13/12/27 23:27:55.06 IZWL0PKA0
おばまゆきおの出身地の駅に実名が書かれているとの情報。
みんなで岩手県の山田線に乗って確認しにいこう。
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 10【ローカル線】
872 :名無し野電車区:2013/12/23(月) 17:26:59.01 ID:SIMg3BsI0
誰だよ上米内駅待合室に「おばまゆきお=●●」って書いた奴www
148:名無し野電車区
13/12/28 05:46:34.96 LEAHuaJv0
タバコ臭いおっさんがおるな。臭いんじゃ。吸うなとアナウンスが入ったわ
149:名無し野電車区
13/12/28 14:02:43.97 6X+/zlF90
はまなす全車禁煙だっけ?
150:名無し野電車区
13/12/28 14:09:22.06 8eGkqS1gP
>>148
あのアナウンスやっぱりそうだったのかww
151:名無し野電車区
13/12/28 14:56:58.04 592G3rOt0
JR北海道は全車禁煙
152:名無し野電車区
13/12/28 15:09:18.40 cY5BOeNw0
JRグループも国内線航空機も、座席で喫煙できる席は絶滅したはずだよね
喫煙ブースは東海道新幹線にまだあったんだっけ?
153:名無し野電車区
13/12/28 15:14:26.77 nG7Ryp8F0
>>150
たぶん俺の通路挟んだ隣。席外して帰ってきたら臭くなった。モトキツの俺はだませない。大学教授みたいだったけど。
154:名無し野電車区
13/12/28 17:42:52.86 6X+/zlF90
15歳から毎日1箱ペースで吸ってた俺だが、30歳で禁煙して
15年以上経つけど成功して良かったとつくづく思う。
今、世間の片隅の喫煙コーナーでタバコ吸ってる人を見ると
本当に哀れに見えるからな。
155:名無し野電車区
13/12/28 17:54:20.69 TRO/2+VFO
>>152
N700系
156:クソコテ
13/12/28 18:23:27.35 BZ3D4KkP0
>>154
ワル自慢ワロタw
で、いまだに童貞なんだろwww
157:名無し野電車区
13/12/28 18:52:14.17 khzPKLjCO
禁煙にすると清掃費用が減り、内装の取り替え頻度を下げられる。ついでに空調の故障も減るのよ。
一番大きいのは、それらに伴うゴミ処理費だけどね。
158:名無し野電車区
13/12/28 19:40:49.52 FjRjoeYk0
はまなすは全車禁煙だけど、北斗星やカシオペア、トワイライトはまだ喫煙車あるぞ。
159:名無し野電車区
13/12/28 20:35:40.93 cEDFxrmeO
鉄道でもまだ部屋では吸えると言うべきか?
160:名無し野電車区
13/12/28 23:44:31.69 UFd66pii0
スレリンク(jinsei板:443番)n-465
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
577 :名無しさん:2013/12/11(水) 00:03:51.18 0
さて上米内の某氏をどのようにして晒すか
ネーちゃん音楽で岩手大学 徐々にいく
854 :852:2013/12/12(木) 22:12:14.58 ID:yFGwm57X0
中学のとき合唱でピアノを弾いていた子が岩大に行った。
その子はある程度勉強できたけど弟がひ弱で小学校のときに
ささいな問題をおこして困っていると地元で聞いたけど。
中学のとき不良グループに目をつけられていたんだがその後は知らない。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
445 :はとくん:2013/12/11(水) 10:28:35.46 ID:qK+Inidf
大阪の国大付属小学校での事件みたいなことを起こしそうなので 岩手県教育委員会および各私立の女子校にチクって学校周辺の巡視を依頼しようか。
その先生(代表者のおねえさん)より子どもたちに危害を加える可能性が高いから。
岩手県内の各学校の生徒の保護者のみなさんへ(とくに津波被害の沿岸) このようなヤツが子どもたち教職員に何をするかわかりません。
学校周辺で不審な行動をしている人物を見かけたら即警察に通報していいです。
446 :はとくんより保護者のみなさまへ:2013/12/11(水) 10:37:57.27 ID:qK+Inidf
被災地にまで子どもたちにまで支援どころかちょっかいを出しに行きそうで恐ろしいです。
親御さん自ら合法的は範囲内でこのような不審なヤツを 徹底的に懲らしめてもいいです。
(子どもたちの身を守るためです。できれば山間部の場合は集団登下校をおすすめします。
ただし違法なことをしたさいは親御さん自身の全責任としますのでご了承下さい)
451 :ばらのはとくん:2013/12/11(水) 17:15:03.43 ID:qK+Inidf
ひどいことをしたヤツ
それは被災地の子どもたちに危害をくわえそうないじめくん
岩手県内の各学校の校長先生のみなさまへ緊急通達
児童生徒の身を守るためにも知らない人には近づかないようお願いします。
付きまといやいかがわしいことがあったら通報してもいいです。
161:名無し野電車区
13/12/29 06:17:28.18 b3xILUhs0
はまなす初乗りしたが、発車時にすんげえガコガコするな。腕?年末で長編成だったから?
あけぼのはここまでガコガコしないな。
162:名無し野電車区
13/12/29 07:10:16.18 HWvqozM10
札幌始発はS宗谷との接続とか
そもそも定時でも後ろの普通がつっかえているとか色々とな
千歳を抜けたら抜けたで今度は貨物がカチカチだったり
土砂崩れ現場で徐行してるとか(まだやってんのか?)
163:名無し野電車区
13/12/29 11:25:12.75 jO7RnkX80
>>161
夏に乗ったけどガコガコしなくて上手なウテシだったよ
164:名無し野電車区
13/12/29 11:28:26.18 b3xILUhs0
>>163
いやー結構すごかったわ
165:名無し野電車区
13/12/29 16:32:40.72 V2MGqGif0
>>161
発車時は腕。停車時(減速時)は車両の問題。
俺が乗った時は発車時はスムーズに発車してたが、停車時(減速時)は衝動がひどくて目が覚めた。
166:大麻所持・使用で逮捕歴有 身分詐称公務員 五関敏之
13/12/29 19:24:23.70 Cxn75uN80
kmj
167:名無し野電車区
13/12/30 11:43:59.05 xZCmxYNC0
内容:
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おばまゆきおの悪行苦行
2007~2009年
スレリンク(jinsei板:597-601番)
168:裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
13/12/30 12:38:24.94 tJiBqam20
xcd
169:名無し野電車区
13/12/30 16:42:51.89 xZCmxYNC0
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
姉が岩手県内の学校で音楽教師をしている事実を暴露され人物特定された
おばまゆきおが 隠れスレでコソコソ活動を始めました。
出身地の岩手県にある山田線・上米内駅の待合室に実名が暴露されている
落書きがあるようなので探してみましょうw
岩手銀行は大丈夫か スレリンク(money板:309番)n-
309 :名無しさん:2013/12/29(日) 10:16:35.80 0
なお以下のルール遵守でよろしくお願いします。(行員そして顧客共通です)
①他人を中傷・誹謗しないこと。
②脅迫・強要的なことを書かないこと。
③コピペ荒らしなどスレを汚さないこと 。
④個人情報を勝手にさらさないこと。
⑤住人同士のやり取りは節度をもつこと。
(行員同士、顧客同士そして行員と顧客間共通です)
170:薬物依存症 前科多数 身分詐称インチキ公務員五関敏之
13/12/30 18:27:59.83 UZGFW/bM0
ol,
171:名無し野電車区
13/12/31 05:50:53.53 ofr9xClVi
はまなすの青森方面乗ったが、衝撃がすごかった。
ノッチオフするたび、ブレーキを緩めるたびにドンッと客車に衝動がきた。
前はこんなにひどくなかったと思うが、経年劣化か?
172:名無し野電車区
14/01/01 22:01:19.68 Xxu02Yxn0
新年あげ
173:名無し野電車区
14/01/01 22:30:13.71 Gzrhl58l0
あげましておめでとうございます
174:名無し野電車区
14/01/01 22:50:13.33 2VTdjAoz0
宗谷本線臨時快速。48分ほどの遅れではまなす接続出来ました。
175:名無し野電車区
14/01/01 23:42:26.79 Ot5HrxHp0
>>174
よかおめ!
176:こっちにも貼っとく
14/01/02 02:03:52.76 Lu5URZ7SO
長万部①150-51:DD51 1148+スハネフ14 552+オハネ24 503+オハネ25 15+スハフ14 555+オハ14 515・503・505+スハフ14 502・557+オハ14 535・531+スハフ14 509
177:名無し野電車区
14/01/02 11:15:30.13 7nvhkvROi
なんでこのスレは「かんばれ!」がついてるの?
ついた経緯を教えて
うぜえ
178:名無し野電車区
14/01/02 12:32:47.36 J3HR7M1u0
うぜえ(小学生並みの発言)
179:名無し野電車区
14/01/02 13:45:34.54 ALM9JSvw0
>>178
がんばれ()
180:名無し野電車区
14/01/02 14:03:31.99 VIIdfMSO0
今年もがんがれ!急行はまなす!
181:名無し野電車区
14/01/02 14:07:41.76 ALM9JSvw0
>>180
あほ
182:名無し野電車区
14/01/02 22:51:19.44 uCEr/nkd0
本日のはまなす10分遅れで千歳駅発車しました
183:名無し野電車区
14/01/02 22:53:34.88 5kS8Biw6O
>>182
12分遅れで南千歳到着しました。
184:名無し野電車区
14/01/02 22:58:37.12 nisuU7px0
ANAが青森ー札幌便を今年復活させるな。
一定の需要は逃げるな。
185:2ちゃんは俺の全て 身分詐称インチキ公務員クソコテこと五関敏之
14/01/02 23:00:36.38 CHvtjYuN0
>>177 >>179 >>181
uhb
186:名無し野電車区
14/01/02 23:01:01.52 0P05tY8x0
はまなすのカーペットに乗るべく10時うちを考えてて、ただ一つ懸案なのがカーペットカーを連結しない日があるという点で、連結しない日については時刻表に載ってると聞いてjrの時刻表買ったんですが、載ってるページが見当たらなくて困ってます。
時刻表のどの辺りに載ってるか分かるかたいたらお願いします。
187:名無し野電車区
14/01/03 00:46:10.34 JDRNo6Fb0
グッタイム
188:名無し野電車区
14/01/03 01:04:31.56 S093H6XG0
バッタイム
189:名無し野電車区
14/01/03 02:00:20.41 xVYa1yk00
>>186
ここしばらくはいつも連結してるから載ってない
190:2ちゃんこそ我が命 身分詐称インチキ公務員クソコテこと五関敏之
14/01/03 04:17:25.22 TBHZwgY50
>>187-188
llc
191:名無し野電車区
14/01/03 06:25:39.34 rODUvH+R0
>>189
ありがとうございます。少し安心しました。
192:名無し野電車区
14/01/03 22:07:43.44 bP5+wk+Ii
青森行き定刻通り発車しますた。
12両の超弩級編成で、寝台・指定席ともに満席の盛況ぶりです。
去年の正月の除雪車脱線で函館足止めみたいな事態にならんことを祈る。
193:名無し野電車区
14/01/03 22:32:23.15 xr8P1RbpO
*前後衝動+波状磨耗+室温爆上げのトリプルパンチage
194:名無し野電車区
14/01/03 22:39:14.10 Cvlssg4Z0
就活中であろう制服姿のJK が制服ぬいで
T シャツハーフパンツ姿で洗&&&&&面所で歯磨き
してたのには萌えた
195:名無し野電車区
14/01/03 22:42:24.21 xr8P1RbpO
*千歳2240発→軌道の状態が格段に良くなるw以北もちゃっちゃと削正汁!
196:名無し野電車区
14/01/03 23:07:49.79 My/Am9juP
定刻のはまなすなんて久しぶりな気がする
俺乗るといつも遅れるんだよなぁ
197:名無し野電車区
14/01/03 23:09:10.77 xr8P1RbpO
苫小牧2306着08発
198:名無し野電車区
14/01/03 23:10:14.77 xr8P1RbpO
>>196
もし青森まで走り切ったら…1年振りだw
199:名無し野電車区
14/01/03 23:13:13.40 WTAFWY3s0
>>193
あれ何であんなに室温上げるのかね?
北海道内は暑くて眠れなかった
200:名無し野電車区
14/01/03 23:38:17.10 vRH6+hhj0
>>194
制服ぬいだら萌えないだろ
201:名無し野電車区
14/01/03 23:44:16.94 xr8P1RbpO
富浦2342通過
202:名無し野電車区
14/01/03 23:58:06.80 xr8P1RbpO
東室蘭2354着56発
左にキハ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!40
203:名無し野電車区
14/01/04 00:00:51.70 S093H6XG0
通路の補助席に座ってたそがれたいなぁ
204:名無し野電車区
14/01/04 00:19:53.24 cDLNQRRsO
伊達紋別017着19発
車掌氏、走る走るw
205:名無し野電車区
14/01/04 00:23:06.84 Y9kl3O2c0
>>199
自販機の飲み物が良く売れますw
206:名無し野電車区
14/01/04 01:32:39.85 q+kvt6ZzP
少なくとも東室蘭から対向列車が来ないんだが、こんなに来ないもんだったか?
207:名無し野電車区
14/01/04 06:02:35.24 cDLNQRRsO
誰だよ、3#到着に 改悪 したの!
208:名無し野電車区
14/01/04 06:45:50.61 y/A0isfk0
寝台だとハーパン姿にならないと制服シワだらけになるだろ
合格を祈ってます
209:名無し野電車区
14/01/04 09:12:55.74 uJeufPOji
>>199
外が寒いから屋内を薄着で対応すんだよ
30歳ぐらいで分かるw
210:名無し野電車区
14/01/04 09:39:59.68 DYU5X4UU0
>>209
外が寒いからすぐ体を温められるように室温をあげるんだよ。
40歳ぐらいで分かるw。
211:名無し野電車区
14/01/04 09:49:49.93 9oHnRmjhO
>>209は道民のやり方だよね。だから結果的に寒がりが多い。
いつも思うんだが、秋口あたりに渡道したら
まだそこまで厚着しなくて大丈夫なくらいなのに
道民はみな防寒服でコロコロ状態で歩いてる
212:名無し野電車区
14/01/04 15:14:02.55 DOCIpC5h0
ところが冬になると南極探検みたいな装備で歩いてるのは道外民で、
道民は意外なほど軽装になるのが面白いよな。
213:名無し野電車区
14/01/04 15:58:06.70 5zbcRwwT0
道民はすぐ車に飛び移るからな。
道外からくる人間は実際に探検するからしょうがない。
214:名無し野電車区
14/01/04 18:24:11.94 OZxuPFYaO
すすきの地下街のポーラタウンなんか、
カッターシャツで十分だもんな。
215:名無し野電車区
14/01/04 21:06:08.33 cDLNQRRsO
道内の新聞配達は
夏:チャリ、冬:四輪
だもんな。
原チャを殆ど見た試しが無い。
216:名無し野電車区
14/01/04 21:08:44.91 cDLNQRRsO
ま、取り敢えず 完走 オメ!
8/16も9/20も ダメ だった身としては、先ずは定時運行に 快哉 を叫びたい所だ!
217:名無し野電車区
14/01/04 22:41:36.26 OKJ69G0U0
>>215
新聞も〒もバイクだよ
218:名無し野電車区
14/01/05 02:03:00.93 CwfnJzk1i
上りはまなす
さっき長万部出たよ
219:名無し野電車区
14/01/05 05:21:58.56 BDR8Vf0BO
1/2の再現か!
220:裁判負仙台逃亡経歴詐称公務員クソコテこと五関敏之
14/01/05 18:46:24.01 nJ1r25450
>>1-219
sex
221:名無し野電車区
14/01/07 01:56:57.26 TLJ2YfNU0
1号車と2号車、見た目のぼろさはずいぶん差があるけど
設備には差があるの?
222:名無し野電車区
14/01/07 07:46:58.91 rL+6NLMg0
>221
設備に差はないけど、1号車はキハネフサウンドがうるさい。
空いてるなら、2号車か増21号車がオススメ。
223:名無し野電車区
14/01/07 09:45:18.28 EWlOFnXC0
1度は寝てみたいキハネフ
意外と安眠できるのかも
224:名無し野電車区
14/01/07 10:22:09.16 l3uzSaDQO
新車入れないのか
225:名無し野電車区
14/01/07 12:49:31.99 pWnk4gFnO
202レの 小幌 駅通過時刻が 0:50'00" な件
226:名無し野電車区
14/01/07 13:48:20.37 cdZd3QQX0
2月7日の下りカペ瞬殺、寝台は数分で完売。
今年は3連休が絡んでないから余裕だと思ったのに・・・
恐るべし、さっぽろ雪まつりパワー!
227:名無し野電車区
14/01/07 15:21:15.45 EWlOFnXC0
遠方からの雪祭りは1度行けばもう充分
でも、行った事の無い人にとってはかなりの憧れだからな
毎年交通機関も宿も混みまくる
228:名無し野電車区
14/01/07 21:44:38.43 jKRxR3rJ0
>>224
今のJR北に客車を新造できる余裕はないよ。
229:名無し野電車区
14/01/07 21:45:42.12 rOjj8wuv0
>>223
キハネフじゃなくてスハネフのこと?
14系は客車だから、ディーゼルカーを示すキがつくことはないよ。
230:名無し野電車区
14/01/07 21:48:28.66 9VR7ztBzO
これがアスペルガー症候群というやつかw
231:名無し野電車区
14/01/07 21:48:40.58 zbgBI0770
>>229
ネタにマジレスかっこわるい。
232:名無し野電車区
14/01/08 00:50:16.97 uO1zwpQO0
7日下りカペとれたぜ
あとは急な用事が起きないことだけを願う
233:名無し野電車区
14/01/08 07:26:43.25 1zQKiS5B0
用事ができたらいつでも放流してくれ。
拾ってやるから。
234:クソコテ
14/01/08 07:27:47.91 8y6gxddB0
>>229
だから、ヨハネフだと何度言えば(ry
235:名無し野電車区
14/01/08 09:24:11.17 Wf+9SqjB0
法王ヨハネフ14世
236:名無し野電車区
14/01/08 09:43:06.25 vrb2I86bO
DMF15系機関の搭載は、発電用が最初である。
237:名無し野電車区
14/01/08 10:51:53.67 pkA+4XJ6O
だ か ら な に ?
238:名無し野電車区
14/01/09 01:09:44.33 1JpT3RZ40
オロオロ
239:名無し野電車区
14/01/09 01:47:13.74 nx8ZDX7q0
>>222
そうかBGMが違うのか ありがとう。
240:名無し野電車区
14/01/09 02:56:13.87 mIQLe0kI0
はまなす 入線時間も早くなるのかな
2200くらいになれば楽になるね
241:名無し野電車区
14/01/09 07:58:33.62 qTVgFeab0
評判が良いカペ28番に乗ったけど、密室がゆえに空調が届かなくて寒いし、
しかもトイレで誰かが喫煙したらしく臭いが漂ってきたし、車端部だから揺れる揺れる・・・
242:クソコテ
14/01/09 08:05:00.08 48SqcjNfi
>>241
そんなことよりも、よく屈辱感に耐えられたね
すごい神経の持ち主だわw
243:名無し野電車区
14/01/09 09:53:10.39 9nnwQF5KO
どうせ減速減便は続くし、ここは札幌発旭川行一番列車への接続を強く求めたい。
244:名無し野電車区
14/01/09 10:16:03.37 ayIIZALu0
なんで?
スーパーカムイ1号には余裕で間に合ってるから今のままでいいじゃない。
245:名無し野電車区
14/01/09 10:27:10.99 9nnwQF5KO
っ 上川方面
246:名無し野電車区
14/01/09 11:10:57.90 aZPYMZkU0
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪おばまゆきおが不幸になることを祈願するテンプレ≫ //
◆◆ ②に新情報掲載(2013年12月)
①岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代 両親は他界していて墓が当地にある
②姉は岩手大学を卒業して岩手県内の小中学校で音楽教師
③昭和60年から平成2年の間に盛岡市立米内中学校に在籍していた可能性大
④ 2011年まで埼玉県川口市に居住、翌年東京都西部地域に引っ越す
⑤仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
⑥鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き(但し合格はできない)
⑦メタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている
⑧岩手銀行に口座を持っており東京営業部にたまに行っている
⑨ici03118というniftyのIDをかつて持っていた
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
247:名無し野電車区
14/01/09 13:27:19.04 8R+NThSl0
>>223
仰向けで寝る人なら気にならないかも
俺うつ伏せか体横にして寝るから
片耳を寝台にくっつけることになるんだよね
そうすると物凄くエンジン音響いてくるから結構辛い
248:名無し野電車区
14/01/09 14:30:15.76 9nnwQF5KO
本当のところ、5・6号車よりも9・10号車の 居住性 が上?
249:名無し野電車区
14/01/09 21:59:56.75 Zuu7tM100
無理なく4席1区画取れるなら満席のドリームより上かもしれん。
シートの出来はドリームの圧勝だが、
1区画のプライベートスペースがあることはそれ以上の価値がある。
250:名無し野電車区
14/01/10 03:22:26.47 34aAxx+2O
>249
増結されるような日でもそんなに余裕あるのか?
251:名無し野電車区
14/01/10 11:49:56.00 aKHf2i4x0
>>250
お盆の上りはドリーム満席でも自由席余裕で2席占領出来る空き具合だった
252:クソコテ
14/01/10 12:29:04.21 /Fr1ixPV0
>>251
「余裕で2席占領」とそれ以外、例えば「通常の2席占領」はどういう違いがあるの?
253:覚せい剤所持・使用で逮捕歴有 40代未婚キモ男五関敏之
14/01/10 17:08:17.91 rE+GPQ/30
>>234 >>242 >>252
おいおい、情けない成り済ましは止めてくれたまえw
私が本物のクソコテこと、五関敏之(仙台市青葉区在住)です。
昨日は、西宮神社まで出張してきて、自慢のチンコを露出してきましたよ。
254:名無し野電車区
14/01/10 20:34:30.63 cX3IF/2T0
>>243
乞食きっぷ対策でよくすれば
かならず接続が乱れれば文句言う奴が出てくる
接続させないJRの判断は正しい
255:クソコテ
14/01/10 21:26:46.96 aYlHbj3g0
ゴロント、カーペットなど貧乏席を愛用するくせに、18切符をバカにするチンカス多いよなwww
256:名無し野電車区
14/01/11 03:33:00.73 URyt0mhjO
_青_春_1_8_乞_食_は_席_に_座_る_な_
スレリンク(rail板)
257:名無し野電車区
14/01/11 03:34:26.20 cEfVZylc0
18きっぷ関係ねーだろ
258:名無し野電車区
14/01/11 12:48:33.12 qbYpM+zzO
以前は通路・デッキまで満員だった
>自由席
いつからこうなった?
259:名無し野電車区
14/01/11 13:40:54.18 vnG0OKjU0
自由席は当り外れがでかいからねぇ
盆中日とか3連休の土曜夜なんかだと意外と空いてたりする
イベントとかで急な混雑もあるから博打なのは変わらんさ
260:覚せい剤所持・使用で逮捕歴有 40代未婚キモ男クソコテこと五関敏之
14/01/11 15:39:39.03 +LQnf3EC0
>>255
saw
261:名無し野電車区
14/01/11 21:08:39.53 r6Iwwq3k0
北海道&東日本パス PART37
スレリンク(train板)
262:名無し野電車区
14/01/13 12:55:48.19 vxMNJB/B0
愛称厨=ワカヤマン=おばまゆきおが暴れています
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 14【金沢】
スレリンク(rail板)l50
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★6
スレリンク(rail板)l50
263:名無し野電車区
14/01/13 13:25:13.54 Qm27VV3T0
>>262
tgv
264:名無し野電車区
14/01/13 17:33:04.93 3KNuBzBP0
3月前半平日のはまなす自由席は空いてるかな?
265:名無し野電車区
14/01/13 22:43:04.39 oP/PSw+70
ガラガラ
一人で4席とれる
266:名無し野電車区
14/01/14 07:01:41.04 Nk3+4Z2o0
自由席は混む時はめちゃくちゃ混むか、
空いてる時は極端にガラガラだよな
267:名無し野電車区
14/01/14 07:11:09.55 lsyGQKJaO
状況により、指定席を抜け出す事も…。
これって本来、逆じゃねぇか?
268:名無し野電車区
14/01/14 08:24:09.28 Nk3+4Z2o0
簡リクのハズレ指定席で、自由席がガラガラなら迷わず移動だな
ドリームカーなら抜け出すのは少しもったいない
269:クソコテ
14/01/14 08:50:23.25 N6KeIIpx0
なんで寝台買わないのか理解できない
270:名無し野電車区
14/01/14 11:16:18.71 sHXbzRL90
4月前半もカーペットが往復余裕で取れた
271:クソコテ
14/01/14 12:40:29.69 N6KeIIpx0
>>270
少しは羞恥心を持った方がいいぞ
272:名無し野電車区
14/01/14 17:56:20.11 4AarMLLW0
>>267
減便前の東室蘭~函館間の北斗は自由席のほうが空いてることが多々あったよ。
Rきっぷの客の数>Sきっぷの客の数だからそうなるんだろうけど。
273:名無し野電車区
14/01/14 19:10:17.30 lsyGQKJaO
>>268
「ドリームカー」でも、ヒンジがガクガクの「外れ席」の場合は…と、言ってみる。
※よりによって、「延命」の オハ14 505 なのよorz
274:名無し野電車区
14/01/14 22:58:02.40 T0VqHFCA0
>>273
去年の5月に505に乗ったけど
座面のクッションのバネのヘタリ感がひどかったなぁ
275:名無し野電車区
14/01/14 23:22:53.49 TuQ9jgBO0
ドリームカーは沈みすぎて腰が痛くなり、寝られんかった
276:名無し野電車区
14/01/15 00:17:21.63 LdVM9CD50
ドリームカーって目の前壁の席が一番快適だよね
でかい机はあるし足は真ん前に伸ばせるし
ドアの開閉音さえ目をつむればだけど
277:名無し野電車区
14/01/15 02:49:06.61 Yh/c0CAe0
上り、登別から乗って自由席空いてるかな?
確か自由席の客は札幌から離れるごとに減ってくって言ってたよね
278:名無し野電車区
14/01/15 08:58:04.22 334nli4g0
>>277
バカな質問するなよw
279:名無し野電車区
14/01/15 10:29:23.87 0kaiyS8z0
>>277
漏れは近く南千歳から乗るつもりw
280:クソコテ
14/01/15 12:36:06.56 LVrBC79J0
>>279
途中駅から乗るのに自由席に乗るなんて、そんなに金無いの?
281:薬物依存症 裁判負逮捕歴有40代未婚キモ男クソコテこと五関敏之
14/01/15 13:01:01.91 z5VTqAsa0
>>261-280
vbn
>>269 >>271 >>280
anal sex
282:名無し野電車区
14/01/15 16:18:13.94 HdNM2yaP0
ドリームーカーナイト2000
283:名無し野電車区
14/01/15 16:29:50.85 VcEtLUMT0
>>1
もう はまなす がんばらなくて いいよ
284:名無し野電車区
14/01/15 16:39:34.08 mpnGOqzwO
URLリンク(hissi.org)
じえん、がんばるでしゅwwwww
285:名無し野電車区
14/01/16 17:23:28.72 4qu50g/B0
>>280
簡易リクライニングに乗りたいんだろうよ。バカなの?
286:名無し野電車区
14/01/16 18:15:50.99 +gdqMrBwi
>>285
基地外にバカと言っても誉め言葉になるだけだぞ
287:クソコテ
14/01/16 18:25:31.64 xNaD3l1d0
>>285
ばーかでーすw
ありがとうございます!
288:↑
14/01/16 22:51:15.82 6FRPiRYXO
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(s.s2ch.net)
フルボッコでしゅwwwww
289:名無し野電車区
14/01/19 20:29:51.85 38ki9qEn0
17日の青森行きは回送車繋げてたね。
290:クソコテ
14/01/20 21:39:41.31 TEpzzGBm0
いまアキバヨドに来てる
処分価格の獣電池セット買ったぜ
これを膣に入れる
三本とも入れちゃうぜw
「膣にブレーブイン!」
私は白い魔法使いの方が好きなのだが。
豚野郎食ったらキョウリュウセックスJKしに行くぜw
ばいびーーーー
291:↑
14/01/21 03:38:13.72 nBpgBgppO
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
火病でしゅwwwww
292:名無し野電車区
14/01/22 00:44:52.89 /uFoJV850
久しぶりにキハネフに乗りたくなった
普通に走っているのはもうはまなすだけだっけ?
293:名無し野電車区
14/01/22 06:34:05.47 SCYfLzIG0
うん。最後
294:名無し野電車区
14/01/22 09:16:37.21 /gKKm3NA0
よく上りを利用する者だが、毎回つがる2号が数分遅れて発車するんだよな。青森では
元々4分しかないし、しかもはまなすは1~2分必ず遅延するし、乗り換え客が皆マラソン
してるぞ。特に後方の車両からは辛いんだよ!何とかしろ、JR東日本!
295:名無し野電車区
14/01/22 11:58:22.68 PE3+wX6WO
>>294
お怒りの気持ちはよく分かりますが、昔の青森駅名物、連絡船マラソンに思いを馳せ、
その健脚にモノを言わせて他のマラソン参加者をごぼう抜きしてください。
296:クソコテ
14/01/22 13:10:45.59 7TCH+ieqi
>>295
あれはマラソンではなく短距離走ではないのか?
あの走行会に参加した人は、もう50以上のED氏だろうから、ダッシュはきついでしょう。
297:名無し野電車区
14/01/22 15:36:37.21 aP307p0l0
>294
6時発弘前行き鈍行をはまなすに横づけして待機させ、レチもこちらへ誘客しているよ。
1駅だけでも751に乗りたい輩は、いつもホームと階段をダッシュしていますが・・・。
298:名無し野電車区
14/01/22 17:25:12.50 +XrOWa960
ねぇキチガイカ夕ワの五関敏之さん、毎日2ちゃんねるで荒らしやってるけど、
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ、今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇオサーン、どんな気持ちなの?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ 公務員? キチンとしたソースあるの?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ 本当は東海地震が恐くて逃げたんでしょw
♪ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 ♪ 負け犬()のクセにwww
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::|ごせき :| :::|: \ 丶 ♪
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
299:名無し野電車区
14/01/22 20:03:48.59 JF4bdc720
もう完全に間に合わないダイヤにすればいい
300:名無し野電車区
14/01/22 21:13:45.82 qskNHdAl0
>>294
俺も同じことを思った。
なぜ、多少の遅延があってもゆとりのあるダイヤが組めないのか?大阪行き特急白鳥が廃止して、特急も秋田、新潟、金沢で乗り換えるようになったから、かなり特急料金高くなった。通しで買える特例が欲しいくらい
301:名無し野電車区
14/01/22 21:33:14.30 +3YkhX300
というか単に対面につがるをつければいいだけのような気もするが・・・
302:名無し野電車区
14/01/22 21:47:43.07 RM2eEMbl0
ANA 7月1日に札幌=青森線(2往復/日)を新設 同社の青森空港定期便は11年ぶり
URLリンク(www.ana.co.jp)
303:名無し野電車区
14/01/23 04:21:29.40 lUo/DQjj0
はまなすで青森に降り立つと
朝は5時頃から夜は0時台まで賑わっていた事を思い出す
304:クソコテ
14/01/23 07:22:33.95 gniqYFU+i
>>303
ご自身の陰茎の話ですか?
305:名無し野電車区
14/01/23 14:27:57.34 d8aS0Owc0
>301
かつてはつがるが対面で待ってたんだよ。でも、多分昨年3月の改正のときから
対面の4番線に弘前行きが停まり、跨線橋を渡って5番線につがるが停まるようになった。
306:名無し野電車区
14/01/24 02:28:51.00 2NWzVjWn0
要するに新幹線利用者には
つがるを使わせたくないんじゃないの?
307:名無し野電車区
14/01/24 09:29:00.28 mnoXxtK90
カペ23番はいつ乗っても空いてるんだが・・・
調整用か?関係者もしくは詳しい人、教えてくれ。
308:名無し野電車区
14/01/24 09:41:39.09 JPrk0Cmr0
おそらく調整用だろうね
以前、函館から乗ったら自分のカペ席(上段)に他人(中国人っぽい人)が
勝手に寝込んでるので車掌に言ったら、いくら揺すっても起きず、
「あれは確信犯なんですよ。すいません、今日は23番が空いてるのでそこで。」
と言われたことがある。
309:名無し野電車区
14/01/24 10:50:15.06 fHmeM7f30
カーペット席に支那人?
下段のチケット持ってて上段にいるのか
それとも自由席から移ったのか
奴らとカーペット車で一緒は心配だなあ
310:クソコテ
14/01/24 10:59:38.13 7Nom0S8Pi
>>308
確信犯だったら仕方ないな
悪気は無いから許してやれ
311:名無し野電車区
14/01/24 18:53:16.54 tD+eQ/2a0
支那畜&半島人の日本の寝台乗車を全面禁止しろ
312:名無し野電車区
14/01/24 19:37:59.24 ZmRRWNpS0
有効な乗車券、料金券をお持ちの方は国籍、性別問わずご乗車頂けます。
313:クソコネ2世
14/01/25 20:46:04.94 mra5Z8tj0
クソコテはコソコネに変更しました
税金でメシを食ってるのに仕事はおちんちんいじりです
公務員倫理法に違反どえす
314:名無し野電車区
14/01/26 11:15:50.04 JWNaaek20
★☆★☆五関敏之(馬金子・シャブ中・名古屋・便器・ダニエル・クソコテ・露出狂・自演厨)★☆★☆
馬金子乙・シャブ中乙・名古屋乙・便器乙・ダニエル乙・クソコテ乙・露出狂乙・自演厨乙等とレスされているのは、
2001年頃から2ちゃんのコテハン【スーパーキセルンルン】や【SS-line】に五関自身の前科を暴露されたことを一方的に逆恨みして、
風説の流布や自演行為、鉄ヲタ叩きを通じて鉄道関係スレの進行妨害をしているが故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる悪質なデマを流したことから名付けられた。
また、名古屋と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
五関敏之は名古屋在住ということが判明した為、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際は、あらゆるIT機器を駆使し、複数のIDで他人に成りすます。単発IDを連発することが多い。
例として、【歌代英二】を名乗っているレスや、【クソコテノイローゼ】を連呼しているレスは、
五関敏之による、情けない成りすましである。
十数年前から、夜行列車スレや各鉄道板等で五関敏之(ダニエル・クソコテ)が暴れております。
一見して不自然な点があるので成りすましがバレバレですが、生暖かく見守りましょう。
315:名無し野電車区
14/01/26 15:18:33.05 tas/kIaM0
クソコテノイローゼ
ファビョり中www
316:↑
14/01/28 16:25:04.91 wPCzgp/9O
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(s.s2ch.net)
フルボッコでしゅwwwww
317:名無し野電車区
14/01/28 18:37:07.77 IQEZyRNT0
ダイ改以降は青森発が22時18分になるんだな。
新幹線との接続がハッキリしないけど、今後は車内での飲み物とかを、
青森駅前のコンビニで仕入れられなくなるかも知れん。
札幌着は今までと変わらず、か。
318:名無し野電車区
14/01/28 21:46:39.82 dp366LUH0
>>317
余裕をみて1本前の新幹線で行くか、新幹線の車内販売で買っておいたほうがよい。
車内販売は盛岡過ぎて最初に来た時点で買っておいたほうがいいぞ。
去年ギリギリまでねばってたら来なかったし、新青森も青森も売店閉まってるし。
青森駅前もファミマ1軒しかないので時間帯によってはろくな食い物無い可能性あり。
319:クソコテ
14/01/28 23:13:41.48 5Ky080Kr0
マックがなくなったのは痛いね。
車内(開放車両)で牛丼食べるのは迷惑だよね。
320:↑
14/01/29 06:14:33.61 LFY2ULZ9O
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
迷惑でしゅwwwww
321:名無し野電車区
14/01/29 08:32:50.18 aZdVhJmF0
>>317
新幹線の東京発は早くなるけど、今までより乗り換えに余裕は出来てるよ。
はやぶさの停車駅が減ってるから。
URLリンク(www.jr-morioka.com)
322:名無し野電車区
14/01/29 21:58:27.88 Kpe2N9Ws0
>>321
おおー、さんきゅ!
盛岡支社に詳細が載っていたとは。
これくらい時間があれば、駅の外に出て買い物も出来るな。
>>318
今までは小一時間前に青森入りして、買い物をしたりしていたのよ。
で、時間を持て余して、ホームのベンチでボケーっとしつつ、
ビールを飲む、と。
ろくな食い物ったって、飲み物とおつまみがあれば充分。
流石にちくわビールは売り切れたりしないでしょ!
323:名無し野電車区
14/01/30 15:38:31.50 eENZkLLj0
でも、下り函館の発車時刻は変わらないんだよね。
約40分もバカ停するのか・・・。
324:名無し野電車区
14/01/30 20:59:42.97 3ZVoEm6t0
東京・仙台→函館の最終列車としては使い勝手良くなる気が。
325:名無し野電車区
14/01/30 21:49:48.34 aX9wACxO0
どうせなら札幌着も少し早めて6時発の旭川行きに連絡出来ればな...
一方早起きしたくない人のために回送の札幌発車時刻は今まで通りにして
発車直前まで朝寝OKにする
326:名無し野電車区
14/01/30 23:05:03.72 D4uD3IJUO
報道ステーションのカーリング紹介で、
急行はまなすの単語に驚いた。
327:名無し野電車区
14/01/30 23:40:41.71 O0N1OD/kO
>>325
青函と同じ理由で、これ以上早い札幌到着は無理な話。
スジを見れば201レと202レの合間が数時間ずつ空いてる。
ここで何をしてるかは解るよな?
328:名無し野電車区
14/01/31 00:15:02.69 uCZdIoD7O
線路の幅を測っている
329:名無し野電車区
14/01/31 06:17:30.48 w5bKL0q70
>>319
西口にモスバーガーならあるぞ
330:名無し野電車区
14/01/31 08:38:23.20 5O1XiFSw0
>>327
保線の時間入れてるのかな........と思ったけど
札幌行きはまなすの前にも(函館→札幌間)貨物列車が走ってるから違うか....
ほんの一例
3083レ 五稜郭0:58発 札幌貨物ターミナル5:31着...
札幌行きのはまなすは函館1:23発 札幌6:07着だからなあ
331:クソコテ
14/01/31 14:46:45.18 MTCU3VtIi
>>329
そうなの!
そーいや、西口から出た記憶がない
332:名無し野電車区
14/02/01 06:00:16.16 xBlTC2s10
「解るよな?」とか言う奴に限って
何も分かって無い件
333: 【中吉】
14/02/01 17:50:56.11 M5KfXRFu0
燦燦燦
334:名無し野電車区
14/02/03 19:56:08.85 rOFPq6a/0
このスレでマラカスを挿すホモネタは周知済みですか?
335:名無し野電車区
14/02/04 00:32:57.04 2nPGbaAP0
金曜乗るぞおおお
336:名無し野電車区
14/02/05 17:34:04.38 vHxxYvrA0
末尾Oファビョりまくってますw
URLリンク(hissi.org)
※爆笑注意
PCとガラケーを使い分けてヒッシになっています。
あわせてご覧ください。
URLリンク(hissi.org)
337:名無し野電車区
14/02/06 01:39:59.78 Z7KcxVHmO
URLリンク(hissi.org)
携帯とガラケーのセットでしゅwwwww
338:名無し野電車区
14/02/06 11:58:00.67 bexWS16JO
B上段から下段に変更できた
意外に乗ってるもんだね
339:クソコテ
14/02/06 12:35:46.21 FKPxpr+Ti
>>338
何が言いたいのか分からない
掲示板に書くときは、読み手が理解できるように書こうね
340:↑
14/02/06 16:59:30.11 Z7KcxVHmO
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
理解できない火病でしゅwwwww
341:名無し野電車区
14/02/06 23:21:22.55 ojh4d0rl0
【2ちゃん限定国家公務員 ダニエル警報発令中!】
鉄道関係のあらゆるスレに常駐するキチガイ荒らし。ひたすら自演で荒らしまくる。
シカトされても粘着し続けるため注意!
自演の仕方が非常に分かりやすいのも特徴。叩かれるとムキになり荒らし始める。
また、名無しに成りすまして書き込みを行うことも多い。
書き込み内容は極論が多く、根拠にも乏しい。矛盾だらけにも関わらず、
自らの主張を一方的に押し通すのがほとんどである。
特に、都合の悪い反論はスルーして同じ文言、自演を何度も繰り返すなど、常識観、
倫理観は非常に薄く、自己中心的で自分勝手
《重要》
叩くとムキになって反応してくるのが面白いからといって、あまり相手にしないように!
ただし、放置しておくと、自演を続け、スレを乗っ取るのでそちらも留意。
342:名無し野電車区
14/02/07 05:38:24.87 Z6WdrCNv0
ガラケ-てなんどすか
オスとリアのガパラゴス諸島と関係あんのでしゅか
343:名無し野電車区
14/02/08 17:40:38.91 OjHJWPAO0
>>330
余裕時間なんだろうねギリギリにすると
すこし貨物車が遅れただけで20分30分は影響するから
遅れが回復できないだろう
344:名無し野電車区
14/02/08 17:41:51.51 oWfRugABO
ラーメン、イケメン、僕つけ麺大王
345:名無し野電車区
14/02/08 21:19:27.67 fe47kW4NO
今夜は「はまなす」だけ定時か?
346:名無し野電車区
14/02/13 14:35:53.80 QiRUs+ro0
カーペット乗るといつも思うんだが、外国人率高くね?
日本人ですら10時にみどりの窓口行って何とか取れる切符なのに彼らはどうして取ってるんだろう?
347:他スレのクソコテ野郎
14/02/13 14:44:08.26 2A7ujzTA0
>>346
ビンボーくせぇよwww
348:名無し野電車区
14/02/15 19:28:57.94 pbXKyDXrO
もうすでにはまなすに何人も並んでいる@札幌駅
今日の上りは基本編成に自由席だけ2両増結の9両になるみたい。
349:名無し野電車区
14/02/16 13:06:08.70 CLuOX7Hv0
>>347
おまえのコテハンのほうがくせぇだろ(笑)
350:名無し野電車区
14/02/17 07:35:06.94 u6NgWpqa0
>348
珍しいね。普段は間際に乗り込んでも2席厨になれるのに。
札幌で何かあったのかな?
351:ああ言えば上祐イズム 裁判負クソコテ・ダニエルこと五関敏之
14/02/17 10:32:05.20 mZiMpuwF0
_━━━_ _━━━_
_━ ━_ _━ ━_
_━ ━_ _━ ━_
━ ○ ━ ━ ○ ━
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄  ̄━ ━ ̄
 ̄━━━ ̄  ̄━━━ ̄
┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
━
━ __ __ ━
 ̄━ ━__ __━ ━ ̄
 ̄━ ━__ __━ ━ ̄
 ̄━ ━━━ ━ ̄
 ̄━ ━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━_ _━ ̄
 ̄━━
352:名無し野電車区
14/02/17 12:25:30.76 qOPz7hea0
阪急交通社のフルムーン利用日本縦断ツアーではまなすハネ利用ツアーができてる
今後はハネが団体で埋まる日も出るのかなあ
353:他スレのクソコテ野郎
14/02/17 12:33:03.49 ir2umjaL0
>>352
それ、ずいぶんまえからあるよ。
夫婦で20万ってやつでしょ。
5日間だし、合計88才以上ならさらに安いとか、もうアフォかと
354:名無し野電車区
14/02/17 13:23:52.92 oQXHnIFO0
>>350
羽田成田が死んでたからだろ
355:名無し野電車区
14/02/17 20:28:56.26 N38OTkJV0
2日と3日に往復乗ったけど、周りほとんど中華・欧米人だらけだったw@自由席
356:名無し野電車区
14/02/19 23:40:05.24 LXqyqcvz0
今年の夏に乗ろうと思ってるんだけど函館下車って無茶?
もし寝過ごしたらどうなるの?
それがちょっとしんぱい
357:名無し野電車区
14/02/20 00:03:29.20 LGiNNm3MO
>>356
それなりに乗降あるよ。座席車なら減灯なし、車内放送ありだし。
358:名無し野電車区
14/02/20 00:07:03.23 LXqyqcvz0
>>357
㌧クス
B寝台だと暗くなるの?
359:名無し野電車区
14/02/20 00:07:57.33 8Qnv340v0
ごく普通のことと思われ
360:名無し野電車区
14/02/20 00:20:15.80 1EVQyo2z0
カーペットのつもりでBって書いてましたorz
カーペットも減灯あるんですね自決しました
361:名無し野電車区
14/02/20 00:54:18.58 2Feiy/Wa0
死ぬなよ
362:名無し野電車区
14/02/20 01:20:57.83 fJhokXyk0
>>356
先日上りに乗ったけど、
すぐ下の人も書いてるけど、函館はけっこう乗降あるよ。
上りのあの時間でそうだったから、下りもさらに少し多いだろうと思われ
363:名無し野電車区
14/02/20 02:19:32.07 shPQ4smJ0
>>356
乗降は勿論、機関車の付け替えを見に降りる人も居るし、起きる
364:名無し野電車区
14/02/20 03:07:00.97 8Qnv340v0
駅の外のコンビニまで買い物に行ったことあるわ
365:名無し野電車区
14/02/20 03:11:25.54 p2bJZ/VN0
深夜帯に、機関車付替とかの古典的理由で長時間停車(往年ほどじゃないが)
するのを体験できるのって、もうはまなすくらいしか無いんじゃないか?
座席夜行(減光有)も貴重だし、客車で、夜行で、種別が急行で、しかも寝台車併結で、・・
「貴重」あるいは「これで最後」の要素や項目が多すぎて貴重すぎ。
366:名無し野電車区
14/02/20 03:38:06.07 jKXahQ6B0
そ、そうだね(棒)
367:名無し野電車区
14/02/20 03:42:26.12 p2bJZ/VN0
なんで棒やねん
ほんまのことやん
368:名無し野電車区
14/02/20 07:18:52.65 +AeZ0lVQ0
葬式テツが集結する前に、今のうちに乗っとこうぜ!
特にカペなんて(繁忙期にはドリやB寝も)高嶺の花になるぞ。
369:名無し野電車区
14/02/20 08:21:06.48 poH8jsed0
カペはパス期間に取れた事無いんだが、
皆10時打ちなのだろうか
俺にとって旅程を決められるのは精々5日前なんだけど
370:名無し野電車区
14/02/20 10:31:33.53 1EVQyo2z0
大阪から行こうと思ったら1ヶ月以上前からあれこれ考えておかないと行けないのよ・・・
371:名無し野電車区
14/02/20 10:52:00.99 QUI7kw7E0
そのとおり。俺も大阪だわ。
乗るだけで大変。。
372:名無し野電車区
14/02/20 11:04:45.85 xS/kB9xI0
俺は四国だw
はまなす生きてる限り北東パス期間の北海道旅行を続けるだろう。
カペ上段で往復取ってるから今回も楽しみ。
夏は18切符+北東パスだけで四国から往復するけど、春はLCCで
関空⇔千歳をワープする。(1000~2000円くらいのセール便)
LCC往復は確かに楽だけど、夏の普通・快速列車のみで青森まで
を往復するのも楽しいんだよな。新津や直江津で駅寝してw
373:名無し野電車区
14/02/20 14:00:38.28 7qJEz9P5O
>>372
貧乏旅行の途中でも、ちゃんと洗濯だけはしろよw
貧乏旅行でも温泉など風呂に入る奴は多いけど、肝心の洗濯をしないせいで、汗臭い奴が大杉だからな
374:名無し野電車区
14/02/20 14:41:23.26 1EVQyo2z0
とりあえず札幌と新潟でコインランドリー見つけたら行けるな、俺の場合
375:名無し野電車区
14/02/20 15:25:56.27 Q9OEOodz0
むしろ函館市内の鉄オタといつも話すのが、「廃止までに通しで乗ってみたい」だな。
函館下車余裕。
376:名無し野電車区
14/02/20 16:55:04.71 jKXahQ6B0
そりゃカペ乗りたいなら10時打ちするわな
377:名無し野電車区
14/02/20 17:03:33.95 9HGFhQBN0
通は下りの自由席で4席厨
378:名無し野電車区
14/02/20 17:20:37.37 WIbhbcmw0
>>363
てつオタだけな
379:名無し野電車区
14/02/20 21:51:11.05 SNdbKrQR0
誰か2/17青森発の編成記録した人いる?初めてはまなす乗ったのに番号記録し忘れた。。。
380:名無し野電車区
14/02/21 02:15:23.47 Wx55IlYd0
>>365
日本一貴重な列車だよな。
381:名無し野電車区
14/02/21 09:31:20.86 /y8EPv8A0
ボッキアゲ
460 名無し野電車区 2014/02/21(金) 04:35:58.18 ID:Uq4LPmwTO
>>386
ここの単発IDって、
「津軽線〝津軽海峡線〟江差線スレ」と被っているのは偶然か?
473 名無し野電車区 2014/02/21(金) 08:50:13.09 ID:6FIhOlrE0
>>460
ほんとだw
なんでかな?
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
382:名無し野電車区
14/02/21 09:39:53.22 nyaUdCpl0
>>380
国鉄時代を知ってるからよくわかる。
383:名無し野電車区
14/02/21 10:31:51.92 VqlWmueQ0
学生になって急行列車の有り難みがすごくよくわかる
384:名無し野電車区
14/02/21 13:56:24.54 AnE1CsNw0
>>365
盛りだくさんで完璧
385:名無し野電車区
14/02/22 00:36:28.16 TAaGaB2jO
2/21発上りは70分遅れ。札幌駅ポイント不転換で進入できずだいぶ待った挙句急遽6番線から出発させた。
青森までにどれだけ回復できるか…
急行はまなすが日本唯一の要素。いずれもJRの定期列車で唯一の意。
・急行列車
・夜行急行列車
・客車急行列車
・客車列車で座席車連結
・14系使用
・単機のディーゼル機関車牽引列車
・長時間停車での機関車付け替えがある
・時々マヤ34を連結する
・最大増結時、乗車定員のある車両のみで客車12両
ってところか
※次点(唯一ではないが絶滅危惧種)簡易リクライニングシート
386:名無し野電車区
14/02/22 07:30:33.28 hhAB6VeJO
ほとんど回復しなかったよ…。
387:名無し野電車区
14/02/22 14:56:54.68 JedkcZEe0
>>384-385
まさしく。
「急行券だけで乗れる急行列車」(「急行券」=自由席基準のため)とか、
「種別が急行での寝台車乗車」(銀河廃止後では唯一)とか、
「深夜帯の駅にも停車してゆく往年の国鉄急行式の列車」(きたぐに廃止後では唯一)とか、
「座席車と寝台車を併結した往年の国鉄急(ry」とか、・・・
他にもあると思うけど、項目を組み合わせた捉え方を全て数えたら
さらに増えるかと。どんだけ貴重やねんとw
388:名無し野電車区
14/02/22 15:38:33.02 eujwZPxS0
はまなす寝台券取れたー!
急行の寝台車なんて10年以上前のきたぐに以来だよ。
客車の急行寝台というと利尻以来だけど、既に気動車併結時代。
純粋に客車列車で急行で寝台車っていうと初めてかも。
389:名無し野電車区
14/02/22 21:06:09.24 uXF4UL6e0
カーペットカーを10時打ちして貰おうと思うのですが
上段下段気にしないならフロア指定しなくても大丈夫ですよね
390:名無し野電車区
14/02/22 21:19:15.88 ZV0IAwG/0
急行の寝台車か・・・
20系の"おが"と2段になった"銀河"くらいかなぁ・・・
391:名無し野電車区
14/02/22 21:23:49.47 eujwZPxS0
うお!
「竿灯」なる寝台急行に乗ったことがあったのを忘れていた!!
平成2年の夏のことなので24年ぶりか。
392:名無し野電車区
14/02/22 21:40:37.95 Hai5bPnE0
20系か・・・ 裏山
393:名無し野電車区
14/02/22 21:48:13.83 eujwZPxS0
>>392
車内の静粛性とか乗り心地は14系・24系よりも良かった気がするよ。
気のせいかもだけど。
今回の寝台車乗車で、ようやと全車種制覇だ。
簡リク・ドリームカー・カーペットカー、そして寝台。
一番多く乗っているのはカーペットか。
394:名無し野電車区
14/02/22 22:22:18.81 PrvktKJx0
>>389
下手にフロア指定すると取れるものも取れなくなるよ
カーペットは女性上下・一般上下で4つにわかれてるし、知らん駅員に当たって玉砕する可能性も。。。
395:名無し野電車区
14/02/22 22:25:49.81 wurd3Hb90
>>389
設備はB寝台にしないと出ない
396:名無し野電車区
14/02/22 22:32:25.43 uXF4UL6e0
>>394-395
とりあえずフロアは指定梨で申込用紙に
列車名はまなすカーペット 設備B寝台禁煙と書けば問題ありませんね
ありがとうございました 後は運次第
397:名無し野電車区
14/02/22 22:43:37.84 C5sxYSzA0
下段なら発売日夕方でも取れたぞ@連休前夜の便
398:名無し野電車区
14/02/23 01:13:51.61 l88SKA3H0
カペの上下指定って出来るの?
ということは番号の指定も可?
399:名無し野電車区
14/02/23 01:47:26.47 pG3N6kkP0
>>398
普通の指定席と同じ
400:名無し野電車区
14/02/23 01:55:50.97 q0wdcpNZ0
>>398
フルキーのフロアから
一般上:2階
一般下:1階
女性上:B室
女性下:A室
女性はこれに「女性」ボタンを押す必要がある
フロアの「FL」は使わない
401:名無し野電車区
14/02/24 07:23:18.51 eq2B/Ws10
10時打ちして、カペ2階(一般席)が埋まっていく順番は、
24、25、26、27、28番の順だよね?
閑散期に10時打ちすると、いつも決まって24番が出てくるので。
で、やや出遅れると26、27番あたりが出るし。
402:名無し野電車区
14/02/24 11:01:31.68 N23OV6K50
10時打ちまたカーペット取れなかった。女性専しか空いてないって。
いつもならここでドリームがパターンなんだけど普通席に初挑戦しようかなと。
何時間も並ばなきゃ座れないとか無いよね?盆正月じゃない限りは
403:名無し野電車区
14/02/24 11:22:20.41 a/akDNGb0
上下どっち?
404:名無し野電車区
14/02/24 11:47:36.44 N23OV6K50
今日の10時時点で女性専用は上下とも空きあるとの事。他は瞬殺
405:名無し野電車区
14/02/24 15:07:50.38 STdZOaGD0
え、3月24日って月曜なのに瞬殺なのか?
よく金曜や土曜は瞬殺ってきくけど・・・
どんだけ人気なんだよ!北東パス時期だからか?
406:名無し野電車区
14/02/24 15:28:21.06 ALUDs6GJ0
春休み 北東パス期間 で答え出てるだろ
407:名無し野電車区
14/02/24 15:34:28.86 XVqCBizz0
おまんこ席の設定って腹立つな!
こんな不平等な制度は日本しかない
408:名無し野電車区
14/02/24 15:44:46.88 cZL0ZOxD0
そんな不平等な制度が取り入れられるほど下卑た男が多いことを恥じろ
409:名無し野電車区
14/02/24 15:58:32.17 OIMNKxhkP
女性専用者ってのはホントに女性かどうかわからないから、
席にバイブを固定しておいて、そこに嵌めて座らせるべきだな。
410:名無し野電車区
14/02/24 17:08:36.11 Tm0/PcPZ0
通勤車ならともかくカーペット車なんだから配慮があってもいいだろJK
男女平等なんて無理なんだし、そういうところは色々譲り合ったらいいじゃない
もし自分が女だったとして、横に知らない男がいたらちょっと怖いかもしれないでしょ?
いいんだよ、こーゆーのは
通勤車はとっとと撤廃してほしいけど
411:名無し野電車区
14/02/24 20:10:53.70 taHqT+xw0
>>410
むしろ非女性専用車両に女の乗客がいたら専用車両に移る条件をかければいい。
>>409
女性専用列車内では全裸になり股間を常にオープンしなければならない。
412:名無し野電車区
14/02/24 20:32:23.13 Tm0/PcPZ0
今日はキチガイが湧いてるな・・・
413:クソコテ
14/02/24 20:36:14.78 QFW6vSX+i
陰茎を股に挟んで乗ればいいと聞きました
414:名無し野電車区
14/02/24 22:45:35.56 LbdJNzcXO
北東パス期間の北海道一周号からの帰路、
1ヵ月前にカーペット1階、数日前に2階に変更できたのは相当運が良かったのか
415:名無し野電車区
14/02/25 01:52:56.28 deUyxHj30
>>408
痴漢云々は建前で本音はただの女性様()優遇ですよ
416:名無し野電車区
14/02/25 01:57:33.99 deUyxHj30
>>410
それなら女性専用席と同数の男性専用席があってもいいと思う
差別を区別に変える努力は必要でしょ
417:名無し野電車区
14/02/25 04:04:39.67 WUiEacBk0
怖いなら寝台車なんか乗るなよブスwww
418:名無し野電車区
14/02/25 11:27:25.13 EyojP3oY0
昨日はカーペット瞬殺って言ったのに、今日は窓口混んでて10時10分以上過ぎてたのにアッサリ上段取れた。
まったく予想出来んもんだねぇ
419:名無しでGO!
14/02/25 12:45:03.78 bGotW5SE0
来月29日の下りと31日の上りカペ席が両方ほしいんだけど、
複数駅かけもちの10時打ちの方がいいのかな?
瞬殺じゃないなら、同じ窓口で取ろうと思うんだけど・・・
420:クソコテ
14/02/25 12:53:11.56 leK/Cn5s0
カーペット
よくもあの凄まじい羞恥心に耐えられると関心するよ
あれに乗ったら人様に顔向けできない
マジで
421:名無し野電車区
14/02/25 22:31:17.46 5+OIGaLX0
>>416
女性専用席というとフェミ臭しかしないが
男性専用席というと急にアッー!な印象が強くなる不思議
422:名無し野電車区
14/02/25 22:46:37.35 zOxcKRJZ0
女専用車両は痴漢対策のためのものではないから。
男性のみが不便な思いをしていることで女に優越感を与えるのが目的。
仮に痴漢対策が目的なら、銭湯・更衣室・トイレなどのように、
完全男女別にしてたはず。
423:名無し野電車区
14/02/25 23:23:44.90 CQv/ZHC8O
夜行の女性専用席(車)と通勤のじゃ歴史も意義も全然違うだろ
>>417
キミがそう思っていても、残念ながら鉄道会社はそう思っていないんだよ
424:名無し野電車区
14/02/26 01:31:08.54 6Tn5cdhd0
もうスレが荒れるから女性専用車の話はやめにしようぜ
それよりはまなすの車両更新があるとしたらどんな車両がいい?
あ、ナシっていうのはダメよ☆
425:名無し野電車区
14/02/26 01:58:41.69 O17dAFCv0
>>421
密着するような満員列車ならともかく
一人あたりのスペースがちゃんと用意されてるカーペットでアッー!はねーよw
426:名無し野電車区
14/02/26 07:19:19.38 UnLNrCL40
>424
新幹線新函館開業後は、183が新函館~札幌を結ぶ「はまなす」に
生まれ変わるかな?高速バスにシェアが流れれば廃止になるだろう。
427:クソコテ
14/02/26 07:26:32.10 MKpRLuTA0
>>426
シェアが流れるw
無理してえーご使うなよw
428:名無し野電車区
14/02/26 07:43:07.31 HfQCH7dF0
>>423
確かに、約1世紀の歴史がある通勤と、つい最近始まった夜行とは歴史も意義も全然違うな。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
429:名無し野電車区
14/02/26 17:48:30.35 zL7PqFyx0
はまなすは25日26日も瞬殺だったようだね
はまなすカーペットでいい所は上段と28番、5番17番だな
430:名無し野電車区
14/02/26 19:11:13.02 3Zi2av8r0
ホモ専用車両
431:名無し野電車区
14/02/26 20:17:26.11 Yi8WlL+30
カーペット席ってどこにキャリーバッグ置けばいいんだろう
432:クソコテ
14/02/26 20:22:28.85 vtY9AJxWi
>>431
よく恥ずかしくもなくそんな質問できるな
コソコソ乗れよw
433:名無し野電車区
14/02/26 22:27:15.74 rtPGAKPZO
ここにもあけぼのスレのクソコテが沸いているのか(呆れ)
津軽海峡線スレといい、廃止が絡むスレにはろくな奴がいないな(正論)
434:名無し野電車区
14/02/26 23:58:00.19 Ji19OeBC0
>>433
それよりキチガイおばまゆきおが来なくなってよかったよ。
435:名無し野電車区
14/02/27 02:34:36.26 HBRLh4OS0
カーペット席ってどこにキャリーパミュパミュ置けばいいんだろう
436:名無し野電車区
14/02/27 08:40:54.00 1b5jBNGg0
夜を跨ぐ移動でキャリーはやめてくれヽ('A`)ノ
437:名無し野電車区
14/02/27 13:28:17.02 otmwQxrd0
でかい荷物持ってる輩はカペ乗るな!
ただでさえ狭いのに!寝台の上段にでも乗ってろ!
438:名無し野電車区
14/02/27 17:21:51.16 GYnX9cFb0
カーペットの区画分に納まるならどーでもいいわ。
1階で区画はみ出すならドリームカーの荷物置き場に置いて欲しいが。
439:名無し野電車区
14/02/27 18:40:21.30 pweVkftf0
キャリーの人を見ていると、だいたい通路際に置いて、
その上に脚を載せていたりするな。
見る度に「大荷物は大変だな~」って思う。
あんなにでかいと、寝台に乗った場合、
とても通路上の荷物置きに載せられないだろう。
440:名無し野電車区
14/02/27 19:06:39.72 RfdQkJPqO
>>429
平日なのに。何かイベント?
441:名無し野電車区
14/02/27 19:12:27.07 RfdQkJPqO
>>410
通勤電車、女性が選ばない専用車なんて不要。
当たり前のように隣の車両に並ぶ並ぶwwwしかもドア1つ先は専用車www
が、指定席(特に夜行)は別々にしたほうがいいよな、さっさと指定席枠に性別入れろよ、と思う。
しかしそうすると新幹線が難しくなるなあ…5列は自由席限定にするか、と思うが東海道新幹線で無理が生じるからなwww
ん?3列を自由席、2列を指定席にすればw
442:名無し野電車区
14/02/27 19:15:11.40 gqCbygGv0
Mikey Photographer @mikey_prophoto
某掲示板の批判を予想しつつも、金曜日に仕事早退してMTGに行くか思案中。
南 ウェザーニュースのあんなクダランクズスタッフやバカリポーター ウザチャッターどもとおさらばしよう
南 このマイキー様と結婚していっしょになろう
新婚旅行は韓国でキムチ食べ放題 二人で仲良くいっしょに日の丸踏み付け
安重根記念館で記念撮影しようね
大きな声で叫ぼうね
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
「竹島は韓国の領土 対馬も韓国の領土」
文句があるならいつでも待っているぜ
URLリンク(weathernews.jp) 24時間このマイキー様がメールをじっくり拝見するからな
443:名無し野電車区
14/02/27 19:15:50.68 RfdQkJPqO
カーペットだけ料金倍額にしても相変わらず平日だろうが瞬殺に思えそうwww
試しに夏休みとGWに倍額に値上げ実験したらどうだろうw
自由やドリームや寝台は据え置きゆえに。
444:名無し野電車区
14/02/27 19:18:57.27 RfdQkJPqO
だいたいドリームの倍額、つまり自由席の3倍、寝台の半額。
これでバランスとれそう。
445:名無し野電車区
14/02/27 19:51:04.64 hROSEHiP0
女性専用車は安心。
全ての時間帯、列車など公共スペースには必要です。
446:クソコテ
14/02/27 20:34:22.03 DyboIdy10
>>439
きゃりーの人?
桐子チャソ?
けっこーすきだなぁ
さしこにはおよばないけど
447:名無し野電車区
14/02/28 02:14:05.95 tnWUKc5M0
>>445
URLリンク(www.msoku.net)
448:名無し野電車区
14/02/28 07:14:46.84 B4qYWRtf0
>>447
なつかしいw
449:名無し野電車区
14/03/01 10:41:36.06 FuQkO6/O0
>>447って最後の子が芸能界デビューって話題になってたけど
単に「マスコミのいつものヤラセ」のすりかえだよね
450:名無し野電車区
14/03/02 14:51:35.08 cbP3eI/c0
>>426
いまは札幌22時で翌朝青森で新幹線に乗り換えることになってるけど
はまなすが廃止になったら、札幌からわざわざ朝から北斗と新幹線に
使うメリットはないな時間がかかりすぎて
この需要ははまなす廃止後どうするんだろうか
妄想話をまに受ける気はないが気にはなる
451:名無し野電車区
14/03/02 15:03:31.36 sAZoX2ph0
札幌~新函館~函館の深夜高速バスで終了
はまなすが生き残ったのは青函トンネルを通れたから
そうでなかったミッドナイトはとっくにアボンしてる
452:名無し野電車区
14/03/02 16:29:06.73 xjcU/NUXP
札幌~青森間は何気に不便だからなぁ
北斗+青函フェリーだと函館、青森の駅とフェリーターミナルの移動が恐ろしく面倒だし
飛行機は高い
そもそもあったっけ?そう考えるとはまなすは貴重な存在だな
フェリー連絡込の高速バスチケットなんてのも出てこないし
453:名無し野電車区
14/03/02 16:43:11.08 gmetJ/4J0
そんな僻地間の移動なぞ、そもそも需要自体が無いような気が
454:名無し野電車区
14/03/02 17:00:36.95 EyYiQG7V0
>>451
東北新幹線が八戸にすら至ってない時と新函館開業時を同列に扱うとはw
東京20時頃発のはやぶさ接続だと北海道行くのが楽になるなぁ。
455:名無し野電車区
14/03/02 18:57:29.40 1+N0LZBK0
僻地間の移動とか見下してる奴が、なんでこんなスレに居るのか良くわからんが、
北海道-青森間に青函連絡船時代から、無視できない流動があったから、
はまなすが今まで残っているわけで
456:名無し野電車区
14/03/02 19:19:10.53 K2qXS/V60
機関車も客車も老朽化しているから、新幹線の新函館開業後は廃止のような気がする。
貨物からDF200を借りるとしても、いまのJR北に客車の新造は困難だよ。
仮に運行するにしても、キハ281の夜行北斗じゃないか?
457:名無し野電車区
14/03/02 21:00:11.34 Y6+v0j550
はまなすは札幌~青森間だけのためにあるわけじゃない
新幹線が函館まで来れば新幹線+北斗で十分
だから夜行は廃止だろうね
458:名無し野電車区
14/03/02 23:31:34.59 Be9tjCjX0
でも札幌22時、青森5時40分(青森22時40分、札幌6時ごろ)に着けるという、いわゆる寝てる間に移動できるはまなすの利点考えたら、北斗+新幹線には及ばないのでは。
北斗も減速運転してるうちは高速バスと徹底的に戦わざるを得なくなると思うから、実際安泰じゃない気がする。
459:名無し野電車区
14/03/03 00:10:17.49 ZJcHryBw0
>>457
新函館開業時でも始発で行って札幌着くのが14時過ぎとかになるんだけど。
460:名無し野電車区
14/03/03 00:11:39.01 npkkDqLG0
>>458
全国の夜行列車が無くなった時の、不満の声と同じですね
461:名無し野電車区
14/03/03 04:52:28.73 W+nS9AM90
質問でしゅ
今度はじめてしんだいしゃにのるのでちゅが、ゆかしたのエンジンがゴロゴロ
おとをたててるのは何番あたりでちゅか
おちえておちくり
462:名無し野電車区
14/03/03 06:55:13.96 stapFdrB0
>>457
夜行廃止は新札幌開業時点だろ。
海線のメンテナンスのネックははまなすじゃなくて貨物列車だから廃止するメリットは少ないし、コンサート時等最終列車として地味に需要があるからね。
ただ、特急ミッドナイト化時に途中停車駅(長万部等)の整理はありそう。
463:名無し野電車区
14/03/03 12:37:25.83 KUh+dhumP
新函館~札幌間夜行になったとしても、新函館までの最終新幹線は今より出発時間が早くなるだろうしなぁ
464:名無し野電車区
14/03/03 18:46:47.19 YcafXUhbO
新幹線が開業したら、狭軌側はみなし護輪軌条。新幹線だけに、今まで以上に精密な管理が求められる。
臨時検測スジを引きにくくなる以上、案外、マヤ34運転スジとして残るのでは…と想像するんだが?
(標準軌側はE926を借用)
465:名無し野電車区
14/03/03 19:04:15.47 npkkDqLG0
ぶっちゃけもう一本トンネル作った方がねえ
札幌開業に合わせてさ
466:名無し野電車区
14/03/03 19:13:51.81 iy8B6Ujt0
それが貨物のためにも良い
はまなすのためではないがw
467:名無し野電車区
14/03/03 22:52:04.60 ZJcHryBw0
>>463
新幹線 新函館着23:30、はまなす 新函館発23:50とかだったら
今と同じで行けるんじゃね?
468:名無し野電車区
14/03/04 06:29:32.10 rWRJNc2KO
事実上、線路閉鎖を取れない新幹線なんて、初めてだぞ?
只でさえ あの会社 の事だから、初っ端から大コケの予感。
469:名無し野電車区
14/03/04 06:53:41.77 pu2ih2TG0
>>467
下りはダイヤ改正後と同じにできる。
上りは…、0時~6時をメンテナンス時間とすると無理だが、現行のメンテナンス時間と同じにできるなら同じにできる。
というか、現行のメンテナンス時間と同程度にしないと、貨物がさばききれない(間合いを分断している数本は前後に振られるだろうけど)。
470:名無し野電車区
14/03/04 08:05:00.33 dTFENfm/P
貨物用に単線シールドを2本掘って上下で使うという発想はしなかったんだろうかね
471:名無し野電車区
14/03/04 12:56:11.01 9yLsAiLlO
>>470
青函トンネルの海面下部分は海底が馬の背状に起伏した箇所にトンネルを掘ったため、
トンネルの地圧強度を計算した結果、現在の形態になったとJR北の方が説明していました。
ボーリングならびに掘削技術は当時の最先端技術で建造した青函トンネルですが、
現代の技術で再建造するなら、おっしゃるような形態で作れるかもしれません。
染み出す大量の海水と計年による管理設備どころかトンネル自体の老朽化、劣化が
当初のシミュレーションよりかなり悪い結果が出ており、先々、青函トンネルの維持管理費が問題になると関係者から聞いてます。
472:名無し野電車区
14/03/04 19:04:28.42 6ikUpis00
あさって乗るんだけど天候悪いみたい
冬の運休確率って10%くらいあるのでしょうか?
ウヤのときって、どんな救済処置があるのでしょうか?(北東パス)
473:名無し野電車区
14/03/04 20:34:53.93 zM6rUZqk0
上りなら天気悪い地域から遠ざかるから大丈夫だろう
474:名無し野電車区
14/03/04 20:55:59.09 RYjT2iiq0
>>468
あの会社って、1週間で2回も脱線事故やらかしたJR東日本のこと?
475:名無し野電車区
14/03/04 23:32:33.91 I2V/aMlF0
>>474
死に程憎い束に役員送り込まれて、菊池君のプライドが・・・
グ シ ャ ッ w w w グ シ ャ ッ w w w グ シ ャ ッ w w w
グ シ ャ ッ w w w グ シ ャ ッ w w w グ シ ャ ッ w w w
JR東OB起用、苦肉の妥協点 JR北海道の経営陣刷新へ
2014/3/4 2:01
政府は事故や不祥事が相次いだ北海道旅客鉄道(JR北海道)の新社長に元常務の島田修JR北海道ホテルズ社長(56)を充てる方向で調整に入った。
会長には東日本旅客鉄道(JR東日本)元常務の須田征男・東鉄工業相談役(70)が就く方向で検討する。
OBの起用でJR東によるJR北海道の支援強化をねらうが、経営再建にどの程度結びつくかは不透明だ。
JR北海道の株式は実質的に国が100%保有する。新しい経営陣の人選は官邸と国土交通省が水面下で進めてきた。
月内にも人事案を閣議で了解し、早ければ4月の新体制発足をめざす。
国交省内には「(新社長を)外部から招いても今の企業体質のままでは機能しない」との見方が根強く、後任はOBも含む社内の人材を軸に調整。
労働組合担当などの経験のある島田氏に白羽の矢が立ったとみられる。
JR北海道の経営問題が表面化した昨秋以降は、政官界の一部からJR東による支援を求める声も強まっていた。
だが、JR東の冨田哲郎社長は「(JR北海道の)経営形態を抜本的に変える対策はすべきではない」と主張。
財政支援や現役役員の派遣などに踏み込み、JR北海道の「救済役」となることには一貫して慎重な姿勢だった。
今回、10年以上前にJR東の常務を務めたOBの須田氏をJR北海道に送り込む方向になったのは、
JR北海道と一定の距離を置きたいJR東のギリギリの妥協点とみることもできる。
政府はJR東による支援もテコにJR北海道の経営再建を進めたい考えとみられるが、思惑通りとなるかどうかはまだ見通せない。
476:名無し野電車区
14/03/05 06:45:07.17 Uqlwjtj0O
何やらカモレに巻き添え食らったと聞いて
477:名無し野電車区
14/03/05 06:49:02.55 D7laBRCHO
貨物列車、車両不具合の影響。202レは、1時間30分遅れ。201レは、1時間10分遅れで運転中。
478:名無し野電車区
14/03/05 07:05:12.13 EnHqAHUq0
>>476-477
どうも分岐器を跨いでか手前で動けなくなったため、はまなすを他の番線発着にして追い抜き・すれ違いもできなかった模様。
北も色々車両トラブルが多いけど、四国や石勝線の様に部品落したわけでもなさそうなのに駅にたどり着けないというのはあまり聞かない。
479:名無し野電車区
14/03/05 07:12:25.73 EnHqAHUq0
>>478追加というか訂正
当該は上り貨物の様だから、行き過ぎて停止もありそう。
どっちにしても、はまなすの乗客には迷惑な話。
北東乞食シーズンだから、そこそこ混んでいそうだし。
480:名無し野電車区
14/03/05 10:00:53.31 SJ+WYBCe0
ヲタの寝台客にとって延着は超ラッキー
481:名無し野電車区
14/03/05 15:22:31.64 Uqlwjtj0O
大館で「ぼの撮」するんでもか?
482:名無し野電車区
14/03/05 16:14:37.70 zXv2jTVA0
未明の貨物故障は
山崎で貨物故障、駅進入時の分岐器を支障する形で停車
↓
後続の上りはまなすは山崎本線にも中線にも入れないため黒岩抑止
↓
八雲停車中の貨物の牽引機を切り離し、山崎に救援に向かわせることに
↓
この絡みで下りはまなすは大沼抑止
↓
と思いきや山崎の貨物牽引機が自力復旧
↓
とりあえず本線に進めさせ、上りはまなすは中線を通過させることで追い越し
の流れ
483:名無し野電車区
14/03/05 20:44:55.77 Uqlwjtj0O
突然壊れ、突然息を吹き返す…コンピューター絡みか?
484:名無し野電車区
14/03/05 22:53:49.34 Gr63NZPY0
ざわわ:
485:名無し野電車区
14/03/05 22:59:55.11 Pc6wehjW0
ざわわ
486:名無し野電車区
14/03/05 23:02:54.12 2xGSrmhr0
DFも初期車は20年選手だからいろいろとガタが来てるんだろうな…。
487:名無し野電車区
14/03/06 13:55:28.72 6X5a7SN70
じぇじぇ
488:名無し野電車区
14/03/06 14:02:32.14 fMDDNfWO0
195 :名無しさんにズームイン!:2014/03/05(水) 23:04:18.77 ID:NJqFE2qG
除悪バンザーイで確定ぽいよ
314 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 22:55:29.22 ID:Xvaypdjv0 [1/4]
URLリンク(sp.live.nicovideo.jp)
これ見る限り、名前公表もなかったりして…
315 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 22:55:29.32 ID:dIrHmKld0
メンヘルサロン板でも有名人?
スレリンク(mental板:34番)
489:名無し野電車区
14/03/09 18:14:34.27 VN0eaibM0
久しぶりにカーペット上段に乗った
なんかカーペットが変わってたな。エンジ色っぽい。
ホットカーペットのコントローラーも温度調節出来るようになってた。
(前からそうだったかな?)
でも、あのホットカーペット、減光してる期間は電源オフになるんだな。
夜中寒いなと思ったらカーペットの電源が自動的に切れてた。
壊れてるのかなと思ったが、朝になったらまた電源が自動でオンになってた。
確かに夜中じゅう強でホットカーペットの電源入ってたら低音やけどの
恐れもあるんだろうけど、最初と最後だけ暖かくするのは夜中が
寒いと思うのだが・・。
490:名無し野電車区
14/03/09 21:23:22.28 MXCYrpHI0
>>489
カーペットは以前から温度調節出来なかったっけ??
海峡で乗った頃にはダイヤル式のが付いていたような気がしたけど。
減光時の電源オフは同意。
夜中に電源切ってしまうんなら、最初から設置しないでもいいと思った。
ミッドナイトのカーペットは下にラジエーターが通してあるのか、
一晩中ぽかぽかと暖かだった。
491:名無し野電車区
14/03/10 02:47:10.83 6zRUIOYX0
というか、そんなにカーペット必要か?
実際シーツと枕さえあれば室温がただでさえ暑いから、本来のホットカーペットとしての機能はいらないと思ってるのは俺だけかな…
492:裁判負事実上廃業行政書士 薬物依存五関敏之
14/03/10 04:52:15.43 c1tIAXfv0
せやったか
493:名無し野電車区
14/03/10 12:16:44.10 WIujgJp20
自由席の方がかえって空いてたりするかな?
簡リクさえ我慢できれば快適かも
494:名無し野電車区
14/03/10 12:43:04.66 WwOdTlbB0
ドリームカーじゃない指定席よりかは4席確保できた時の自由席のがマシ
ただ人の行き来が多い曜日や時期は自由席の前に長蛇の列ができることが・・・
495:クソコテ中に出していいよ
14/03/10 12:45:41.39 pxFWA1t3i
>>494
人の行き来が多い曜日って何曜日のことなんだよw
496:名無し野電車区
14/03/10 16:47:28.79 dUxdWlOC0
簡リク指定席は「不自由席」だなw
497:名無し野電車区
14/03/10 17:21:06.09 43+nPW7J0
ドリームじゃない指定席とカーペット下段荷物スペース無し席だとどっちが楽かね?
498:名無し野電車区
14/03/10 18:49:11.06 6zRUIOYX0
>>497
カーペットだな、座席と横だと翌朝の目覚めが全然違う。
499:名無し野電車区
14/03/10 19:10:14.38 /bpxRIj10
>>497
断然カーペットっしょ!
ドリームカーと較べてもカーペットの方がいい。
やっぱ横になれるってのは違うよ。
あと、カーペットカーだとみんなちゃんと睡眠してくれるので、
夜中にガサガサパリパリと音を立てるのもいないし。
500:名無し野電車区
14/03/10 20:23:10.44 AZ/ZiGSQ0
仰向けだけより、寝返り出来る差は大きい
よってカーペット
函館降りなら我慢出来るかな…
501:クソコテ中に出していいよ
14/03/10 20:27:22.26 pxFWA1t3i
ゴミクズ同士楽しそうだなら
502:名無し野電車区
14/03/10 20:56:46.81 8uPbi0IMO
俺はもし喘息が出ると困るからカーペットは避けてる
畳やフローリングなら間違いなく寝てる
503:名無し野電車区
14/03/10 21:49:38.58 O3c6GP3k0
若いときにカーペットを経験しとけばよかった
おっさんの今はドリームもカーペットも自由席4席も似たり寄ったりで
どれも翌日体が痛くてしょうがない
したがって寝台一択
504:名無し野電車区
14/03/10 22:03:28.84 4au4O2IM0
安全と快適を金で買うのだよ
505:名無し野電車区
14/03/10 22:08:02.66 AZ/ZiGSQ0
>>503
それなら、飛行機ホテル一択(笑)
気持ち分かる(笑)
寝台も辛くなる前に乗りまくるぞ…
って列車がなくなって…orz
506:名無し野電車区
14/03/10 22:09:13.35 9cee1nwP0
過日(1月末)に上りに乗ったけど、寝台車って意外と利用されてて
なんか嬉しかった。東室蘭からの利用者も居たよ。
コヒのリネンって、過去通じてJRでは最良(いちばん毛布が厚い)から、
いいよね。
507:名無し野電車区
14/03/10 22:11:19.96 l0ORqHrm0
カーペット車って、バックパッカーがサーマレストを敷いて寝ているという印象があったけど
今は違うのかな?
508:名無し野電車区
14/03/10 22:39:01.09 /bpxRIj10
>>506
そうそう。意外と高い利用率。
競合相手のあまりない区間だからいいのかな。
>>507
そういうのは見たことないなあ。
毛布を下に敷いて寝ている人を見ることはあるけど。
しかしあると快適度が上がっていいかもね。
509:名無し野電車区
14/03/10 23:18:13.30 xB31x/5y0
札幌ー青森を往復B寝台が利用できる割引切符がある。
確か17000円くらい。これの利用者が多いのだろう。
510:名無し野電車区
14/03/11 00:11:11.23 9H0c5Mtw0
ボッキアゲ
803 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 21:32:00.29 ID:IRkV+5xiO [1/2]
貧乏だけど今年中に3回くらい乗りたいな~
節約してコツコツ貯金してるんだがなかなか貯まらない…
ちな俺は開放でも十分です
804 名前:ダニエル中に出していいよ[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 21:35:26.47 ID:kNB6FL6+i [1/3]
>>803
まずはその恥ずかしい携帯端末をなんとかしようぜ
開放ならIGZOちょーいいよ
全然電池へらねぇ
809 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 23:13:37.57 ID:IRkV+5xiO [2/2]
>>804
スマホなんか昔使ってたわボケ
臭いコテが俺にレスつけんな
ID:IRkV+5xiO
スマホなんか昔使ってたわボケ
ID:IRkV+5xiO
スマホなんか昔使ってたわボケ
ID:IRkV+5xiO
スマホなんか昔使ってたわボケ
511:名無し野電車区
14/03/11 01:32:19.71 17/zz/zX0
>>490
電源切られると寒いよな なんで切ってるんだろ
512:名無し野電車区
14/03/11 01:57:52.59 fkUcGJyk0
そりゃ低温やけど防止だろう
513:名無し野電車区
14/03/11 06:38:50.51 1Yeb1CBF0
>>509
出張族の利用も地味にあるな。
北東北と道央・道北・道東との移動では鉄板に近い列車だから。
514:名無し野電車区
14/03/11 12:33:49.60 Eg73UPec0
明日の昇りはまなすが満席なのは、北大後期入試の影響か?
515:名無し野電車区
14/03/12 15:10:30.22 Zt368rEy0
多分
516:名無し野電車区
14/03/12 16:05:56.33 Mii+QXDB0
最近指定席の満席多いな
517:名無し野電車区
14/03/12 16:33:36.21 +eXO8GLkO
いまから17日青森→札幌、20日札幌→青森の券取ってくる
518:名無し野電車区
14/03/13 09:40:55.40 vObrfht80
若い子が寝台なんて乗ったら、プライバシーの無さに耐えられ無いと思う
519:名無し野電車区
14/03/13 10:03:29.60 G5L3a+Aw0
おまえだけ
520:他スレのクソコテ野郎
14/03/13 10:06:00.10 Slc30/VAi
>>518
逝ってることが理解できん
寝台に乗る→プライバシーが無い??
>>519
お前頭いいな
521:名無し野電車区
14/03/13 11:16:12.64 vObrfht80
カーテン一枚で仕切られてるとこで一夜過ごすんやで?
普通に嫌やろ
トンネルに入るとこ見ようと思っても、廊下の椅子に座ろうとしたら、他の車両から移ってきた奴が占領してて
気持ち悪いし、結局B寝台上段から身動きとれず寝るしかない
522:名無し野電車区
14/03/13 11:24:45.92 OoVKjwQi0
自分で書いてるやんw
おまえだけ
523:名無し野電車区
14/03/13 11:29:06.38 bks74ISo0
座席より遥かにプライバシーあるだろ
524:名無し野電車区
14/03/13 11:51:18.08 GMYSldbA0
寝台どころかドリームでも若い子の単独とか普通に見掛けるでしょ
525:名無し野電車区
14/03/13 11:52:30.09 OoVKjwQi0
サンライズのノビノビでも同様
526:名無し野電車区
14/03/13 11:53:36.43 bks74ISo0
サイバーステーションではまなすの空席調べたところ、
札幌→青森だと×で、札幌→函館だと△なんだが、
函館→青森の指定席利用もけっこうあるのかな
527:他スレのクソコテ野郎
14/03/13 12:59:49.32 Slc30/VAi
ぷぷぷぷらぷらいばしーだってよぉぉぉwww
528:名無し野電車区
14/03/13 13:09:08.79 IYDHPWM80
卑怯馬鹿恥不知.軽蔑下劣卑屈劣等無職.歪根性
憎悪嫉妬.被害妄想無能差別主義.引籠妄執底辺
無能 ┌─┐; 無職
陰湿 |コ| ; 引籠
底辺 ;/\ ├─┘ /\ ; 卑怯
臆病 < 糞 \ _|___ / テ >; 憎悪
差別 \/ ;\/_愛知会\/ \ / 嫉妬
愚図 ; / _ノ 三ヽ、._ \ ; 劣等
無職 ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ; 妄想
下劣 ; | ⌒ (__人__) ノ( | ; 無能
粘着 ; \ u. . |++++| ⌒ / 陰湿
妄想 ./⌒ ⌒⌒ ヽ 臆病
差別主義.引籠愚図低俗責任転嫁.被害妄想無能
恥不知.軽蔑陰湿病的妄想無職.逆恨歪根性汚物
↑クソコテ・ダニエルこと五関敏之さん
(妄想狂基地外、身分詐称が大好き、差別用語を多用して相手を侮辱するのが日課)
529:名無し野電車区
14/03/13 13:09:09.49 O9Y+YJFh0
>>526
その区間の移動は、鉄道の他にフェリーしかないからね
530:名無し野電車区
14/03/13 14:46:07.25 vObrfht80
座席はプライバシー云々の話じゃないだろう。普通に乗るのと変わらない。
B寝台のカーテン一枚の状態が若い奴には耐えられないんじゃないか
という話であって
だからこそサンライズとか新しい寝台は全室個室なんじゃないのか?
531:名無し野電車区
14/03/13 15:35:23.87 HeShKZmy0
>>526
始発の東北新幹線利用のためだろう
532:名無し野電車区
14/03/13 19:37:00.15 c2wUdd3J0
でもカーペットに若いのがたくさん乗っている件について
あれなんかカーテンは頭の部分にしかないし、
通路からは丸見えだし
533:名無し野電車区
14/03/13 21:50:48.41 DV9obnbW0
気にする人は気になるし、気にしない人は気にならない。個人次第じゃ?
534:名無し野電車区
14/03/13 22:00:10.94 Cu957T660
えるたそ「私、気になります!」
535:他スレのクソコテ野郎
14/03/13 22:03:24.16 Slc30/VAi
なつみちゃんか
相手はシュンスケくんだったかしら
536:他スレのクソコテ野郎
14/03/13 22:03:57.64 Slc30/VAi
おー
今日はIDキープできてるなw
537:名無し野電車区
14/03/13 22:05:10.44 Cu957T660
>>535
氷菓だよ
538:他スレのクソコテ野郎
14/03/13 22:06:31.53 Slc30/VAi
やべ
なんだか分からんorz
539:名無し野電車区
14/03/14 21:46:03.76 ogj9ZDadO
あけぼののゴロンとシート二両欲しいなあ
540:他スレのクソコテ野郎
14/03/14 22:24:38.84 ZacRDqObi
>>539
ラブホでもヤルの?
541:名無し野電車区
14/03/14 22:31:29.16 4x6Y6Lt1O
24系客車の更新に欲しいのはわかる
でも雌ゴロを連結されたら他車への往来に支障をきたすし、車端に付いたら最後部の車窓が見られなくなってしまうし
542:名無し野電車区
14/03/14 23:22:16.06 K4I0CB560
>>526
2席厨が隣に人来ないようにそこだけ別で取ったんじゃね?
543:名無し野電車区
14/03/14 23:27:09.88 HFoKl8+W0
>>526
乗ってみ。深夜の函館からけっこう乗ってくるから
544:名無し野電車区
14/03/14 23:47:50.03 +OIBIrh10
>>541
一般車で運用すればいいだけ。
545:名無し野電車区
14/03/14 23:48:11.24 4SBl1uGR0
>>538
煽ってる割に素直だなw
546:他スレのクソコテ野郎
14/03/15 04:21:16.71 CgDRncYmi
>>545
煽ってないだろw
547:名無し野電車区
14/03/15 09:43:53.16 YqWLAbzN0
この日乗る人いたら話そうぜ~
URLリンク(i.imgur.com)
548:名無し野電車区
14/03/15 10:40:34.40 RNGOqEP70
ちょw
公開は日付までにしとけ
549:名誉毀損 信用毀損はお手のもの クソコテこと五関敏之
14/03/15 11:52:17.11 YKaLkh0Y0
せやな
550:名無し野電車区
14/03/16 17:11:23.31 tviEEPze0
【葬式厨】さよなら寝台特急あけぼの【歓迎】
スレリンク(train板)
551:名無し野電車区
14/03/18 21:26:32.38 D9eCRW3R0
保守。
552:名無し野電車区
14/03/18 23:08:51.45 vdmBFUHa0
はまなすの秋田延長きぼんぬ
昔臨時列車で秋田行ってた事無かったか?
こうすれば新青森~青森間で1区間だけ普通列車に乗る手間が省けるが
553:名無し野電車区
14/03/18 23:16:42.79 wmFziN1AO
カーペット上段の28番が人気みたいだけど、車両の端で台車の上にあるから、揺れがひどかったりしないのかな?
554:名無し野電車区
14/03/18 23:20:59.06 qua0mrF80
カーペット上段には一回も乗ったことないが、階段横のコンセント付きの所なら下段でいい気がしてきた。
それにしても、車体はひどいくらいにべっこべこに波打ってるなあって毎回乗るたびに思わされる。
555:名無し野電車区
14/03/18 23:40:14.72 0HArd6li0
>>552
行ってたよ。当時それに乗った。青森で降りたけどね
556:名無し野電車区
14/03/19 00:33:40.25 SlAJbiwp0
>>552
青森と秋田で機関車付け替える手間が増えるが
557:名無し野電車区
14/03/19 07:36:04.65 EkhHPf1m0
>553
その通り。28番は密室というメリットはあるが、他は、
ドアの開閉音がうるさい、トイレ喫煙厨がいると臭いがもろにくる、揺れがひどい、空調が届きにくい…
等々、実は勝ち席ではなかったりする。
558:他スレのクソコテ野郎
14/03/19 08:01:53.80 BhnCsuYKi
>>557
カーペットの時点で負け組だろwww
559:名無し野電車区
14/03/19 08:58:26.58 ld8hwZ/n0
それらの難点はこのスレでも実乗者の報告があったね
560:名無し野電車区
14/03/19 20:06:31.81 2U823BDB0
>>552
つがる2・9号と被る
561:名無し野電車区
14/03/19 20:34:19.96 Q43uAd+Q0
高崎まで延長してくれ
562:名無し野電車区
14/03/19 22:22:24.45 tnU4E7J50
そこまで着たら上野・新宿だろうに何故高崎
ていうか北斗星とモロ被りじゃねーか
563:名無し野電車区
14/03/19 22:27:50.13 SNgbvnmq0
新青森までで良いようん
564:名無し野電車区
14/03/19 23:40:14.98 rb5qhHrz0
上り202レ30分遅れ
565:名無し野電車区
14/03/19 23:46:08.17 +d00lMzY0
家が高崎だからってだけ
あれだけあった夜行が一つもなくなったのは寂しいもんだわ
566:名無し野電車区
14/03/20 00:30:47.38 wd2H9HpSi
ダイヤ改正後の下りはまなす
青森入線時刻は何時ごろですか?
567:名無し野電車区
14/03/20 00:46:25.89 b/40seiB0
東京からえちご経由で青森まで乗り継ぐと、
順調に行けば15時台に青森に着けるんだな
すごいなw
568:名無し野電車区
14/03/20 05:38:22.87 OflmsNIr0
202レとみると一瞬「急行 十和田」かと思ってしまう
569:名無し野電車区
14/03/20 13:59:18.16 HgC+d1qy0
>>565
日本中央バスでも乗ってろ
570:名無し野電車区
14/03/20 21:40:03.02 7RGuYR2ZO
>>566
2145頃らしいよん
いま青森駅だけど、三連休前という割りには、そんなに並んでないね
しかし寒い!
早く入線しないかな
571:名無し野電車区
14/03/20 23:28:33.80 ZmnyvPIn0
そもそも今日暴風雪うんぬんでニュースなってたけど、普通に動いてるんだな。
572:名無し野電車区
14/03/21 05:50:26.97 vB9I3AvTO
まだ青森に着いてないよ
573:名無し野電車区
14/03/21 05:54:22.21 0K3XxBScO
いま新札幌
定時なんかな?
しかし、よく寝た!
寝台は楽だわ
574:名無し野電車区
14/03/21 06:11:36.36 vB9I3AvTO
6:08 奥内で北斗星と交換
575:名無し野電車区
14/03/21 06:33:00.88 fRm3YCAI0
>>574
雪対策をしくじった貨物のせいで遅れているようね。
東追分の様に特攻しなかった分、マシだとは思うけど。
576:名無し野電車区
14/03/21 15:39:35.59 kOwJutJRi
今夜のカーペット
さっき1枚だけキャンセル出てた
俺は寝台下段だけど
青い森鉄道運休で誰か放流したかもな
577:名無し野電車区
14/03/21 18:35:16.49 6Gq0p7zB0
八戸青森ならワープなり何なりあるのにな
その区間に挟まれちゃどうしようもないが。
578:名無し野電車区
14/03/21 19:13:55.39 huX6a9XA0
来週某日下段ハネに乗ります。寝台は初めてじゃないし、はまなすにも10回くらい乗ってるけど開放ハネは初めてでドキドキです。
579:名無し野電車区
14/03/21 23:59:17.75 XCTOx6iyO
>>578
なかなか良いもんだよ
580:名無し野電車区
14/03/22 02:10:21.20 hb1OLIJt0
発売日の夕方に下段が取れたから今度乗るんだけど、下段っていつもこんな簡単に取れるもんなの?
ちなみに土曜の札幌発便ね。
581:名無し野電車区
14/03/22 09:45:50.55 pPCSgAXc0
>>580
日によるとしかいえない
582:名無し野電車区
14/03/22 11:44:24.21 Z4ERnHwX0
>>580
閑散期の2両目なら楽勝だろ
583:名無し野電車区
14/03/22 13:45:11.44 hb1OLIJt0
すいません書き忘れました
カーペット車両で北東パス期間中です
584:名無し野電車区
14/03/22 15:31:23.04 7tfYwBbR0
コミュ障かよw
585:名無し野電車区
14/03/22 21:23:24.48 rG1tAOLkO
複数の駅で10時打ち依頼してた人が複数取れちゃったからリリースしたのかも
586:名無し野電車区
14/03/25 09:44:00.06 IVixXc0n0
>>458
新函館には高速バスが止まらないらしいから
夜間の移動手段自体がなくなる可能性もある
587:ダニエル
14/03/25 10:42:49.71 OAAhVem2i
>>586
そんな約1月前の書き込みにレスせんでもw
自演?
588:名無し野電車区
14/03/25 10:47:41.73 mfEW7LDg0
>>587
俺が458だからnot自演
589:クソコテ
14/03/25 11:14:35.60 OAAhVem2i
>>588
わざわざ掘り起こすほどの話題じゃないでしょ
いまウンチしてます
590:名無し野電車区
14/03/25 11:20:10.83 mfEW7LDg0
>>588
なんで俺に言うんだよ、バカなのか
591:クソコテ
14/03/25 11:24:20.03 OAAhVem2i
>>590
精神分裂症なの?
それとも、1人で喧嘩してるところをみると、阿修羅男爵なの?
592:名無し野電車区
14/03/25 23:49:22.77 IVixXc0n0
>>552
盛岡にも行っていたはず
593:名無し野電車区
14/03/26 06:05:33.35 qJzUwdaDO
>>587
URLリンク(hissi.org)
じえんでしゅでしゅwwwww
594:名無し野電車区
14/03/26 11:12:44.04 lfXlFb1i0
>>546 >>558 >>584 >>587 >>589 >>591
平成17年2月**日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官
平成16年(ハ)第*****号 損害賠償請求事件
判 決
原告 五関敏之(40代未婚、精×病、若年性認知症、史上最悪の掲示板荒らし、事実上廃業行政書士)
被告 ****
主 文
1 原告の請求を棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
595:名無し野電車区
14/03/28 19:39:35.35 SUuWQazy0
4/5の下りカペキャンセルでないかなー
B寝台でもいい
596:名無し野電車区
14/03/28 23:18:36.08 qxL9cHxt0
指定満席だったので座り心地は全く期待せず簡リク自由席に乗ったが、
思ったより快適に寝れたわw
空いていればそんなに悪くない
597:名無し野電車区
14/03/28 23:34:30.16 D6WRjVfd0
空いていれば、ね。
598:名無し野電車区
14/03/29 07:02:23.94 GmWPg37JO
>>592
十三本木峠は越えて居ない筈
遅れが生じると回らなくなる
599:名無し野電車区
14/03/29 17:22:23.82 gnr6OjlL0
ドリーム満席ってアナウンスしてたのに、自分の隣は空きで途中駅から来るのかと思ったら最後まで誰も来なかった。
ラッキーだったw
600:名無し野電車区
14/03/29 22:38:02.47 hUPWUZE50
実はかわいいおねーちゃん客だったが急用でキャンセルだったらどう思う?
601:名無し野電車区
14/03/30 00:26:21.89 3bnPCZFW0
隣が空いてて快適な方がいいです
602:名無し野電車区
14/03/30 00:44:06.65 dBdWsCa6O
下りの自由席だと朝の東室蘭とか苫小牧あたりから若いお姉さんが乗ってくるな
2席厨や4席厨に堕することなく行儀良く窓側に座ってれば高い確率で「隣いいですか?」と聞いてくるよ
三回あったから多分偶然ではないと思う
603:名無し野電車区
14/03/30 01:10:24.08 ITftRuoq0
4時台とか5時台に隣いいですかって言われるのとかたまったもんじゃねえ。
604:名無し野電車区
14/03/30 04:53:40.91 D2u2iZmt0
たまってるんです…、お姉さん
605:名無し野電車区
14/03/30 10:50:41.69 XX6kAu7E0
自由席で出発前からガッツリ4席占領して寝てる奴居たけど、完璧にベテランだな。
週末で混んでたのでオイオイと思ったけど
606:名無し野電車区
14/03/30 13:55:00.08 V9+U7Y/W0
最後尾席はリクライニングで気を遣わなくて済むが、
混んできた場合に相席になりやすいな
607:名無し野電車区
14/03/30 20:27:28.56 BQQLXnS70
>>602
いや首都圏発の夜行でもあるまいし、
空いてれば寝ろよw
608:名無し野電車区
14/04/03 03:17:16.48 e8SCTSDZO
今上り函館なのだが、停車中に携帯に緊急津波警報が入ってきた。
この先の海岸線、大丈夫なんだろうか?
609:名無し野電車区
14/04/03 03:28:25.07 j36DTNG/0
津波注意報だろ?
注意報なら大丈夫かと
610:名無し野電車区
14/04/03 06:21:01.70 eSJtsziq0
今朝の青森行きは高速軌道試験車ってのが付いてた 初めて見たな
611:名無し野電車区
14/04/03 06:33:15.56 mhm69VmP0
マヤ34併結は年に2回くらいあるよ
612:名無し野電車区
14/04/03 06:39:02.30 t4/M2Vqz0
>>609
注意報なら平均1m以下だから、海に近づかなければ問題ないな。
って、函館駅は函館港の中か。
>>611
雪解け後と冬支度前だな。
613:名無し野電車区
14/04/03 10:37:40.99 Rme5HGhg0
>>612
去年は4月と6月にマヤが連結されたよ
4月5日と6月6日
614:名無し野電車区
14/04/03 20:39:11.03 +EmxCVvI0
今夜の札幌行きマヤなすだぞ
615:名無し野電車区
14/04/03 20:59:55.06 ByVazGJ80
>>611
調べてみたけど、かなりレアなやつだったんだね
朝、蟹田ゆきに乗るときにたまたま見たからはまなすにしては、色褪せてなかったし変なのが付いてると思ったから、何なのかと思った
616:名無し野電車区
14/04/04 02:05:29.28 hul1IXyp0
はマヤす
617:名無し野電車区
14/04/05 22:11:44.06 moOSHh4S0
>>608
以前乗ったときはバーベキューカーが回送で付いててワロタ
618:名無し野電車区
14/04/06 19:23:07.71 vtxsiYKD0
楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)
619:名無し野電車区
14/04/06 19:33:32.28 VYW8aiMZ0
下のお姉さんkwsk!
620:名無し野電車区
14/04/06 20:01:11.52 aOPFMRo/0
>>618
通路の天井付近にある箱は何?
621:名無し野電車区
14/04/06 21:41:00.31 vtxsiYKD0
>>619
結構若くて美人だったよ
>>620
ごめん見てなかったorz