JR東日本の交直セクションと車両更新等を語るスレat RAIL
JR東日本の交直セクションと車両更新等を語るスレ - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
15/04/12 19:55:35.83 c3flQYMZ0.net
東北本線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ3 の後続スレです。
同じJR東日本の設備で、線区の状況が似ている羽越本線の交直セクションを通過する車両や
仙石線・東北本線接続線の車両も度々話題になるのでスレタイを変更しました。
なお、所詮は隔離スレなのでEVやHBに話が飛んでも構いません。
相手を罵ることは慎み、冷静な議論を心がけましょう。
前スレ
東北本線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(rail板)
<黒磯駅構内直流化について>
・ 2018年3月に黒磯駅のデッドセクションを黒磯‐高久間へ移設、黒磯駅構内を完全直流化
・ 構内の連動装置を電子連動装置に更新し、総進路数も177から89と約50%縮小させる。
・ 2017年度末に新き電設備と電子連動装置への切り替えを完了。2020年度末までに既存設備の撤去を進める予定
・ これに合わせ、新白河駅で折り返し施設整備が行われる:URLリンク(www.jreast.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch