西武新宿線 Part82at RAIL
西武新宿線 Part82 - 暇つぶし2ch226:名無し野電車区
14/05/10 00:30:10.40 rp0It90I0
(A)
>>219
スピーチ?私はスピーチなどした覚えがないが。何が言いたいのか?また、「正比例」などという専門用語を使われても、私にはわからない。なぜなら、私は一般人なのだから。

(B)
>>220
一行目と二行目には何の関連があるのか?IDの話と、言葉遣いの話に関係はないと思うのだが。言葉の選び方は人それぞれであるから、私の話し方に違和感を感じる人がいても
おかしくはないだろう。また、逆に私の言葉の使い方に賛同する人もいることと思う。

(C)
>>221
薄汚いイメージは、建物からくるのではないだろうか。私としては、薄汚いというより、垢抜けないイメージだ。なぜなら、食べ物屋で薄汚いなどと考えてしまうと、
食欲が失せてしまうのだから。くすんだ風合い(風合いとは何か?)というのには賛同する。しかし、埼玉らしいというよりは、西武沿線らしいと言った方が正しいように思われる。
東京からすれば、埼玉は全部がくすんでいるかもしれないが、埼玉の中でもとくにくすんだ雰囲気なのは西武沿線なのだから。

(D)
>>222
鉄ヲタにありがちだが、「>>221は薄汚い顔をしている」という自信がどこからわいてくるのか?>>221と会ったことがあるのか?

(E)
>>223
何が得られると言われても、私は生産性を考えて書き込みをしているわけではない。掲示板とは他愛もない、特に役に立つわけではない雑談をして楽しむところではないのか?
そこに生産性を求めるのは筋違いもいいところだと思う。また、二行目で主観がどうのと言っているが、「クソ長い」というあなたの主観が入っている時点で説得力は皆無である。
人のふり見て我がふり直せ、と言うだろう。

(F)
>>224
西武は鉄道会社だと思うが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch