【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【13回目】at OFFEVENT
【千葉】バイクでバイクに会いに行くin千葉【13回目】 - 暇つぶし2ch42:前スレで丸太小屋行った人
14/04/26 21:30:42.82 o2mzaiTV0
このスレ向きのちょっといいお店紹介

・北斗星(鴨川市)
R128沿い、鯛ノ浦から鴨川方面に走ってトンネル越えて左側。駐車場狭し、大型バイク注意
筋金入りの鉄道ファンのタコ焼き屋さん、店長は車掌のコスプレ!店内所狭しと並ぶ鉄道グッズは圧巻
実食:ハーフ&ハーフ(ねぎダコ4個+普通4個)\400、豚玉お好み焼き\550
タコ焼き…粒も具も大き目で好印象、皮はシナシナ系の「お祭り」風だが、中のトロ感は見事。
      甘味の強いソースによくマッチしている。休憩がてらの軽食に◎
お好み焼き…他店と比較してコスパは悪くないが味は普通、卵が乗せでなく割りほぐしなのがちょっと残念(元関西人的意見)
最大の売りは味より鉄!非鉄オタ視点で見ても「ここまでやるか!」という異空間が味わえる。

・江ざわ(勝浦市)
言わずと知れた元祖勝タン、長狭街道のオアシスだった名店がはらだ、松野屋の至近に堂々の移転
R297武道大野球場入口のT字を曲がって道沿い右側
実食;上担々麺 麺カタ \900
移転前に比べて気持ちマイルドになったが、逆にタマネギやひき肉の旨みをより感じられるようになった。
行列店なので急ぐ人にはお勧めできないが、未食の人にはぜひ中華料理の担々麺を想像して行って
期待を裏切られて欲しい。ラー油を多用するので辛さが苦手な人は要注意

・クインズケーキ(勝浦市)
県道174沿い、江ざわの前の道を奥に道なりに行った先のT字路を右に行くとすぐ見える。
周囲は山林と田んぼのみの場所に突如現れるケーキ屋さん、隣のなにやら怪しい施設との関連性が
疑われるが味には関係ないので不問。
実食:ふわとろフロマージュ\470 紅茶\150
ロケーション、ビジュアル、味の3拍子揃ったお薦め店。
バイクをつけると店員さんがドアを開けてくれる。サービスに難ありの田舎メシばかり食ってる俺にはこれだけでも衝撃。
ケーキに関しては名前に偽りなしのまさにふわとろ、目でも楽しめて大いに満足できる。
紅茶党なので外したがレギュラーコーヒー\100もオイシイんじゃないかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch