●都営新宿線 [14.09.23改正]at RAIL
●都営新宿線 [14.09.23改正] - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
14/09/23 05:36:51.71 +GfJ3aXR0
2

3:名無し野電車区
14/09/23 09:06:31.20 A9bQFCEZ0
京王民としたら、京王線内優等の直通電車は都営線内最低でも馬喰横山まで各駅に停車してくれれば何も文句は無い
欲を言えば岩本町で抜かれないのがベターだけどね

馬喰横山の先は煮るなり焼くなり勝手にしてくれって所だ
東西線だって東葉絡みがある(東葉直通を快速にしたい、そしてT車はJR、K車は東葉線に直通しない縛りがある)
とはいえ、日中の三鷹発着が各駅停車になっても別に何の問題もない訳だしそれと同じ事だ
都心部である門前仲町まで各駅に停車すればあとはどうぞご自由にってスタンスなんだからな

千葉県民の利便性向上の為に急行運転する事自体は構わないよ
そこまでとやかく言う筋合いも無いからね

ただ、日中唯一に直通を迷惑急行にするなって事

別に難しい事を言ってるつもりは無いんだけど

4:名無し野電車区
14/09/23 10:03:00.24 vd9Lv7Nu0
改悪だよそれ、急行があった方が便利

5:名無し野電車区
14/09/23 16:00:15.74 rcONgfGi0
あれだけ荒れたのに京王の話題を明確に禁止しなかったのね

6:名無し野電車区
14/09/23 16:02:39.69 rcONgfGi0
>>3
それを書いて一番損したのは京王沿線住民
気持ち悪いわ
こんなのが都営線内に乗ってくるんだ

7:名無し野電車区
14/09/23 16:46:47.20 6TRLbvcB0
新宿駅の電光掲示板で次発電車の案内がいつまでも出てこないのは困る
S01~S21みたいなのを延々とスクロールしやがって

8:名無し野電車区
14/09/23 16:49:04.65 6TRLbvcB0
京王管轄だから仕方がないとはいえもう少しどうにかならないのか
利用者からしたら管轄とか関係なく5番線は都営新宿線の駅なんだし

9:名無し野電車区
14/09/23 17:07:05.61 ga3SP/sF0
新宿駅、本八幡方面8両編成の一番前の車両はやたら込みます。前でなくて
いい人は真ん中から後方に乗りましょう。夕方なんか全然込み具合が違う

10:名無し野電車区
14/09/23 19:41:14.76 j+e1siH90
>>4
九段下、小川町、岩本町>>>>>>>>>>>>>>>森下、大島、船堀、本八幡なんだけど
別に隅田川の東側なんか用はないんだよ
市ヶ谷、神保町にしたって各駅停車でも誤差範囲だし、明らかに都心部3駅通過のデメリットの方が大きいのは明らかなんだけどね
京王としても区間急行新線新宿行きにしてるわけだし、舛添に無言の意思表示をしているようにも思えてしまう

もちろん都営新宿線内各駅停車にしろって事でね

別に大島、船堀、本八幡民の速達の為に急行運転する事は否定して無いだろ
勝手にやってくれって事だ

11:名無し野電車区
14/09/23 19:43:51.56 I4TOhN5O0
なぜ相手をするのか

12:名無し野電車区
14/09/23 21:15:06.38 9P3dhaXz0
>>7-8
都営の新宿駅は実質大江戸線ホームのみ
新線新宿駅が京王の管轄である以上京王の4・5番線ホームなのでおとなしく諦めなさい、駅標札のラインカラーにも京王カラーが強調してあるのだから

13:名無し野電車区
14/09/23 23:08:24.59 rcONgfGi0
こんなのが都営新宿線新宿駅に出没するのですか
気持ち悪いし怖いですね

京王線沿線に住んで京王線に乗っているんですよね
最悪ですね

きのうもきょうもあしたも
都営新宿線新宿駅は都営の乗車券が通用する
なにもかわることはない

悔しくて泣き叫んでもこの事実はかわらない

14:名無し野電車区
14/09/24 07:27:41.12 J9vvDWPS0
>>13
嫌なら新宿三丁目から乗ればいいだけの話

15:名無し野電車区
14/09/24 07:46:51.88 VrSUWFXg0
馬喰横山以西厨はただ自分の利用駅に急行電車を止まらせたいだけ

16:名無し野電車区
14/09/24 08:45:05.49 bmj2pHui0
>>14
別に嫌でもなんでもありません。
堂々と新宿駅を使います。

都営新宿線の駅ですから。

京王線はかわいそうですね。
>>12 みたいなのが評判を落としまくっていますからね。

どう騒いでも新宿駅は都営新宿線の駅であることは動かないのに。
悔しくて泣き叫んでも変わらないのに。

17:名無し野電車区
14/09/24 22:48:44.76 nNR0TMHd0
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
 荒    ,, _     |      ┐     ̄¨¨`  ̄ ̄  ┐
 し    /     ` 、   |  知 馬    _        千
 は  /       ヽ |   っ 喰  /   ヽ.   急 葉
 楽 /  ⌒    ⌒ l |  た 以  l @  @ l   行  に
 し  l     し    l |  こ 東 l   U   l   廃 乗
 い l   , --- 、  l |  と な  ヽ, ー  ノ.   止 入  コギ…ゴハン、ココニオイトクネ…
 な  > 、 _ヽ -- ' _ ィ  l か ん  / i    ヽ、  w す   キョウモ、ソトデナイノ…?
 あ/     ̄   ヽ |  よ て / /l    l ! └  な    オネガイダカラ ヘンジシテオクレ >
 !           ヽ| └ ___| i_l___l l__
/              |  /   し'幵幵幵幵ソ |
              ト '    └───┘カタカタカタ…

18:名無し野電車区
14/09/24 23:31:28.30 GXu4MMJd0
>>16
5番線から、各駅停車高尾山口行が、発車致します。
駆け込み乗車は危ないですからおやめ下さい。駆け込み乗車は危ないですからおやめ下さい。
ピンポーン♪ピンポーン♪


まもなく、5番線に参ります電車は、当駅止まりです。どなたもご乗車にはなれません。
危ないですから、黄色い線の内側までお下がり下さい。

19:名無し野電車区
14/09/25 08:02:44.87 wFy5D+4A0
すごいぞ、本物だ。

20:ドクタームダナシ
14/09/25 08:40:26.40 W1+IgEA6i
>>10
京王としては急行は笹塚折り返しとしてもらい、
橋本区急は都営線内各停で乗り入れさせたかったが、
それを拒否されたなんて説だぞ。

21:名無し野電車区
14/09/25 10:02:07.16 wFy5D+4A0
裏付けの取れない説を書くな。

22:名無し野電車区
14/09/25 15:43:19.48 S9ZHQBw/0
急行走らすほど客いないのにねw
総武緩行線本八幡対策か

23:名無し野電車区
14/09/25 16:20:35.82 wFy5D+4A0
緩急接続がまともにできれば急行利用者は増える
各停<->急行相互乗換にタイムロスが多すぎ
昼間の利用者数と運行本数の点では運行本数が過剰

24:名無し野電車区
14/09/25 16:24:53.45 W15/8MTc0
いまの急行は急行通過客には使えないしろもの

25:名無し野電車区
14/09/26 00:30:38.48 jqkv2iQQ0
急行に客が集まって各停が空いてくれればいいけど
そうでもない

26:名無し野電車区
14/09/26 00:49:06.48 vOh2PQ8l0
>>23
緩急結合やらない優等が混むのは、副都心線みたいに優等停車駅が突出して利用客が多い場合だからねぇ…

>>24
各停・急行利用と、待避無し各停乗り通しで所要時間変わらないからなw

27:名無し野電車区
14/09/26 08:34:15.69 jJiC4TNV0
住吉に急行停めろ

28:名無し野電車区
14/09/26 09:07:31.30 jqkv2iQQ0
諦めろ

29:名無し野電車区
14/09/26 09:09:17.86 jqkv2iQQ0
5・7・5調にしておいたぞ

30:名無し野電車区
14/09/26 21:00:11.79 aUOgVxEI0
>>3ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

>>10ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

>>20ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

31:名無し野電車区
14/09/30 00:36:31.90 ewNqmbXK0
かっそかそ

32:名無し野電車区
14/09/30 12:33:06.51 kX9XOPl10
>>22
急行、マジでガラガラだよな

早く廃止して欲しい

33:名無し野電車区
14/09/30 21:59:40.94 y96aX/jj0
急行あり:4~10分間隔
急行なし:6~7分間隔

34:名無し野電車区
14/10/01 07:41:47.10 uNQfaAC00
どれだけ喚こうが、急行は廃止されません
いい加減わかってほしいんですが

35:名無し野電車区
14/10/01 09:33:32.83 9Ij8ERgx0
東西線のバイパスとして作られたのに、新宿線の利用者数が伸びので
一向に東西線の混雑が緩和しない

36:名無し野電車区
14/10/01 11:22:11.68 o9mAWrSf0
急行を廃止するという発表はない。
次のダイヤ改正まで静観。
急行がうまく機能しているか否かとは別問題。
それだけ。

37:名無し野電車区
14/10/01 11:31:57.34 uVnd85Iw0
小川町に急行がとまりますように

38:名無し野電車区
14/10/01 11:50:39.88 pAGXGl0i0
本八幡で対新宿の所要時間アピールしてるから、
急行廃止はありえんよな

39:名無し野電車区
14/10/01 12:04:33.24 Lt42D1YOO
というか急行廃止なら純減になるだけだろ
誰も得しないぞ

40:名無し野電車区
14/10/01 12:09:34.03 pAGXGl0i0
>>39
急行廃止になれば各停が等間隔になるだろうから得する人いるわ

41:名無し野電車区
14/10/01 12:26:21.07 3zQAxyhH0
>>35
そもそも東西線のバイパス路線じゃないが。

42:名無し野電車区
14/10/01 13:20:03.26 kgWt546g0
オーバーラン大杉

43:名無し野電車区
14/10/01 18:58:09.95 o9mAWrSf0
>急行廃止はありえんよな
何事も絶対はない
次のダイヤ改正までの保証でしかない

>そもそも東西線のバイパス路線じゃないが。
東西線北側の千代田区・中央区・江東区・江戸川区の沿線は2路線利用ができるので
少ないもののバイパス効果はある。
ただし、都県境の川に隔てられたエリアはバイパス効果なし。

44:名無し野電車区
14/10/02 00:35:41.82 mUuBzsEM0
>>43
江東区部は小名木川超えが面倒臭いし、北砂とかの空白地帯は小名木川越えるならバスで総武線の駅まで行く。

おまけに江戸川区・中央区部なんて東西線とは関係無い。

45:名無し野電車区
14/10/02 10:17:05.15 nQUOYmfH0
総武線のバイパスが東西線
総武線と東西線のバイパスが都営新宿線だよ

銀座線のバイパスが半蔵門線
日比谷線のバイパスが千代田線
丸ノ内線のバイパスが有楽町線

パンクしそうな路線があれば、その近くにもう一本通して混雑の分散化を図る

46:名無し野電車区
14/10/02 10:56:41.08 l0ALFcX80
東西線はいまじゃ独占区間住民のほうが多いな

47:名無し野電車区
14/10/02 13:05:54.45 nflOA6NJi
都営新宿線は、京王新線が
そのままダラダラと本八幡まで
伸びた印象しかない。

やる気が感じられない路線だな。

岩本町を秋葉原に駅名変更するくらい
じゃないとダメ。

48:名無し野電車区
14/10/02 13:18:04.24 q4PHbnDk0
>>46
総武線の千葉県内の駅の多くは一時期より減ってるし、武蔵野線の東京直通が増えたのもあるので西船橋で東西線に乗り換える客は減ってるな。
まあ東葉開業でピーク時の西船橋始発が消えたのも大きいだろう。

49:名無し野電車区
14/10/02 16:51:11.71 UepGxPgb0
浅草線にしても新宿線にしてもオナニー優等に過ぎないんだよな。

50:名無し野電車区
14/10/02 17:24:53.88 DzUH8k/m0
新宿線は他の都交地下鉄より線形条件はかなりいいのに75km/hしか出せないって…

51:名無し野電車区
14/10/02 19:12:11.31 q4PHbnDk0
>>50
曲線で制限掛かるのは実質九段下~小川町位だから線形自体は相当いいけどね。

52:名無し野電車区
14/10/02 19:44:44.70 BS9UPQ8J0
>>50
線形の良さは都営,メトロの中でもトップクラスだろうからホームドアが全駅に設置されるまで我慢してくれ

53:名無し野電車区
14/10/03 07:41:51.63 eZG+RyqE0
各駅停車は劇的に遅くなりそうだけどな

54:名無し野電車区
14/10/03 10:23:08.98 9rFLoeIG0
日本のヨハネストンキン

55:名無し野電車区
14/10/04 00:17:48.84 tICwtROe0
空気輸送でも急行走らせてるところみると、
新宿本八幡客を総武緩行線から奪還したいんだろうなw

56:名無し野電車区
14/10/04 00:57:24.49 xqc/r4SL0
>>55
八幡も新宿も微妙な位置だし、有効電車が急行か新宿行き各停のみでは無理だわw

57:名無し野電車区
14/10/04 08:23:10.50 ARc73JRx0
本八幡民にしても新宿への有効列車が実質急行のみなのと、各駅停車が5分おき(過剰なのは置いといて)で全てが有効列車であるのでは
後者の方が良いだろう

地下鉄とは本来高頻度で痒いところにも手が届くようこまめに停車するものなんじゃないのか
JRや郊外私鉄とは根本的に異なるもののはずだけど

58:名無し野電車区
14/10/04 08:42:14.80 0BfM5p2K0
この路線は公害私鉄の要素も孕んでるから

59:名無し野電車区
14/10/04 10:52:14.29 HxwKjPA70
その郊外私鉄の要素があるにしても暴露以東のみ
新宿ー暴露間はやはり痒いところに手が届くように各駅停車を頻発した方が良いだろう

60:名無し野電車区
14/10/04 11:56:08.74 FDOfyzFkI
要するに、急行が九段下と小川町に停車し、大島で緩急接続して通過待ちを無くせばいいんだろ。

61:名無し野電車区
14/10/04 12:30:30.37 5FVP5xtd0
急行は本八幡~新宿間26分くらいで走れそうだよな。
一時期28分で結んでたのに再度29分に戻ったね。

62:名無し野電車区
14/10/04 12:35:49.09 qZP4ZbB+0
>>55ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

>>57ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

63:名無し野電車区
14/10/04 14:07:50.83 pysnCFEP0
修羅の国トンキン

64:名無し野電車区
14/10/04 17:51:21.75 xwwiCtHO0
>>58-59
森下から本八幡までたかが14km。
郊外私鉄の要素はいいすぎ。

65:名無し野電車区
14/10/04 18:14:29.46 wnxVGwuP0
>>64
実際郊外だろ新宿線も東西線も

66:名無し野電車区
14/10/04 18:39:11.83 nFrD/d/QO
市ヶ谷は急行停車のわりには昼間は乗降が少なく見えるな。
九段下と小川町に停車するなら岩本町と新宿三丁目にも…って新宿~馬喰横山の通過駅が曙橋だけになっちまった。

67:名無し野電車区
14/10/04 19:13:18.60 xqc/r4SL0
>>66
岩本町はいらないし、三丁目も小川町位の乗降客数になってからだな。

68:名無し野電車区
14/10/04 19:32:46.97 lUao8Xb30
岩本町舐めんな
最低でも大島、船堀なんかよりはずっと価値があるぞ

メトロになれば新宿から200円区間になるし、大化けしそうなんだけどね

曙橋か
フジテレビ前だったのを知ってる奴はこのスレにはいないのかな?
女子医大も大江戸線の方が最寄りになったし

69:名無し野電車区
14/10/04 21:04:35.61 5FVP5xtd0
そもそも都営を跨いでメトロを使おうってならないから
自社連絡駅を重視するのは当然ちゃ当然かもね。

70:名無し野電車区
14/10/04 21:44:02.93 xwwiCtHO0
>>65
話の筋をよく読め。
郊外私鉄の要素とは、優等電車の運行により遠近分離することを指している。
そのような方法はたかが14km(森下~本八幡の参考距離)の都営新宿線には意味がないといっている。
本八幡で急行が満席になって、各停の混雑が緩和されたのなら遠近分離の意味があるが、
実際にはそこまで混雑していない。

71:名無し野電車区
14/10/04 21:51:51.42 xGla2alU0
>>57
意味わかんね
全部各停になって乗車までの待ち時間が減ったとしても、急行を待つより早く着くわけじゃない
待ち時間=自由時間 を捨てさせられることでもある
急行が混み過ぎて、とかならまだしも

72:名無し野電車区
14/10/04 22:05:04.38 hgGCvZnxO
>>68
岩本町はね。
改札出て途中までエスカレーターあるのに、結局最後は階段歩かないとならない。乗換駅としては合格はあげられないな。

そこを改善すれば、とても良い駅。

73:名無し野電車区
14/10/04 23:52:52.93 xwwiCtHO0
>>68
メトロと統合しても都営区間はメトロの料金体系にはならない。
乗り継ぎ料金をどう計算するかがテーマ。

74:名無し野電車区
14/10/05 00:47:05.26 p9670wQF0
>>68
船堀どころか瑞江より客の少ないなんちゃって乗換駅なんてどうでもいいわw

瑞江も行徳方面に出られる橋が今井にしか無いので助けられてる感じだが。

>>72
地上までエスカレーターがあったとしても、数分屋根の無い所歩かされる乗換駅なんて論外で、常用する客は物好きだけ。
秋津みたいに放射状に伸びる路線と都心部へ向かう路線の乗換ならそれでも使われるが。

75:名無し野電車区
14/10/05 01:42:41.85 zoa6jVZJ0
>>74
地下乗換えでも通路が狭くて移動距離も長く不便な組み合わせはいくらでもある。
確かに雨の時は勘弁だが、常用する客は物好きだけは言い過ぎ。

76:名無し野電車区
14/10/05 10:06:39.29 0pjEAJQB0
トンキン弁はオカマ言葉w

77:名無し野電車区
14/10/05 10:18:06.74 f60tiHaP0
都営新宿線から吉原でおねえたんとハアハアしたいときくらいかな?
まあメトロになればそういうルートもありだけど、現状では
わざわざ高い金払ってまで乗り換える価値は少ないね

78:名無し野電車区
14/10/05 10:33:22.49 vUOjVePt0
>>70
郊外私鉄って東武や西武のように郊外→都心の流れが強い、言わば方輸送に近い私鉄の事を指さない?
末端部から遠近分離する東横線は郊外私鉄とは言わないよね。
新宿線の市川市・江戸川区間は通過人員を見ても流れが都心方面一辺倒に近い郊外区間だと思うよ。
だからこそ大島で緩急接続した方がいいんだが…

79:名無し野電車区
14/10/05 10:39:57.20 zoa6jVZJ0
大江戸線経由でカバーできるエリアが多いが、
2ルート確保の観点からあると助かる。
日比谷線駅構内の待ち合わせや、
日比谷線駅まで同行する場合もあるから選択肢として必要。
メインではないけどね。
高い金を払ってまでという感覚は理解に苦しむが。

80:名無し野電車区
14/10/05 10:54:56.70 5/ocFfnK0
速度アップをしないと

81:名無し野電車区
14/10/05 11:10:58.83 zoa6jVZJ0
地下鉄だから速度アップより頻発に期待。
特に夜間と深夜。
ラッシュ回避メリットになるように朝6時台も。

82:名無し野電車区
14/10/05 15:45:38.13 zoa6jVZJ0
>>78
瑞江の追い越し設備にどこまでこだわるか。
そこに尽きるのでは。
無駄な設備に投資したという批判には耐えられないように見えるが・・・。

83:名無し野電車区
14/10/05 15:52:59.02 f60tiHaP0
大島って拡張して2面4線化とかどうあがいても無理なのかな

84:名無し野電車区
14/10/05 18:18:40.90 zoa6jVZJ0
地上の道路幅を見ると難しそう。
大規模な道路拡幅計画があれば、そのタイミングが唯一のチャンスか。

85:名無し野電車区
14/10/06 10:12:06.34 nXEalUSW0
ゼロサム改正して欲しい(朝夕ラッシュ増便・日中減便)

86:名無し野電車区
14/10/06 11:54:55.64 WmZqX0F80
東西線は死んだがこっちは動いてるね。

87:名無し野電車区
14/10/06 18:33:28.47 356K2lt60
急行最初の2本か最後の2本だけ瑞江退避にしてあとは大島とかじゃダメか?
設備投資というなら大島も昼間サボってると言える

88:名無し野電車区
14/10/06 19:38:44.79 jZb/mYn60
大島は車両基地がある限り退避駅としては使えない
道路拡張以前に車両基地の移転が必要になる

89:名無し野電車区
14/10/06 21:45:02.66 TE2Yb4hz0
>>88
現在休日朝夕の一部だが大島で緩急接続を行っている
現在の急行運行時間を前提に
具体的に何が支障となるのか教えてほしい

90:名無し野電車区
14/10/06 21:58:25.11 GZFseKL80
>>86
地上区間が荒川を渡る東大島船堀だけだし、
京葉線や東西線ほど海寄りではない。

91:名無し野電車区
14/10/07 00:50:30.53 QZItm89g0
>>89
あれは片方が入庫・出庫の列車だからOKらしい。
交通局内の取り決めなのか知らんが、本線列車で3線塞ぐのはNGらしい。

92:名無し野電車区
14/10/07 01:37:38.28 GUvP4NKw0
車両交換ができない困るとか理由があるんだろうか。

93:名無し野電車区
14/10/07 12:21:11.54 bkiaeIs60
>>91 >>88
土日ダイヤの大島駅(西行)
各停681K: 7:09着 7:13発
急行711T: 7:11着 7:12発
土日ダイヤの大島駅(東行)
各停620T: 7:12着 7:12発

これはどう解釈するの?

94:名無し野電車区
14/10/07 12:57:09.12 CkLQt3j+0
>>90
あの橋は最初からそれ相応に風対策してある。

95:名無し野電車区
14/10/07 18:53:07.36 1nLTurDE0
>>89
>>92
悪天候なり車両故障なりの突発的トラブルで全線運休になってもいいんなら陳情してみなよ?

96:名無し野電車区
14/10/07 18:55:57.36 xeX478Me0
>>94
あの防風壁は東西線の事故を踏まえてできたのか

97:名無し野電車区
14/10/07 23:10:27.59 bkiaeIs60
>>95
NGの根拠が崩れたようにみえたから聞いただけだが、
なぜそうムキになる。

98:名無し野電車区
14/10/08 02:11:34.44 I7pX4E5Z0
土休日朝の大島で
本八幡発各停から始発急行への大移動は結構なものだよな

99:名無し野電車区
14/10/08 06:49:14.95 zatAAchM0
壮絶ないす取りゲーム

100:名無し野電車区
14/10/08 08:06:48.01 cg8Cdp9o0
>>98-99
土曜はともかく、日曜祝日でもそんなに混むの?

まぁ銀座線や丸ノ内線の土曜休日の朝は5分間隔であるがゆえに、
ホーム、車内ともに平日並みに混雑してるって話は聞いたことある。

101:名無し野電車区
14/10/08 08:26:18.98 QdD7fnF10
>>100
京王線経由で高尾山か新宿経由で奥多摩山梨方面に行く観光客が多い

102:名無し野電車区
14/10/08 08:28:23.55 cg8Cdp9o0
>>101
ああそっちね。

103:名無し野電車区
14/10/08 08:37:21.63 SkpFKfql0
>>101
新宿まで乗り通す客ばかりではない。
また、客層を見るとそれは違うな。

104:名無し野電車区
14/10/08 10:07:58.59 4jYznxNz0
セシウムまみれトンキン

105:名無し野電車区
14/10/08 10:17:21.12 SkpFKfql0
>>101
時刻表調べたら、馬喰町のりかえにちょうどいい。
東京から新幹線に乗る人には便利な電車だね。

106:名無し野電車区
14/10/08 10:45:38.82 bcTRbNzw0
>>105
そういう需要もあるのか
ハイキングみたいな服を着た人が目立ってたからそれだと思ってた

107:名無し野電車区
14/10/08 13:39:14.61 VcIahuTK0
岩本町に停まる優等列車を作って各停と接続すれば
岩本町が2面3線であることを生かせるのにな

108:名無し野電車区
14/10/08 16:55:07.88 SkpFKfql0
>>107
ホームドア設置で運行速度と駅通過速度を早くすれば
停車時間を捻出できる可能性はあるよね。
相当先の話になるけど。

109:名無し野電車区
14/10/08 21:38:37.70 pwzi9+Lq0
>>108
別に現状でも75km/hで通過しても問題無い訳で

110:名無し野電車区
14/10/08 21:50:51.88 iVzaHeu00
近隣路線だと越中島とか南砂町はどうなんだっけ

111:名無し野電車区
14/10/09 04:12:38.96 /uQqm52Q0
新宿線の最高速度を120km/hにして車両の性能の限界まで使おうぜ

112:名無し野電車区
14/10/09 05:17:05.66 EhNLN37g0
>>110
南砂町はA線は50km/h制限のカーブ抜けた直後にホームだから、ホーム終端まで加速出来ない。
B線は地下入る段階で風圧対策なのか65km/h制限掛かってるし、ホーム過ぎたら50km/h制限だからAB線共に速度は出せない。

越中島は特に制限掛かってないが、別にスジが立ってないから速度は出してない。

113:名無し野電車区
14/10/09 13:40:39.33 adsaomyg0
急行停車駅の選別に恣意的なもの感じる。
メトロ接続駅はとことん冷遇。

114:名無し野電車区
14/10/09 13:44:37.91 EhNLN37g0
>>113
浅草線共々勝ち目が無いのにJRに勝負挑もうとしてる時点でアホ、太平洋戦争での日本と変わらん。
メトロの引かない路線を引いた時点でニッチに徹するのが正解なのに。

115:名無し野電車区
14/10/09 14:41:09.70 RW1N/W7UO
>>98
珍しいwww
都営新宿線は急行より各停が混む珍しい路線だからな。似たようなのは東西線ぐらい。
あれ?江東区、江戸川区、市川市が両方に関与してるwww

116:名無し野電車区
14/10/09 16:12:46.87 EhNLN37g0
>>115
浅草線モナーw

117:ドクタームダナシ
14/10/09 17:59:22.59 w7TmgUCFi
>>114
東横特急(多摩川・田園調布通過)や東海道線名古屋地区快速系(三河安城通過)など都営思考では不可能な停車駅だな。

118:名無し野電車区
14/10/09 19:00:54.15 eJa05Bvp0
>>113ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

>>116ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

>>117ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

119:名無し野電車区
14/10/09 23:52:24.20 RDZ4WZwx0
>>116
浅草線は今度のダイヤ改正で
上下線とも京成の本線特急と急急接続するようになるから乗車率上がると思われ

120:名無し野電車区
14/10/09 23:53:15.90 /xy3CPn50
>>114
JRに勝つ必要はないだろ、棲み分けられればいいんだ
戦争に例えるなんて最低だな

121:名無し野電車区
14/10/10 01:02:28.33 FJg16bdj0
>>113
あわてるな。辞書をひけ。

122:名無し野電車区
14/10/10 01:14:14.44 ESM+lnri0
>>119
この路線の急行よろしく停車駅選定がアレなのに、各停を更に削る時点で余計に各停にまたしわ寄せが来る訳で。
そもそも日中の京成直通需要は快速見れば分かるがあまり多くない。

>>120
急行停車駅同士しか速達効果が無く、停車駅選定もアレな急行をJRに刃向かって走らせてるのは都営な訳だが。

123:名無し野電車区
14/10/10 09:23:00.83 50NSCXhK0
停車駅があれなのは京成も一緒。
押上線の単独駅にしわ寄せがきてる

124:名無し野電車区
14/10/10 12:41:35.20 OCYZonTuO
>>111
度重なる風圧で、壁面のパネルが外れてしまい、無理だと思う。
地下区間ホームドア付、島式ホームのケースで、
125km/hだったのが、100km/hに制限されてしまった。

125:名無し野電車区
14/10/10 21:18:37.94 FJg16bdj0
よく考えると地下鉄なんだから高速性にこだわる必要がない。
頻発が地下鉄にふさわしいな。

126:名無し野電車区
14/10/10 21:37:05.01 QMw2lZlD0
新宿線の場合は都市を走る地下鉄の面もあるけど都心から郊外に抜ける郊外鉄道の面もあるから

127:名無し野電車区
14/10/10 21:48:12.85 JbegYChA0
てか地下線内で100km/hは法律で禁止されてる
出すとしたら高架区間が最適

128:名無し野電車区
14/10/10 23:01:36.25 srGkgYTw0
>>122
北行エア快の後ろを走るのは快速佐倉だけど、どう考えてもエア快の方が混んでね?w
南行エア快の後ろは快特三崎口だけど、これは単純に10分間隔羽田空港行と20分間隔三崎口行の
差だと思うが。

129:名無し野電車区
14/10/10 23:59:58.03 dCnsXFMc0
>>122
だからさ。「JRに勝つ」必要はないと言ってるの。
仕掛けたのがどっち、とか関係ない。

>>125
9本/h で十分頻発。

130:名無し野電車区
14/10/11 01:18:13.16 BRT/FqeE0
>>126
自治体の要請などもあり地下を選択したのだから、
地上の騒音回避を取って高速性はあきらめたということでしょ。
構造上、強風の問題は避けられないのだからどうしようもない。
実態としても都市内交通で間に合うor間に合っている。
郊外と称する場所までの距離だってたいしたことはない。

>>129
運転間隔が均等であることも大切。
あと、時間帯ね。昼間と夜間のバランスが悪すぎる。

131:名無し野電車区
14/10/11 02:06:01.86 hZO9I6W20
>>129
東大島~篠崎しか独占区間が無いんだから、いちいちJRに対抗なんか試みずにニッチに徹してりゃいいだけ。

>>130
さっさと10連に統一して輸送過剰過ぎる昼間は昔の6分40秒間隔にして、夕方に回して欲しいわ。

132:名無し野電車区
14/10/11 02:13:34.28 qne8AJbB0
今の状態はどっちつかずだよね

133:名無し野電車区
14/10/11 03:03:21.31 a0a0iI4/0
ニッチに徹しろとか言うけど、普段利用してる駅に急行が止まるならそっちのほうがいいんだろ。

134:名無し野電車区
14/10/11 03:12:27.77 hZO9I6W20
>>133
都営の停車駅選定では急行通過駅に行く機会も多いのに、急行・各停乗り継ぎだと全く速達効果無いから邪魔。

135:名無し野電車区
14/10/11 07:12:09.10 mCDIaLBk0
>>127
つくばエクスプレスとかは?
都区内区間でも飛ばしてるけど

136:名無し野電車区
14/10/11 10:20:08.15 5GTAsrH20
日本のヨハネストンキン

137:ドクタームダナシ
14/10/11 13:41:09.39 5ApqNV6Bi
>>128
快速佐倉行きは西馬込始発だから羽田始発エア快より空いているのではないか?

138:名無し野電車区
14/10/11 17:13:40.95 BRT/FqeE0
>>137
浅草線スレでやれ。

139:名無し野電車区
14/10/11 18:41:42.04 tHVtMdsj0
>>137ヒトモドキの生態↓
URLリンク(hissi.org)

140:名無し野電車区
14/10/12 00:04:21.01 0q2YoX1P0
>>130
地下鉄であれば速達不要、とはどういうことだろう。
瑞江の退避設備を作った理由とともにご説明を。

「運転間隔が均等」を優先すれば、追い越しを伴う優等の設定はできない。
並立しないのだから、「~も大切」と言われても。

>>131
旅客を獲得しようという営業施策を否定するとはね。
線路容量に余裕があるなら、営業努力として十分ありだろう。
そんな余裕がないくらい、各停の旅客が多いなら分かるが。

141:名無し野電車区
14/10/12 01:02:27.26 jpcwos9B0
>>140
獲得出来てねぇからいつまで経っても各停より空いてて役立たずなんだろうがw

142:名無し野電車区
14/10/12 01:08:39.61 0q2YoX1P0
>>141
「各停より混んでる」 必要はないだろ。

143:名無し野電車区
14/10/12 01:15:33.10 jpcwos9B0
>>142
わざわざ空いてる昼間に空気輸送の水差し優等作る位なら、本数の少ない夕方増やした方が役に立つ。

6分40秒間隔時代でもメトロの路線に比べたら全然空いてるし。

144:名無し野電車区
14/10/12 01:18:28.66 u7QK1mSP0
>6分40秒間隔時代でもメトロの路線に比べたら全然空いてるし。
だから優等に行き着くんでは?藁

145:名無し野電車区
14/10/12 01:29:25.15 L/Cg8mnq0
>>140
瑞江に退避設備を準備していたのは、北千葉線全通後の大島以東のみでの優等運転を計画していた名残だけど
ちなみに岩本町は優等運転をするなどこれっぽっちも考えていなくて、京王からの折り返し用に作ったもの

流石に大島まで来ると郊外路線の趣きも強くなってきてるし、妥当だろうね

146:名無し野電車区
14/10/12 01:35:32.86 jpcwos9B0
>>145
森下以東はもう郊外だな。

147:名無し野電車区
14/10/12 07:28:30.48 QAEyofpF0
郊外でも優等な必要なほどの郊外ではないな。

148:名無し野電車区
14/10/12 09:25:49.73 8I1myozT0
>>145
140が物を知らないことがわかっただけw

149:名無し野電車区
14/10/12 09:55:34.96 QAEyofpF0
『瑞江の退避設備を作った理由とともにご説明を。』

これ、相当に痛い書き込み。

150:名無し野電車区
14/10/12 12:03:35.85 B9iSU87w0
>>145
仮に千葉県営鉄道の北千葉線が建設され千葉NTまで延びていたら、
それはそれでいろいろ厄介なことになっただろうけど。

151:名無し野電車区
14/10/12 12:44:40.61 EPhJ5/pD0
今思うと岩本町はなぜ3線ホームなんだろうな?
折り返し線で充分だったと思うが

まぁ全通以前は東側からの折り返し、直通開始直後は西からの折り返し
・・・だからああなったんだろうけど

152:名無し野電車区
14/10/12 13:02:54.71 L/Cg8mnq0
岩本町ー東大島区間開業の時なんか3線どころか1線あれば余裕でまかなえただろう
あとからポイント撤去とか面倒だからかな?

153:名無し野電車区
14/10/12 13:11:45.71 L/Cg8mnq0
都営は車庫最寄りの駅などの折り返し駅には引き上げ線にしないでホームを3つ以上にするケースが多いね
岩本町、大島、高島平に清澄白河と

154:名無し野電車区
14/10/12 15:41:30.05 jpcwos9B0
>>151
Y線だと折り返すのに乗務員の拘束時間増えるので、それを嫌がったんだろうな。

155:名無し野電車区
14/10/12 16:26:08.25 QAEyofpF0
>>140

>地下鉄であれば速達不要、とはどういうことだろう。

急行を走らせることは速達に必ずしもならないんだよ。
有効本数が減って、通過待ちができて、緩急接続がまともにできなければ、
結果として全体の速達は増発コストで考えると成立しないんだよ。

>旅客を獲得しようという営業施策を否定するとはね。

結果としてうまくいっていないのだから否定されても仕方がないのでは?
夜間に増発して利便性を向上するのだって旅客を獲得する方法だよ。

156:名無し野電車区
14/10/12 20:39:13.07 RBHtpU1g0
大島で緩急接続できりゃいいんだがな。

岩本町に急行を止めるという手もあるか?

157:名無し野電車区
14/10/12 21:00:21.65 L/Cg8mnq0
はじめから新宿ー本八幡での優等運転を考えていたなら瑞江に待避線なんか作らないわな
理想は大島を2面4線にして接続だろうね

158:名無し野電車区
14/10/12 21:00:32.67 QAEyofpF0
大島・岩本町ともに中線を共用するからダイヤ作成に大きな制限事項となる。
瑞江の施設で通過ありきだから結果こうなった。
変える気がないからどうしようもない。

159:名無し野電車区
14/10/12 22:59:58.91 0q2YoX1P0
> 329 :名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/27(火) 21:34:54.10 ID:Pou68Hlr0
> オイルショックとかがなければ岩本町は2面4線だったという本を読んだ
>
> 342 :名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/05(水) 16:13:04.16 ID:/gSA+0BgO
> >>335
> 当初計画だと2面4線だったそうな。都お約束の建設費削減で1線減らしたと。
>
> 計画通りならまた違う展開だったかもね。
>
> 343 :名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/05(水) 16:18:02.06 ID:/gSA+0BgO
> >>331
> >>329の読んだ本、建設設計担当者の書いた本なんだが。よくそれはないと断言できたなw
>
> 急行運転の構想も建設当時からあったと記されてるよ。本八幡から先が開業する前提でだったようだが。
>
> 371 :名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 10:44:32.47 ID:ZQe72LZm0
> そういえば岩本町の件については最近発売された都営地下鉄の秘密みたいな本に載ってるから一度読んでみるといいよ。

160:名無し野電車区
14/10/12 23:00:36.96 0q2YoX1P0
> 450 :名無し野電車区:2011/10/26(水) 01:44:13.70 ID:UfkbHBzn0
> 新宿線の急行を考える場合に、頭に入れておかないといけないのは、
>
> ・都心の地下鉄の割りに、新宿線は空いている(日中)
> ・線路容量的には日中毎時9本では余裕がある
>
> ということ。
>
> で、インフラの余裕を、空いていることの対策に使いたいのだけど、どうするか、
> という答えが急行運転。
>
> 空いているからこそ、急行運転のせいで皺寄せの行く各停のみ利用者の
> デメリットもトータルでは他線で急行運転するより少なく(利用者が少ないのだから、
> 10分あくことも許容範囲)、急行目当ての利用者を(少しは)得られれば(たとえ
> 空気輸送と見えても)、何もしないよりはいいというのがベースにある。
>
> 仮に毎時9本では余裕があるのを、単純に各停を3本増発することに充てたとすると、
> 少ない既存利用者の利便性は上がるけど、利用者数自体は特に増えはせず、
> それでは所期の目的を達しない。
>
> ちょっとばかり利用者を増やすという小さな目的より、社会的に節電が大きな目標と
> なれば、当然急行は運行しない(だからといって、節電が落ち着けば急行運転する
> ことの意義は以前と変わらずある)、というのは、別段方針の変更でも何でもない。
>
> もし、利便性を上げようとして急行運転してるはずなのに、全然利便性が
> 上がってない、なんて思っちゃう人がいたら、それは根本が違うということ。

161:名無し野電車区
14/10/12 23:02:34.12 0q2YoX1P0
>>155
夜間増発については、否定も肯定もしていない。
急行の是非とは別問題、との認識。

162:名無し野電車区
14/10/12 23:51:44.09 jpcwos9B0
過去のレスコピペしてドヤ顔とかwww

163:名無し野電車区
14/10/12 23:57:42.06 0q2YoX1P0
>>162
ドヤ顔かどうかは関知しないが、>>154 は撤回いただきたく。

164:名無し野電車区
14/10/13 00:45:15.00 kDw4kZSj0
出典がわからない情報では何も評価できないね。

急行を3本/時増発して、そのうえでこの結果だからね。
増発分の原資を朝夕のラッシュに充てれば、定期という常連を獲得できるチャンスもあるのに。
別問題とはいってるけど原資を投下する先の問題だから別にはならないんだよね。

「急行目当ての利用者を(少しは)得られれば(たとえ空気輸送と見えても)、
何もしないよりはいいというのがベースにある。」

増発コストをかけている以上、
費用対効果の観点からこのような論理が許される道理がない。
非常識な論理が公式の資料に掲載されるわけもなく、
出典がわからないのでは、あのような引用は無視するのが相当。

165:名無し野電車区
14/10/13 09:06:13.61 jasbENCO0
岩本町の3線にしても、建設費の増加よりも乗務員の拘束の方が大事とはさすがはお役所体質だよな
営団が綱体架線にして少しでもトンネル小さくして建設費を削減しようとしていたのに都営はトロリー線に拘り続けていたし

なんか都営新宿線の場合はさらに横からも逃げられる程トンネルに余裕があるとか
(別に正面非常口は必ずしも必要ではないとか)

166:名無し野電車区
14/10/13 13:38:53.89 fxBBezje0
都営新宿線の良くないところは、
華がないところ。

京王新線も華がないけど、それ以上だな。

167:名無し野電車区
14/10/13 13:39:11.36 QC3Daqr8O
>>165
> 都営新宿線の場合はさらに横からも逃げられる程トンネルに余裕があるとか
言われてみりゃ窓の向こうに結構空間あるように思う

168:名無し野電車区
14/10/13 14:00:13.32 vc+0Tu600
修羅の国トンキン

169:名無し野電車区
14/10/13 14:10:51.49 xdFtVkTC0
>>166
城北から下町を走り抜けるんだから仕方がないね

170:名無し野電車区
14/10/13 17:41:48.36 kDw4kZSj0
>>166
では何線は華があるんだい?

171:名無し野電車区
14/10/13 17:47:18.79 xNWmS1vc0
ぎ、銀座線

172:名無し野電車区
14/10/13 21:15:43.76 VevJ4K+j0
>>164
> 2ch の書き込みに、出典も何もないだろ
> > 出典がわからないのでは、あのような引用は無視するのが相当。
> というのなら、>>164 が引用されても無視されるべき存在、と言っていることになる

173:名無し野電車区
14/10/13 21:22:12.13 kDw4kZSj0
別に一般論や自分の意見は、それこそ出典も何もないだろうね。
自分の意見なら引用なんかしないで自分の意見として述べよ。

てか、引用したの結局誰の発言なの?

174:名無し野電車区
14/10/13 21:25:08.37 /BWjYM050
>>165
非貫通地下鉄OKですか!?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)

175:名無し野電車区
14/10/13 21:47:26.65 VevJ4K+j0
>>173
そんなものは 2ch に開示申請してくれよ、まず通らないだろうが
きちんと発言者・発言日・IDまで含めて引用したろ

176:名無し野電車区
14/10/13 21:58:12.74 kDw4kZSj0
とにかく、出典は?

> オイルショックとかがなければ岩本町は2面4線だったという本を読んだ

> 空いているからこそ、急行運転のせいで皺寄せの行く各停のみ利用者の
> デメリットもトータルでは他線で急行運転するより少なく(利用者が少ないのだから、
> 10分あくことも許容範囲)、急行目当ての利用者を(少しは)得られれば(たとえ
> 空気輸送と見えても)、何もしないよりはいいというのがベースにある。

誰の発言なんだろうね?
興味あるよね。

いまのままでは、得体のしれないものを引用しただけだよ。
だからドヤ顔って言われたんだよ。

177:名無し野電車区
14/10/13 22:02:52.92 vSLUjDKb0
>>166
山手線東側にJR乗り換え駅兼ターミナル駅がないから余計華がなく感じる。

178:名無し野電車区
14/10/13 22:39:13.34 VevJ4K+j0
>>176
>>175

書籍の件は、俺も読んだ書籍に対するもの。
その書籍について知りたい、というなら分かるけどさ。

引用はすべて 2ch の書き込み。
だから誰が書いたのか知りたければ、2ch に聞いてくれ。

誰が書き込んだか、なんてどうでもいいだろ。
さもなければ、ID:kDw4kZSj0 の書き込みもまた得体の知れないものであり、
ID:kDw4kZSj0 はドヤ顔、と言われても文句言えない。

179:名無し野電車区
14/10/13 23:33:20.99 yZS4zFYd0
>>177
TXの起点、秋葉原はダメですか?

180:名無し野電車区
14/10/14 00:45:46.35 LOMg9eYv0
>>178
何の書籍だよ。詳細書けよ。
出典は何か聞いているの理解できなかった?

他人の過去の書き込み引っ張り出して恥ずかしくないのか。
自分の意見は自分で書け。

他人の書き込み引用して恥ずかしい思いをするより、
自分の意見に直接反論されるほうが100万倍マシだよ。

181:名無し野電車区
14/10/14 01:05:36.70 Vf6Y5fb00
>>180
引用って、恥ずかしい行為なんか?
賛同する意見であるから引用したものだが。
> 他人の過去の書き込み引っ張り出して恥ずかしくないのか。
何を恥ずる必要がある。

書籍の詳細については、尋ねられていなかったから書いていなかったもの。
「どの本か」 と聞かれたならば回答は違ったろう。
「誰の発言」 と聞かれたので、「2ch の書き込み」 と答えたもの。
その発言の出自については、発言者本人ではないので答えかねる。
質問を見返されたい。聞きたいことを尋ねているか?

182:名無し野電車区
14/10/14 01:18:15.10 LOMg9eYv0
何の書籍だよ。早く詳細書けよ。
出典は何か聞いているのまだ理解できなかった?

恥ずかしいと思わなければ同じことを繰り返して
その都度恥をかくだけだ。

183:名無し野電車区
14/10/14 01:24:57.92 Vf6Y5fb00
>>182
引用って、恥ずかしい行為なんか?

答えてくれないので、単純化してみた。
(書籍の件、ISBNコードまで用意してあるけどさ)

184:名無し野電車区
14/10/14 01:26:55.54 Vf6Y5fb00
つーか、普通の人はこれまでの情報で分かるわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch