15/05/04 20:30:19.85 0I+k82wJ0.net
>>751
始発駅から終着駅までの所要時間を見ればそういう計算になるとしても
分かり易い数字だけ比較すると痛い目に遭う形かと
元町・中華街から秩父への観光特急を走らせて沿線外から客を集めるような目玉列車として大成功を収めるとしたら
ターゲットのほぼ全員が始発駅の元町・中華街から乗車するなんて考えにくい
横浜見物の翌日・前日の需要と西の方からのパッケージツアーの需要なんか想定できるし
東急沿線・神奈川県民の需要も多少は発生するだろう
といっても関東各方面からのアクセスと遠方から東海道新幹線以外でのアクセスを考えると
やはり渋谷・新宿三丁目・池袋からの乗車が多いのではないか
副都心線に来る頃には既に行程の1/3くらい消化している
あくまでも観光特急として大成功を収める場合を想像しての話なんだからなっ