14/07/18 09:13:06.00 d+Y3i7zN0
異様な会見だったな
理系の博士論文についての調査委員会の会見なのに出てきたのが委員長である弁護士と子飼いと思われる若い男女の弁護士だけ
他の委員には医学博士号を持っている人もいたようだが、資料によるとなぜか肩書きだけで名前が明らかになっていない
他の委員は科学の知識がないこの弁護士に論文の問題点を教えて一応調査の体裁を整えさせただけの存在で
議論は全くしてなかったか、実は他の委員は小保方の博士号の剥奪を主張したのにこの委員長である弁護士が強引に学位維持の
結論に持っていったことに反発したのか
いずれにしてもこの委員長が初めから結論ありきで動いていたことは間違いない