14/07/18 02:59:14.98 lwv1cfmvI
小保方に関わる物は、結論が不思議だよねw
実験はデタラメだけどSTAP細胞はありまぁす
論文は不正だけど博士号はありまぁす
992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:00:00.93 4xJvMJYK0
>>972
むしろ早稲田は理系が突出してSTAP景気に沸くより良かったと思う
誰もこの醜い有様を見て、日本の理系が何らかの意味で本当に正しい舵取り
が出来るとか思わないし
自分を頭が良いと勘違いしてるバカと言えば自分にも帰ってきそうだが、
どんなヤツでも同窓は一応護ってやる早稲田と、ひたすら「死ね」と同義の
悪罵を取り澄ました言い回しで吠え立てる人間と比べて、
いや、神様が好く思うのは前者なんだよ。
これは、私自身が体験している経験的事実に基づく法則であるので、間違いない。
相対的な話だけどね
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:00:29.29 /zNtb1rD0
ティッシュ掲載のの論文のデーター、文章ががコピペだったら詰みゲーですね
994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:01:16.74 AsBzma/b0
これで早稲田の理工の論文なんて誰も参照しなくなるな
995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:01:17.74 RZgIrPux0
再生医療ムラ
産学官の癒着の典型例
産 : 理研
学 : 早稲田
官 : 文科省
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:01:51.92 cEbir+EU0
小保方さんは世界貴族
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:02:34.71 Uyxsfzcc0
論文は不正で、博士号。
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:02:49.01 /xTA1pV40
>>991
荒唐無稽な言い訳でも、言い張れば完全に否定することは難しいんだよね
「だって下書きだったんだもん!」
「論文は捏造だけど成功したんだもん!」
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:03:36.41 4xJvMJYK0
早稲田大学完全勝利!
1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 03:03:52.06 aYw0jjXp0
早稲田の論文も学位も価値は無いってことが結論ですな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。