【STAP問題】小保方リーダー、早稲田大学の博士論文 6か所で不正も学位維持★5at NEWSPLUS
【STAP問題】小保方リーダー、早稲田大学の博士論文 6か所で不正も学位維持★5 - 暇つぶし2ch286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 07:19:42.66 oecVuy/PI
早稲田はコピペしても「博士号」が取れる?小保方さんが「学位取消」にあたらない理由
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

早稲田大学の学位規則では、博士号をはじめとする学位授与を取り消す要件として、
「不正の方法により学位の授与を受けた事実が判明したとき」と定めている。
小林委員長はさらに解説を続ける。

「不正行為のすべてが『不正の方法』になるわけでない。
不正の方法の『方法』とは、ある種の計画的な手段という意味なので、過失的な不正行為は、『不正の方法』に入れない。
つまり、不正として認識しているものだけが、『不正の方法」にあたるということになる。
その意味で、過失による不正行為はここから外される」

>>>>>>>>

何回読んでも意味がわからん。
オボコの認識次第ってこと?

この理屈だと、犯罪と認識してなかったら犯罪にならない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch