だけで「日本初の女性ラーメン評論家」として書籍を出版し、NHKやジョージアTVCMに出演しているという現代の奇跡に、私の極太麺が反応している。
本谷先生は間違いなく異能生存体(by装甲騎兵ボトムズ)であり、運の良さだけで死ぬまで生き続ける、神の祝福と呪いを授かった類稀なる人種である。
本谷先生という生体情報をキャッチしたとき、異能生存体を発見した喜び、その生き様をリアルタイムで観察できる喜びに打ち震えた。
本谷先生は叩かれれば叩かれるほど異能生存体としての本領を発揮して、意味もなく生き続けることだろう。
叩かれれば叩かれるほど萌える。
本谷先生劇場から目が離せない。