【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善3at RAIL
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善3 - 暇つぶし2ch554:名無し野電車区
14/06/13 20:07:09.44 Wcl+GQOXO
中央道と20号もそうだけど、なまじ都市化が早かったばかりに当時としては先進的なインフラでも、今では通用しないものが出来上がった。それでも東海道は最重要幹線である分、多摩方面よりも立派に整備されたから今でもそれなりだわな。
そして都市化の遅かった地域は、その分現代的なインフラ整備がされた。

555:名無し野電車区
14/06/13 20:19:26.35 ABmb5FtB0
>>550
新宿~東京~新宿間で、30分強の間に清掃員が入ればできるのかと。
神田・御茶ノ水・四ツ谷は通過する事を前提にね。
「すみません、シート交換します」って断りを入れれば、乗客も協力
するだろう。それ位しても新幹線のある東京乗入の効果は大きい。

556:名無し野電車区
14/06/13 20:33:13.43 UbtdADWk0
>>553
三鷹~国分寺の長い区間に用地が無いことがそもそもハードルをあげてる要因だから国分寺までとかの問題じゃない。
地下だろうが用地買収して高架にしようが、この区間がクソ高い工事費の大部分を占めてるわけだからな。

557:名無し野電車区
14/06/13 20:49:35.82 JbtWnwG80
複々線用地を高架新線と交換したんだからもう諦めろ。

558:名無し野電車区
14/06/13 21:39:38.33 mo5GIQHf0
>>555
あと、
新宿終着→東京まで回送中に清掃→東京始発

東京終着→新宿まで回送中に清掃→新宿始発
の組み合わせとか。
東京発のかいじが、そんなことやってたような。

559:名無し野電車区
14/06/14 00:27:02.42 cEQat+bjO
>>556
まあ単純に複々線化するだけなら、三鷹~国分寺より国分寺~立川のほうがハードルは低いな。
ただ三鷹~国分寺が現状のままで、国分寺~立川だけやっても意味ないから、
結局どうにもならないということだな。

>>554
中央道も中央線と似たような問題を抱えているからな。
だいたい東名・関越など東京から放射状に伸びる高速道路は、
都心から100キロくらいまでは6車線(片側3車線)あるのが普通だが、
中央道は都内の区間でも4車線(片側2車線)だな。

しかも首都高と接続する高井戸ICは、周辺のプロ市民たちのお陰で、
いまだに出口だけで入口が作れないとw

560:名無し野電車区
14/06/14 00:39:05.36 XDjchakuO
>558
折れも同じこと思いついたけど、タッチの差でカキコ先越された!残念w

561:名無し野電車区
14/06/14 04:17:14.44 S7WQppPZ0
都内の区間でもって、都内だから4車線しか作れなかったんだろ?
東名にしたって関越にしたって、すぐ東京の外に出るじゃんか
中央道だけ40km近くも都内だよ

まあ高井戸のあれはまた別次元だけど、それを言うなら関越が首都高と接続してないのも怠慢だな

562:名無し野電車区
14/06/14 06:06:49.33 cEQat+bjO
>>561
中央道が開通した頃だと、都内とはいえ多摩地区はまだまだ開発途上だったと思うよ。
まあ需要予測を見誤っているうちに周辺の宅地化が進んで、
道路の拡幅が困難になってしまったのが実態だろう。
同様に片側2車線の京葉道路に関しては、後からさらに東関東道を作ることでカバーしたが。

あと関越に直接接続する首都高の路線がないのも、確かに問題だと思うよ。
さらにいえば、首都高の1号上野線と川口線がつながっていないのも、
2号目黒線と第三京浜がつながっていないのも、同様に怠慢だろう。
当初の計画では、つなげるはずだったのだから。

563:名無し野電車区
14/06/14 22:48:03.43 G2QEeF/g0
>>553
東海道は横浜まで複々線かと思えばまた横浜~大船が複々線だからな、次元が違いすぎる。

564:名無し野電車区
14/06/14 22:50:09.75 G2QEeF/g0
まちがえた>>554へのレスだった

565:名無し野電車区
14/06/14 23:05:22.80 uuKD2lBXi
>>563
一応複々線は小田原までな

566:名無し野電車区
14/06/14 23:08:25.42 b5mjonC1O
>>562
国道20号にしたって、東八も日野バイパスをとりあえず作ったはいいが、信号だらけ立体交差なしだしな。いつまでたっても八王子のバイパスも出来ないし、高度成長期に突貫で作ったバイパスがまだ現役。しかも今の規格だと歩道+路側帯+片側1車線+分離帯ってなりそうな代物。


>>563
それでもってさらに小田原まで貨客分離の複々線だからな。

567:名無し野電車区
14/06/14 23:52:29.16 XDjchakuO
東京~大船は東京~八王子と同じ距離でも特別快速は50分に対して
横須賀線は48分位、東海道線は42分位だから比較するのもやんなる…
本数も多いけど編成も長いし、東海道・横須賀・貨物・京浜東北がみんな
別線で合計8線、インフラのスケールがそもそも桁外れだよ。

三鷹から2線で同じ線路に特急から各停まで走らせるって大概だよな

568:名無し野電車区
14/06/15 00:02:54.46 8iiYuGDX0
まあ国鉄東海道本線といったら花形だったみたいだしね
五方面といっても JRからしたら東海道>>>>>>>>>>>>その他だろう
縦貫線の運用しだいでは その他>>>中央線となってしまう恐れもある

569:名無し野電車区
14/06/15 01:01:45.35 GFWcHZEhO
先にあるのが山梨と長野中南部くらいだから、長距離輸送が少なかったのが敗因か。
せめて立川あたりまで複々線だったら、総武や常磐と互角だったのにな。

570:名無し野電車区
14/06/15 16:26:43.33 mSLMEKCd0
>>566
バイパスやそれを補完する道路が出来ても信号だらけ&立体交差なしは大きな痛手。
現状で新たにバイパス作るのは八王子南以外難しいから、東八の上に新小岩陸橋みたいな連続陸橋をたくさん作ればいい。
頼みの中央道も宅地化が進み過ぎて拡張の余地がないが、暫定6車線方式か、ところどころゆずり車線なら出来るかも・・・?

>>569
総武も少なそうなイメージだけど・・・千葉から先にあるのは空港と半島くらいだし

571:名無し野電車区
14/06/15 17:07:50.24 YmYbKGH50
総武は市川船橋千葉とデカイ自治体が並び
空港アクセスに対するライバルが多いので軽視は出来んエリアでしょう

572:名無し野電車区
14/06/15 17:10:03.34 mSLMEKCd0
八王子はもうすぐ中核市になるけどな。
府中・調布も特例市に出来るレベル

573:名無し野電車区
14/06/15 17:35:28.02 d2N0NISR0
高尾から先はもう完全に山岳路線だもん
関東平野の範疇じゃない

574:名無し野電車区
14/06/15 18:04:25.02 sk5kqmqB0
>>572
そう考えると、多摩の横の主軸は京王線だな

575:名無し野電車区
14/06/15 18:22:02.94 cKg4+uzF0
西武新宿線は問題外として、その京王もやや他の私鉄に遅れをとってるのがな。
直通先の都営新宿線も微妙なルートだし、多摩では中央線が有利という状況がよくない。

576:名無し野電車区
14/06/15 23:18:37.30 e9jLdugR0
京王線も複々線が進んでないからなー

577:名無し野電車区
14/06/16 01:35:00.93 Z277YuKZO
Q.実現可能性の高い順に並び替えよ。
1.快速の杉並三駅完全通過
2.三鷹-立川複々線化
3.昼間も緩行線の三鷹以西乗り入れ
4.快速と緩行の完全分離
5.G車導入
6.両数増加
7.三鷹-東京に新線で京葉線と直通
8.昼間の完全パターンダイヤ化
9.杉並三駅通過の新種別



かろうじて4が先頭だが、後は横並びだろうな。

578:名無し野電車区
14/06/16 01:46:06.18 N6N8m+jtO
複々線・新線建設のような1000億円単位の事業費のかかるものは
順番云々が無意味なほと後回しだろう

579:名無し野電車区
14/06/16 02:01:16.57 xeM2FV+60
>577
10 >.577逮捕

580:名無し野電車区
14/06/16 09:10:49.52 B26h4/9uO
>>566
多摩に比べると、千葉方面は海に面しているので、既存インフラが手狭になっても、
海を埋め立てるという離れ業ができるのが利点。

京葉線も湾岸&東関東道もそうしてできた。

581:名無し野電車区
14/06/16 10:25:10.36 3PJj3y/K0
>>555
>>541では他のスジ(高尾発着特快や快速)との関係で無理

582:名無し野電車区
14/06/16 19:37:57.85 JM9Rmw0c0
まさか立川まで複々線が完成しても
杉並三駅の快速停車が存続する事はないよな?
小田急の本厚木-新松田間の急行が
各停になっている前例があるので心配だ

583:名無し野電車区
14/06/16 20:24:43.65 8/3keryt0
常磐線は取手まで複々線だが我孫子~取手が朝夕以外は複線運用しとるが
日中に中野~三鷹の各停を運休するとかはしないんだな。

584:名無し野電車区
14/06/16 20:29:25.01 ZTwmvDGl0
うん、きゅうにはできないよ


なんてなw
なんてなw
なんてなw

585:名無し野電車区
14/06/16 21:16:59.88 9njtaMhJ0
>>582
小田急の急行が本厚木~新松田を各駅に停車するのは閑散区間で、列車の
本数が前後の区間より少ないから。
同様に途中の閑散区間のみ各駅停車になる例としては、他に近鉄大阪線の
急行における榛原~榊原温泉口がある。

いずれも杉並3駅が各駅停車なのとは大きく事情が異なる。

586:名無し野電車区
14/06/16 21:27:02.89 W/SqayN4O
平日も特快を毎時6本にしてくれ

587:名無し野電車区
14/06/16 21:59:17.04 QyJnzxya0
日中のガラガラ特快などこれ以上いらぬ
17~19時に1本ずつ増えたほうが良いな

588:名無し野電車区
14/06/16 22:04:47.35 3PJj3y/K0
>>586
ダイヤは>>541でどう?

>>587
休日夕~夜に青梅特快下り欲しい。

589:名無し野電車区
14/06/16 22:07:07.28 Wk9HHruh0
>>586
立川以東はそこまでガラガラじゃないけど?

590:名無し野電車区
14/06/16 22:18:46.35 8hqrw6gz0
まず立川までの複々線化がありえないんだから無用な心配だね

591:名無し野電車区
14/06/17 01:45:35.09 rzyyfvcWO
杉並とか国立とか、左翼政党が強いところは、プロ市民も多いのね。

592:名無し野電車区
14/06/17 07:11:07.18 YDQbhXLX0
>>583
リフレッシュ工事時の中野~三鷹考えたら無理だろ

593:名無し野電車区
14/06/17 09:26:20.43 SRAdw3uB0
黄色の中野止まりを極力なくす
東西線、東葉も限りなく三鷹までいく
その分快速の3駅通過

594:名無し野電車区
14/06/18 04:34:30.27 LjJ6EM+fO
土休日の日中のダイヤを見てもわかるが、東西線直通がある限り、
黄色の中野折り返しは完全にはなくせない。

595:名無し野電車区
14/06/18 12:21:47.03 8BiyVXp10
杉並3駅快速停車は日中だけでいい。
京浜東北快速とは逆バージョンみたいな感じ

596:名無し野電車区
14/06/18 16:22:30.08 wJcGh0O30
>>593
運用都合により黄色の中野→車庫行きはやむを得ない。
一部三鷹どころか国分寺で特快と接続させて豊田まで行かせた方がいい。

597:名無し野電車区
14/06/18 17:09:16.37 wJcGh0O30
立川発上り

00 青快東京3(青梅発、三鷹で青特に接続)
02 武直大宮4(八王子発)
04 緩行千葉3(豊田発、国分寺で青特に接続)
08 青特東京3(青梅発)
09 中快東京4(高尾発、東小金井で特急待避、三鷹で中特に接続) 
11 東西千葉3(豊田発、国分寺で中特に接続+特急待避)
16 特急新宿3
18 中特東京3(高尾発)
21 中快東京3(高尾発、三鷹で中特に接続)
24 緩行千葉3(豊田発、国分寺で中特に接続)
28 中特東京4(大月発)

●特急(Sあずさ・あずさ・かいじ)
新宿まで無停車

●青特・中特(青梅特快・中央特快)
国分寺・三鷹・新宿・四ッ谷・御茶ノ水・神田・東京の順に停車

●青快・中快(青梅特快・中央特快)
吉祥寺までの各駅、
荻窪・中野・新宿・四ッ谷・御茶ノ水・神田・東京の順に停車

●武直(むさしの号)
国立から武蔵野線直通

●緩行・東西
杉並3駅対策のため、どちらも千葉~豊田に延長

これでどう?

598:名無し野電車区
14/06/18 17:10:16.13 wJcGh0O30
訂正
●青快・中快(青梅快速・中央快速)
吉祥寺までの各駅、
荻窪・中野・新宿・四ッ谷・御茶ノ水・神田・東京の順に停車

599:名無し野電車区
14/06/18 18:29:49.05 MHhOAEVR0
>>596
中野の入庫って三鷹側からできないのかな
三鷹まで行って、折り返して中野で入庫

600:名無し野電車区
14/06/18 18:47:25.17 LjJ6EM+fO
>>597
そもそも東西線って、西船橋側では総武線に乗り入れるのはラッシュ時のみなのだが。
昼間の直通先は東葉だけだから。

601:名無し野電車区
14/06/18 22:06:53.37 qbIzwyK60
しかも西船での総武線乗り入れは平日のみだな

602:名無し野電車区
14/06/19 20:07:51.80 qBLZbloH0
立川発上り通常時

00 青快東京3(青梅発、三鷹で青特に接続)
02 武直大宮4(八王子発)
04 緩行千葉3(豊田発、国分寺で青特に接続)
08 青特東京3(青梅発)
09 中快東京4(高尾発、東小金井で特急待避、三鷹で中特に接続) 
11 東西千葉3(豊田発、国分寺で中特に接続+特急待避)
16 特急新宿3
18 中特東京3(高尾発)
21 中快東京3(高尾発、三鷹で中特に接続)
24 緩行千葉3(豊田発、国分寺で中特に接続)
28 中特東京4(大月発)

●特急(Sあずさ・あずさ・かいじ)
新宿まで無停車

●青特・中特(青梅特快・中央特快)
国分寺・三鷹・新宿・四ッ谷・御茶ノ水・神田・東京の順に停車

●青快・中快(青梅快速・中央快速)
吉祥寺までの各駅、
荻窪・中野・新宿・四ッ谷・御茶ノ水・神田・東京の順に停車

●武直(むさしの号)
国立から武蔵野線直通

●緩行・東西
杉並3駅対策のため、どちらも千葉~豊田に延長、東西区間は快速とする。
(緩行障害時+祭開催時除く、千葉~西船橋は毎時東西乗り入れに変更)

これでどう?

603:名無し野電車区
14/06/19 20:18:12.51 7QmRmSa30
>>602
もう書かないでくれ

604:名無し野電車区
14/06/19 20:29:28.67 RwS+v9+50
なにその待ち合わせ地獄

605:名無し野電車区
14/06/19 23:52:25.60 cGFytX4tO
妄想時刻表を書いている奴って毎回同一人物?

606:名無し野電車区
14/06/20 02:35:17.07 iCsXsbEQ0
気持ち悪いよね
大体どうとか聞かれてもしらねーし
JRのお客様センターにでも勝手に送っとけよ

607:名無し野電車区
14/06/20 06:07:55.55 4IR65Y70O
昭和の戦後の買い出し列車じゃないんだから、いつまでぎゅうぎゅう詰めの満員電車なんて走らせてるんだよw
まあ俺は西国分寺から武蔵野線に乗り換えて座って通勤だから楽なんだけどw

608:名無し野電車区
14/06/23 02:32:46.84 BE25mbG1O
このスレは、危痴害に乗っ取られた中央線スレの避難所という位置付けでいいのだよね?

609:名無し野電車区
14/06/23 08:54:32.06 pnsAyyhgO
>>599
出来ないことはない


三鷹からの到着は2番線
そのままの進行方向で一旦新宿方の引上線に入線
向きを変え下り線を横断して1番線南側の側線へ移動
さらに向きを変え車庫へ

または

2番線に到着
向きを変えて三鷹方の引上線に入線
さらに向きを変え下り線を横断して1番線南側の側線へ
そのまま車庫へ


前者は土休日の回2256B
後者は毎日上りの最終と1本前の中野行

ちなみに1番線の下り中野行は逆向きにすぐ車庫へ入れる
2番線から下り入庫する場合は三鷹方引上線を利用

610:名無し野電車区
14/06/23 15:19:51.19 Ve0nGlF6O
杉並三駅の快速停車の根拠は沿線住民の単なる身勝手なワガママでしかない。
JRは次のダイヤ改正から快速はこの三駅を通過させるべき。

611:名無し野電車区
14/06/23 16:39:36.15 /MOCKFiU0
さっさと立川まで複々線化すればいいだけなんだよ。

杉並4駅停車が決まった時代は、中野~立川複々線化が決まったけど、荻窪までの複々線化がとりあえずできるという状況。
しかもその時代は、高円寺や阿佐ヶ谷のほうが、武蔵小金井や国立よりも利用者が多かった時代。

中野~立川の複々線化の真っ最中で、各駅停車が荻窪どまりや三鷹どまりの
中途半端な状況で、省線急行としての中野~御茶ノ水複々線化時代からの運行体系を変えるなというだけで、わがままというほどでもない。

中野から荻窪、三鷹と来たら、すぐ立川まで伸ばすべきであって、その工事が遅延している国鉄、JRの問題が大きい。
その根本を誤ったらだめ。

612:名無し野電車区
14/06/23 17:11:08.30 dCJidn+M0
どうでもいい
どうせ立川まで伸びるわけないんだから

613:名無し野電車区
14/06/23 17:59:00.11 I9eoITpC0
複々線化を今だ期待してる人いるんだな
この前立川駅東の地下急行線から顔を出せそうなトンネル分のスペースと、その先立川までの高架4線分のスペースがありそうな所を通ったけど
もうすでに側道みたいのがあるから用地確保してるのかと思ったら、それも道になっちゃうみたいだね。

614:名無し野電車区
14/06/23 23:09:07.21 krEfbXI+i
>>613
計画図見ろ

615:名無し野電車区
14/06/23 23:22:10.75 Ek8seByo0
計画図なんてあるんだ。高架工事用のやつにオマケ程度に書かれてるのなら知ってるけど。

616:名無し野電車区
14/06/23 23:40:04.55 dCJidn+M0
いっつも計画図見ろっていう奴いるね
まさに机上の空論

617:名無し野電車区
14/06/24 04:01:50.68 GPCohzQV0
>>609
ありがとう。
中野駅の三鷹側の引き上げ線と、上り線をつないで、
回送列車が直接、車庫に入れるといいですね。

・各駅の三鷹行き増
・快速の3駅通過増

これだけでだいぶ便利になりそう。

根本的には、
・立川延伸
・中野の車庫の土地を売却し、中野駅配線大改造
・各駅の車庫を地方に移転
が望ましいですね

618:名無し野電車区
14/06/24 08:47:01.32 Dz0U3/aUO
とりあえず西国分寺を待避可能な2面4線に改造したほうがいいんじゃね?
土地は確保できてるんだし。

619:名無し野電車区
14/06/24 10:39:29.82 L/s99d+30
作ったばかりのノノワを壊すわけねーだろ

620:名無し野電車区
14/06/24 16:22:00.12 Dz0U3/aUO
ノノワはコンコース上だから、関係ないんじゃ?

621:名無し野電車区
14/06/24 16:39:05.48 gM35hExhO
緩行線を武蔵境まで延伸して、それを杉並三駅通過の口実にしろや!

622:名無し野電車区
14/06/24 16:59:17.33 oNyMjaLQO
>>618
どうせなら三鷹~立川の途中駅すべて2面4線化しない?
そうすれば複々線化にかなり近い効果が得られそう。

まず武蔵境は、上り線側はスペース的に線増し可能、下り線側は西武多摩川線を1線潰す。

ただ問題は東小金井と国立の下り線の線増しができるがだが。

623:名無し野電車区
14/06/24 16:59:41.34 uhZzxgAc0
>>621
誰の金で?

624:名無し野電車区
14/06/24 17:07:00.30 fMoMLnMA0
それより、中野~三鷹間は方向別複々線に改造できない?

625:名無し野電車区
14/06/24 17:12:01.41 Dz0U3/aUO
>>622
無理なら東小金井と国立は現状維持でもいいんじゃない?
下りは上りほど必要ってわけじゃないし。

626:名無し野電車区
14/06/24 19:30:39.27 L/s99d+30
>>620
ホーム上にもあんだろ
バ~カ!!!!!!!

627:名無し野電車区
14/06/24 19:43:59.49 zFQmJB4k0
三鷹~立川間でばかり退避してなにがしたいのよ

628:名無し野電車区
14/06/24 20:24:27.51 SxwWcazvO
特快の増発。

629:名無し野電車区
14/06/25 00:06:56.37 Ma/s2lrKO
素朴な疑問だけど、土休日の3駅って、快速ホームは立ち入り禁止なんだろうか?

630:名無し野電車区
14/06/25 01:08:02.13 7YoDDflhO
階段下にロープか何かなかったっけ?

我孫子や天王台も同様

631:名無し野電車区
14/06/25 02:05:56.50 G2q8AYfs0
>>629
自分で確かめりゃいいだろ
バーカ

632:名無し野電車区
14/06/25 03:10:14.37 cxCbV9rhO
>>630
我孫子もそうなの?

633:名無し野電車区
14/06/25 07:16:05.27 zzOSeWJx0
天王台は階段の上で封鎖してるな。
我孫子は取手の間違いだろ。

634:名無し野電車区
14/06/25 07:53:23.14 6uqXqLL0O
>>627
下りは2駅に1つの割合くらいで十分すぎるが、上りは全駅待避可能でいいレベル。
甲信からの特急が遅れることがよくあるので、臨時待避ができる必要がある。

635:名無し野電車区
14/06/25 11:01:32.39 cxCbV9rhO
>>625
駅の高架に貼り付くようにある建物を2、3件潰せば可能かもな。

しかし武蔵境の上り線はなぜ2線にしなかったのか?

636:名無し野電車区
14/06/25 11:07:50.40 0XLykJmr0
>>634
遅れた特急が立川~三鷹の全駅で追い抜きを行うことは考えられないので
現状で問題ない

637:名無し野電車区
14/06/25 14:28:13.92 6uqXqLL0O
>>636
もちろん実際に全駅で追い抜くことはないよ。
しかし大切なのは「全駅で追い抜き可能」であること。
いざ臨機の処置を行うとき、制約の有無は大きいからね。
とはいえ現状の設備で足りてるといえば足りてるのだが。

638:名無し野電車区
14/06/25 17:31:07.26 0XLykJmr0
>>637
そんなのは、三鷹~中野で待避出来ないのに比べれば大したことではない

まぁ地上設備で複々線作るというのなら流用が効くので
やるのもありだと思うが

639:名無し野電車区
14/06/25 22:16:30.19 VGDKGuBw0
平日のデータイムの快速は杉並3駅通過、東西線直通中止をはよ

朝夕ラッシュ時間帯の杉並3駅停車の快速を通勤快速に

640:名無し野電車区
14/06/25 22:32:12.14 Ri3KSgoi0
>三鷹~中野で待避出来ないのに比べれば大したことではない
中野駅の7番線は退避に使えないの?

三鷹~中野間で退避しないなら、
三鷹~立川間で2度退避(特急・特別快速)もやむなしか?

641:名無し野電車区
14/06/25 23:09:58.78 wG/zArgJ0
>>640
>中野駅の7番線は退避に使えないの?
総武中央各駅を中野までだけに。
普通の快速を三鷹から中野まで現行の総武中央各駅の線路
特快・特急を、現行の快速の線路・・・ とかは、
三鷹と中野をどれぐらいいじるとできるのかな?

642:名無し野電車区
14/06/26 01:10:02.67 rxzuSLTz0
そう、このスレはJR東車両更新スレで山梨の
糞猿が中央線普通列車にG車を載っけたい願望で回避させたまさに避難スレな

中央東線に211系ローカル、E353系のプレスリリース出てるんだから特急に1両Gを載っければ済むことだろ基本編成にな。普通列車に新製してまで普通G載っけるって山梨の糞ヲタ猿の願望か?

643:名無し野電車区
14/06/26 01:29:04.04 kfjtSqZo0
全部特別快速にすればいいじゃん
早く通過しろよ
金出せば要求が通ると思うなよボケ

644:名無し野電車区
14/06/26 06:22:41.48 4DFSWhjs0
>>641
>総武中央各駅を中野までだけに。
>快速を三鷹から中野まで現行の総武中央各駅の線路
>特快・特急を、現行の快速の線路・・・ とかは、
ある一定の期間は、各駅停車(黄色いラインの電車)と東京メトロ・東西線を中野折り返しに。
その間に、中野~高円寺間で立体交差を作り、中野~三鷹間を方向別複々線に改造工事できないものか?
荻窪駅の前後で2箇所、その他所々に亘り線を儲けて、
特急・あずさ/かいじや特別快速に快速が追い抜かれる場合、快速が一時的に緩行線に退避して
優等列車が急行線を通過していく。その後快速は急行線に戻る、とか。

関西ではJR東海道線は方向別複々線なので、中央線もそれにならった方がいい。

645:名無し野電車区
14/06/26 08:24:47.20 SyduymTE0
日中
特急2
特快6(大月2・高尾2(豊田で特急待避)・青梅2)
快速6(高尾4・青梅2、三鷹で特快に接続)
緩行12(中野4(中野で東西に接続)・三鷹4・豊田4(国分寺で特快に接続))
東西4(三鷹2・豊田2(国分寺で特快に接続+特急待避))

特快は中野通過
快速は杉並3駅通過(下りは武蔵小金井・上りは東小金井で特急待避便あり)

でいい。

646:名無し野電車区
14/06/26 10:54:39.13 rxzuSLTz0
特急入れれば、特別快速とGなんか必要ねーだろ。12両(9+3)の組成で特急が止まるのは中央の主要駅がホーム延伸するくらいだろ。あっても新宿~松本のホーム延伸可能性駅くらいだな、普通列車G導入とか逝ってる山梨の猿は妄想ばっかりいってるわ。

647:名無し野電車区
14/06/26 11:34:41.44 MjG9RRty0
束の駅間方向別複々線は田町~田端だけという
お寒い現実

648:名無し野電車区
14/06/26 13:12:21.66 4DFSWhjs0
少子化だの人口減少社会へ向かう・・・・
というのなら、
混雑緩和が目的の線路別・種別複々線から方向別複々線へ
一大方向転換を図ってもいいはず。

649:名無し野電車区
14/06/26 13:17:47.38 hPInnZQe0
>>644
障害時における支障が大きくなるから東はやりたがらなさそうだな…

>>648
そもそも複々線が完成し切ってないのだからお話にならない

650:名無し野電車区
14/06/26 18:27:27.98 y9fQVOep0
>>642
本スレはあの有様だし、東線スレやここはぼくの希望スレだぞ

651:名無し野電車区
14/06/26 21:57:34.72 MHOVoZcHO
>>644
中野~高円寺は駅間距離が短いから、やるなら東中野~中野じゃないか?

>>649
障害時に関しては、最早首都圏でも、南北方向は、
湘新のお蔭で遅れがあちこちに飛び火する構造になってしまったからなぁ。

652:名無し野電車区
14/06/27 02:19:52.06 VuYnWzRl0
東は自腹で複々線やる気ないし。もはや叶わぬ夢だな

653:名無し野電車区
14/06/27 05:27:42.27 aDlsyJLJ0
>>651
>やるなら東中野~中野じゃないか?
なるほど、
東中野~中野間には南側に電車区があるから立体交差の建設用地確保しやすいな。
中野駅を方向別複々線化しちゃえばいいわけね?
1,2番線は快速・通勤/特別快速に通過する特急の下り線用。
3、4番線は東京メトロ・東西線用。
5、6番線は各駅停車用
7、8番線は快速・通勤/特別快速、特急の上り線用。

中野駅は快速の通過運転終了(中野以西は各駅に停車)駅だからそこで
特急の通過待ちしても構わないはず。
現行の5.6番線は、5番線は上り各駅停車用、下り快速線は6番線しか使えない。
方向別複々線に改造し1、2番線を下り快速線用に改造すれば
特急通過待ちが可能になる。

654:名無し野電車区
14/06/27 07:36:09.41 vIc5nwsx0
>>653
・中野折り返しがあること
・中野より東で緩行線ホームが3線以上ある駅は西船橋までないこと
を考えると、快速下りを2線設けるより緩行上下で3線設けるほうが重要だと思うが

655:名無し野電車区
14/06/27 08:42:09.03 aDlsyJLJ0
>>654
>中野折り返しがある
各駅停車の中野折り返しは
高円寺よりにY字型分岐の留置線を作って
いったんホームから留置線へ引き上げればよい。
東京メトロ東西線の中野~三鷹直通列車の上り線と
中央線各駅停車下り線が平面交差するが、それは仕方ない。
中野終着の各駅停車がホームに停まっているときに
三鷹方面からの東西線西船橋方面行きを平面交差させれば対応可能のはず。

方向別複々線にして外側を快速線、内側を緩行線にすれば、
途中駅での折り返しへの対応はそんなに難しくないと思うが・・・?
これが小田急みたいに外側緩行線だと大変だけど。

656:654
14/06/27 10:24:37.68 jk7mQJKS0
>>655
折り返しの他に入庫もあるが…

1,2番線で快速/緩行で下りだけでも対面乗り換えできるほうが
個人的には快速下り2線よりもいいけどな

657:国分寺厨
14/06/27 17:40:45.91 dY6zuGDuO
おいおい、方向別複々線化は緩急が同一ホームで乗り換えできるようにするためだよ。
中野は緩行は東西線と同一ホーム乗り換え、快速は待避線の必要性があるから、
どっちにしてもここでの緩急同一ホームはありえない。

658:654
14/06/27 17:56:53.71 U13LSIQG0
方向別でも3駅通過できないというなら、中野で快速の待避線もいるんだろうが、
3駅通過なら中野の待避線の必要性は乏しいと思うが?
そんなに必要か?

659:名無し野電車区
14/06/27 18:23:29.26 aDlsyJLJ0
>>654 >>656 >>658
>折り返しの他に入庫もあるが・・・
あーなるほど。
中野電車区から出入りできるのは1、2番線しかないから。
緩行線はやっぱ各駅停車用にした方がいいな。
その替わり、
6~8番線の快速ホームをそっくりもう一段高い高架線にして快速線を2面4線化。
そうすれば、下り快速が特急あずさ・かいじや特別快速・通勤快速の通過待ちや退避も可能。
さらに中野で快速の上下折り返しも可能。
そして中野~高円寺間で緩行線や東西線の上を斜めに横切って、高円寺~三鷹間を方向別複々線化。

残された5番線は単独で引き続き登り各駅停車・東西線直通電車用に。
6番線の下り快速とあえて対面乗り換えにするまでも無いだろう。
つまり、2層式の5面9線に大改装。
これなら
各駅停車の上下3線も維持できるし、中野電車区への入庫も今までどおり。
ただ、中野駅西方で立体交差の快速線と地上の緩行線が奇妙にカーブすることになるだろうが、
それは仕方ない。

残った快速線ホーム跡地は”エキナカ”の商業施設へ改装。イメージとしては
旧万世橋駅跡地のカフェのような施設に改装すれば面白いのでは?

660:名無し野電車区
14/06/27 18:45:30.82 tfRSRq870
>>658
方向別で快速が3駅通過前提なら、中野の快速線の待避線は不要。
よって以下のようなもので十分。

1番線 快速下り
2番線 緩行西行き
3・4番線 東西線中野折り返し列車
5・6番線 緩行線中野折り返し列車
7番線 緩行東行き
8番線 快速上り

661:国分寺厨
14/06/27 19:23:51.39 dY6zuGDuO
中野は快速線には待避線が必要。特に上り線は必要。
やはり特急の臨時待避と朝ラッシュの交互発着には待避線が必要だ。

662:名無し野電車区
14/06/27 22:49:50.91 aDlsyJLJ0
>>660
その案だと、緩行線の発着番線だけやたら多くなる・・・

663:名無し野電車区
14/06/27 23:17:28.19 mzvSENpi0
>>660
車庫は廃止?

664:名無し野電車区
14/06/27 23:27:00.54 xkZTMhWMO
国分寺厨はパッチーの変名で荒らしなので無視してください。

665:名無し野電車区
14/06/28 01:21:39.48 BTA9pWUN0
五輪へ中野変身 サンプラザ解体、駅ビルも誕生
URLリンク(www.nikkei.com)

666:名無し野電車区
14/06/28 06:39:24.55 v2M+BxijO
東西線と丸ノ内線と井の頭線を立川まで延伸して欲しい。

667:名無し野電車区
14/06/28 10:33:40.11 4mzH0rH20
頭おかしいね

668:名無し野電車区
14/06/28 10:42:06.58 0sIVval50
>>666
東西線はOK,丸の内線と井の頭戦は無理。

669:国分寺厨
14/06/28 12:21:51.39 zekDAee+O
東西線直通をやめるなら、尚更中野では東西線と緩行の同一ホーム乗り換えの必要性がある。

670:名無し野電車区
14/06/28 13:35:52.00 0sIVval50
例えば、日比谷線は、東急東横線との直通運転を取りやめ
中目黒折り返しになっている。

671:名無し野電車区
14/06/28 19:58:36.08 4mzH0rH20
東横線は副都心線との直通という大転換があったし、日比谷線は18m車使ってるからな
邪魔で仕方ない

672:国分寺厨
14/06/28 22:23:14.27 zekDAee+O
副都心線や18メートルの問題がなくても直通廃止で差し支えないと思う。

673:名無し野電車区
14/06/28 22:37:18.31 0sIVval50
>>671
中央線で、半世紀近く続いた中野~三鷹間の線路別・種別複々線を
方向別複々線に改造することは、
貴方にとって「大転換」とは思えないのか?
少子化とか人口減少社会というなら、
関西のJR東海道・山陽本線に倣って替えても良さそうなものだが・・・。

674:名無し野電車区
14/06/28 23:46:50.79 pZPpXrSv0
少なくとも副都心線直通よりは大転換ではないな
JRでいうなら湘南新宿ラインや上野東京ラインのほうがよっぽど大転換といえる

675:名無し野電車区
14/06/29 01:27:04.90 WN5mWUXkO
>>673
関西も新長田駅付近から西は線路別だよ。
あの辺は阪神大震災で滅茶苦茶になって、実質1から作り直したようなものなのに、
結局線路別を方向別に直すことは行われなかった。

676:名無し野電車区
14/06/29 02:18:27.70 mr+nzofH0
>>673
その大転換がなされる見込みがないから言ってるのだけれど
風呂敷だけなら誰でも広げられるよ

677:名無し野電車区
14/06/29 10:45:04.16 hwCgl4Nj0
>>676
じゃあ中野~三鷹間はひたすら朽ち果てていくしか無いな。

せっかく三鷹~立川間を金かけて高架線化したというのに・・・・

678:名無し野電車区
14/06/29 12:28:55.03 EinT912y0
配線が糞でも都心に近い地域が朽ちることはまずないと思うが、ホントに朽ちかけたら複々線が複線に減ったりして

679:名無し野電車区
14/06/29 12:35:32.07 hVnTlDX60
>>678
退避設備に転用できてむしろ好都合じゃないか?w

680:名無し野電車区
14/06/29 13:03:22.12 hwCgl4Nj0
>>678
中野は、駅舎と線形も含めて老朽化久しいから
ここらで大規模な再開発をした方が良い。
そのアイディアの一つが
中野~三鷹間方向別複々線への改造。
と思うんだが…。

681:名無し野電車区
14/06/29 13:13:51.23 pFgVKtqS0
>>680
工事費どうするよ→?
工事中のダイヤどうするよ→ATACS先生をお待ちください?

立体交差を作らないことにはどうにもならなそうなのが費用面のネックだな

682:名無し野電車区
14/06/29 14:37:44.44 hwCgl4Nj0
立体交差なら、以前東京駅中央線高架化でもやったし、
中央線三鷹~立川間でもやった。
最近では、秋葉原~東京間の東北縦貫線でもやっている。

683:名無し野電車区
14/06/29 21:09:48.99 BAZChEsi0
>>673>>680>>681
確かバブルの頃に、中野~三鷹を方向別にする計画を立てたが
「方向別にするために東中野の桜を全部切る」というウソ情報が出て
それを沿線住民が真に受けて猛抗議したためつぶれてしまった。

684:名無し野電車区
14/06/29 21:17:48.01 hwCgl4Nj0
またもや”沿線住民”かよ!?

その情報がウソと判明したのなら、真に受けた”住民”とやらも何だかおとなげ無い。
バブルの頃なら1980年代後半から1990年代初頭。もうかれこれ20数年前。
その当時から言われていた計画なら
2010年代半ばの今からでも遅くないから
どうにか実現できないものかねえ?

685:名無し野電車区
14/06/29 22:57:28.22 Vf1zfysT0
羽田線だとか舞浜につなげたいとか言ってるうちは中央線のターンは来ないだろうな
それに1番混雑が酷い総武線の対策もしなきゃないけないだろうしさ

686:名無し野電車区
14/06/29 23:00:33.59 mr+nzofH0
一番大人気ないのは非現実的な案を振りかざす君だろ

687:名無し野電車区
14/06/29 23:36:38.18 hwCgl4Nj0
それは違うと思う。

688:名無し野電車区
14/06/29 23:57:24.40 CgyyqSzt0
土休日だけ吉祥寺に特快停めれませんか?

689:名無し野電車区
14/06/30 00:21:03.88 RpZEzQ1Y0
>688
その理由がない

690:名無し野電車区
14/06/30 00:36:36.55 NA0t+Ko60
大阪の感覚から見たら中央線快速は詐欺みたいなものだと思う。
大阪だったらあれは区間快速になるだろうな。
中野から各駅停車というのは近鉄の区間準急みたいな感じだ
特別快速が快速で、東京、新宿、中野、三鷹、立川、八王子、高尾のみ停車の
新快速が走っていると思う。

691:名無し野電車区
14/06/30 01:32:21.05 R9hl60Fb0
>>688
むしろ、特快は新宿出たら次三鷹でいい。

692:名無し野電車区
14/06/30 03:05:37.99 KWWbJj2Q0
大阪と比較とか何の意味があるの?
比較するなら区間準急なんてえのをやってる小田急あたりだろ

693:名無し野電車区
14/06/30 05:30:34.69 g/kAJ/z80
>>690
小駅の乗降客が東京近郊に比べて著しく少ない大阪の基準を東京に
当てはめるのは間違ってるじゃん。

694:名無し野電車区
14/06/30 06:26:34.70 y+eHCwJE0
>>693
各駅の利用客数でいえば、中央快速のほうが新快速より多いしな。
全部の駅が新大阪以上みたいなもの。

695:名無し野電車区
14/06/30 06:47:37.59 eL3INm3Z0
>>690
特急をご利用ください

696:名無し野電車区
14/06/30 14:34:45.27 8oZ6GweQ0
韓西人は帝都圏との差が理解できない池沼なんだから仕方ないじゃんw

697:名無し野電車区
14/06/30 16:42:10.18 NtnoElO30
>>691
>特快は新宿出たら次三鷹でいい。
以前、夜間新宿始発の特別快速は、中野通過だった。
通過する中野駅ホームの乗客が、ほぼ一斉に走り去る特別快速の車両を
やや不満そうな表情で見ていくのが
車両後端車掌室の窓越しから見えたもんだった。

698:名無し野電車区
14/06/30 16:43:43.47 O7HNFaYW0
今も新宿始発は通過じゃん

699:名無し野電車区
14/06/30 16:48:28.67 NtnoElO30
>>698
それは691に言って下さい。

700:名無し野電車区
14/06/30 17:30:37.51 K6vWWqem0
いや、それに関しては「以前」って言ってるあんたもおかしいだろ

701:名無し野電車区
14/06/30 18:55:32.22 NtnoElO30
>>700
いや、おかしくない。
以前の新宿始発特別快速が中野通過ってことは知ってた。
実際に乗車したからだ。
それが現在も引き続き、中野通過かどうか?を知らなかったってだけのこと。

そうでなくても、
最近の鉄道各社の優等列車は
停車駅数が増加傾向にあるのだかr。

702:名無し野電車区
14/06/30 19:22:13.61 w7blPBkz0
無知を政治家のようにごまかすな

703:名無し野電車区
14/06/30 19:25:34.36 Qryf1ynmO
俺的には特快の三鷹停車が気に入らない。
三鷹で緩急接続するから、結局武蔵境~武蔵小金井の客まで特快に乗ってきちゃう。
杉並を各停に、吉祥寺~武蔵小金井を快速に、国分寺以西を特快に誘導出来るようなダイヤが望ましい。

704:名無し野電車区
14/06/30 19:30:32.99 Qryf1ynmO
武蔵小金井はやや都心から離れているので、三鷹の代わりに特快を停め、時間によっては緩急接続するのが良いと思う。

705:名無し野電車区
14/06/30 20:30:14.57 y4Dsc2cL0
これ以上乗り換えの無い駅に停まったらたまらん

706:名無し野電車区
14/06/30 20:30:58.95 R9hl60Fb0
>>698
むしろ青梅特快も含めて全便中野通過でいい

>>703
いいや
大久保・東中野・杉並3駅利用者を各駅に
中野・荻窪・吉祥寺利用者を快速に
新宿以東~三鷹以西利用者を特快に
という棲み分けでいい。

707:名無し野電車区
14/06/30 20:32:53.40 zi0ajsyP0
馬鹿、再開発も進んでもっと人が増えて改札がパンクしそうな中野は特快どころか特急・中電も停車で良い。
その代わり中野停車の特急は立川通過で良い。

708:名無し野電車区
14/06/30 20:50:32.16 1EUJQbro0
>>703
>>三鷹で緩急接続するから、結局武蔵境~武蔵小金井の客まで特快に乗ってきちゃう。
これの何が困るんだ?上り特快なんて余裕で吊革確保できるような混雑率だと思うけど。

709:名無し野電車区
14/06/30 20:50:35.80 2XKZMalv0
中野以西から中野への利便性考えると、中野に特快止まるのは仕方ないんじゃね?

710:名無し野電車区
14/06/30 21:04:54.63 4MztKH/X0
蒲田より利用者少ないからパンクは大丈夫だろ

711:名無し野電車区
14/06/30 22:27:47.33 f7d8l1Ii0
三鷹の特快停車に文句つけるのは間違いなく地方出身者
井の頭線も接続して栄えてる吉祥寺に停まんないのになんで三鷹如きに…その程度の思考

712:名無し野電車区
14/06/30 23:42:51.28 Qryf1ynmO
遠近分離ってやつですよ。
要は三鷹、武蔵境、東小金井の人は快速(特快より空いてる)に乗ってくれってこったい。

本当は新宿~武蔵境ノンストップで以降各駅停車の列車とか新宿~武蔵小金井ノンストップで以降各駅停車の種別があれば良いんだらうけど。

713:名無し野電車区
14/06/30 23:48:42.07 i8u63QUc0
猛烈ボイン大学!
無料キャンペーン中です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

714:名無し野電車区
14/07/01 00:26:04.56 tE2+CwJ+0
>>707は本スレの知的障害者
中野と八王子通過したらこいつ涙目発狂w

715:名無し野電車区
14/07/01 02:36:42.41 GFpnR4fPi
今の話とは関係無い話になってしまいますが、
「現在の特急としてのかいじ」を全廃し、「新宿発甲府行の近郊快速(特快)または普通列車としてのかいじ」としてダイヤに組み込むという事は理論上可能ですか?

ダイヤなどに詳しい人解説、指摘願います

716:名無し野電車区
14/07/01 05:55:43.34 IwTPw6Wy0
>>712
三鷹まで混むくらい我慢しとけよ

717:名無し野電車区
14/07/01 08:44:22.22 YrAZu6DA0
>>715
特急→快速化は特急料金分が大減収になる
普通列車なら別に新宿から出さなきゃいけない必要は無いし。

そもそも山梨なんて特急停車駅と四方津、猿橋以外は利用者の少ない雑魚駅しかない。

718:名無し野電車区
14/07/01 08:46:02.38 YrAZu6DA0
理論上はやればできるが、やる必要性が無いと言ったところか

719:名無し野電車区
14/07/01 12:48:59.95 qGlLPs0H0
>>717
ありがとうございます

一部書き忘れた部分(全車10両G付き…etc)もあったりしましたけど、それらを加味しても実現は無理そうですね…

720:名無し野電車区
14/07/01 14:54:31.46 U6hfEo+rO
需要を考えれば、新宿からの普通電車は上野原まででいいだろう。
もちろん上野原では折り返しようがないから大月までってことになるが。

721:名無し野電車区
14/07/01 14:54:55.50 Oyz6J9n30
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

722:名無し野電車区
14/07/01 19:39:06.89 IwTPw6Wy0
>>720
んで、新宿~高尾に中電走らせる余裕はないんで逆にE233が大月に乗り入れてるわけだ

723:名無し野電車区
14/07/01 21:01:16.91 lFY4VsR6O
中電が高尾まででも足りてしまう…とも考えられる。
豊田、八王子、高尾あたりが他線でいうと上尾、桶川、鴻巣あたりに該当。
で熊谷、高崎に該当する街が中央線にはない。
大月では人口少なすぎ、甲府では遠すぎ。
強いて言えば甲府が前橋や富士に該当するか。

724:名無し野電車区
14/07/01 21:21:17.64 wOypcp8k0
山間部と平野部比べても仕方ない
中央線だから中途半端なとこで終わる複々線でも持っているわけだし

725:名無し野電車区
14/07/01 21:25:52.50 IwTPw6Wy0
2013年度の駅の乗降人員数が出てるが、中野の伸び率が10%近くて
吉祥寺との差が1000人ないところまで来てる
これは来年には吉祥寺を抜くな

726:名無し野電車区
14/07/01 21:33:45.85 mYwabio50
12連とか15連化マダー?

727:名無し野電車区
14/07/01 22:10:27.65 4CgKCY/z0
路車板のキチガイを晒すスレ
スレリンク(rail板)

728:名無し野電車区
14/07/01 23:13:34.86 L6A6jO4oO
>>726
四ッ谷と御茶ノ水が難しそうだな

729:名無し野電車区
14/07/02 11:08:55.86 4iqVpmEUO
>>722
>>723

E233の快速線が中電だと考えた方がいい。
上野原や大月以遠は中電ではなくローカル運用なんだよ。
高崎方面なら高崎以遠の上越・吾妻・両毛線に相当する。

730:名無し野電車区
14/07/02 12:00:46.00 xebklcEO0
最近外務省に行く機会が多いけど、相変わらず歩きスマホがあっちこっちから飛んできて危険だなw
構内にある某●ーソンでは昼時じゃないのに長時間待たされるし、ノロ央線の牛歩運転みたいw
車で駐車場に入るのもあっちこっちからDQNスマホが飛んでくるから神経使うよ。
せっかく中央道で快適運転出来てもこれじゃあどうしょうもない。

立川駅ホームも外務省みたいにあっちこっちから歩きスマホが飛んでくるし危険危険、駅員も注意しないし、外務省も注意しないんだろうなw
そんなのが国を動かしてたり、自称多摩の県庁所在地()とか笑っちゃうねwww

さっさと立川断層が動いて欲しい。
そうすればオノボリDQN人間が一掃されるし、ノロ央線も1から線路引き直して高速化出来るからさ。

731:名無し野電車区
14/07/02 12:19:59.03 Ul33gEy50
はいはい、知障知障。

今朝もパチ王子のポンコツ知的障害者>> ID:xebklcEO0 は自宅に引きこもって懲りずに妄想通勤w
未だに公務員設定が諦められないようだがw
毎日毎日くだらない嘘ばかりついてるので誰にも信じてもらえず、悔しくてアホ丸出しで発狂が止まらない始末。

まずこいつより民度が低いDQNなんていない。パッチーはまさに全生態系の恥w

知恵遅れ、民度低い、知能貧弱、病的DQN、万年無職、やっぱりパッチーはDQN知的障害者w

中央線快速電車は東京~豊田間の運転にして、DQNヤンキーと殺人事件ばかりの八王子とガラの悪い青梅線は隔離していただきたい。
そして八王子保健所は責任を持ってこの基地害を捕獲し、殺処分していただきたい。

732:名無し野電車区
14/07/02 14:58:38.11 xyB5j5kg0
壁が破られたー! 基地害どもが入ってくるぞー!

733:名無し野電車区
14/07/02 17:00:54.92 J8A9xeRw0
中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

734:名無し野電車区
14/07/02 17:18:19.29 UgL/eCn90
>>729
ただ高尾まではは他線の中電に比べると本数かなり違うからなぁ
そういう意味では中央線には中電の区間がなくて、快速線から一気にローカル線と
いった方がしっくりくるかな

735:名無し野電車区
14/07/02 17:21:50.84 UgL/eCn90
>>733
かつて引き込み線があった部分を使って作るんだな

安全には間違いなくいいけど、地下鉄との乗り換えは悪くなるな…

736:名無し野電車区
14/07/02 19:54:38.88 FzzSORGTO
>>735
東西線と大江戸線がかなり遠くなるね
でも中央総武線と平行してる区間が多いからそれほど飯田橋での乗り換え需要はないかも
有楽町線、南北線は市ヶ谷でも乗り換え出来るし

737:名無し野電車区
14/07/02 19:59:30.43 h32/Uhgt0
>>725
東小金井・西国分寺・日野の最下位争いも熱い。
長期的には西国分寺>東小金井>>日野になると思うが。

738:名無し野電車区
14/07/02 20:06:29.46 h32/Uhgt0
>>733
料金計算キロの変更はあるのかな。

739:名無し野電車区
14/07/02 20:53:32.47 vrQsqOkE0
西国分寺はごまめだから

740:名無し野電車区
14/07/02 21:09:36.30 JcWtXmdT0
西国分寺の改札外の微増なんて気にしても仕方ないだろう
乗り換え客数が分からん

741:名無し野電車区
14/07/02 23:08:37.42 7sEOQXbV0
>>733
ここまで移設すると事実上昔の牛込駅と変わらない位置になるな。

742:名無し野電車区
14/07/03 14:47:38.85 DvvOCFWW0
| ノロ央線はJRの大幹線です |
\___ _______/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 東  ) 本線とは名ばかりの分際で氏ね!
__| ノロ央線. |_   / 海  ヽ てか名古屋以東は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 道 | |
||\...∧_∧    (⌒\|_線./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 高 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  崎  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←常磐線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 宇 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )遅れの影響喰らうのはワシじゃ
.         |  都  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  宮 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←総武快速線
.         .|  線 ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|      (´・ω・`)横須賀線

743:名無し野電車区
14/07/03 14:54:06.18 fa8zDg8BO
駅前のショボさは東小金井がダントツ!w

744:名無し野電車区
14/07/03 15:15:46.60 FwRx+QslO
>>734
そういう意味だと、中央線における中電(相当)区間は八王子~上野原かな。
上野原まではそこそこの利用者がいるし。
中央線は常磐線と比較するのがピッタリだろう。
新宿-上野、中野-北千住、三鷹-松戸、西国分寺-新松戸、立川+八王子-柏+我孫子、高尾-取手、上野原-牛久、大月-土浦、甲府-水戸…

745:名無し野電車区
14/07/03 18:24:52.79 r8Vbf4PZ0
くだんね
そもそも全部高尾分断にしちゃってもいいくらい

746:名無し野電車区
14/07/03 22:09:52.72 FwRx+QslO
>>745
一昔前ならそれもいい。
ただし相模湖や上野原も東京の通勤圏としてそこそこの利用がある。
これを完全に断ち切ってしまうのは…

747:名無し野電車区
14/07/04 04:03:06.95 j9sw7ukn0
現実問題として大月まで行くしかないんだよ。

748:名無し野電車区
14/07/04 05:26:47.24 np/YoQe60
アベノミクス(笑)とやら称するバブル誘発策がまぐれ当たりでもすれば、
地価が昭和末期並みに上昇し、一般層では郊外ですら土地家屋を構えるのが困難になり、
結果縮小した通勤圏が再び膨らみ、大月界隈は立派に都心通勤圏に復帰する……かも知れない

749:名無し野電車区
14/07/04 06:39:32.75 Rmd5Qx3MO
>>747
まあね。ただそれは営業上の施策というより運転上の都合だと認識したほうがいいね。


>>748
さすがに大月は無理かと…

750:名無し野電車区
14/07/04 06:44:22.28 g3KDPGChO
都心には厳しいが、立川・八王子の通勤圏内

751:名無し野電車区
14/07/04 06:44:30.94 jWyUSYdA0
中野に特急停めなくていいから、新宿からのJターン切符みたいの出してくれ。

752:名無し野電車区
14/07/04 07:55:38.74 g3KDPGChO
グリーン車あったら良いとは思う。(普通車を減車せずに)
通勤は郊外(中央線2駅だけ利用)だから使わないが、自分の休みが基本平日なのでラッシュ時に出かけたい時は重宝しそう。

753:名無し野電車区
14/07/04 08:30:16.54 j9sw7ukn0
都区内行きの切符は折り返し乗車してもいいんやで

754:名無し野電車区
14/07/04 08:30:16.68 NSFsRDcB0
減車するに決まってるだろ

詰め込み主義の束日本
常磐線の前科あり

755:名無し野電車区
14/07/04 11:19:43.36 MzBS58060
杉並三駅停車の覚書なんて破棄しちまえよ
東北縦貫線なんか国鉄JRと2回も交わした覚書を破棄しているんだから
裁判でも勝ったし

やはり田町のようなニンジンがないとダメなのだろうか

756:名無し野電車区
14/07/04 18:40:51.32 LJP2dv4UO
田町の人参とは?

757:名無し野電車区
14/07/04 18:46:34.99 g3KDPGChO
田町の奥様のあそこに人参を(ry

758:名無し野電車区
14/07/04 19:04:09.98 JLoU8MoPO
>>757
奥さまの青函トンネルに入るわけですな

759:名無し野電車区
14/07/04 19:51:26.45 4EpLCQgK0
>>750
それを考えると、立川発着というのは合理性がある。
青梅線直通の穴を埋める & 豊田発着快速と豊田始発が連絡というのが、いいと思う。

760:名無し野電車区
14/07/04 20:02:17.29 LJP2dv4UO
>>758
海底トンネルなのか・・・?

761:名無し野電車区
14/07/04 20:23:50.59 g3KDPGChO
性感トンネルでしょw

762:名無し野電車区
14/07/04 23:02:48.29 4EpLCQgK0
2013年の乗車人数が発表になったけど過去10年ぐらいでみると、歴史ある初期開業駅であり
他路線のターミナルでもある中野・境・国分寺・立川の利用者が皆大幅に伸びてるんだよな。

大学等の再開発で勢いづく中野、高架化のあった境、区画整理・再開発が決まった国分寺、東京都市部の中心立川。

763:名無し野電車区
14/07/05 00:12:12.69 XZ9aOX6w0
国分寺は増減繰り返してるだけだな
武蔵境は謎の大幅upしたな

764:名無し野電車区
14/07/05 00:50:47.53 6dpK4ABlO
じゃあ中央特快も中野、武蔵境、国分寺、立川停車にしましょう。
他路線接続のない三鷹なんかより、調布・府中市方面に抜けられ、歴史もある武蔵境駅のほうがいいでしょ。

765:名無し野電車区
14/07/05 05:47:36.33 XyNK5pvw0
>>755
JRは儲かることしかやらないよ
東北縦貫線が与えるインパクトは計り知れない
一方中央線に関しては、公費負担が出て、なおかつ高架下を自社の商業施設にできる連続立体交差事業だけ乗っかった

766:名無し野電車区
14/07/05 08:25:32.48 pBlgSM9p0
>>763
武蔵境も国分寺も西武線の利用客数に左右される。
西武両駅も2013年度は好調だった。

767:名無し野電車区
14/07/05 09:34:05.22 vNgfjiUU0
>>765
というかそれが正常であり、儲からないことをしている業者が異常な訳で・・・

768:名無し野電車区
14/07/05 11:31:06.84 myQnlu/20
国営なら儲からない事に手出すのも仕方ない面もあるが、
赤字解消だ民営化だと言ってもう20数年前に民営化したんだから
もう今さら儲からない事をやるのは無理だ。

769:名無し野電車区
14/07/05 12:48:09.97 izYQUazM0
>>763
それでも国分寺は長期的に順調に伸びてるよ。今後も伸びることが予想されるし。

>>764
三鷹の伸びはそれ以上なんだよ。結局、比較的都心から近い特急・特快停車駅は延びる。
中央線停車駅の乗客数上位10位は全て立川までの通勤快速停車駅に変わった。

1999年順位
新宿 東京 吉祥寺 立川 中野 御茶ノ水 神田 国分寺 水道橋 飯田橋
四ツ谷 荻窪 八王子 三鷹 武蔵境 国立 武蔵小金井 代々木 高円寺 阿佐ヶ谷 西荻窪

2013年順位
新宿 東京 立川 吉祥寺 中野 国分寺 御茶ノ水 神田 三鷹 四ツ谷
飯田橋 荻窪 水道橋 八王子 代々木 武蔵境 武蔵小金井 市ヶ谷 国立 高円寺 阿佐ヶ谷

770:名無し野電車区
14/07/05 13:15:22.87 j9YZMuik0
全体的に減少してた青梅線ですら増えてるというか大体どの路線も増えてるな
2011年の減少の回復分かな

771:名無し野電車区
14/07/05 13:24:46.41 eKlQqo+P0
>>751
三鷹に全部停まるようになればOK。

772:名無し野電車区
14/07/05 13:26:11.08 aZ7/PH220
>>769
ぎりぎり9、10位だった水道橋 飯田橋が圏外に落ちただけなのに

>中央線停車駅の乗客数上位10位は全て立川までの通勤快速停車駅に変わった。
なんてどや顔されてもね

773:名無し野電車区
14/07/05 13:28:21.32 izYQUazM0
>>772
その原因となった四ツ谷、三鷹の順位の上がり方は結構激しいが。

774:名無し野電車区
14/07/05 14:45:05.59 BkvMa5jh0
>>773
特快停車駅だから四ッ谷、三鷹の利用客数が伸びたのか?というのを考える必要がある

四ッ谷は99年~2013年の間に南北線が溜池山王から目黒に延伸しているから
その乗換客の分増えた、という方が強いと思う
逆に三鷹はそういうのはないので、特快停車や各停始発が好まれて住人=利用者が増えたんだろうと思える

775:名無し野電車区
14/07/05 16:51:26.39 CVTS+NH30
通勤特快はいつもノロノロ、気分が悪くなる乗客(便意?)頻発。

776:名無し野電車区
14/07/05 16:55:36.51 izYQUazM0
>>774
実際に特快の特快区間停車駅である立川・国分寺・三鷹・中野は全て中央線内での順位を上げ、
通過駅である高円寺・阿佐ヶ谷・吉祥寺・武蔵境・国立が順位を下げ,荻窪・武蔵小金井が現状維持だからな。

南北線の影響派あると思うが、JRから四ツ谷乗換えで、南北線南側に行く必要のある駅というのは意外と少ない。
六本木一丁目~白金台 と 信濃町・千駄ヶ谷・中央線中野以西の間 とかぐらいだから。

六本木一丁目~白金台から東京の東側に出る場合は三田線のほうに流れるし、西側には目黒から山手線乗換えもある。
市ヶ谷や飯田橋はそのまま南北線に乗ればいいし、溜池山王乗換えで銀座線や、赤坂見附経由丸ノ内線もある。

777:名無し野電車区
14/07/05 17:23:56.83 j9YZMuik0
そんなこだわるほどの変化は見られないが
今回はどこも増え幅が大きいから多少の順位の変動くらいはあるだろ
特に他社乗換駅は数字がもろに分かりやすく出るし

778:名無し野電車区
14/07/05 18:27:39.20 BkvMa5jh0
>>776
国分寺が上がったのは御茶ノ水と神田が大きく下がったからだよね
国分寺が顕著に増えたからじゃない
中野も再開発で今年大きく増えたが、去年までの伸びは言うほどでもない

779:名無し野電車区
14/07/05 20:22:23.13 6dpK4ABlO
新宿で意外と降りないなあ…と思ってたら四ッ谷でドッと降りるんだな。
大学なのか永田町あたりに通ってるのか知らんが。

780:名無し野電車区
14/07/05 20:25:17.17 6dpK4ABlO
関係ないけど四ッ谷(さん)といえば、メゾン一刻だよなあ。
三鷹(さん)と言ってもメゾン一刻。
中野(さん)といえばキン肉マンw

781:名無し野電車区
14/07/05 20:32:14.58 0bXCJ47m0
中野さんは駅名から取ったわけではないがな

782:名無し野電車区
14/07/05 22:59:27.70 Vqfe+CbD0
四ツ谷でドッと降りるのは各駅停車への乗り換えじゃね

783:名無し野電車区
14/07/05 23:08:43.71 joAqj0jdO
>>779
四谷で大学というとソフィアくらいか?

784:名無し野電車区
14/07/05 23:23:00.48 NYg8w94H0
上智、あとは霞ヶ関組かな。
丸ノ内線の一番後ろ車両に乗ると、霞ヶ関までギュウギュウ詰めでその先はガラガラなことが多い。
でもなぜかギュウギュウ詰めなのに席が空いてることも多くて、誰も座ろうとしないから更に缶詰なんだよな。

785:名無し野電車区
14/07/05 23:53:29.87 Ix8Q0f7UO
>>783
あとは市ヶ谷飯田橋の理科大と法政かな

786:名無し野電車区
14/07/06 10:25:30.99 vdo7QalZO
>>784
短区間短時間の利用なら、着席よりスムーズな降車を優先するからね。

787:名無し野電車区
14/07/06 12:41:09.69 DCTr0fyh0
3駅だと微妙だな

788:名無し野電車区
14/07/07 09:47:47.16 k0VnemSR0
中野は
特快・ホリデー快速の各全便通過になったら、
順位落とすことになるのかな?

789:名無し野電車区
14/07/07 19:32:17.37 Zf87g+4p0
>>788
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

790:名無し野電車区
14/07/07 19:58:43.69 MgMTxZ4c0
中野は寧ろ特急停車駅に格上げで良いよ。
新宿発は知らないけど、東京発なら全然停めて良いレベル。
一杯やったあとに郊外帰るのにも便利。

791:名無し野電車区
14/07/07 23:49:55.97 iy4kGdWS0
>>790
お前一匹の需要など重視する必要などないわ。三輪車にでも乗って八王子まで帰れwww

792:国分寺厨
14/07/08 08:27:13.61 qP4qeN1/O
特急の中野停車はさすがに…
ライナーなら停車すべきと思うが。

793:名無し野電車区
14/07/08 16:47:00.23 wN37Z/9a0
松本行きのあずさを中野に停めるのはね・・・
甲府行きのかいじだって中々難しい。

せいぜいホームライナー程度でしょ?

794:名無し野電車区
14/07/08 18:58:05.12 jXe5Sh0UO
中野なら現状で充分だろ

それより緩行の中野折り返しが邪魔くさい
東西線直通なんか日中に毎時4本もいらない

795:名無し野電車区
14/07/09 03:22:45.22 o4pklDxmO
特急は中野どころか三鷹停車もいらない。

特急に関しては、電車特定区間内の停車駅は全列車とも立川と八王子に統一して、
東京~八王子は、完全30分毎の平行ダイヤにするのが望ましいと思うよ。

796:名無し野電車区
14/07/09 13:20:01.30 tHVWZpui0
>>768
国有=国営ではない。

797:名無し野電車区
14/07/09 18:31:24.09 r+MFFrLh0
東京~甲府特急・ライナー停車駅

・「スーパーあずさ」「あずさ」→「あずさ」に統一
 東京-新宿-八王子-甲府(速達タイプ)
 東京-新宿-八王子-大月-(塩山)-甲府(一般タイプ)
・「かいじ」
 東京-新宿-中野-八王子-上野原-大月-塩山-山梨市-石和温泉-甲府
・「中央ライナー」
 東京-新宿-中野-八王子-高尾~大月の各駅
・「青梅ライナー」
 東京-新宿-拝島-福生~青梅の各駅

でいいよ。立川は無賃乗車とかトラブルメーカーが多いから全列車通過。

798:名無し野電車区
14/07/09 20:05:20.89 OWd7ybFR0
中央線特急・ライナー停車駅

・「スーパーあずさ」「あずさ」
 東京-新宿-立川-甲府(速達タイプ)
 東京-新宿-立川-大月-(石和温泉)-甲府(一般タイプ)
・「かいじ」
 東京-新宿-立川-上野原-大月-塩山-山梨市-石和温泉-甲府
・「中央ライナー」
 東京-新宿-立川―豊田の各駅
・「青梅ライナー」
現行通り

でいいよ。パチ王子は無賃乗車とかトラブルメーカー、頭のおかしい奴が多いから全列車通過。
パチ王子厨は立川からライナータダ乗り強行するのやめろやw

799:名無し野電車区
14/07/09 22:05:38.33 gueN1J/Y0
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
URLリンク(www.youtube.com)

800:名無し野電車区
14/07/10 12:59:01.97 JmCkGnpW0
スーパーあずさ、あずさ、かいじ系も、成田エクスプレスも、
新宿-中野-吉祥寺-三鷹-国分寺-立川-八王子は全列車停車でいいと思う。

801:名無し野電車区
14/07/10 21:52:39.13 Y6ZychjA0
>>800
あずさやかいじはそうすることでライナー的な使い方される恐れがあり好ましくないだろう
NEXは高尾までなんでありだろうが

802:名無し野電車区
14/07/11 01:39:14.98 ozERWSiL0
本来なら快速通過の吉祥寺に特急停める必要はないよ
立川まで複々線化していれば三鷹も特急通過だったのだからね

803:名無し野電車区
14/07/11 08:39:39.52 E3c4XxvP0
今さらスジ論を並べても仕方ないかと

804:名無し野電車区
14/07/11 09:00:53.96 pwk2ZxYR0
3駅通過でノロノロの最大の原因を除去できれば、あとはいいよ。

805:名無し野電車区
14/07/11 14:56:30.33 Jn9uCa6cO
緩行の中野折り返しをやめてくれたら快速は杉並3駅通過でいいと思う
(中野どまり・始発は出入庫のみで)
東西線直通なんかあんなにいらない

806:名無し野電車区
14/07/11 23:14:41.75 PetTUTVR0
>>805
緩行4本/h+東西線直通2本/hを豊田・八王子まで伸ばして
国分寺で特快接続にしたら快速は杉並3駅通過に出来るのでは。
ただし、杉並3駅快速通過なら東京始発特快全便中野通過で。

それと東西線直通のJR車の問題もあり。

807:名無し野電車区
14/07/12 09:17:41.13 mu4TTKiW0
>>806

808:名無し野電車区
14/07/12 09:31:07.66 mu4TTKiW0
>>806
総武線直通は中野発着分を部国分寺発着に変更でいいと思う。(毎時7本を国分寺発着とする)
特快を毎時11本にして武蔵小金井から各駅停車。快速を廃止。日中の東西線直通を廃止。

これで総輸送力をいじらずにある程度満足できる状況になるはず。

中野~三鷹
現在:特快5 快速9 総武4 東西4  特急2 =24
変更:特快11 快速0 総武11 東西0 特急2 =24
三鷹~国分寺
現在:特快5 快速9 特急2 =16
変更:特快11 快速0 総武7 東西0 特急2 =20
国分寺~立川
現在:特快5 快速9 特急2 =16
変更:特快11 快速0 総武0 東西0 特急2 =13

809:名無し野電車区
14/07/12 10:13:16.03 9Vna+kbf0
総武-国分寺の分、今の三鷹の設備で捌ける?

昼間はともかく(昼間もとっちかがが乱れると悲惨そうだが)、
ラッシュ時は、平面交差じゃどうにもならなんだろ。

810:名無し野電車区
14/07/12 10:48:06.86 /7op2EvT0
武蔵境より利用者の少ない武蔵小金井、国立の方が本数多いとか
武蔵小金井への愛が感じられる

811:名無し野電車区
14/07/12 10:53:45.35 dQ7ZQ92O0
黄色とオレンジは完全分離でいいよ

まともに運転整理できない会社に器用なことを求めたくないわ

812:名無し野電車区
14/07/12 12:47:20.04 lbQhp93Y0
>>808
遠距離利用者が速達と頻度サービスで大満足するだけ

武蔵小金井>>吉祥寺とか頭おかしい

813:名無し野電車区
14/07/12 14:40:39.12 a6G6/JU70
特快を遅くしたら京王に客を取られそう。
JRの方が速いから金額差を飲んでもらえてるわけで。

814:名無し野電車区
14/07/12 14:52:01.86 Edpv8kKp0
定期だとJRの方が安いんですけど……

815:名無し野電車区
14/07/12 14:57:19.21 iJrn1yp40
特快の速度程度で動かないしょ、そもそもラッシュ時は通勤特快しか無いし。
常時新宿より都心側に行くのと、新宿で山手線や湘新等への乗り換えしやすさなんかでも京王は太刀打ちできんわけだからな。

816:名無し野電車区
14/07/12 15:52:39.58 J3S7nQrv0
>>815
特快が増えたときに動いた層についてはわからないなあ

817:名無し野電車区
14/07/12 17:20:12.76 lbQhp93Y0
>>813
そもそも京王とJRを選んで乗れる人たちはそんなにいない

818:名無し野電車区
14/07/13 00:10:38.46 UzwjvRtrO
>>802
まあ仮に立川までの複々線化が完成していたとしたら、
快速停車駅は現特快停車駅と同じものだっただろうからね。

その場合、杉並3駅どころか、荻窪・吉祥寺も快速通過駅になっていた可能性は高い。

819:ふなっしー(´・ω・`)& ◆hIFEKlgEU0KQ
14/07/13 00:11:49.54 bMOjcE1Ei
屎スレ

820:名無し野電車区
14/07/13 00:17:35.75 UzwjvRtrO
>>801
同意。
NEX以外の中央線特急は、電車特定区間内での停車駅は少なく厳選すべきだろう。

逆に総武線側では、千葉止まりの千葉あずさは船橋に停まるが、
NEXや房総特急は船橋には停まらない。

821:名無し野電車区
14/07/13 05:39:22.87 J/qwCvOq0
>>808
特快は新宿~三鷹無停車、三鷹・立川(方向別のみ)で緩急接続

中野~三鷹
現在:特快5 快速9 総武4 東西4 特急2 =24
変更:特快6 快速6 総武8 東西4 特急2 =26
三鷹~国立
現在:特快5 快速9 特急2 =16
変更:特快6 快速6 総武4 東西2 特急2 =20
国立~立川
現在:特快5 快速9 特急2 =16
変更:特快6 快速6 総武4 東西2 特急2 武蔵野2=22

822:名無し野電車区
14/07/13 07:47:06.90 M0G/RZcmO
三鷹で平面交差があるうちは、緩行が日中に三鷹以西へ入るのは
JR東日本の体質を考えるとあまり望ましくないな

823:名無し野電車区
14/07/13 09:21:03.34 Ykw/hyRW0
>>818
利用者数の観点からは立川複々線時に両駅が快速通過駅になる可能性が高いとは到底いえない

824:名無し野電車区
14/07/13 10:05:51.42 NcnpsQSJ0
>>801
どんな使われ方だっていいんだよ。
途中駅に停まれば、乗車客も降車客も利便性があがり、それこそが鉄道のメリットなんだから。

中央東線の中で断然利用者数の多い国分寺、三鷹、吉祥寺、中野は全駅特急がとまるべき駅。
新宿などから吉祥寺などに短距離乗る乗客も居るし、逆に吉祥寺などから甲府・松本などに乗る乗客も居る。

停車に伴う電気代よりも乗降する客数が多ければ基本的に停車でかまわない。

>>818
複々線の途中駅でどこに停めるかという話になるので、三鷹通過の吉祥寺停車の可能性はある。

825:名無し野電車区
14/07/13 10:30:43.22 Ykw/hyRW0
>>824
高尾以東で停車駅を増やせば短距離利用者は増える
それはいいが、その増えた短距離利用者のせいで長距離利用者が乗れないという事態は避けないといけない
避けられないなら停車駅は増やすべきじゃない

826:名無し野電車区
14/07/13 12:40:57.66 NcnpsQSJ0
>>825
短距離利用者が増える=増収
さらに、例えば吉祥寺から新宿に行って新宿から松本に特急に乗るといった無駄な乗車が減るから、総輸送量はへる。
もちろん、吉祥寺駅の利用者の利便性も高まり、無駄に新宿への往復もしなくてすむ。

このように総輸送量がへって、増収が図れて、利便性があがるのだから、停車駅は積極的に増やしたほうがいい。

また短距離利用者のせいで長距離利用者が乗れないという事態はありえない。
短距離利用者のおかげで、たとえば吉祥寺とかの降車客が発生して、逆に吉祥寺から松本などへ乗りやすくなる。

827:ドクタームダナシ
14/07/13 12:53:18.12 mqOR7YfKi
>>820
海浜幕張や川崎はどうなるんだ?

828:名無し野電車区
14/07/13 13:38:20.46 M1qNxVHW0
>>826
例えば新宿~甲府利用客が指定取ろうとしたら、新宿~吉祥寺の利用客が指定取ってたせいで
指定が取れないなんてこと、いくらでも起こりそうだけどもな

あと吉祥寺なら特急乗るのに新宿まで戻らずに立川から乗るだろう

829:名無し野電車区
14/07/13 14:22:40.45 M0G/RZcmO
>>828
さすがに新宿~吉祥寺でわざわざ指定席取るヤツとか珍しいだろな
10~15分くらいしか乗らないだろうに

830:名無し野電車区
14/07/13 14:33:17.37 GaIC//l50
>>826
よし!じゃあ各駅に止まろう!
今の回生機構ならそれでももととれるから

831:名無し野電車区
14/07/13 14:40:38.05 w3Zq1TRvi
品川周り特急・ライナーが欲しい。

羽田、新幹線客取り込み、

高輪港南地区の通勤客も、

取り込みできるのでは、

NEX一往復だけではねぇ。

832:名無し野電車区
14/07/13 19:56:51.27 1GtY9+YD0
>>824
三鷹通過で吉祥寺停車って、また乗り換えの話か。

833:名無し野電車区
14/07/13 21:06:26.66 CvunhNaH0
828 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 13:38:20.46 ID:M1qNxVHW0
>>826
例えば新宿~甲府利用客が指定取ろうとしたら、新宿~吉祥寺の利用客が指定取ってたせいで
指定が取れないなんてこと、いくらでも起こりそうだけどもな

830 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 14:33:17.37 ID:GaIC//l50
>>826
よし!じゃあ各駅に止まろう!
今の回生機構ならそれでももととれるから

アホばかり。。。

834:名無し野電車区
14/07/13 21:27:14.14 wTWkB2H80
826がアホだからな

835:名無し野電車区
14/07/14 00:04:00.47 0/x6JnkI0
某地方の急がない特急じゃないんだから、ある程度の
速達性は確保せなあかんよ。

中野?吉祥寺?国分寺?んなとこに止めたら
もう特急じゃないダロ。私鉄無料特急じゃないんだからさ。

三鷹だってかいじ止める事に対して疑問持ってる。
新宿出たら立川・八王子でいいと思う。

836:名無し野電車区
14/07/14 04:43:35.56 grtOz4X3O
>>827
そこは、例えば海浜幕張の場合、「房総方面から海浜幕張」みたいな需要があり、
房総方面の自治体のほうから特急の海浜幕張停車を請願されたような面もある。

しかし中央線の場合、山梨・長野方面の自治体から特急の中野停車なんて請願してくることは、
まずあり得ないだろうw

837:名無し野電車区
14/07/14 05:49:36.70 kAiuvz+w0
長野民の本音は最寄り駅から新宿までノンストップ+妥協して八王子か立川停車までなら許す(両方はダメ)
山梨民の本音はそれに甲府が追加って感じだろうね
両県民とも中野なんてそもそも地元の路線図に乗ってないし、意識内に存在した事もないだろう

838:名無し野電車区
14/07/14 06:17:01.53 na7U+b110
三鷹なんかより
吉祥寺、国分寺、西国分寺のような他線接続駅に停めて
需要喚起した方がいいよ
特に吉祥寺はケツ舐め区間内だから時間調整にもなる

839:名無し野電車区
14/07/14 09:30:43.33 kBjM++3A0
>>838
吉祥寺から甲府なんかだと競合の鉄路が他にあるわけでもなし、あまり影響ないんじゃない

840:名無し野電車区
14/07/14 11:58:57.53 grtOz4X3O
まあ高速バスとかとも競合は考えにくいし、特急の新宿~立川は途中駅無停車でいいと思うよ。
その代わり立川を全停車にすればよい。

841:名無し野電車区
14/07/14 13:03:24.35 OQlj2CxbO
緩行線の武蔵境延伸はよ

842:名無し野電車区
14/07/14 15:15:47.80 8mYmr0eq0
パトロンキボンヌ


843:名無し野電車区
14/07/15 05:44:21.28 0OsVnsXl0
競合関係は高速バスばかりじゃなくて
自家用車があるよ

844:名無し野電車区
14/07/15 09:00:19.30 aIJsDJz50
ないとは言わないが限定的だろう
どちらにしても、東はみどりの窓口のデータとかから吉祥寺なりに停車する効果をある程度見積もれるし潜在顧客がいるならその量もある程度予測できる
(じゃなきゃ新線とかやってられない)

845:名無し野電車区
14/07/15 18:47:46.94 ziHIUu5t0
中央・青梅ライナーよりも停車駅が多く
時間がかかる特急って一体?って思わんのか。

846:名無し野電車区
14/07/15 21:36:41.25 2M5QGTeU0
思わないんだろうなぁ…

847:名無し野電車区
14/07/15 21:51:49.53 9ZprMP3t0
中野の車庫の土地、売り払って、緩行線を遠心させよう

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 一方、首都圏のJR駅で利用客が2ケタ以上上昇したのが中野駅だ。
中野駅は昨年1年間で利用客が1万3000人増え、13万8467人となった。前年比110.8%である。

848:名無し野電車区
14/07/15 22:47:13.70 +IPDBD7Z0
車庫あまってんなら売っても良いんだろうけど無いからな

849:名無し野電車区
14/07/15 23:27:59.61 TxPl6DgL0
つ[箱根ヶ崎][拝島][西立川]
田舎なら土地はあるで。
拝島のJRの空き地だけでも中野より広いっぽいし。

850:名無し野電車区
14/07/15 23:34:02.70 Ii/ir5Zy0
西立川?の広い土地は都営住宅とか道路とか刑務所とかになっちゃうみたいだね

851:名無し野電車区
14/07/16 00:17:05.28 OMsuQWiM0
新宿東京間10キロという線形の悪さがつらい、中野からですら遠く感じる

852:名無し野電車区
14/07/16 05:59:30.30 z/uVM9cN0
>>845
全く別物

853:名無し野電車区
14/07/16 08:17:11.02 07wLlAS70
全く別物なのに同じ性質を要求してることがおかしいってことだろ

854:名無し野電車区
14/07/16 12:11:24.19 ey46Oa550
>>847
中央線で一番都心に近い車庫でダイヤ構成上重要
(特に始発終電に大きな影響を及ぼす)。
だから全面売却はない。

855:名無し野電車区
14/07/16 14:27:53.10 gYCgqJhcO
>>854
中野の車庫は必要だろうけど、あそこまで大規模なものである必要はないと思う。
10両編成が何本か程度留置できるレベルでいいかと。
大規模な車庫はもっと奥地のほうがダイヤ作成上好ましいかと。

856:名無し野電車区
14/07/16 16:02:58.32 aUpzE/8U0
>>855
奥地って三鷹以西か?
複々線が伸びればいいけど、緩行線の車庫を三鷹以西に置くのは弊害があると思うが

857:名無し野電車区
14/07/16 19:21:37.34 s1HhchsW0
中野の糞配線を根本的に見直すには、車庫を移転したほうがいいでしょう。
三鷹行きの本数が充実すれば、杉並住人も納得して快速通過を許容するでしょう。

858:名無し野電車区
14/07/16 21:03:23.20 gS3Fszps0
杉並ゴネ民がそう簡単に許すかな

859:名無し野電車区
14/07/16 23:31:32.55 DnIHRqWo0
仮にその案で住民が納得したとしても、今のJRにやる気はあるのだろうか

860:名無し野電車区
14/07/16 23:57:52.40 2O3g0BOni
三駅に中野の車庫機能を移転し、改良工事という名目で改悪(配線の複雑化など)を行えば懲りるだろ

もしも改悪に気付いて「改善しろ!」とキレられたら、「したらバランス調整の為に快速電車は通過させるからな」とでも言っておけば良い

861:名無し野電車区
14/07/17 00:05:20.60 62GIuvAYi
追記:用地は中央線の拡張と商店街の活性化をエサすればポイポイ渡してくれるだろうし問題ないだろ

訂正:それに付随する改良工事(不満を抑える為に名目上は改良。だが実際には配線の複雑化といった改悪を「あえて」行う)を行えば満足するだろ

862:名無し野電車区
14/07/17 00:22:58.60 Xasbh7AR0
ポイポイ渡してくれるならとっくの昔に渡してるっつーの
現実見ろ

863:名無し野電車区
14/07/17 02:33:09.24 LoNkHMPW0
東にプロ市民と戦う気があったとしても、東北新幹線の件を先に片づけるだろうなぁ。

864:名無し野電車区
14/07/17 05:39:02.94 hJO2BUUL0
緩行:三鷹・武蔵小金井・豊田
快速:豊田・箱根ヶ崎

865:名無し野電車区
14/07/17 10:18:01.19 CdMdzARDO
平日も杉並3駅通過の新種別を作って、改正毎にその割合を徐々に高めていけば良い。

杉並3駅民「あれ?いつの間にか快速が少なくなったなあ…」

866:名無し野電車区
14/07/17 10:36:20.72 H5ABS8X90
旧中野電車区は用地の一部をホームセンターにしたし
現状が必要最低限のスペースを確保してるってことだろ。
埼京線が南古谷にしか車庫がないせいで終電が早すぎる問題があることを考えれば
埼京線より需要が大きい中央線が中野を手放すことはないだろ。

867:名無し野電車区
14/07/17 11:10:38.21 674ESd2ei
12連5-8本程度が留置できる設備があれば十分かと。

868:名無し野電車区
14/07/17 14:48:39.23 p7FH8QGT0
>>865
種別ができた時点で騒ぎになるのは明らか

869:名無し野電車区
14/07/17 19:45:56.46 WUtO+lZY0
緩行線の終電は今でも終電はオレンジだが
黄色の終電が三鷹以遠にいければ、客としては助かるとおもうが

870:名無し野電車区
14/07/17 21:26:12.11 BAGkRH+r0
>>869
黄色の終電は立川行きだぞ

871:名無し野電車区
14/07/17 21:36:21.22 xSse6M3j0
黄色とオレンジは完全分離でいいよ

運転整理できない会社なんだからシンプルにしてくれ

872:名無し野電車区
14/07/17 21:43:20.79 pskKyZJ20
>>865
もう中央線の運行形態をいじる気なんて無いだろう

873:名無し野電車区
14/07/17 22:19:50.19 fArCAQVs0
>>871
長い年月をかけて快速運転時間を拡大してきたが
未だに完全分離にならないんだよな

新宿駅なんかに日中表示された「快速電車運転中」が懐かしい

874:名無し野電車区
14/07/17 22:30:43.48 7CBeerKV0
こんなに狭い東京で急いでどうすんの?

875:名無し野電車区
14/07/18 00:17:33.12 9/O127Ij0
杉並愚民乙

876:名無し野電車区
14/07/18 00:40:45.76 XHlBumTL0
東京=東京都とするなら、首都圏各線で一番東京が広いのが中央線なんだが
快速電車の場合50km以上走破するのに東京都内で路線が完結してしまう

877:名無し野電車区
14/07/18 00:47:21.45 dc7onsy3O
>>873
完全分離には「ならない」の?
それとも「できない」の?

878:名無し野電車区
14/07/18 01:08:52.94 z1kYx35j0
>>851
直線距離で5~6Kmなのにな
ちなみに東西線で中野から大手町までと、快速線で東京までが、
所要時間同じ位だしな

879:名無し野電車区
14/07/18 18:27:46.90 dc7onsy3O
東京駅からのJRの営業キロだと、中野と市川が同じくらいだっけ?

880:名無し野電車区
14/07/18 19:21:31.88 wyKtHGDf0
無駄に距離が長くなってるうえカーブも多いからスピード出せないしね
川崎は中野より東京まで3.5キロ遠いがほぼ同じ所要時間だしな

881:名無し野電車区
14/07/18 19:25:15.08 wyKtHGDf0
すまねえ停車駅数が2つも違ったわ

882:国分寺厨
14/07/18 22:58:16.70 XPiRiiHkO
いかに丸ノ内が東京の中心とはいえ、中央線の実質上の起点は新宿だ。

883:名無し野電車区
14/07/18 23:29:02.69 28jn0ZYo0
特急はそうだな

884:名無し野電車区
14/07/19 08:37:08.69 zvLfdxWv0
一般人が東京駅に行くって、新幹線か東海道線、総武、京葉くらいしか用事ないでしょ

885:国分寺厨
14/07/19 10:42:19.25 Nup7JDSpO
>>883
快速も同じだよ。
新宿以東は地下鉄と同じ性格。

886:ドクタームダナシ
14/07/19 10:56:06.69 22Wg7pbui
ダイヤ構成上は東武東上線や西武池袋線にも近い所があるな、
快速は準急相当で特快が急行相当。

新宿=池袋
中野=練馬=和光市
三鷹=石神井公園=志木
国分寺=ひばりヶ丘=ふじみ野
立川=所沢=川越
豊田=小手指=川越市

こんな感じか。

887:名無し野電車区
14/07/19 11:28:46.52 lgEOzHpR0
>>885
地下鉄で中央快速ほど優等を高頻度で運転してる路線なんてないんだよなぁ

888:名無し野電車区
14/07/19 11:52:55.71 PkAKQHFF0
中央線特別快速にG者導入を

889:名無し野電車区
14/07/19 15:56:00.44 EHJBfpSk0
>>887
田園都市線は似たようなもんだろ。

890:名無し野電車区
14/07/19 19:53:44.23 rk/ZXH5WO
田園都市線って、山手線の内側は半蔵門線だし、半蔵門線区間はすべて各駅停車だよ。

891:名無し野電車区
14/07/19 20:49:01.17 EHJBfpSk0
>>890
いや旧新玉川線区間が地下鉄だけど急行運転がそれなりにあるだろ。

892:名無し野電車区
14/07/19 20:50:13.77 wQ6wE7OR0
山手線の内側の地域を快速(通過駅のあるか高速走行)運転する鉄道路線は
中央線快速と地下鉄では都営新宿線と副都心線の急行くらいか?

893:名無し野電車区
14/07/19 21:26:57.49 kEk+zfKT0
MSE@C

894:名無し野電車区
14/07/19 21:30:20.97 EHJBfpSk0
都営浅草線もあるぞ。
京成は博物館動物園がなくなったから急行運転とはいえなくなったかな。

あとは千代田線の特急ぐらいか。

895:名無し野電車区
14/07/19 21:40:04.22 kEk+zfKT0
あと、湘新も、山手の内側っちゃ内側だな。

896:名無し野電車区
14/07/19 21:52:07.82 rk/ZXH5WO
>>891
そこは地下鉄でも山手線の内側ではない。
中央線の新宿以東~云々の話の流れだから、山手線の内側でどうなのか、という話でしょう?

あと田園都市線の急行は15分毎だから、中央線の快速のほうが遥かに高頻度運転だな。

897:名無し野電車区
14/07/19 23:34:43.87 qmrRRRHC0
トンキン弁はオカマ言葉w

898:名無し野電車区
14/07/19 23:44:38.15 7OpTog1dO
中央線の快速=小田急の区間準急w

899:国分寺厨
14/07/20 00:01:48.53 EFn2PNcTO
山手線の内側で優等運転するかどうかは問題ない。
半蔵門線の例が出てるが、あれだって半蔵門線としては各駅停車でも、外苑前には停まらないのだから、銀座線の快速電車と見なせないこともない。


>>891
地下か地上かは建設上の都合であって、路線の性格は関係ない。
旧新玉川線区間が地下なのは、地上の用地が確保できなかったから。それだけ。
もちろん半蔵門線も同じ。京葉線や総武快速横須賀線も同じ。
東西線が地上区間あるのは、逆に地上の用地が確保できたから。

都心部を走る地下鉄は主に地下を走るから地下鉄と呼ばれるが、地下鉄が地下を走るのは地上の用地が確保できないからにすぎない。
中央線(の新宿~東京)はその地上の用地が確保できたから地上を走っているのであり、路線の性格としては地下鉄各線と同じだ。

900:名無し野電車区
14/07/20 00:29:07.09 phi4+Mgs0
>>899
いや適用する基準が違うはず。

地下鉄=東西線地上区間、新玉川線区間
非地下鉄=京葉線、総武快速横須賀線

901:名無し野電車区
14/07/20 06:14:10.95 TTubmTUYO
立川のホームが満杯の時は、国立の折り返し電車も設定してほしいよな。
もちろん立川以遠の間隔が空きすぎない範囲で。
高尾行きの2分前くらいに設定すれば、近距離と遠距離の客が上手く住み分けが出来る。
座れるチャンスが少なく、最も冷遇されてる国立利用者救済になる。

902:名無し野電車区
14/07/20 06:32:39.00 EFn2PNcTO
>>900
それはトンネルの大きさの規格の違いでしかない。
東西線も新玉川線も京葉線も総武快速横須賀線も、その地下区間は地上の用地が確保できなかったが故の結果だよ。

903:名無し野電車区
14/07/20 07:39:22.37 rVtkP0k50
>>900
京急泉岳寺~品川もだね

904:名無し野電車区
14/07/20 10:31:38.06 DgFaNv/e0
山手線の内側で優等列車があるのは中央線だけ

905:名無し野電車区
14/07/20 11:39:10.77 cyjrWI2D0
新宿~東京が都心部輸送という点で地下鉄と同じというのはまぁいいんだが
新宿以東に以西から高頻度かつ優等で直通する点で他線とは決定的に異なるんだよな

3駅が通過できないのもこのせい
対新宿だけ考えればいいのならとっくに通過してる

906:名無し野電車区
14/07/20 12:04:52.58 phi4+Mgs0
>>901
立川のホームが満杯というのは折り返し列車があるからであって、そうなると国立折り返しの必要性は薄いんだよな。
立川は輸送量が3分の1になる駅だから、青梅線直通に可能な限り流すほかに、折り返し列車を多数設定するのは理にかなっている。

ただ、立川の快速折り返しが引き上げ方式ではないから、立川折り返しを設定すると上下のどちらかの特快系と立川発着快速の乗換えが、
ホーム間の移動が必要になるという現状は変わらない。

だからといって立川折り返しの変わりに豊田折り返しを設定すると無駄な輸送力使用になる。(往復で10分以上のロスがかかる)
そのロスと比較すると、特快を国立に止めて立川折り返しとの乗換えの便を図るのが一番いいと思う。(せいぜいロスは1分で立川で引き上げ線を作るより効率的)

907:名無し野電車区
14/07/20 12:08:43.82 jN8S6cz40
>>904
メトロはこね

908:名無し野電車区
14/07/20 12:11:10.97 FbOI4c2t0
国立なんかに特快停めたら小金井あたりが騒ぎ出すから面倒くさい。却下だな。

909:名無し野電車区
14/07/20 13:04:17.49 51fmqdDx0
立川の西側は、対東京方折返線設置とか、
5→中央下りと6→青梅短絡の交差支障解消とか、
もちょっと改良していいと思うんだ。

910:名無し野電車区
14/07/20 13:52:30.74 LheLGMX80
副都心線急行

911:名無し野電車区
14/07/20 14:28:56.35 BAWvSWx90
>>905
鶴見、新子安、東神奈川が通過できてるから
3駅が通過できないのは違う理由だと思うが

912:名無し野電車区
14/07/20 14:37:00.33 LheLGMX80
地元のゴネっぷりがちがったから

913:名無し野電車区
14/07/20 16:48:44.09 NLA36FiCO
>>905
意味不明。
新宿以東に高頻度で優等の直通があると、3駅を通過できない???

むしろ新宿止まりに比べて、運転区間が長くなるわけであるから、
なるべく円滑に電車を流す意味でも、所要時間を短くする意味でも、
都心近くの小駅を優等が通過する意義は大きくなると思うが。

914:名無し野電車区
14/07/20 17:36:10.41 sguI/jpN0
いまの中野駅で乗り換えが増えるとしんどいのかもね

915:名無し野電車区
14/07/20 17:43:59.56 cyjrWI2D0
>>911
悪いがおそらくその3駅が通過になったのは少なくとも戦前だと思われるのでよくわからん

>>913
仮に新宿止まりだとしたら、中野~新宿で緩行と快速の所要時間差は2駅分なんで
3駅通過であってもそんなに影響はなく許容範囲だろう
しかし実際は東京まで快速運転するわけで、中野~四ツ谷で5駅分、中野~御茶ノ水で8駅分と
東に行くほど影響が大きい、そうなるとその差は許容されないだろうってことだ

916:名無し野電車区
14/07/20 18:48:50.29 o7+HbYY30
>>894
え?都営浅草線って都心部も急行運転してんの?

>>894 >>907
千代田線から小田急線直通の有料特急は、
高頻度の運行している中央線快速と
同列に比較すべき性質の列車とは言い難いような・・・?

917:名無し野電車区
14/07/20 18:49:14.18 BAWvSWx90
>>915
東京駅まで6分多くかかるのはどちらも同じだろ

918:名無し野電車区
14/07/20 19:11:58.02 NLA36FiCO
>>915
緩行と快速の所要時間差が許されないって、ますます意味不明。

本来なら所要時間にある程度の差があることが、快速の快速たる所以ではないのか?

919:名無し野電車区
14/07/20 19:25:17.32 cyjrWI2D0
>>917
どうやって東神奈川~鶴見が通過になったのか、その経緯が分からんから比べようもない

>>918
「これから3駅通過になる場合の3駅利用者にとって」と主語をつけるべきだったわ、すまんな

3駅利用者が「今度から快速止まりません、四ッ谷まで5駅分これからは多く時間がかかります」と
いきなり言われてもそれはおそらく許容できないだろうってことだ

920:名無し野電車区
14/07/20 19:35:38.42 BAWvSWx90
>>919
3駅が通過できないのは既得権益が失われるからだということ?

921:名無し野電車区
14/07/20 19:49:39.60 cyjrWI2D0
>>920
3駅に快速が止まるのを既得権益というなら、そう取ってもらって間違いない

922:名無し野電車区
14/07/20 19:57:10.40 p/vxrstu0
1日1往復だけ快速を残して残りを杉並四駅通過の新種別にするだけでいいよ。

923:名無し野電車区
14/07/20 19:59:37.90 Hq8GRz6N0
今更3駅通過なんて言い出したら怪我するからやら無いってだけでしょ
高架工事の時ですらJRの不手際とはいえ首相が出てくるほど小金井でトラブり、国立では駅舎を残せと最後までごねた
中央線は触れてはいけない物なんだよ

924:名無し野電車区
14/07/20 20:50:39.08 VK+fja0W0
そこに国会議員まで取り込んで快速通過計画を変更させた杉並もいるからな…

立地も沿線の人柄も最悪、何をしようとしても何かが邪魔をする…
ユーザとしては残念だけど、絶対にありえないような事が起きない限り、中央線はどうしようもないんだろうな

925:名無し野電車区
14/07/20 21:25:33.91 TTubmTUYO
青梅線直通がむさしの号八王子行きや立川始発甲府行きに接続するダイヤは上手くやってるなと思う。
国鉄時代なら無駄に重複した運転をしてそう。

926:名無し野電車区
14/07/20 22:14:07.88 8tKztcZA0
だから、三鷹から黄色い各駅が高頻度で運転されれば、
わざわざ快速に乗らなくても、かえって所要時間は短くなるでしょって話

927:名無し野電車区
14/07/20 22:26:48.95 o1JOtnpf0
で、東はそれをやりたくないって話でオチがつくと...

928:名無し野電車区
14/07/20 22:56:18.01 DgFaNv/e0
もうこのスレ、同じことを延々と繰り返してるよね

929:名無し野電車区
14/07/20 23:12:19.53 TTubmTUYO
複々線したのがもし今の時代だったなら、総武線や常磐線も津田沼や松戸で複々線が終わってたんだろうな。

930:名無し野電車区
14/07/20 23:30:25.57 NfDy8WdQ0
>>928
この先大きな変化は無いだろうしね話題もループするしかない
>>929
当時は国をあげての事業だからな、今は一応民間だから御茶ノ水~三鷹の複々線があるだけでも十分贅沢だね。

931:名無し野電車区
14/07/21 01:14:00.93 s2E3jdQY0
黄色は五分ごとにしてやるから、さっさと快速あきらめろよ

932:名無し野電車区
14/07/21 01:23:16.48 zN1GXI/i0
>>873
早朝から優等をだして各停もだすってのはムダなんだろうな。
小田急の始発は準急だがそこからしばらく各停が続くしな。

933:名無し野電車区
14/07/21 01:37:50.35 ZOnzMpUt0
今後さらなる少子化高齢化が進んで利用者が減ったら、JRは中野以西の緩行線を放棄するかもしれん
個人的にはメトロに移管させて東西線に組み込めばいいと思っている
JRとしての路線は現快速線のみになるから、JRも杉並三駅を通過させるわけにもいかなくなるだろう
逆にメトロとしては所謂協定とやらは関係ないから、三駅のホームを撤去して駅自体を無い事にでもしたら笑えるが
もっともメトロとしても今更こんな路線いらんだろうけど

934:名無し野電車区
14/07/21 01:48:18.18 efOOcZ54O
>>916
> え?都営浅草線って都心部も急行運転してんの?

エアポート快特って知らない?

935:名無し野電車区
14/07/21 03:08:36.78 IxDxwsRx0
今後人口減社会が続けば、小田急線が世田谷区の成城学園前駅止まりになるって週刊誌の記事は見たことがある

眉唾もんだけど、少なくともリスクの大きい複々線化を今後やるメリットはないだろうね

936:名無し野電車区
14/07/21 07:42:35.89 3cmbEE/SO
>>929
総武線は津田沼で緩行線に転線して以遠は各停になる快速があってもいい。

常磐線は複々線は我孫子まででOK

937:名無し野電車区
14/07/21 08:09:28.93 G9vv1Ow20
15連化!
三駅通過!

938:名無し野電車区
14/07/21 09:18:16.69 7hSPTGrB0
>>929
周辺の主要私鉄路線は平成になってから、南武線か武蔵野線程度までの複々線化をやってる。
中央線だって立川までの複々線化をやること自体は決まってるし、複々線化の前提となる連続立体化工事の関連工事も着々と進んでいるわけで、
遅いからといってやらないわけではない。

複々線化
東急東横線:(目黒線)武蔵小杉平成12年延伸、日吉平成20年延伸
東急田園都市線:溝の口平成21年延伸
小田急小田原線:登戸平成21年延伸
京王京王線:つつじか丘まで計画中(平成24年都市計画決定)
JR中央線:立川まで計画中(平成6年都市計画決定)
西武池袋線:練馬高野台平成24年延伸、大泉学園まで計画中(平成19年都市計画事業認可)
東武東上線:昭和時代に志木まで複々線化済み(昭和62年)
東武伊勢崎線:北越谷平成21年延伸

939:名無し野電車区
14/07/21 10:31:02.25 y3DdBFFt0
金にならないことをJR東はやらねえだろ

940:名無し野電車区
14/07/21 11:17:02.84 ZOnzMpUt0
>>938
>南武線か武蔵野線程度までの…
目安のひとつにはなるだろうけど、問題は中央線方面だと武蔵野線のルートがやたら膨らんでて
都心から遠いんだよな、南武線に至っては終点駅だし(南武線全駅で都心から最も遠い)
救いとしては各私鉄が概ね複々線化の目標としている距離までは既に完了している事くらいか
それと西武池袋線の複々線化は石神井公園まで、大泉学園はただの複線高架化だよ

941:名無し野電車区
14/07/21 12:37:10.55 Jit1CIdV0
>>940
距離面ではそうだな、でも西国分寺、立川と他線の武蔵野線、南武線との乗換駅での断面輸送量を
比較すると引けを取らないどころかむしろ勝ってるだろうから、そこはクリアできると思う

複々線化でおそらく快速通過になる多摩5駅に対してどうやってメリットを出していくかだな

942:名無し野電車区
14/07/21 13:11:40.45 8tF2/ULc0
>>934
>エアポート快特って知らない?
知らん!そんなの知らん。

以前浅草線の時刻表見たら、空港へ直通する特急も浅草線内は各駅停車だった記憶が。
それに、そのエアポート何とかは
中央線快速と比較の対象になるほと高頻度の運行されてるの?

943:名無し野電車区
14/07/21 13:47:12.62 eBpkp7qJ0
>>939
金にはなるだろ、僻地ではないんだし
さらに、それを言ったら黄色の御茶ノ水~三鷹間だって、当時作らざるをえなかったとしても、本来の目的の喪失や未完成といった問題点が存在している現状から見ても金にならない、ならなかった事業ということになるぞ

944:名無し野電車区
14/07/21 14:40:50.05 efOOcZ54O
>>942
以前っていつだ?
エア快は既に10年以上前からあるぞw

945:名無し野電車区
14/07/21 15:31:32.69 oEcCkQzK0
>>943
じゃあなんで東はやらないんだろうね


946:名無し野電車区
14/07/21 16:45:05.14 xbYb1+mYi
増収ぶんを考えても、
あずさの速達化による高速バスからの転移、
快速の速達化による京王線等からの転移ぐらいしかなさそう。

947:名無し野電車区
14/07/21 17:55:59.59 vIu/iCOQ0
>>940
西船橋-東京(乗換え必要だけど)20.6km 新松戸-上野(上野に直で行けないけど)22.9km
南浦和-東京22.5km 武蔵浦和-毛袋16.7km (新宿20.9km) 西国分寺-新宿22.5km

たしかに東京は遠いが一応どっさり客が降りる主要ターミナルまでの距離を考えると本来は延びててほしかったね。
利用者数に関しても武蔵野線内で西国分寺は3位だし。立川は無論分岐点として重要だし。まあいまさら複々線は無理だと承知してるけどね。

948:名無し野電車区
14/07/21 18:39:26.60 8tF2/ULc0
>>944
知らん。じゃぁ15年以上前の時刻表だろう。
ちなみに、最後に都営浅草線に乗った記憶があるのは20年くらい前だ。

エア何とか、調べてみたら40分に1本しか運行されていないじゃないか。
そりゃダメだ。
中央線快速と同列に比較できるような高頻度運行とは到底言えない。
特別快速ですらもっと頻繁に運行されている。
杉並3駅も停まる通常の快速が40分に1本じゃあ…
有って無いようなもの。

949:名無し野電車区
14/07/21 22:02:34.47 efOOcZ54O
知らないことを威張っていうなよw

950:名無し野電車区
14/07/21 22:17:43.43 Sz9PY/qnO
逆に常磐線なんて複線のみでも何とかなりそうだな。
京王並みに列車詰めれば。

951:名無し野電車区
14/07/21 22:35:19.85 9/7lbgAj0
いつのまにか頻度も条件にしているし

952:名無し野電車区
14/07/22 01:11:47.73 bbh6JnTkO
>>950
複線で日中に毎時24本も捌く京王のほうがどうかしてるわw

953:名無し野電車区
14/07/22 01:14:04.75 bbh6JnTkO
いや、今は21本か(それでも多すぎ)
特急9 区急3 快速3 各停6

954:名無し野電車区
14/07/22 05:55:59.30 Ti1ztYF6i
そういえば東北縦貫線建造に側道整備は義務付けられてたっけ?

もしされてないなら、三鷹から(西)国分寺、武蔵小金井まで重層化による疑似複々線化が可能だと思うんだけど…

955:名無し野電車区
14/07/22 06:08:47.03 fuKK8zI+0
北側側道が義務付けられるのは高架線が東西方向の場合じゃないかな?
結局あれ日照権の問題だからね、路線が南北である東北縦貫線には当てはまらない
三鷹以西を重層複々線にしたら側道幅を2倍にしなきゃならなくなるんじゃないか?
側道幅2倍にできる土地があるなら今の高架を複々線化して北側に側道造った方がマシだな

956:名無し野電車区
14/07/22 06:19:24.24 Ti1ztYF6i
>>955
そうなのか(´・ω・`)
ありがとう

957:名無し野電車区
14/07/22 18:10:40.79 vJ0huDTl0
あちらの二重高架区間は1キロちょいしかないからな
そもそも中央線の高架は二重高架に対応して無いっしょ。

958:名無し野電車区
14/07/22 18:25:30.54 PcIUPl6Y0
重層化なんてしたら、それこそまた沿線市民に騒がれるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch