14/08/05 11:04:22.66 p1/sfJZs0
同新幹線や在来線の「上越線」そして同線の「上越国際スキー場駅」の存在を認識していながら
来春開業する「北陸新幹線」の新潟県上越市の新駅に「上越妙高駅」という存在する新幹線名の
頭文字を使った駅名を命名することは他地域の人間から見れば(当方は東京都区内在住)無謀です。
JR側は「上越新幹線という名称は定着しているので紛らわしさははない」と強気ですが
信用できない根拠がかつての「あさま・あさひ乗り間違い問題であり」、今回の「上越問題」も同様です。
「新潟新幹線」や「関越新幹線」などに改称または愛称設定をして誰でも適切に区別して利用できるようにしてもらいたいです。
開業までにもの問題を解決させたいのですが(コストの関係上)みなさんはどう考えるのでしょうか?
2:名無し野電車区
14/08/05 12:21:49.50 o4KzExlk0
2
3:名無し募集中。。。
14/08/05 12:27:10.82 Qd+onWLfO
バスヲタいる?
4:名無し野電車区
14/08/05 13:03:50.44 ZhvQPdOh0
君は粘るなあ。その執念には関心するけど、変更の必要性は感じない。
5:名無し野電車区
14/08/05 14:31:58.47 TkUlTZ1T0
. | 夏厨>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-=
6:名無し野電車区
14/08/05 15:12:47.46 /N3L0a2tO
あさま・あさひの二の舞になってもいいの?
7:名無し野電車区
14/08/05 16:20:33.46 fwDbDe7F0
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪あなたの~ お墓の前で~ 糞させてください~
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
8:名無し野電車区
14/08/05 16:22:03.32 fwDbDe7F0
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
9:名無し野電車区
14/08/05 16:24:18.55 fwDbDe7F0
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
10:名無し野電車区
14/08/05 17:52:41.74 K23qIx0S0
武越新幹線
11:名無し野電車区
14/08/05 18:31:14.70 9I0uH9sfO
上毛と越後を結ぶから上越線だと知ったのは、かなり歳がいってからだった。
京に近い方から上越中越下越だったとはねえ。
12:名無し野電車区
14/08/05 18:45:03.62 eOABa4Tr0
>>1
ここでスレ立てても何も変わらないよ。
それよりもあなたは何かしたの?
新潟日報に投書して、2ちゃんねるでスレ立てしてそれで満足なの、
既に決まっている線名と決まった駅名、それを改称するとなると
それこそ混乱になるよ。
結論としては、利用者の乗車前の確認するという自己責任だろうな。
13:名無し野電車区
14/08/05 19:37:55.58 BH2V8q790
おばかゆきおはとっとと氏ね
14:名無し野電車区
14/08/05 19:39:40.21 fwDbDe7F0
__ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 ! シュッ! シュッ! シュッ!
し'
15:名無し野電車区
14/08/05 21:28:49.96 r2P+vY0XO
費用対効果って概念解る?
16:名無し野電車区
14/08/06 00:11:05.02 nZAoMqme0
間違ったものは潔く正さなくてはいけない
上越線は上州と越後を結ぶ意味で上越線で、これは間違っていない
しかし新幹線はそうじゃない、
秋田、山形新幹線みたいに行き先名称なら新潟新幹線か越後新幹線、○○間の意味なら東越新幹線や関越新幹線
とにかく上越新幹線は無意味な誤った名称
間違いは速やかに直しましょう
17:名無し野電車区
14/08/06 00:13:53.67 hbko4CuyO
>>12 むしろ都や住んでいる区の消費生活センターはもちろん
国土交通省や消費者庁に苦情申告し回答待ち。
18:名無し野電車区
14/08/06 08:24:23.19 3omlB2QF0
おばかゆきおはとっとと氏ね
19:名無し野電車区
14/08/06 10:27:22.15 w3Mqkbj/0
上越新幹線と上越妙高駅を変える必要はない。
20:名無し野電車区
14/08/06 11:56:56.02 w3Mqkbj/0
日経新聞も投書したのか?
日経のサイトで>>1の主張がツイートされているがw
日経新聞記事審査部@nikkei_kotoba
新潟県上越市に行ったときのこと。来春開業予定の北陸新幹線、上越妙高駅の完成直前の姿を見ました。
新潟県を走るもう一つの新幹線は「上越新幹線」。この名称は上州(群馬県)と越後(新潟県)が由来で、
上越市を通るわけではありません。今後、混乱のもとにならないことを願うばかりです。
URLリンク(twitter.com)
21:名無し野電車区
14/08/06 15:46:36.93 3EUKCj270
>>19 新幹線名は「埼京線」や「京浜東北線」のように愛称で処理すればよい。
(今の名前は業務用で残し「新潟新幹線」などの愛称で一般客には営業する
「長野新幹線」も長野県が北陸地方でないから愛称を営業。来年やっと正式名称が使用可能)
本来なら上越市が駅名について新幹線・在来線、そして後者のスキー場駅のことを考えるべきだった。
22:21
14/08/06 15:50:42.16 3EUKCj270
>>13>>19 私の名前は「ゆきお」ではなく「いちろう」です。
23:名無し野電車区
14/08/06 16:13:28.86 8vD3j5ij0
上越妙高駅を妙高上越駅に改称して決着だと予測。
24:名無し野電車区
14/08/06 18:59:35.29 gL4wWWu1O
>>11
そんな俗称に配慮する必要性は全くなし
25:名無し野電車区
14/08/06 20:10:59.07 3omlB2QF0
>>22
いいからおばかゆきおはとっとと氏ね
26:名無し野電車区
14/08/06 20:17:44.45 3omlB2QF0
市名変更運動
旧上越市と周辺13町村が合併する際に行政側が新市名を上越市に決めた理由とする市内530団体へのアンケート
(4割が回答)では意見不足とする考えを持つ市民団体の「住民自治と合併問題を考える会」が北陸新幹線の着工
を契機として、この市を通らないJRの上越新幹線や上越線と、この市とが混同されることを避けるために、「上越市」
の市名の改称を求めようと呼びかけている。
「住民自治と合併問題を考える会」が2007年に実施した住民アンケート(回答者数70人複数回答)によると、新市名
に「頸城」関連が36件に対し「上越市」は1件も無かった。「市名を考える市民の会」が発刊した小冊子「上越市でいい
んですか?市民が誇れる市名を!」の出版記念講演会において、地名研究家の楠原佑介は「決めるのは市民のみな
さん」とした上で「頸城野市は十分、検討に値する案」と述べた。
27:名無し野電車区
14/08/06 21:54:56.62 W+BodNpVO
一応歴史のある地名が、たかが鉄道路線に敗北するのもおかしな話だと思うがなぁ。
上越市は上越地方にあってこその上越市なんだしさ
28:名無し野電車区
14/08/06 22:09:20.59 gL4wWWu1O
>>27
俗称はどこまで行っても俗称
頸城が田舎臭いからやだって言ったからこうなった
29:名無し野電車区
14/08/06 22:19:53.15 9b9salRM0
>>1
死ね
30:名無し野電車区
14/08/06 23:02:24.16 nZAoMqme0
>>18
私の名前は雪雄じゃなく「一太郎」です。
一太郎は名称にこだわり、しっかりと変換いたします。
間違ったものまで正しく。
巷のおばかさんが使っている「ふいんき」でも正しく「ふんいき」の「雰囲気」と直してくれます。
来年は「じょうえつしんかんせん」と入力すると「新潟新幹線」と変換してくれるんだろうか?
31:名無し野電車区
14/08/06 23:05:11.70 9b9salRM0
>>30
死ね
32:名無し野電車区
14/08/07 00:59:34.12 HL2Kr/ND0
>>27
高田と直江津の合併による上越市の発足より、国による上越新幹線という名称決定のほうが先
>>30
とっとと氏ね
33:名無し野電車区
14/08/07 02:20:44.35 Pp+SG1BM0
>>32
変なこと言うね。
上越市できる前の平安時代あたりから、越後を3分割し、京都側から上越地区、中越地区、下越地区と言ってきたんだろう。
直江津市と高田市が対等合併したから片方の名前取らずに地区の名前を取っただけで、なんら不思議なところはない。
34:名無し野電車区
14/08/07 06:31:00.02 c1fBIxitO
費用対効果について
今なら北陸新幹線開業と同時にすればコストはわずか
無策のままでトラブルになり客離れしたらかえって逆効果。
いずれにしても他地域の人からみれば誤解防止の一環としての
費用対効果以前の社会通念上必要不可欠な問題と認識。
新幹線の改称等が不要というならむしろ脇野田のままのほうがいい。
(余計なことをして面倒くさい問題を作らなくてすんだ)
35:名無し野電車区
14/08/07 08:26:09.84 HL2Kr/ND0
>>33
屁理屈にしか聞こえない
敢えて直すならば、上越新幹線という名称が世間に知れ渡っていた時に、敢えて混同するような名前を選択した
市が責任もって対応するのが筋
36:名無し野電車区
14/08/07 08:27:44.89 HL2Kr/ND0
>>34
とっとと氏ね
37:名無し野電車区
14/08/07 13:56:10.37 VNfFXx7b0
馬鹿詐欺~新潟間を馬鹿詐欺新幹線と改称すべき
38: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14/08/07 14:07:42.02 M3a9tiFz0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ...
| . : )'e'( : . | ハァハァ...
` ‐-=-‐ フヒヒ...
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 責任とって首吊ってくれよ!馬鹿詐欺君www
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/6はID:yLLDNIdE0とID:NjhAObcZi!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
39:名無し野電車区
14/08/07 21:09:26.08 FwyWe+bk0
>>34
死ね
40:名無し野電車区
14/08/07 23:07:42.09 D8VTrHSH0
路・車板のゴミKC57 ◆KC57/nPS5Eが脅迫してきた?
スレリンク(rail板)
41:名無し野電車区
14/08/08 01:38:15.93 aFN49QMx0
地域を総称する頚城という由緒ある呼び方もあるのに、
天気予報で使うような新潟県内の地域区分や合併時の
直江津と高田の妥協の産物である「上越」の名を使うことはない
それに脇野田駅は高田のさらに南側にあるのに、直江津に
気を使うこともない、「新高田」や「頚城高田」で十分だ
42:名無し野電車区
14/08/08 06:51:48.87 L62C3mVC0
新潟新幹線
関越新幹線
43:名無し野電車区
14/08/08 06:54:39.43 zBaILmMI0
とりあえず>>1が永眠すれば万事解決。
44:名無し野電車区
14/08/08 18:45:50.90 PAgahMdw0
列車愛称が紛らわしかったら問題
殆どの人は上越新幹線というより、「とき」号に乗ると思っているから。北陸新幹線の列車愛称が「とさ」号とかなら改称すべき
45:名無し野電車区
14/08/08 21:28:59.77 LJhYbeJS0
|┌─────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお (付きまとわられ厨など多用する)
||/ (●) (●) \ | ├────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |出身地:岩手県盛岡市上米内
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: URLリンク(qb5.2ch.net)の
|└─────┘ | メアド欄を参照
| ────────────
| ┌──┬─┬───────────────
| | | | 学 歴 ・ 職 歴
| ├──┼─┼───────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 米内中学校
| ├──┼─┼───────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 通信教育課程(偏差値35未満)
| ├──┼─┼───────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の契約社員
| ├──┼─┼───────────────
| | | | 犯 罪 歴
| ├──┼─┼───────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対して殺人を依頼(殺人教唆の疑い)
| ├──┼─┼───────────────
| | | |〔証拠〕スレリンク(jinsei板:19番)
| ├──┼─┼───────────────
46:名無し野電車区
14/08/08 21:29:42.64 LJhYbeJS0
54 :マジレスさん:2011/03/21(月) 03:06:03.73 ID:zidHcuOo
暇だから逆変換してみた。
Subject: 謝罪請求
Date: Thu, 24 Feb 2011 23:14:23 +0900 (JST)
From: 純一郎-金@mbr.ニフティ.com
To: 三笠@wmail.plala.or.jp
はじめまして。金 準一郎(仮名)と申します。
突然のメールで失礼いたします。
今回はおばま ゆきお(仮名)の代理人としてお話します。
(なお私もおばまも本名を明かすとググられたさいに 住所などを突き止められてストーカーなど変質者に
生命に危害を加えられるなど何されるかわかりません。
なおおばまとは米大統領と同じ呼び方ですが当人は当然日本人です。
ちなみに私は単なる代理人であって弁護士や司法書士などの特段の権限のある専門職ではありません。
単に代理人というならば誰でも権限があります)
おばまは2ちゃんねるのカキコが苦手になり体調も最近よくないので今回当人の意見を代弁します。
「馬力さんあは他人の個人メルアドを板に晒したことを後悔・反省しておらず凛としたままの態度がふざけており、謝罪さえもいまだにない。
スレリンク(train板:51番)にある記述は 自己を正当化しているものであり不誠実な態度だ。
そのスレの中で謝罪してもらいたい。 なおまた晒した場合は東京近郊のとある市役所の無料法律相談所に行って問題提起する」
なおおばま自身も体調が回復し、政治・経済やスポーツ、文化そして芸能などさまざまなジャンルのスレを見て晒されていないかを確認するとのことです。
自分自身からもアドバイスを申し上げますがあなたは平日土日祝昼夜を問わず2ちゃんねるに夢中なようなので、いい加減仕事でもいいから見つけたほうがいいと考えます。
47:名無し野電車区
14/08/08 21:30:45.91 LJhYbeJS0
ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <動画のように崖の上から蹴落とされ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ さらに追い討ちをかけるのはコンプライアンス
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ 違反の疑いがあり・・・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ URLリンク(www.youtube.com)
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
◆ jinsei:人生相談
[重要削除]URLリンク(qb5.2ch.net)
[レス削除]スレリンク(saku板)l50
[ 削除議論 ]スレリンク(sakud板)l50
◆ lic:資格全般
[重要削除]URLリンク(qb5.2ch.net)
[レス削除]スレリンク(saku板)l50
[ 削除議論 ]スレリンク(sakud板)l50
◆ money:金融
[重要削除]URLリンク(qb5.2ch.net)
[レス削除]スレリンク(saku板)l50
[ 削除議論 ]スレリンク(sakud板)l50
◆ rail:鉄道路線・車両
[重要削除]URLリンク(qb5.2ch.net)
[レス削除]スレリンク(saku板)l50
48:名無し野電車区
14/08/08 22:56:38.08 tGvl10Sf0
>>44
あなたのおっしゃるとおりですね。
自分が使う東海道も東海道新幹線に乗るじゃなく、「ひかり」「のぞみ」「こだま」で
それも、どこ行きの列車かが問題になります。
というのは適当に行って自由席に乗るので、行き先により空席が多い少ないが大きく異なります。
まあ、北陸新幹線に乗ることは無いでしょうけど、一応興味あるので見ています。
49:名無し野電車区
14/08/08 23:41:39.11 BbsE0wH80
KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)のことを知りたければ「総選挙は参院の任期で決まる」で検索!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________ .__
|総選挙は参院の任期で決まる .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
このほかにも彼の悪事満載のブログはコチラ
URLリンク(saninninki.blog.fc2.com)<)
50:名無し野電車区
14/08/10 07:47:20.90 4IwY3IjW0
URLリンク(i.imgur.com)
51:名無し野電車区
14/08/10 11:25:24.91 lr1P499v0
なんだよ新潟県知事
52:名無し野電車区
14/08/10 15:13:13.74 Pydb/s3q0
上越新幹線という名称は、東京から「上州」と「越後」に向かう新幹線であることを意味するものですが?
東北や北陸も東京から「東北」や「北陸」に向かう新幹線という、同様の理由で名称がつけられましたが?
それを「関越」や「新潟」に改称しろってのは、新潟の中のツマラン都合で群馬県をdisれってことになるんだが?
新潟県ってのはそんなにえらいのか?
お前らの中の問題ならお前らの中で解決しろよ、他の地域を巻き込んで迷惑かけるんじゃねーよ
53:名無し野電車区
14/08/10 18:02:33.15 L5tj3BhV0
>>52
上州と越後を結んでいた上越線の高速新線だから上越新幹線
それだけだよ
高崎までを高崎新幹線と名づけなかった理由は知らん
54:名無し野電車区
14/08/10 18:07:23.52 Pydb/s3q0
>>53
知ったかは不要
だったら北陸新幹線の説明が全くつきません
55:名無し野電車区
14/08/10 18:39:52.23 xB6Ebz2T0
>>54
ソースplease
>>53の説明は至るところで見るけど、>>52の説明は皆無です
56:名無し野電車区
14/08/10 18:47:20.86 5BPPrN0E0
>>55
53の説明のソースを明示してくれる?
今日中によろしく。
57:名無し野電車区
14/08/10 18:55:34.96 HOaECm9B0
>>56
上越新幹線 名称 由来、でググってみな。>>53の説明多数見つかるから。でも>52は見つからないんだ。これって>>52が知ったかって事じゃないか?
というわけで知ったか呼ばわりされたくなかったらソースよろしく
58:名無し野電車区
14/08/10 19:00:10.96 5BPPrN0E0
>>57
この場に明示してくれる?
名無しのKC57よ。
59:名無し野電車区
14/08/10 20:03:04.13 Pydb/s3q0
アスペキチガイの>>1が立てた同じスレ
上越新幹線は名称変更するべき!!
スレリンク(rail板)
諸説あるんだっての
>どちらかというと名称は「東京からドコへ行くか」的な付け方です
>武蔵~東北地方(東北新幹線)
>武蔵~秋田方面(秋田新幹線)
>武蔵~山形方面(山形新幹線)
>武蔵~上野・越後方面(上越新幹線)
>武蔵~北陸地方(北陸新幹線)
60:名無し野電車区
14/08/10 20:04:42.62 Pydb/s3q0
在来線の別線が基本だったら九州や北海道は全く説明つきませんが?
61:名無し野電車区
14/08/10 20:14:08.69 5/Mbj3gCO
純粋な在来線の輸送需要逼迫による線増という思想で作られたのは
東海道山陽と、東北線の仙台までぐらいだろう
62:名無し野電車区
14/08/10 20:38:59.39 RXK2Q6ylO
上越線の別線だから上越新幹線に決まったってのも当時の関係者以外が憶測で言ってるヤツばかりで明確な1次ソースを見たことがない
そもそも名称は永田町の議員が日本地図を見ながら勝手にイメージでつけたものであって国鉄はからんでないからな
当時の与党は群馬に有力議員が多かったから、角栄も群馬を無視した名前をつけることはあり得なかっただろうし
>>61
上越の高崎以南も該当する
63:名無し野電車区
14/08/10 21:17:24.10 VNu2G3+f0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
64:名無し野電車区
14/08/10 21:42:57.32 OcrbK4jK0
上越新地方交通線でどうよ
65:名無し野電車区
14/08/10 21:57:31.01 VNu2G3+f0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
66:名無し野電車区
14/08/11 07:44:43.25 FX+4Q8Cb0
屁理屈ばかりで >>52のソースが一向に示さない件について
67:名無し野電車区
14/08/11 12:27:56.61 vVK4Rz5pO
当時を知らない情弱厨房>>66は以降無視しましょう
68:名無し野電車区
14/08/11 13:36:15.12 vVK4Rz5pO
上越新幹線の名称決定のソース
昭和四十六年一月十八日 運輸省告示第十七号 (改正 昭和四七年七月三日運輸省告示第二四二号)
全国新幹線鉄道整備法(昭和四十五年法律第七十一号)第五条第一項の規定により、建設を開始すべき新幹線鉄道の
路線を定める基本計画を決定したので、同条第三項の規定により、次のとおり公示する。
路線名:起点-終点(主要な経過地)
東北新幹線:東京都-青森市(宇都宮市附近、仙台市附近、盛岡市)
上越新幹線:東京都-新潟市(-)
成田新幹線:東京都-成田市(-)
69:名無し野電車区
14/08/11 13:45:12.70 vVK4Rz5pO
他の新幹線の名称決定のソースはこれな
秋田-青森が羽越新幹線になってるし、名称決定にあたり並行在来線の名称など微塵も考慮してないのがよくわかる
昭和47年7月3日 運輸省告示第243号
北海道新幹線:青森市-旭川市(函館市附近、札幌市)
北陸新幹線:東京都-大阪市(長野市附近、富山市附近)
九州新幹線:福岡市-鹿児島市(-)
昭和47年12月12日 運輸省告示第466号
九州新幹線:福岡市-長崎市(-)
昭和48年11月15日 運輸省告示第466号
北海道南回り新幹線:北海道山越郡長万部町-札幌市(室蘭市附近)
羽越新幹線:富山市-青森市(新潟市附近、秋田市附近)
奥羽新幹線:福島市-秋田市(山形市附近)
中央新幹線:東京都-大阪市(甲府市附近、名古屋市附近、奈良市附近)
北陸・中京新幹線:敦賀市-名古屋市(-)
山陰新幹線:大阪市-下関市(鳥取市附近、松江市附近)
中国横断新幹線:岡山市-松江市(-)
四国新幹線:大阪市-大分市(徳島市附近、高松市附近、松山市附近)
四国横断新幹線:岡山市-高知市(-)
東九州新幹線:福岡市-鹿児島市(大分市附近、宮崎市附近)
九州横断新幹線:大分市-熊本市(-)
70:名無し野電車区
14/08/11 17:50:20.89 l+Yub5Q40
で、
上越新幹線という名称は、東京から「上州」と「越後」に向かう新幹線であることを意味するものですが?
のソースはまだですか?知ったか君?
71:名無し野電車区
14/08/11 18:58:43.67 vVK4Rz5pO
まずは上越線の別線だという1次ソースを出すのが先だろ
72:名無し野電車区
14/08/11 19:05:39.54 SxOqG5WT0
>>71
最初にソース要求されたの>>52だから、>>52が先に出すべきかと
>>52が屁理屈並べてソースを示さないのが見苦しい
>52ソースが出れば君の勝ちだ、出せなければ、君が知ったか認定。さあどうぞ!
73:名無し野電車区
14/08/11 19:18:28.24 xj30jdds0
ソースつーか、その記述があるウェブサイトでもいいんじゃね?
上越新幹線の名称由来が上越線だという記述はwikipediaはじめ大量に見かけるけど、52みたいな内容は1回も見たことない。
見たことないって事は、普通はそれは間違っていると解釈するが、見落としているだけかもしれんし。
提示されたサイトの中を見て、52と53どちらが知ったか嘘つきか判断するよ。
74:名無し野電車区
14/08/11 19:22:00.09 SxOqG5WT0
>>73
それでいいと思う。ひょっとしたらウィキはじめ殆どの人が間違えているかもしれないしね
ただ、これだけ言って何も提示できなかったら、知ったか嘘つき認定されても仕方ないよな?
75:名無し野電車区
14/08/11 19:25:36.99 af6JH8FF0
>>74
出てきたサイト見て考えるよ。
ウェブサイトすら出せなかったら、52が知ったかで間違っていたと同意する。
76:名無し野電車区
14/08/11 20:00:34.48 dEByYsWf0
埼玉→玉
群馬→上毛→毛
新潟→田中角栄→田
でもって
上越新幹線は玉毛田新幹線に改称
埼玉も群馬も異論はねえだろ!
77:名無し野電車区
14/08/11 20:58:49.60 rKP6Wncl0
たまげたw
78:名無し野電車区
14/08/11 22:49:54.84 /SQlbTut0
>>59
>武蔵~北陸地方(北陸新幹線)
は違うね。それは関東人の発想
在来の北陸線は大阪発
大阪行きが財政難でもめているが、本来なら北陸腺を新幹線化し、それを東京側に延長
ここが他の新幹線とまったく異なるところ
79:名無し野電車区
14/08/11 23:21:59.49 qGivGVl70
>>1
また何度も何度も論破されてトンズラしたネタで糞スレ立てやがって、とっとと氏ねよ
JRの価格破壊は社会通念上礼儀の一環としての義務。
スレリンク(train板)
80:名無し野電車区
14/08/11 23:24:02.35 qGivGVl70
>>75
>>59ならググったら出てきたぞ
81:名無し野電車区
14/08/11 23:25:40.47 qGivGVl70
>>78
>それは関東人の発想
だって、名前を勝手に付けたの永田町の人間だもの
82:名無し野電車区
14/08/11 23:28:01.91 qGivGVl70
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
83:名無し野電車区
14/08/11 23:44:40.56 qGivGVl70
他にもあった
これも憶測だろうけど
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
>14.当路線名を群(群馬)潟(新潟)新幹線にすればよかったのに・・・
>ぐんかた新幹線?
>素直に「関越新幹線」でいいだろ
>位置的に「中越新幹線」だと思うのだが…
> 名前の由来は上越線と同じで、上州と越後に達する新幹線だということ。上越・中越・下越の上越ではない。
84:名無し野電車区
14/08/11 23:55:08.78 qGivGVl70
「上越新幹線」の名称の由来と、決定時に候補にあがった名称があれば知りたい。(レファレンス協同データベース)
URLリンク(crd.ndl.go.jp)
提供館 新潟県立図書館(2110024)
結論から言いますと、当館所蔵資料から明確にわかる資料は見つけられませんでした。
調査過程において明らかになったことは、以下のとおりです。
上越新幹線という名称は先行する東海道新幹線・山陽新幹線や同時期開通の東北新幹線と同様、在来線の名称
に由来すると思われますが、これに関する資料を見つけることができませんでした。ちなみに、『新幹線』(海老原
浩一/著 日本交通公社出版事業局 1984)p18~19に、東海道新幹線ができた経緯が出ています。「東海道線
の行きづまりに対処するために、国鉄は昭和31年5月、部内に「東海道線増強調査会」を設け、1年余りの審議を
行った。その結果、東海道線は全線複々線化が必要で、その方法としては[中略]運輸省に設けられた日本国有鉄道
幹線調査会は、昭和33年(1958)7月7日東海道線の増設新線は広軌別線案が妥当とし、工期は5年、東京・大阪
間は3時間運転とすることを政府に答申した。」
このように東海道新幹線は東海道線の増設新線ということでスタートしました。山陽新幹線も同書p26に、「昭和40
年9月、山陽新幹線も東海道新幹線の場合と同様に、線路増設(複々線化)という形で、まず大阪・岡山間の工事が
大臣認可となり、41年5月、ルートを決定。」とあります。
これに対して東北新幹線・上越新幹線は昭和45年5月18日法律第71号「全国新幹線鉄道整備法」に基づいての
建設です。この法律に基づく第一次の基本計画として東京~盛岡、東京~新潟、東京~成田間の各新幹線鉄道の
路線としたい旨、昭和46年1月13日に鉄道建設審議会に諮問・答申され決定しました。
『新潟日報』昭和46年1月14日p1には「上越新幹線など建設が確定 鉄道建設審が答申」という見出しがあり、
ほかの新聞も見出しこそ違え、同内容の報道がなされています。この時点で上越新幹線という名称が正式なものと
してスタートした訳ですが、これ以前の新聞の見出しにも「上越新幹線」という名称は出ています。
(続く)
85:名無し野電車区
14/08/11 23:56:08.76 qGivGVl70
(続き)
検討記録等がないためはっきりしたことはわかりませんが、いつの間にか「上越新幹線」という名称が定まった可能
性はあります。『朝日新聞』『日本経済新聞』については過去の新聞記事が、それぞれのデータベースで調べられま
すので、関連記事を遡ってみたところ、『朝日新聞』昭和43年8月27日p14「全国に5本の幹線網 鉄道建設公団が
構想発表」の中に「東京-新潟間を結ぶ路線として、関越新幹線が二百九十キロ」とありました。検討途中では、こう
した名称も考えられていたのかもしれません。
なお、上越新幹線は大宮~新潟間の路線ですが、実質距離数269.5キロとは異なる営業距離数で運賃計算が
されています。すなわち大宮~高崎間74.7キロは高崎線、高崎~宮内間162.6キロは上越線、宮内~新潟間
66.3キロは信越本線の距離数による計303.6キロです[『鉄道要覧』電気車研究会 ほかによる]。東海道新幹線
・山陽新幹線の場合、在来線の線路増設ということで、在来線の名称に「新幹線」をつけ路線名としたことがわかり
ます。基となる法律は異なりますが、上越新幹線もこの名付け方を踏襲したと思われます。ただし、上越新幹線は
3線にまたがりますが、最も長い上越線の名称より「上越新幹線」としたと推測されます。
ちなみに「上越線」は、旧国名をつないだ路線名です(『線路を楽しむ鉄道学』今尾恵介/著 講談社 2009
p153より)。この路線への敷設希望は早くからあり、明治20年(1887)東京に上越鉄道会社設立事務所が開設、
ルートの調査をおこなっています。明治25年6月20日法律第4号「鉄道敷設法」に予定路線中の「北越線」は”新潟
県下直江津又ハ群馬県下前橋若ハ長野県下豊野ヨリ新潟県下新潟及新発田ニ至ル鉄道”とそのルートの一つと
して出ています。さまざまな活動の後、明治33年には上越鉄道の本免状が下付されました[『上越鉄道敷設に賭け
た岡村貢の生涯』細矢菊治/著・発行 1987]。このように当初から上越という名前が用いられました。
結局よくわからん・・・
86:名無し野電車区
14/08/12 00:02:55.16 LaHseOhn0
工事誌を見れば何か書いてあるかも・・・
新幹線の工事誌を閲覧したい。(一部抜粋)
URLリンク(crd.ndl.go.jp)
提供館 国立国会図書館(National Diet Library) (1110001)
ご照会の事項について、以下のとおり回答します(【 】内は当館請求記号です)。 当館NDL-OPAC
( URLリンク(opac.ndl.go.jp) )で、タイトル「新幹線 工事誌」と入力して検索を行いますと、新幹線の工事誌を検索でき
ます。また、特定路線に限定したい場合は、「東海道新幹線 工事誌」のように路線名も入力してください。
当館所蔵の新幹線工事誌をご紹介します。
4. 上越新幹線
●『上越新幹線工事誌 : 大宮・新潟間』(日本鉄道建設公団 1984.3 【NA161-82】)
上越新幹線大宮-新潟間の総合的な工事誌です。「第8編 開業設備」に、熊谷-新潟間各駅の断面図、平面図
が掲載されています。
●『上越新幹線工事誌 : 大宮・水上間』(日本鉄道建設公団東京新幹線建設局 1983.10 【NA161-78】)
埼玉県、群馬県内水上以南(新幹線駅では大宮駅-上毛高原駅間)の工事を担当した東京新幹線建設局の記録
です。
●『上越新幹線工事誌 : 水上・新潟間』(日本鉄道建設公団新潟新幹線建設局 1983.3 【NA161-72】)
群馬県内水上以北、新潟県内(新幹線駅では越後湯沢駅-新潟駅間)の工事を担当した新潟新幹線建設局の記
録です。「第6編 トンネル」には、大清水トンネルの詳細情報が記載されています。
87:名無し野電車区
14/08/12 02:17:20.04 /Qew+1+JO
いや、角栄の頃は今ほど地域蔑視の思想は無かったから
やれ東京だ、やれ大阪だというようなふざけた争いはさほど無いよ
不毛な地域対立を生業とするあんたらのような連中には理解できんだろうけどな
88:名無し野電車区
14/08/12 07:51:17.30 8nNOBtra0
ここまでの提示文献を見た感じでは、資料等は残っていないようだが、先行線や東北新幹線と同様だと思われる。3線に跨がるが、一番長距離の在来線名称を踏襲したと考えるのが最も適当。即ち>>53
先例、前例に習うというのは、理論建てて説明し周りを納得させる必要がないから、資料や議論の跡が出てこなくても仕方ないんだよ。同上、みたいなものだから
>>52の知ったか意見より、 新潟県立図書館司書が各種資料を調べて出した推論の方が信憑性は高いだろうしね
よって>>52が知ったか屁理屈ということでFA
以後、情弱厨房>>52は無視しましょう
89:名無し野電車区
14/08/12 09:00:32.71 QW3D5gneO
上越線は上野、越後から上越という造語が出来たが、新潟県を上越、中越、下越とする二つの上越が存在することを知らない人にはわからないだろうね。
上越新幹線の上越が上野、越後の意味だと知らない人は上越市や上越国際もあるし上越は新潟県をさすと勘違いしてるやつもいるだろうから問題ないだろ。
90:名無し野電車区
14/08/12 17:21:15.82 LqvMsR+40
「北越」が北陸と越後の頭文字をつなげたものだと勘違いしてる人も結構いる
91:名無し野電車区
14/08/12 17:41:32.45 JOkJoVKd0
でも一番のバ勘違いは52www
92:名無し野電車区
14/08/12 20:08:45.55 UI2qmBP90
>>87
地域蔑視が盛んになったのは、新幹線開業、航空機の発達でそれまで経済の中心だった大阪から東京に移り、東京が繁栄、関東各地がその余波で拡大繁栄、東北新幹線で東北も少し反映
遅れていた地域が急激に繁栄したものだから、韓国みたいに、今まで虐げられていたものが急にへんな自信つけて、自分たちは偉いのだとのたまわるようになった。
まあ、こんなところですわ。
日本の中部で育ち、近畿にも少しいたことがあって、関東に住んでいるから、真実が見えてくる。
93:名無し野電車区
14/08/13 00:40:04.21 W6YOnNcV0
でおまえは今どこをdisっているんだ?いまいるところか?
94:52
14/08/13 00:49:46.45 01EaxZ3N0
えらい言われようだなorz
>>52で「上越新幹線という名称は、東京から「上州」と「越後」に向かう新幹線であることを意味する」と書いた根拠は
以下にある、それでも俺を知ったかというのならそれでいいよ
昭和44年5月30日 新全総(新全国総合開発計画)が閣議決定
その全文↓
URLリンク(www.kokudokeikaku.go.jp)
P61 第4 首都圏整備開発の基本構想
3 主要整備開発事業の構想 に以下の記述がある
「東京から高崎を経て日本海沿岸地帯を結ぶ上越新幹線鉄道」
>すなわち,東京から高崎を経て日本海沿岸地帯を結ぶ上越新幹線鉄道の建設を進めるとともに,第2東海道
>新幹線鉄道および東京・日立間,東京・甲府間,東京・熱海間,東京・房総間の高速鉄道ならびに第2東海道
>高速道路,東京湾横断道路等の建設を図り,さらに航空輸送需要の増大に対処して空港および関連交通施設
>について総合的な整備を進め,首都交通網のいっそうの高速化と効率化を図る。
95:52
14/08/13 01:08:46.39 01EaxZ3N0
昭和44年6月25日 新全総を受けて鉄道建設審議会が全国新幹線整備法案の検討を決議
その際の資料↓(全国新幹線鉄道整備法施行令案など) P73~
URLリンク(jpimg.digital.archives.go.jp)
P88 別表 に以下の記述がある
「上越新幹線 東京都から高崎市付近を経て新潟市に至る路線」
昭和44年9月17日 国鉄基本問題調査会および交通部会において、全国新幹線網整備に関する基本方針を決定
その際の資料(上記pdf)には以下の記述がある
P101~
新全国総合開発計画における鉄道部門のうち、新幹線鉄道網部門抜粋 (鉄道監督局作成)
P104
第二部 地方別総合開発の基本構想 にも以下の記述がある
「東京から高崎を経て日本海沿岸地帯を結ぶ上越新幹線鉄道」
>東北地方
> (計画)○東北新幹線鉄道の建設を早急に行う。
> (構想)○日本海沿岸新幹線鉄道、上越新幹線鉄道、東北横断新幹線鉄道、等の建設を進める。
>首都圏
> (計画)○東北新幹線鉄道、成田新幹線鉄道の建設を進める。
> (構想)○東京から高崎を経て日本海沿岸地帯を結ぶ上越新幹線鉄道の建設を進めるとともに、第2東海道新
> 幹線鉄道および東京・日立間、東京・甲府間、東京・熱海間、東京・房総間の高速鉄道の建設を進める。
96:名無し野電車区
14/08/13 01:43:35.94 01EaxZ3N0
ちなみに東北と北陸の名称の変遷は以下のとおり(ソースは全て前出のpdf)
奥羽新幹線は東北新幹線二号線という名称であり、いずれも国会内で独自に名づけられ国鉄は一切関わっていない
昭和44年5月30日 新全総(新全国総合開発計画)
>第3 東北地方開発の基本構想
>2 主要開発事業の計画
>冬期における交通確保に留意し,雪害防除対策を講じつつ,東北縦貫自動車道,東北横断自動車道,関越自動
>車道,常磐自動車道,北陸自動車道および基幹的な国道を計画的に整備し,東北新幹線鉄道の建設を早急に行
>なうとともに,奥羽本線,羽越本線等の鉄道主要幹線における電化,線増等および青函トンネルの建設を進める。
>3 主要開発事業の構想
>日本海沿岸新幹線鉄道,上越新幹線鉄道,東北横断新幹線鉄道等の建設により,東北地方と首都圏,北海道
>および域内相互間の時間距離の短縮と,地域間交流の緊密化を図る。
>第5 中部圏開発の基本構想
>3 主要開発事業の構想
>北陸地方を首都圏および近畿圏と結ぶ北回り新幹線鉄道の建設を進めるとともに,第2東海道新幹線鉄道等の
>建設により,圏域内外を結ぶ時間距離のなおいっそうの短縮と地域間交流の強化を図る
昭和44年6月25日 新全総を受けて鉄道建設審議会が全国新幹線整備法案の検討を決議 P88 別表
東北新幹線 一号線 東京都から宇都宮市、福島市、仙台市、盛岡市を経て青森市に至る路線
東北新幹線 二号線 仙台市から山形市附近を経て秋田市に至る路線
上越新幹線 東京都から高崎市附近を経て新潟市に至る路線
北陸新幹線 東京都から長野市附近、富山市、金沢市、福井市を経て大阪市に至る路線
昭和44年9月17日 国鉄基本問題調査会および交通部会において全国新幹線網整備に関する基本方針を決定
東北新幹線 一号線 東京都から宇都宮市、仙台市を経て青森市に至る路線
東北新幹線 二号線 仙台市から山形市附近を経て秋田市に至る路線
上越新幹線 東京都から新潟市に至る路線
北陸新幹線 東京都から富山市を経て大阪市に至る路線
97:名無し野電車区
14/08/13 01:45:35.84 01EaxZ3N0
つーか、俺が言いたかったのはそこじゃなくて↓なんだがorz
>それを「関越」や「新潟」に改称しろってのは、新潟の中のツマラン都合で群馬県をdisれってことになるんだが?
>新潟県ってのはそんなにえらいのか?
>お前らの中の問題ならお前らの中で解決しろよ、他の地域を巻き込んで迷惑かけるんじゃねーよ
98:名無し野電車区
14/08/13 08:00:57.97 vN5701h+0
>>94
自身が53氏に対して言ったのが跳ね返っているだけ。ブーメランの典型。被害者ぶらないように。知ったか言い出したのは自分自身>>54。忘れちゃった?
99:名無し野電車区
14/08/13 08:06:15.53 pdiZzpvm0
京都市の陸自隊員、KC57が自作自演と素人童貞を認めて謝罪すれば解決する。
100:名無し野電車区
14/08/13 08:16:38.58 cqmrmnZR0
新潟県立図書館司書だって、>>94-96の資料だって考慮し
「上越新幹線という名称は先行する東海道新幹線・山陽新幹線や同時期開通の東北新幹線と同様、在来線の名称
に由来すると思われますが」
の推論を導いているだろう。専門家なめてる?
どう考えるのも個人の自由だか、少なくとも俺は司書の考えの方が信憑性は高いと感じるし、52は間違った自分の考えを押しつける、自分勝手な知ったかにしか見えない
101:名無し野電車区
14/08/13 08:21:51.53 pdiZzpvm0
52じゃなくて57だなw
知ったか盗用野郎のKC57だょ(笑)
、
102:名無し野電車区
14/08/13 08:24:37.25 01EaxZ3N0
>>100
資料に記述されている他の路線名がどのように名づけられたかも全く考慮せず、資料の記述よりも関係者ではない
第三者の推測を重視し、知ったかと叩くなら以後ご勝手に
>>98
そこまでいうなら上越線の別線だという一時ソースもって来てね
103:名無し野電車区
14/08/13 08:25:35.93 01EaxZ3N0
>>98
そうそう、北陸新幹線の名称決定の理由の一次ソースの明示もよろしく
104:名無し野電車区
14/08/13 08:58:36.80 2+Pm28m/O
お前ら最後は金目か
いい加減にしろ
105:名無し野電車区
14/08/13 09:13:30.27 g+XtSpv+O
>>102
あなたに問題です。
上越新幹線に乗る場合の運賃はどの様に計算されているでしょうか?
106:名無し野電車区
14/08/13 10:36:33.18 921b5/D/0
>>104
ガタガタいうなら廃止とか言われそうでヤダな
107:名無し野電車区
14/08/13 17:15:17.66 TKHisELZ0
>>102
第三者と言ってもね、新潟県立図書館見解とお前の見解、どちらが信憑性高いかと聞かれたら、100人中99人は前者と答えるよ。ここまで説明しないと理解できないの?それともお前さんは川○冷蔵庫サンなどの著名人、交通工学研究家だったりする?
せめて1つでもいいから、お前と同じ見解が記載されてるサイト挙げてよ。図書館司書がギブアップしてるぐらいだから、ソースを見つけるのが難しいのは判った。これなら簡単だろ?
これすらも見つけられないなら、知ったか呼ばわりされても仕方ないだろ…
>>103
これだから屁理屈って言われるんだよ。理解してくれorz
>>105
速攻で論破www
108:名無し野電車区
14/08/13 17:24:18.92 cKC1RCGk0
>>102-103
負け犬の遠吠えみたいでみっともないよ。もう諦めな。
109:名無し野電車区
14/08/13 17:30:03.81 JKEP1cQI0
これ、かっこいいな。
URLリンク(media.theync.com)
110:名無し野電車区
14/08/13 18:09:02.52 g+XtSpv+O
>>109
グロ画像貼るのやめろよ。
飯前だったのにさ……
111:名無し野電車区
14/08/13 18:38:32.95 SgtalGNw0
>>61
いや、東海道・山陽だけです。
112:名無し野電車区
14/08/13 19:03:45.59 auzDa/x1O
>>105
山陽新幹線の新大阪~新神戸間と小倉~博多間はどのように計算しますか?
運賃計算方法は新幹線の区間ごとに個別に定められているもので、路線名とはなんの関連もないぞ
113:名無し野電車区
14/08/13 19:12:36.66 auzDa/x1O
>>107
>それともお前さんは川○冷蔵庫サンなどの著名人、交通工学研究家だったりする?
いや、それだったらかえって信憑性はないだろw
114:名無し野電車区
14/08/13 19:46:09.14 ug8l4RvC0
西関東新幹線
115:名無し野電車区
14/08/13 21:39:45.33 01EaxZ3N0
>>100
>新潟県立図書館司書だって、>>94-96の資料だって考慮し
あの、どこをどう読むとこの司書が国でしか保存してない>>94-96の資料まで参考にしたと言えるのさ?
>>84の司書が推論するにあたってのソースは、『新幹線』(海老原浩一/著 日本交通公社出版事業局)、新潟日報
(昭和46年1月14日)、朝日新聞(昭和43年8月27日)、『線路を楽しむ鉄道学』(今尾恵介/著 講談社2009)、
『鉄道要覧』(電気車研究会 ほか)、『上越鉄道敷設に賭けた岡村貢の生涯』(細矢菊治/著・発行)だけですが?
だからこそ、この司書はわざわざ「結論から言いますと、当館所蔵資料から明確にわかる資料は見つけられません
でした。」と最初に書き、さらに「いつの間にか「上越新幹線」という名称が定まった可能性はあります。」とまで書いた
んでしょうに
>少なくとも俺は司書の考えの方が信憑性は高いと感じるし
それはあなたの考えだろうし否定はしませんから、どうぞご自由に
>>105
>>112も言ってるが全く関連がない話を持ち出してるのに気づきましょう
そんなあなたに問題です
山陽新幹線もそうですが、九州新幹線に乗る場合の運賃はどの様に計算されているでしょうか?
九州新幹線とほぼ完全に平行しており、博多~新八代と川内~鹿児島中央間では運賃計算にも使われている
在来線がありますが、九州新幹線はその路線とは全く別の名前なのはなぜなんでしょうね?
鳥栖から長崎までの新幹線が計画されてるが、長崎本線が並行してるけど長崎新幹線とは言わないよね?
運賃計算で上越線を使ってるから上越新幹線というのなら、これらの理由もきちんと説明できるよね?
>>108
負け犬で結構、以後そうするわ
116:名無し野電車区
14/08/13 22:02:58.09 01EaxZ3N0
何のソースも探さずに、素性のわからない実務経験もないのに先生が言ってるんだから正しい異論は認めない、
大多数の人が言ってるから正しい異論は認めないってのを堂々と主張してるやつを見ると、対馬海峡の向こうの
国の人の思考回路を連想してしまうな
>>107
>せめて1つでもいいから、お前と同じ見解が記載されてるサイト挙げてよ。
多少表現は違うが同様のことを言ってる人はいるようですね、別にどうでもいいですが
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>上越地方そのものは関係ありません。しかし、長岡周辺を昔「上州(現在の群馬県)を越えた地域」という事で
>「『上』州を『越』えた地域で『上越』」と呼んでいた事がありました。
>群馬と新潟に連なる「谷川岳」を越えるのは一苦労であった事もあり、湯沢~長岡周辺の地域おいてそう呼ば
>れていたそうです。
>在来線の上越線は上野国と越後国を結ぶ地域という事で「上越線」ですが、上越新幹線の上越は上野国と
>越後国を結んでいるから「上越新幹線」ではありません。
>「東京から上州を越えた地域に行く」から「上越新幹線」となったのです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>どちらかというと名称は「東京からドコへ行くか」的な付け方ですね
>武蔵~東北地方(東北新幹線)
>武蔵~秋田方面(秋田新幹線)
>武蔵~山形方面(山形新幹線)
>武蔵~上野・越後方面(上越新幹線)
>武蔵~北陸地方(北陸新幹線)
117:名無し野電車区
14/08/13 22:04:37.40 g+XtSpv+O
>>115
負け犬 お手!
118:名無し野電車区
14/08/13 22:20:45.91 SgtalGNw0
>>116
>東京~上野・越後方面(上越新幹線)
決して今では武蔵なんて使いません、 埼玉も入れましょうね。
ああ、詭弁に疲れるよ。
昔流行った「ああ言えば上 祐」状態
なにも考えずに、上越腺の新線に過ぎないのだよ。深い考えなんか何もない!
119:名無し野電車区
14/08/13 22:30:44.24 01EaxZ3N0
ぐぐったらこんな説まで出てきた
1次ソースは各自で探してくれ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>じつは、「上」野と「新」潟からとって上新新幹線になる予定だったのですが、後に首相になる田中角栄氏が、
>著書で「上越新幹線」と書いてしまったので、上越新幹線になりました。角栄氏本人が間違えたか実際に執筆
>したブレーンが間違えたか不明です。
120:名無し野電車区
14/08/13 22:32:20.22 01EaxZ3N0
>>117
ガブリッ
くだらないことしてないで早く>>115の問に答えな
でないとホントの負け犬だぞ
121:名無し野電車区
14/08/13 22:33:10.86 01EaxZ3N0
>>118
話について来れないのならどうぞご勝手に
122:名無し野電車区
14/08/13 22:38:04.32 01EaxZ3N0
>>118
>決して今では武蔵なんて使いません、 埼玉も入れましょうね。
自分が書いたものではないカキコに文句付けられても知りませんがな
そもそも埼玉は武蔵国に含まれるし、いずれにせよ言ってることがよくわかりません
123:名無し野電車区
14/08/14 01:20:04.24 PsvXfdVX0
負け犬馬力の悪臭がするw
124:名無し野電車区
14/08/14 07:59:01.19 d+zGvb6f0
>>102
そこまでいうなら上越線の別線だという一時ソースもって来てね
に対して、
>>105
あなたに問題です。
上越新幹線に乗る場合の運賃はどの様に計算されているでしょうか?
と答えているだけでしょう。私も上越新幹線は上越線の別線であると考えているから、今度は貴方が別線じゃないと言うためのソース、運用例、証拠、同意見のウェブサイトなどを持ってきてね
その後に出てきている山陽、九州新幹線の運用例だって、貴方の考え方に対する反証にしかなってない。九州新幹線では新幹線の実キロを使っている区間もあり、そこは在来線が存在しないんだから別線じゃない証拠だ!、とか屁理屈を言うのかな…
125:名無し野電車区
14/08/14 08:03:48.85 D25QI5ll0
>>124
既に負け犬なのは自覚しているんだから、これ以上虐めるのはやめろよ。可哀想すぐる。
126:名無し野電車区
14/08/14 08:22:00.96 qAKgruok0
もうやめて!>>52のライフはゼロよ
127:名無し野電車区
14/08/14 08:31:25.93 NoHwt+qq0
>>124
運賃計算方法と路線名の決定方法とは何の関係もないと言ってるんでしょ?
どう計算するかが全く決まってもない段階で国が先に路線名を決めちゃったんですが?
>今度は貴方が別線じゃないと言うためのソース、運用例、証拠、同意見のウェブサイトなどを持ってきてね
これまでさんざん示してんじゃん
日本語読めない方ですか?
>
その後に出てきている山陽、九州新幹線の運用例だって、貴方の考え方に対する反証にしかなってない。
>九州新幹線では新幹線の実キロを使っている区間もあり、そこは在来線が存在しないんだから別線じゃない
>証拠だ!、とか屁理屈を言うのかな…
名称が一致していようが一致していまいが、並行在来線がある区間において新幹線がなぜ実キロを使って運賃計算
しないのかはググればいくらでも出てきますからあえて触れませんが、路線名の付け方の話と運賃計算方法の話は
全く別次元の話だといったい何度言えばわかるんですかね?
>>125
自作自演にしか見えません
128:名無し野電車区
14/08/14 08:33:48.43 3IMgP4kdO
>>125
子供の頃に喧嘩した時とかに負けを認めずに、涙目になりながらも痛くないもん!とか強がり言う奴に対しては、そうかまだ痛くないか!と言いながら更に一発お見舞いして大泣きさせてた俺にとっては逃亡するか負けを認めるまで負け犬君を叩きのめしたい。
129:名無し野電車区
14/08/14 11:26:40.63 QiIFHwel0
>>127
自作自演と言えば、負け犬KC57の十八番だよね(笑)
自作自演しないと議論()とやらに勝てない、自称博識な人だから(笑)
130:名無し野電車区
14/08/14 13:23:15.74 r0T37/vWO
来年の北陸新幹線開業で上越新幹線の終点新潟もさらに寂れそう。
新潟周辺の再開発が急務。新潟市陸上競技場を取り壊してそこに東京スカイツリーみたいにして商業施設などを誘致すればいい。
131:名無し野電車区
14/08/14 14:13:50.22 5NZbtHkg0
>>87
地域の争いが激しくなったのは東京を含む関東が繁栄と、国鉄が分割されてからだね。
それ以前は「ディスカバーjapan」で日本中が和気藹々 あっちにも行って見よう、こっちにもいってみようだったよ。
132:名無し野電車区
14/08/14 17:27:24.92 7Yf60LKd0
お前らスルー耐性無さすぎwww
負け犬に餌あげるなwwwww
>>88
133:名無し野電車区
14/08/14 17:35:10.77 QiIFHwel0
KC57さんに聞いてみようよ!
彼なら博識だから、この議論に決着を付けてくれるでしょう。
KC57さん、お願いします。
134:名無し野電車区
14/08/14 23:55:41.43 NoHwt+qq0
なぜか別人のはずの携帯君へのレスに必死に喰ってかかり、誰も言ってないことを脳内補完して勝利宣言した
ID:d+zGvb6f0は結局トンズラしたのか
他も何の根拠も示せず感情でただ騒いでるだけのトラの威を借る狐と意味不明なコテハン扱いのアホばかり
ああ、夏休みだな
135:名無し野電車区
14/08/15 05:24:29.10 fbpHyA2S0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
136:名無し野電車区
14/08/15 08:07:55.79 EVMFBgea0
負け犬がエサを欲しがっていますが、どうかエサを与えませぬよう、皆さまのご協力をお願いいたします。
単なる知ったか情弱厨房でごさいます。皆さまに危害はございません。
137:名無し野電車区
14/08/15 15:13:20.21 OpQoFv+CO
>>136
手を噛まれた人がいますよ!
138:名無し野電車区
14/08/15 17:18:00.03 In3k6ppm0
負け犬って馬力の事かw
あいつしつこいからなw
139:名無し野電車区
14/08/15 17:52:29.30 ppbdVtGr0
>>137
チワワにちょっと噛まれたくらいで大袈裟だぞ!
140:名無し野電車区
14/08/15 19:54:34.89 OpQoFv+CO
>>139
狂犬病あなどっちゃだめだよ。
馬鹿は感染るからな……
141:名無し野電車区
14/08/15 23:53:28.61 ayuU245G0
>>136
何の根拠も示せず何も言い返せないからってレッテル張りで幕引きしたくて必死なんですね
>単なる知ったか情弱厨房でごさいます。皆さまに危害はございません。
それ、なんて自己紹介?
142:名無し野電車区
14/08/15 23:56:24.54 ayuU245G0
負け犬ごときに完膚なきまでねじ伏せられ、手を噛まれたと喚いてるホントの負け犬を晒し上げておきますね
105 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2014/08/13(水) 09:13:30.27 ID:g+XtSpv+O
>>102
あなたに問題です。
上越新幹線に乗る場合の運賃はどの様に計算されているでしょうか?
117 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2014/08/13(水) 22:04:37.40 ID:g+XtSpv+O
>>115
負け犬 お手!
137 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2014/08/15(金) 15:13:20.21 ID:OpQoFv+CO
>>136
手を噛まれた人がいますよ!
140 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2014/08/15(金) 19:54:34.89 ID:OpQoFv+CO
>>139
狂犬病あなどっちゃだめだよ。
馬鹿は感染るからな……
143:名無し野電車区
14/08/16 00:08:49.06 DmHjK+rZ0
資料や事実の提示に対して感情だけで喚くことが反論になるのは支那とチョンだけ
144:名無し野電車区
14/08/16 06:28:21.29 Rr9fI2pO0
>>143
だよな。>>88で結論出てるのに負け犬が五月蝿い。負け犬だから仕方ないのかmrz
145:名無し野電車区
14/08/16 07:32:29.85 EjEw9YCG0
負け犬に餌を与える奴は負け犬以下
146:名無し野電車区
14/08/16 08:05:50.56 eWeBN+sp0
懲りずにまだ負け犬がエサを欲しがってるのか…。
147:名無し野電車区
14/08/16 08:48:09.23 x34TJ/LL0
あなたにあなた惨事のあなたあなたの惨事に問題はありまぁす
148:名無し野電車区
14/08/16 08:50:16.45 BTpFEZrT0
>>146
馬力をエサを欲しがっているのかw
死ぬまで独りで自作自演でもしてりゃいいのにw
149:名無し野電車区
14/08/16 12:36:09.70 eN+Hi6UW0
馬力の単位はHPで、Wに換算すると735Wです
150:名無し野電車区
14/08/16 14:31:01.27 YLq+kI8j0
枝線化されるわけだし上州と越後を結ぶ新幹線って現状を表すピッタリな名称じゃないの?
151:名無し野電車区
14/08/16 17:41:14.77 XH6PVArj0
>>140
だから負け犬は相手にしちゃダメッ、分かった?
152:名無し野電車区
14/08/17 07:51:12.20 6V7iIw3T0
>>150
負け犬くんの主張は、東京から上州(上野)と越後を結ぶ、だから意味合いが違う。
153:名無し野電車区
14/08/17 12:15:14.19 wsoRIYYW0
>>151
だから負け犬の馬力は、相手にされなくなったのですね。
154:名無し野電車区
14/08/17 13:14:29.90 Yw79j7O/0
上越中前新幹線でいいじゃん!
155:名無し野電車区
14/08/17 14:00:18.47 C3ePJymU0
上越-長岡を早期につないで日本海側を活性化しようぜ
156:名無し野電車区
14/08/17 18:11:47.13 3/zU5zX+0
>>153
負け犬が証拠を出せなかったからと言っても馬鹿は言い過ぎではないかな
負け犬の理論は、既存から考えを変えている為、証拠を明確にする必要がある分だけ、難しいんだよ
上越線名称由来説は、東海道山陽新幹線に準じているから、で終わらせることが可能なのに対して証明のハードルが高い
更に、北陸新幹線や北海道新幹線、九州新幹線では成り立たないしね
×東京から北陸に向かう新幹線
○東京から北陸経由で大阪に向かう新幹線
×東京から九州、北海道に向かう新幹線
157:名無し野電車区
14/08/17 19:03:00.94 TK3JfZpg0
議論の跡が発見できない
議論されていない、議論する必要がない、いつの間にか決まっていたかもしれない
∴今までと同じ決め方である可能性が高い
という結論を導けないのは馬鹿なのか…、ひねくれ者なのか…、頑固者なのか…。
158:名無し野電車区
14/08/17 21:33:27.10 D225Pdr40
>>157
知ったかの情弱厨房かと
159:名無し野電車区
14/08/17 23:07:45.26 bstHM8EW0
>>153
馬力じゃなくKWで表示しましょうね
160:名無し野電車区
14/08/18 00:38:38.78 EJ38m2Ib0
KC57は負け犬ですねw
161:名無し野電車区
14/08/18 01:05:27.06 R0/MIeOr0
大阪の人間だが、初めて上越市という存在を知ったとき、何で上越新幹線が
走ってないのかと疑問に思ったことを思い出した。
確かに上越妙高という名前は、地理に明るくない人は上越新幹線に
乗ってしまいそうな感じがするな。
162:名無し野電車区
14/08/18 01:27:09.17 knRHZGh6O
>>150
×上州と越後
○上州と越州又は上野と越後
一方のみ俗称を用いもう一方のみ正式名称を用いるのはヘイトスピーチそのものですので気をつけましょう
163:名無し野電車区
14/08/18 01:51:23.22 t5lMZwBX0
>>162
どうしようもないあほう
旧国名を「州」で別読みするのは
前・中・後がないところだ
越後なんて越の末席だろう
越前から始まって越中、最後が越後
上州は本当は上野の国 野は下野もあるから野州とは言わず上州と言っているんだよ。
信濃は1国しかないから頭をとって信州 武蔵国も1国しかないから武州
長門も1国しかないから長州
越後にどうしても州付けたいなら後州にでもしろ。 そうすると備後や筑後から文句言われるぞ。
よ~く考えてから書こうね。
164:名無し野電車区
14/08/18 02:59:04.72 pqL44+BD0
そもそも上越市というのがいまだ自分の頭の中で定着してないや
直江津と高田としか理解できてない
165:名無し野電車区
14/08/18 07:30:14.98 qV9qC5XJ0
名称の根拠が上越線の別線だと資料で全く証明できず、go.jpの資料より司書の新聞記事からだけの推測を優先
せざるを得なかった負け犬が、その後も負け犬が毎日毎日捏造とアホコテのレッテル張りに必死ですかwww
そんなことしてる暇があったらさっさと夏休みの宿題やれよwww
166:名無し野電車区
14/08/18 07:31:39.17 qV9qC5XJ0
>>156
>上越線名称由来説は、東海道山陽新幹線に準じているから、で終わらせることが可能なのに対して証明のハードルが高い
「定説です」で終わらせるわけですね
それは新興宗教の常套手段です
167:名無し野電車区
14/08/18 07:34:13.65 KdG43GLf0
>>165
自己紹介乙
屁理屈言う暇があったら証拠持って来たら?
168:名無し野電車区
14/08/18 07:34:53.83 qV9qC5XJ0
東海道・山陽新幹線とその後の新幹線は名づけ方が違うことは当時の資料に書いてあるのになあ
思い込みだけで自説こだわるのって鉄ヲタの非常に悪いところだよね
169:名無し野電車区
14/08/18 07:35:37.17 qV9qC5XJ0
>>167
そのまま返すよ
「定説です」以外に何も示してないくせに
170:名無し野電車区
14/08/18 07:40:00.15 K/T2TCR60
冷静に見る限り、ろくな根拠も示さずにレッテル張りしか出来ないほうが負け犬だと思うけど
171:名無し野電車区
14/08/18 07:42:45.35 K/T2TCR60
上越新幹線の名称の根拠が、上越線の別線だからという当時の資料をぜひとも見てみたい
誰かネットの書き込みじゃないソースは示せないの?
172:名無し野電車区
14/08/18 07:54:51.65 VEVHRNQk0
>>171
こういうのは、議論の証拠が出てこないのが根拠になれるんだよ。勿論証拠か無いから確定できず、「~以前と同様だと推測される」止まり
過去に証拠は無いって出てない?
173:名無し野電車区
14/08/18 08:11:03.88 57WTvvWs0
証拠が無いのが証拠である53に対して、明確に証拠をださないと証明できない52。苦しいな
しかし逆に証拠を出せれば一発逆転。頑張れ52。鉄オタの思い込みを打ち砕け!
53は状況証拠だけだから、リアル証拠には負ける
174:名無し野電車区
14/08/18 12:17:32.96 R+3huLHz0
>>52ばかり責めて申し訳ないけど、ちょっと疑問な点を。。。
上越新幹線という名称は、東京から「上州」と「越後」に向かう新幹線であることを意味するものですが?
東北や北陸も東京から「東北」や「北陸」に向かう新幹線という、同様の理由で名称がつけられましたが?
①東北新幹線は、東京から下野(栃木)を通って東北に向かう新幹線じゃないの?何で下野が入ってないの?
②北陸新幹線は、上野国である高崎から、信州(長野)、北陸を経由して大阪に向かう路線ではないの?起点は東京じゃない、終点も北陸じゃない。信州はどこいったの?
どちらも、東北線/北陸線の線増高速新線だから、という方がまだしっくり来るんだよね。。。
175:名無し野電車区
14/08/18 18:22:22.45 IKd/viI70
九州新幹線も鹿児島本線の別線だから鹿児島新幹線にしよう
176:名無し野電車区
14/08/18 18:59:08.25 t5lMZwBX0
>>174
関東者は何でも東京中心に考える。
北陸新幹線がなぜ東京から北陸行きだからなんだよ?
大阪ー東京間を北陸経由で結ぶ新幹線だろう。
上越新幹線名称でもめているが、名前つけた関係者は深く考えなかった。
単に新潟行きの上越線を新幹線にしただけだ。
がたがた証拠出せなんて食って掛かるが、深く議論もしなかったからだろう。
担当者が「上越新幹線」で行こう→各段階の決裁者、深く名前のところなんか見ず 「まあこんなものだろう、はんこ押しておくよ」→「上越新幹線」が正式名称
177:名無し野電車区
14/08/18 20:40:34.31 JDY6A2LXO
むしろ上越市が市名を替えた方がよい。
市名を替えれば当然北陸新幹線の上越妙高から“上越”も外される。
一般からの公募なのか議会で決めたのかは知らないが、
どうしてわざわざ上越市としたのかが分からない。
まぁ上越地方にあるから他の“越”と共に
上中下と揃えたかったのだろうとは思うが、
何も調べてないので真偽のほどは分からない。
178:名無し野電車区
14/08/18 21:14:16.54 znst9wPR0
>>177
くびき市とかどうよ?
てか上越妙高じゃなくて新直江津でよかったと思う。
179:名無し野電車区
14/08/18 21:25:29.35 t5lMZwBX0
>>176
新潟県人じゃないので、市町村合併で上越市ができたとき、「えっ なんで? 直江津市じゃないんだ!」でした。
直江津は北陸線の終点や上杉で有名で、高田市は雅子さんの結婚でおじいさんが高田高校校長だったということで、そのとき調べて初めて知った存在。
そういう訳で、個人的には直江津にして欲しかった。
180:名無し野電車区
14/08/19 11:20:15.31 +DgAlQ3V0
>>1はここをほったらかして、またスレを立てたのかよw
北陸新幹線の2駅は不適切
スレリンク(rail板)
181:名無し野電車区
14/08/19 11:21:25.99 6KmvjBaN0
>>180
この>>1にはホントとっとと氏んで欲しいよな
182:名無し野電車区
14/08/19 11:26:56.69 6KmvjBaN0
>>173
>証拠が無いのが証拠である53に対して、明確に証拠をださないと証明できない52。苦しいな
それじゃ悪魔の証明では?
冷静に見るといままでの固定概念を変えられたくないヲタがファビョって袋叩きにしてるってだけな気がするんだが
183:名無し野電車区
14/08/19 12:08:56.18 LP9/y3EG0
>>174
>②北陸新幹線は、上野国である高崎から、信州(長野)、北陸を経由して大阪に向かう路線ではないの?
>起点は東京じゃない、終点も北陸じゃない。信州はどこいったの?
北陸新幹線は国が検討を進めた際に経由地は富山市以外は削除された
だから法律で規定された当時は必ず信州を通らなければならない路線ではなかったわけ
高崎市はそもそも法律上では起点にも経由地にも一度も記載されていない
当初…東京都から長野市附近、富山市、金沢市、福井市を経て大阪市に至る路線・・・①
その後・・・東京都から富山市を経て大阪市に至る路線…②
その理由は情報公開の資料に書かれてる
>路線を法定する原案(①)を修正し、このように抽象的な表現(②)としたのは何故か
>
>現今のように社会の発展が急速に進展する時代においては、新幹線鉄道の建設を固定的な計画に基づいて
>進めることは、必ずしも適当ではなく、むしろその時代の社会の発展状況や国土開発の推移に即応する柔軟性
>を持たせるべきであると考えるので、思想的には鉄道建設審議会の決議(①)の趣旨をとり入れつつ、本案(②)の
>ように修正した。
184:名無し野電車区
14/08/19 12:10:04.13 7A1EsVSb0
北海道新幹線の「新函館北斗駅」も問題にしてやれ
185:名無し野電車区
14/08/19 12:15:55.32 8d5GquAVO
黒部宇奈月は不適切ではないんだな
186:名無し野電車区
14/08/19 12:55:19.25 R4Rkcm/k0
>>185
不適切ではないね
187:名無し野電車区
14/08/19 12:56:03.81 PAF9nLhL0
『新函館北斗』の駅名決定において、
JR北は当該駅利用者の利便性だけは考えたが、複数自治体名称併記など他の新幹線駅名については一切考慮せず、
ネットワークとしては捉えていないことを吐露した。
188:名無し野電車区
14/08/19 15:31:48.14 zvBWiT0u0
新幹線の駅を格付けしよう PART2
スレリンク(rail板)
189:名無し野電車区
14/08/19 17:10:32.79 IXdUWWLX0
>>182
52だけが叩かれるのは、あげ足取りばかりで見苦しいからなので、若干自業自得な面もあるよな…。あーいえば上祐とまで比喩されてたし。
>>183
法律で制定されたのは、昭和47年運輸省告示第243号で、ここで定義された北陸新幹線は、東京から長野市付近、富山市付近を経て大阪に至る、じゃない?金沢福井は消えたけど、長野はしっかり残ってるのでは?原文ソースはwikiなんで間違ってたらごめん。
190:名無し野電車区
14/08/20 01:31:44.21 bTAR/59u0
何とかして自業自得ということにしないと叩き潰せないもんな
どうみても醜い人格攻撃だけどな
191:名無し野電車区
14/08/20 06:43:45.01 H7Iygf7O0
>>190
どう見ても自業自得
>>54で>>53を知ったか扱い、>>67では>>66を情弱厨房扱いし、結局逃げてる。
自説の反証についての指摘は、答えられる質問にしか反論しない。人格攻撃して逃げてる
こういう態度が>>52だけ集中攻撃される原因なんだけどな
192:名無し野電車区
14/08/20 07:27:05.57 p60OJBQfO
でもやってることは悪魔の証明そのものだよな
>>189
全国新幹線整備法の制定が1970年5月、その際に各路線の骨格が公表され、路線名と経由地が公知になり1971年には新聞報道などで広く知られていた
お前が出したのは全国新幹線整備法にもとづくそのあとの1972年の運輸大臣の命令
そこで長野市付近を追加したからって路線名を変えたら変えたでその方が大変だろ
とっくに北陸新幹線で知れわたってるし当時は長野までの部分開業なんか全く想定してないんだから
つーかお前、武蔵の範囲も判らなかった>>118だろ?
ああ言えば上祐とかソースがWikiね断片とか、センスも知識も無さすぎだぞ
193:名無し野電車区
14/08/20 09:36:28.52 E5c+akA5O
まぁ上州と越後を結ぶという建前は後付けの可能性も無くはない。
仮に大宮新宿間が新幹線として開業していたら“新越新幹線”にでもなったというのか
昭和45年にあれこれ思いを巡らせた人達の大半は既に故人であろう
真意はそれぞれ墓場まで持って行ったのだと思われる。
194:名無し野電車区
14/08/20 14:46:15.38 oJfepkha0
上越新幹線新宿延伸しても誰も上越新幹線とは呼ばなそうだね
195:189
14/08/20 17:39:49.43 Z3SM6KTn0
>>192
そこは、少数意見、後発意見、通説を覆すことの大変さだと思って諦めてくれ。地動説を唱えたガリレオと同じ。
君が色々調べた上で持論を展開している点は素直に凄いと思う。論文書いて欲しいぐらい。『上越新幹線の命名に至る考察』とか。
それでも、叩かれやすい、敵を作りやすい言動をしている事は認識しておいた方がいいよ。>>191が的確に突いてるな。俺も無知って言われちゃったし。
>>190に何か間違った事書いてあった?wikiソースたから間違ってるかもしれないと断っただろ。間違った知識は改めるから指摘してくれ。
別にwikiを全面的に信用している訳ではないよ。君がwikiおかしいと十分に納得できる資料を見せてくれたら寝返るから。
法律や告示で定義されてるっていうのは非常に大きい。これを覆す証明は大変。
上越新幹線(東京都~新潟市)、あれ?上州高崎なんてどこにも書いてないけど?
北陸新幹線(東京都~長野市~富山市~大阪市)、あれ?信州が入ってないよ、大阪に向かってるのに大阪の文字は?何で北陸だけなの?
東北新幹線(東京都~宇都宮市~仙台市~盛岡市)、あれ?下野国宇都宮はどこいったの?
こんな感じで>>52の矛盾が突ける。
一応弁明しておくが、>>118じゃないぞ。埼玉県出身在住だから、武蔵国(地元)のことは流石に知ってる。
>>193
俺も同意見。上越線の別線だから上越新幹線で問題ないな、などと深く考えずに決めた。後付けで上州も経由するし、とこじつけた。こういう説が一番リーズナブルなんだよね。
>>194
東北新幹線新宿支線扱いだろうな。
196:名無し野電車区
14/08/20 20:18:22.56 H7Iygf7O0
>>195
どうもw
197:名無し野電車区
14/08/21 08:00:36.64 Il1FR42Z0
>>190
残念ながら自業自得なのは明白だったね
198:名無し野電車区
14/08/21 09:46:53.88 oqoCiI4MO
うむ。
態度が違えばまともな話はできたかもな。
最初から人を小ばかにした態度でいけばそりゃ叩かれるわ
199:名無し野電車区
14/08/21 16:51:17.18 z5VL703l0
>>192
>>118だけど
埼玉県民だから武蔵国の区域なんて知ってるぞ。お前の上越新幹線名にこだわるあほさ加減を証明するために言ってみただけだ。
そんなことも理解できないのか。
単に当時の建設省か国鉄の権限者が上越線の名称を流用したに違いないと言っているだろう。
北陸新幹線は大阪、東京の両方からも北陸に向かい、同時に相互に終点にも行ける。
東海道・山陽新幹線を除く末端型新幹線じゃないから東海道・山陽新幹線と同様に最終行き先を明示した名称を使わなかったに過ぎない。
200:名無し野電車区
14/08/22 08:25:40.77 t96ZpaMs0
>>52自ら『負け犬』なのは認めているのだから、もう苛めるのはヤメレ
201:名無し野電車区
14/08/22 11:12:06.24 L8Q7UVAG0
>>1がここを放置したまま、
新たなスレを立てたようだが…
北陸新幹線の2駅は不適切
スレリンク(rail板)
202:名無し野電車区
14/08/22 14:24:08.19 Z6efCFLwI
「東北」とか「北陸」の方が田舎臭くてイメージ最悪だろ。
東北新幹線は「東日本新幹線」か、新青森以北に合わせて「北海道新幹線」に改称するのが好ましい。
北陸新幹線は「日本海新幹線」か、「北信越新幹線」に改称するのが好ましい。
203:名無し野電車区
14/08/22 15:21:34.56 LR3haxn70
>>202は
新潟age仙台・金沢sageの書き込みでお馴染みの「新潟マンセコピペキチガイ」
URLリンク(hissi.org) (路車板8/22)
URLリンク(hissi.org)(地理人類学板8/21)
URLリンク(hissi.org)(地理人類学板8/20)
204:名無し野電車区
14/08/22 23:14:56.20 O9eNyY/R0
|┌─────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:おばまゆきお (付きまとわられ厨など多用する)
||/ (●) (●) \ | ├────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代
||\ ` ⌒´ ,/. | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |出身地:岩手県盛岡市上米内
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |連絡先: URLリンク(qb5.2ch.net)の
|└─────┘ | メアド欄を参照
| ────────────
| ┌──┬─┬───────────────
| | | | 学 歴 ・ 職 歴
| ├──┼─┼───────────────
| |昭和xx.|xx|盛岡市立 米内中学校
| ├──┼─┼───────────────
| |平成xx.|xx|(自称)東○福祉大学 通信教育課程(偏差値35未満)
| ├──┼─┼───────────────
| |平成xx.|xx|ブラック企業の契約社員
| ├──┼─┼───────────────
| | | | 犯 罪 歴
| ├──┼─┼───────────────
| |平成23| 5|全世界に向けコテハンらに対して殺人を依頼(殺人教唆の疑い)
| ├──┼─┼───────────────
| | | |〔証拠〕スレリンク(jinsei板:19番)
| ├──┼─┼───────────────
205:名無し野電車区
14/08/22 23:59:24.27 L8mMAufw0
>>202
良く地図見て言え
東北は関東から見てほぼ北に上がっている。
中部・西日本からみて東だが、出発の東京から見れば北で「北日本新幹線」だろう:
次に「北信越」なんて地域は存在しないし、そんな地域の交流もない。春の甲子園野球や比例区の選挙区で北陸とか信越じゃ他地域と比べて人口が少ないので、やむなくくっつけているだけのもの。
北陸から見れば関西や中京のほうが馴染みあるし、信越から見れば関東のほうが馴染みある。
ばかばかしい考えはよした方がいいよ。
206:名無し野電車区
14/08/23 02:43:06.67 BtpMsxxsO
角福新幹線
207:名無し野電車区
14/08/24 19:47:08.27 WX+dzcLQ0
URLリンク(i.imgur.com)
208:名無し野電車区
14/08/24 23:31:44.82 RCLYUYXe0
北から
東北自動車道ー東北新幹線
第一東海自動車道(通称・東名高速)ー東海道新幹線
山陽自動車道ー山陽新幹線
九州自動車道ー九州新幹線
北陸自動車道ー北陸新幹線
関越自動車道ー上越新幹線
ここだけ、ままっこ(継母の子)
どう見ても異質だよね!
関係法令含めて正式に「関越新幹線」が一番妥当
209:名無し野電車区
14/08/24 23:38:49.36 Rio53UcoO
早く夏休み終わらんかな
「はず」で自己満足の勝利宣言してるガキがウザ杉
210:名無し野電車区
14/08/24 23:56:29.07 Ovo9v0/X0
>>209
結局気に入らないという感情論だけで悪魔の証明を迫り袋叩きにしただけだわな
このガキがいなけりゃもうちょっと面白い議論になったのに
211:名無し野電車区
14/08/25 06:43:38.22 fLj33JWA0
>>210
>>191
>>195
>>198
52の自業自得です
212:名無し野電車区
14/08/25 14:55:28.40 j/j/rykA0
>>209
そんなものある分けない。
何度も言うが、担当者も誰も深く考えずに、即座に「上越線の新幹線で上越新幹線」としただけで、上層部も名称なんて気にしなかった。
代議士も新幹線が出来れば良いだけだしね。
ガタガタ言っているのは、ただ「勝ちたい」だけの新潟県人だけだよ。
もう、上州名の一方の関係者である上州人が使わなくなった「上越」を、まるで新潟の専売特許みたいに使うことはよしなよ。
もう上越なんていうのは直江津周辺の本来の意味以外では「上越国境」だけにしなさい。
例:上越国境の谷川だけとか上越国境の清水トンネルとか
213:名無し野電車区
14/08/25 19:14:27.20 oYOdKgtc0
>>209-210
>>52を庇うフリをして、負け犬を誘きだそうとするなんて最低だな。
やっと自業自得なのが理解出来て、書き込みを自粛しているのに…。
214:名無し野電車区
14/08/25 20:44:54.63 QSJwsKAv0
714 名前:名無しさん@線路いっぱい :2014/08/25(月) 12:57:07.32 ID:xbQbxfHg
馬力さんは彦根のレンタルレイアウト、和に出没するのですよね?
URLリンク(www.ls-nagomi.com)
215:名無し野電車区
14/08/29 15:20:15.10 g6tgJroP0
>>1
ここも放置しないで、
スレを立てた>>1はこのスレの書き込みに対しての所感でも書き込んでよ!
216:名無し野電車区
14/08/29 18:32:02.68 Rj8H08zr0
URLリンク(pbs.twimg.com)
217:名無し野電車区
14/08/29 19:02:11.54 aK0oJDbK0
ID:Rj8H08zr0
URLリンク(hissi.org)
218:名無し野電車区
14/08/29 22:25:59.64 qjbvA+3E0
上越市に行こうとして間違って上越新幹線に乗る人ってダレ。
①上越市に住んでない。
②上越市に用事がある。
③上越市に初めて行く。
④上越新幹線に乗ったことがない。
⑤事前にまったく調べてない。
⑥東京駅の様々な案内にも気づかない。
⑦新幹線が高崎を過ぎてもまだ気づかない。
①~⑦のすべてに該当する人 → 日本中でも10人ぐらいしかいない。
219:名無し野電車区
14/08/29 22:35:51.36 BfH7wxAu0
上越市は「弱越市」に改称
上越地方は「頚城地方」に改称
上越線は「前橋長岡線」に改称(高崎~新前橋は両毛線に)
上越新幹線は「関越新幹線」に改称
上越国際スキー場は「塩沢スキー場」に改称
「上越」というフレーズは「使用禁止用語」として、使用した者には罰金を課せれば問題全ては解決する。
220:名無し野電車区
14/08/29 22:44:14.29 YZWWYgRb0
まだ開通してない、上越妙高の駅名をやめた方が楽だな。
221:名無し野電車区
14/08/29 23:11:20.96 BfH7wxAu0
>>220
上越妙高→高田新井で、おk?
222:名無し野電車区
14/08/29 23:42:18.29 S3Vsrq9x0
上越妙高→頚城直江津でOK
223:名無し野電車区
14/08/29 23:52:20.73 1ZDwBL6L0
>>222
それは無理だ。脇野田は旧高田市と旧新井市の境に位置する内陸部。
旧頚城村も旧直江津市も日本海に面した町で、脇野田から10㎞以上離れている
224:名無し野電車区
14/08/30 00:04:56.18 BfH7wxAu0
>>223
222は新潟県外の、地理に明るくない人だろう
225:名無し野電車区
14/08/30 00:05:51.88 dztsMRY20
>>220
この際、
上杉謙信
とか
レルヒさん
とかいった、この地ゆかりの有名人の名をつけちまえw
226:名無し野電車区
14/08/30 00:26:42.51 uhsv2SAP0
>>218
しかもホーム上では、上越新幹線というアナウンスではなくて「とき○○号新潟行き、停車駅は……」な新幹線に乗り込んでしまう。という条件
227:名無し野電車区
14/08/30 00:53:39.34 y9B+p9Fs0
>>223
それを言ったら新函館北斗の立場は・・・・
228:名無し野電車区
14/08/30 01:03:30.77 ojpGtXxY0
>>227
渡島大野は元々、新函館駅として決まっていた新幹線駅。
北斗市とかいう新参者が、途中から口を出してくただけの話だから事情が全く違う。
229:名無し野電車区
14/08/30 01:20:53.77 y9B+p9Fs0
>>228
距離の話な
230:名無し野電車区
14/08/30 07:46:37.27 2U44JX9N0
七戸十和田もヘンだ
231:名無し野電車区
14/08/30 09:03:30.22 LbC9YtfD0
埼玉→上毛→田中角栄の地盤
で、玉毛田(たまげた)新幹線
232:名無し野電車区
14/08/30 10:32:53.23 EOLQgrCz0
>>226
その上高崎を過ぎるまで車内放送や車内テロップが出ていても全く気づかなかったという鬼条件を追加
233:名無し野電車区
14/08/30 13:48:34.23 4attzHAB0
>>1の言うことはごもっともだな!
上越は角栄のお陰でタダで出来たんだから、費用は全額新潟県負担でおk
文句言ったら新潟~高崎の折り返し運転でおk
234:名無し野電車区
14/08/30 14:47:24.74 Be9Si0Ck0
>>232
更に言うとそんな奴なら、新潟新幹線に改称したところで、新潟県上越市に行くんだからと、やっぱり誤乗する…。
235:名無し野電車区
14/08/30 15:12:43.89 GIKG9ybJ0
>>234
まるで、親が子供の心配するみたい! 子供はそんなに馬鹿じゃない。
やっぱり上越市は、日本中のほとんどの人が知っている上杉家の「上杉市」が一番
越後と聞けば「上杉」 これ以外に思い浮かばない。 新潟市が表に出てきたのは明治以降
236:名無し野電車区
14/08/30 15:56:33.70 Wn1uFBde0
>>232
宮脇さんの本で東海道新幹線でひかりが東京の次は名古屋に止まる時代に、「次は名古屋です。」を連呼していたのに熱海で降りるおばさま方が乗っていたという話が出ていたなあ。
なんでもおしゃべりに夢中で気付かなかったとか…
どんなに会社が注意をしても気付いてくれない人はいるんだなあと思った、そしてそんな人まで想定していたら大変。
237:名無し野電車区
14/08/30 19:13:43.83 kQHddPmo0
URLリンク(i.imgur.com)
238:名無し野電車区
14/08/31 00:04:03.31 m5MseAwn0
ID:kQHddPmo0
URLリンク(hissi.org)
239:名無し野電車区
14/08/31 01:12:11.90 N5LuRT8Y0
>>219
>上越市は「弱越市」に改称
上杉謙信が泣くぞw
>上越線は「前橋長岡線」に改称(高崎~新前橋は両毛線に)
本来は上毛越後線にすべきだったな
>上越新幹線は「関越新幹線」に改称
関西と越前を結んでも『関越』になるんだけど・・・
>上越国際スキー場は「塩沢スキー場」に改称
上越国際なんて名前を付けたやつって誰?
240:名無し野電車区
14/08/31 05:26:03.27 m2s+MbVX0
URLリンク(img.gawkerassets.com)
241:名無し野電車区
14/08/31 06:35:32.91 i+B+qKiCO
すべての条件にあてはまる人はごくわずかだが
2つくらいなら多数いるのでは。
242:241
14/08/31 06:46:15.96 i+B+qKiCO
>>218 上越市といっても高田や直江津だけじゃなくかなりひろい。
柿崎地区なら長岡乗り換えが便利だし、大島地区(直江津沖に島がある訳ではなく内陸部になる地区)だと
越後湯沢でのほくほく線乗り換えが便利。
ただ中心部へいくのでは混乱の可能性有り。
個人的には脇野田のままのほうが面倒な問題は全くなかったと思うが。
243:名無し野電車区
14/08/31 11:54:37.73 U79Z4IkD0
ミーくん ◆3Y7FF0oA1A
馬力 ◆1PS/GDWIWU
馬力 ◆KD57/MYUNM
KC57 ◆KC57/nPS5E
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
KC57=馬力=ロータスヨーロッパ乗り=蒸機好き
244:名無し野電車区
14/09/01 00:06:17.39 DRKoXs5j0
ID:m2s+MbVX0
URLリンク(hissi.org)
245:名無し野電車区
14/09/01 06:22:07.94 EWoFJ4al0
ID:m2s+MbVX0
書き込んだスレッド一覧
新潟県の鉄道 Part81
「上越新幹線」の改称または愛称設定は暗黙の義務
新潟は路車板の荒らし・キチガイが多いのだろうか!!
路車板のキチガイを晒すスレ
246:名無し野電車区
14/09/01 19:13:38.33 EWoFJ4al0
URLリンク(stat001.ameba.jp)
247:名無し野電車区
14/09/05 15:56:09.35 v2tmXihe0
紛らわしいから上越のままなら高崎~新潟の折り返し運転だな
248:名無し野電車区
14/09/06 10:57:17.38 09Rkb9iq0
ここの管理を怠っているここのスレ主「トラブル防止厨」こと「ドラブルメーカー」
URLリンク(hissi.org)
6 :ルール設定者の4:2014/09/06(土) 10:28:29.16 ID:bEAOxWspO
北陸新幹線はスレ違いですが上越トラブル関係で総論的なことは可とします。
(上越トラブルとは東京などから北陸新幹線の上越妙高駅まで行くのに
本来の富山・金沢方面でなく長岡・新潟方面の既存新幹線に乗り間違えるトラブルのこと。
各論的なことは専用スレで議論願います)
7 :6:2014/09/06(土) 10:39:29.01 ID:bEAOxWspO
詳しいことは前スレの後ろに書いてあります。
トラブル防止のために提言しているのに
トラブルメーカーと当方に難癖をつける基地外がいるので
今回は別スレもある以上総論的範囲内で議論をお願いします。
249:名無し野電車区
14/09/06 14:38:44.36 H616XbEK0
新潟なんて郡山から分岐して磐越西線経由ミニで良かったんだよな
250:名無し野電車区
14/09/07 05:05:17.71 Uib8yz2G0
@ @ @
|\/\/|
/└──┘ヽ__,へ
/:::ヾ :.:.:.:._.ィ:.:.:.:}
|::::::| .セ ク ト .| {:.:.:.:ヽ ちんだっし~
/⌒l ′ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ 、:.:.:}
.' 、 . /ヽ ─| エ:エ | ̄| エ:エ || Lノ ちんだっし~!!
l V^{ヽ < \二/ ヽ二/|
、 Lノ}ヽ| ・・( )・・ ヽ . -  ̄)
\ L}| ( ` ´ |,ノr''" /
\/ } ヽ \_/\/ヽ / { { ,,'
く_ {\ ヽ \ヽ ̄// / `ーf
Y {支\\ \  ̄ ̄ / ト-'^
| \那\  ̄ ̄ ̄ ./
| \の\ {
| \町\ }
.| \非\ { 珍汁ぷしゃ~!!
| ノ\公\┐ |
| く \認\ { ちんだっし~!!
|  ̄/ \ゆ \ ‘,
| L_・:,゜・~・: ・∴゜
.| _~・:・・:,,゜・~・:,゜・∴
.|ヽ、 ∴,゜ ・:,゜゜・~・:,゜・∴
| ` .,_ ∩ ・:,゜゜・~・:,゜・・
| """ (;;;)(;;;)"" ̄:,゜・゜・~・:,゜・゜・~・:,゜
| /´  ̄} :,゜・゜・~・:,゜・゜・~・:,゜・゜・
.| ./ { ・゜゜・ ~・: ゜・~゜・~・:,゜・ :,
.| / 、 ゜・ ,゜・゜・~・:,゜・,゜・゜・~・:,゜
| / ヽ ゜・゜・~・:,゜・゜・~・:,゜・゜・~・:,゜・
ヽ、___/ 、:,゜・゜・~・:,゜・゜・・゜・~・:,゜・ ~・:,゜
251:名無し野電車区
14/09/07 14:26:14.51 o6vKpImT0
秋田新幹線、山形新幹線みたいに、たとえ上越にもE7等使っても、塗装は上越用に変えるべきだよ
252:名無し野電車区
14/09/07 17:24:25.06 Dus1rtN+0
>>1
結論、ここで議論しても無意味。
253:スレ主
14/09/08 10:09:16.86 wUgZHi5kO
あくまで参考。
一応国土交通省や消費者庁には紛らわしいからJR側に改善させるよう要請。
(匿名で。個人情報を書くと2ちゃんの丸ごと流出のようなことをされるから)
あさま・あさひトラブルの前科の持ち主が
上越問題を無視するのは支離滅裂。
254:名無し野電車区
14/09/08 12:01:30.08 IZ0ArISp0
なんだかんだ言っても、らちがあかない。
実際に営業運転が始まってからの実績が物を言う。
255:名無し野電車区
14/09/08 12:02:07.41 yCNyiFBx0
>>253
で、案内放送も電光掲示板も列車名での案内なのに、どうすれば間違うのか?ということについては?
256:名無し野電車区
14/09/08 23:20:54.63 8/Q0aou+O
おそらく知能犯による“意図的誤乗”も分類されることなく加味されてるから、
本当に“素で間違えた”というのは殆ど無いように思えたりもする。
不正乗車犯の奥の手は誤乗だからな
257:名無し野電車区
14/09/09 00:50:55.38 ibgINT/xO
問題の駅が既存新幹線にあると思い込む人が多いと思われる。
このスレの住人の考え方とリアルとは違い、
上越とは湯沢や六日町など南魚沼地区で
スキーのメッカ的な存在と考えている人が多い。
(もちろん国際スキー場もこのエリア)
それに外国人に2つの上越の違いの区別がつくのかは疑問。
日本人なら高崎より先で乗り間違いに気が付いても
湯沢や長岡で在来線に乗り換えすればなんとかなるが
外国人で在日や英語圏以外(フランスやドイツなどの人)は大困惑確実。
(英語圏でも適切に区別できるか疑問)
258:名無し野電車区
14/09/09 14:34:01.01 LWc1UuhX0
>>257
そう思うようになったのは、一方の上州群馬県側が「上越」を使わなくなったからですよ。
259:名無し野電車区
14/09/09 15:26:11.09 jpYQtiDR0
秋田・山形 当然新潟新幹線だろ
そもそも郡山から磐越経由のミニにヨカッタ
260:名無し野電車区
14/09/09 20:42:27.45 T3Zl/f330
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
261:名無し野電車区
14/09/09 20:50:20.25 uXLHv37X0
>>258
おばかゆきおに構うな
262:スレ主
14/09/10 08:55:14.52 D0eccln4O
おばかゆきおって誰?
263:名無し野電車区
14/09/10 12:41:00.09 1CN67eS50
>>261
自分のことじゃないの。
ゆとり教育の弊害の見本。
知識不足
日本再建、やっぱし国立大学入試5教科時代に戻すべきだな
264:名無し野電車区
14/09/10 13:59:49.17 gRpu4jUO0
新潟新幹線は上越から分岐のミニで良かったんだよ
265:名無し野電車区
14/09/11 07:02:34.87 CYw+r1ST0
>>262
とっとと氏ね
266:名無し野電車区
14/09/11 07:04:52.94 4J8qRS9m0
URLリンク(i.imgur.com)
267:名無し野電車区
14/09/11 13:14:20.90 8RKeFQz80
新潟如きは高崎から上越線経由のミニ新幹線で良かったんだよ
268:名無し野電車区
14/09/11 21:41:10.15 /tUnH76c0
>>257
上越新幹線じゃなくて、ときxxx号に乗るんだよ
北陸新幹線じゃなくて、はくたかxxx号に乗るんだよ
269:名無し野電車区
14/09/12 09:36:24.60 iYGbB7n/O
>>268 指定席券を買った人はその通り。
自由席の場合は問題の駅が現存の新幹線にあると誤認する可能性大。
どのくらい間違えるかはわからないが問題の駅が
脇野田のままなら面倒な問題はありえなかった。
270:名無し野電車区
14/09/12 09:44:26.24 ot4F2D2lO
>>269
脇野田ってどこよ?てなると思う。
新直江津とか妙高高原(現在の妙高高原を改称)ならばよかったと思う。
271:名無し野電車区
14/09/12 11:50:08.87 5Xgk6lZk0
>>270
上信越走ると良く分かるよ。
長野方面から最初下ってきたところが妙高高原IC そこからえっちらほっちら1車線道を下ってもう分岐点(JC)かなと思ってきた地点が駅の位置
逆コースだと、嫌だな1車線は、と思いながら登ってきて、もう少しで2車線の信濃町ICだと思った手前が妙高高原。
だから妙高高原なんて名称はまったく妥当性を欠く。
高田も地元民しか知らないマイナー元市名
新直江津が一番