14/05/24 23:53:05.06 Ky3zW0Iu
2.3年前 夜中にホープ軒行ったんだわ
20歳台のねーちゃんが来て
「持ち帰り出来ますかぁ?広島まで持ってかえりたいんでつ」
俺 一瞬 箸が止まったわwww
お店の人 2人だったけど
「冷蔵庫ありますか?スープと麺別れますけど。。」
夜中で客いなかったけど、入れ物探したり右往左往して
ちゃんと対応してたわ
昼間だとどーだか解からんが
ホープ軒はテイクアウトが出来るw
363:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/25 06:47:18.12 veZ1nqg9
>>362
村山ホープ本店だったら持ち帰りも用意されてるんだけどね
食券に持ち帰りラーメン容器50円てのがある
麺は生のままでも茹でた状態でも選べる
スープは容器になみなみと入ってラップでぐるぐる巻きに
一般家庭のどんぶりじゃ入りきらない
364:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/25 23:43:43.00 ysB9t159
千駄ヶ谷のホープ軒のどこが美味いのかわからない
365:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/26 09:55:20.12 DQ0oG+lF
そんなもんだろ
366:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/26 09:59:30.47 Nxfd5gEw
>>364
味覚障害乙
367:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/26 11:03:23.59 fjAJxGe/
ラーメンは美味い不味いじゃないからな
368:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/26 14:23:54.48 S3kFdg6m
美味すぎないところがいい
最近ラーメンは一口目のインパクト狙い過ぎ
369:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/26 14:39:41.17 jrqqCXv9
>>364
自分の好みじゃないならしょうがないよ
別に無理して食べる必要もないしね
370:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/28 19:16:45.96 HkJGCaNP
URLリンク(design.style4.info)
371:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/28 20:10:10.10 nLrStTAC
迷彩…?
372:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/29 09:10:44.03 DaHUb4/u
>>370
手前のビルが改築後のホープ軒か
373:ラーメン大好き@名無しさん
14/05/31 06:05:43.84 lDscxB+k
千駄ヶ谷ホープ軒さっき食べたが美味くなかった
濃くのない薄味スープに油が浮いていただけで
盛りが多めなだけ
374:ラーメン大好き@名無しさん
14/06/01 00:12:14.28 s9uwjR16
滋味深い淡麗系たと思って食すべし
375:ラーメン大好き@名無しさん
14/06/07 03:23:22.64 1A00Lcfq
ニューホープどないなった