14/07/17 23:31:38.33 7jRToFwO0
いやこれマジで何が起きてるの?
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:31:42.61 Fp8TiT6p0
【捏造】東京大学元教授グループ 43論文で不正 調査委員会「撤回が妥当」と判断
スレリンク(scienceplus板)
1 :依頼36-118@白夜φ ★:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
東大:元教授グループ、43論文で不正 調査委「撤回が妥当」
毎日新聞 2013年07月25日 東京夕刊
東京大分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授のグループが発表した論文に多数の不正があり、
1996~2011年の43本について、東大の調査委員会が「撤回が妥当」と判断したことが25日、分かった。
16年間にわたってこれほど多くの不正を重ねたのは極めて異例。
今後、研究費返還や博士号など学位取り消しに発展する可能性が高い。
加藤氏は毎日新聞の取材に自らの関与を否定したが、不正自体は認め「調査委の判断を受け入れる」と話した。
◇分子生物学の世界的研究者
加藤氏は細胞核内で遺伝情報を管理するたんぱく質などの研究で世界的に知られ、04~09年に予算20億円に上る国の大型研究プロジェクトの代表を務めた。
不正のあった論文には研究室メンバーら20人以上が共著者として名を連ねている。
昨年1月に学外から指摘があり東大が調査委を設置。
研究所に加藤氏が着任した1996年以後の論文全165本を精査した結果、画像の合成や一部消去などデータの捏造(ねつぞう)、改ざんなどが判明した。
43本は撤回が妥当としたほか10本は訂正が必要と結論づけた。
不正論文は、肥満の原因となる脂肪細胞が増える仕組みや細胞分裂に伴うDNA複製の仕組みの解明など多岐にわたる。
実験データ画像に別の実験画像を切り張りしたり、一部を消去したりしていた。
加藤氏は、監督責任を取って昨年3月にすでに辞職している。
調査委は加藤氏について「直接的に図の作製にはかかわっていない」とする一方、「研究室運営の問題が多数の不正を招いたことは明らか」と指弾。
「東大の社会的信用を損ない、若い研究者の将来に多大な悪影響を与えた」と判断した。
加藤氏は実験結果の内容をチェックし、文章を修正していたという。
「(メンバーが)功を焦ったのだと思う。大学、研究所、学会に甚大な迷惑をかけてしまい、申し訳ない。
指摘された論文の撤回手続きを進めている」と陳謝した。【藤野基文、河内敏康、野田武】
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:31:43.04 +037DC2Xi
つまり、
試験でどんな不正行為を行っても、一度合格さえすれば後から資格を剥奪されることは無い
てこと?
とんでもねー大学だなwwwwww
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:31:45.83 6pw42xYj0
茂木健一郎が日本の大学憎しで浮かれてるな
やはり糞野郎だったか
早稲田氏ね
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:31:54.21 F8thzEhz0
しょせん日本の私大には、科学研究なんて無理。
2ちゃんを見ている若い高校生に言いたい。
研究者を目指すのなら、私大はやめとけ。
貴重な人生。時間の無駄。
理系の研究者を目指すのなら、研究者養成大学の
東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、東工大
のどこかに入ることを強く勧める。
たとえ上記の大学に入る学力がなくても、上位国立大学に入った方がいい。
関東だったら、筑波大学とかは、お買い得ないい大学だ。
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:31:58.01 6uJqEtm/0
七尾氏も、毎日の女性記者も、続く質問を拒否して打ち切った弁護士委員長。すごい険悪な雰囲気な質疑応答だなw
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:32:26.69 mUbwndPC0
結局、大卒や院卒といった学歴しか誇ることのない
無能な連中の肩書なんてこのレベルなんだよな
オレはそんなこと高校在学中から判ってたから
担任が「お前なら駅弁大学の医学部や旧帝大の理系に現役合格できる」って
言われたけど、完全無視して第一志望だった代々木の声優スクールに進学した
やっぱあの時の選択は間違ってなかったんだな
これからは本当にデキルやつは大学なんて行かずに
声優スクールスクールやアニメ専門学校を得ぶのが当たり前
といった世の中になると思う
だって例えば一人の医者が生涯で救える命が5千人だとすれば
オレが著名アニメの主演を演じれば
ひと声発生するだけで数億人の記憶に残るんだぜ
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:32:27.71 Fm065Oef0
こういう話を見るにつけ、いつの間にか日本は
どうしようもなく駄目な国になってたんだなあと悲しくなるね
最後の砦であるはずの調査委員会も、皆が注目している中でさえ
最後の最後まで不正の事実から目をそらし黒を白と言いくるめようとする
これじゃ不正やりたい放題を推奨しているようなもんじゃないの
もうこの国では正論というかまともな意見は通らないのかねえ
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:32:30.93 wpDI54bP0
早稲田のガンが日本を滅ぼす
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:32:33.72 6AJejoAs0
学位論文が著しく信用性が低く、Nature論文も撤回したなら
なんで小保方は月給70万円で理研に出入りしているんだ?
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:32:43.42 rS5LLMsU0
>>56
早稲田でこれまでカンニングやレポートコピペで処分された学生がいたら訴えた方がいい。
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:32:43.79 cnHGGS+l0
いやはや、2chが日本の最高学府になる日も近いな。
池田信夫がニコニコでアカデメイアとかやってたが、人の話聞いてねえし。
本場の対話法産婆術は、こっちが本家だぜ。
ソクラテスやプラトンを継承する、日本の匿名筆記の知識人と有識者の言論研究の場はここだけ。
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:32:55.42 aKV3P2a70
スーパーフリーペーパーか
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:33:14.67 S3uG767O0
どうなってんだよ早稲田
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:33:17.26 nXC9oJaH0
>>53
半角馬鹿ww
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:33:27.45 KNdCUS2z0
ネッシーやツチノコを発見したレベルの論文で学位とれるの?
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:33:57.15 Fp8TiT6p0
東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄に
スレリンク(poverty板)
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UPGT+KVLi● ?PLT(12072) ポイント特典
東京大学の調査委員会が、分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授(54)のグループの論文について、改ざんや捏造(ねつぞう)、もしくはその疑いがあると認定し、計43本は撤回が妥当と判断していることがわかった。
ほとんどが、実験結果の証拠にもなりうる画像の不正だった。
加藤元教授は撤回に応じるという。これだけ多くの論文が改ざん・捏造とされたのはきわめて異例だ。
加藤元教授は国内を代表する分子生物学者で、有名雑誌に多数の論文を発表してきた。
数々の研究プロジェクトも進め、一連の研究には20億円以上の公的研究費が投じられている。
改ざんなどが指摘された論文には20人以上の研究者が関わっており、こうした論文で得た博士号などの学位が取り消される可能性もある。
調査報告によると、骨ができる仕組みやホルモンが作用する仕組みに関する研究など、これまで16年間に発表された計165本の論文を調べた結果、画像の合成や使い回しなどの不正が判明。
43論文について、「画像の反転・複製」など改ざん25カ所、「画像の合成」など捏造26カ所などを指摘した。
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:02.15 YIwe88eI0
6カ所不正で取り消しなんてしたら他の奴らも全滅だからねー
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:04.43 6pw42xYj0
>>69
早稲田なら取れる
馬鹿大学
早稲田
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:09.18 FLJ15i+M0
博士論文の価値ないって結論になってるのに
学位はそのままってのもキツイな
重い十字架背負って生きていくようなもんだ
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:20.97 KppDtlmS0
「回らない風車」訴訟、早大への賠償命令確定 最高裁
URLリンク(www.asahi.com)
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:39.62 rS5LLMsU0
>>61
黒が白になる理屈をひねり出すならまだしも、
最近のは黒だけど何か問題でも?って開き直るパターンが多すぎる。
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:45.38 ReqrnTRN0
小保方氏の論文「学位取り消しに当たらず」
NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。
教育機関じゃないんだよ、早稲田は
都の西北にあるディズニーランド
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:46.31 w0h/mYY/0
>>69
早稲田なら取れるそうだ。
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:46.73 1wGNJ3Du0
博士かぁ・・・
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:49.89 31WpX7780
女性の社会進出を優遇していくためにも必要だろ
日本の女は泣けば餅を一つ多く貰える
日本の男は泣けばののっしーになれる
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:53.41 ZE3mpqWA0
>>58
私大といっても早稲田は際立って悪質
コピペ博士論文を下書きと認め3年後の出し直しを許可したのは世界で早稲田だけ
この大学を一体何と呼べばもう分からないぐらい酷過ぎる
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:34:57.10 7tlpjOpS0
下書きというなら下書きでない本物は?
という質問に、散々請求したのち印刷したものが送られてきたと答えたが
その元となるデータはとの問いには、繰り返し請求したのちにやっとメールで送られてきた
データは一時間前に問題個所が修正された(解析により判明)ものだったという
ひどいもの
これを通用させちゃうという調査委員長は下記の人物
早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは
弁護士。NHK経営委員。
1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。
安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
自民安倍に近いスタンスの御用弁護士じゃないか
どうしてこんなのが調査委員長
下村文科大臣が押し込んだのか
82:名無しさん@13周年@転載は禁止
14/07/17 23:35:08.90 R7dBu2zy0
普通指導教官はD論の主要なリビジョンは電子ファイルで持っていると
思うんだがな。オボカタに提供させるよりは糞教官に出すように言えば
良いだけだよ思うが
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:35:16.02 FRVIpBXI0
>>54
徳川文武(松戸徳川氏三代目、早稲田大学理工卒、スタンフォード修士、帝京平成大学元教授)と
小保方稔子(帝京平成大学教授)との関係を洗ってみてくれ。
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:35:38.13 z8vYIQ/jO
これはひどい
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:35:43.12 aIEDDHrN0
世の中やったもの勝ちなのよ
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:36:09.19 sEPljKOH0
3年後に提出された博士論文(wを見ないで、下書きで博士号を与え、国会図書館には製本した下書きwを保管してもらってるんだwww
もはや早稲田は学位授与機関じゃないな
元の専門学校と変わらん
他の大学とは別の基準で学位授与してるということらしいので、「早稲田学士(学士ではない)ので高卒」「早稲田修士(修士ではないので高卒)」「早稲田博士(博士でもないので高卒)」と学位もどきの名称にしろ
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:36:11.45 Fp8TiT6p0
【捏造】森口尚史氏 論文や投稿など68本のうち14本に不正 東大調査発表
スレリンク(scienceplus板)
1 : 白夜φ ★[] 投稿日:2013/09/20(金) 23:06:51.33 ID:???
森口氏、論文14本に不正 東大調査発表
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を臨床応用したと虚偽発表した森口尚史氏を雇用していた東京大は20日、
森口氏が関わった論文や投稿など68本のうち、14本で不正があったとの調査結果をまとめ発表した。
東大によると、2012年に発表された論文に掲載された図が、米研究機関のホームページからの盗用だったことが確認された。
他の13本の調査では森口氏がデータや実験ノートなどの証拠を提出せず、証拠隠滅と立証妨害の不正に当たると判断した。
14本のうち5本の論文は既に撤回された。東大は全て撤回するよう森口氏らに勧告する。
2013/09/20 17:49 【共同通信】
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:36:11.73 XV7WRnk90
おれ博士取りたいんだけど
早稲田行けば働きながらでも余裕で取れる?
他人の論文コピペすればいいだけだよね?
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:36:41.46 RwBri2wS0
提出された論文は不正だらけでした、しかし早稲田の審査体制も欠陥だらけなので博士の学位を与えました、
しかし不正が発覚しても学位を剥奪する気はありません(俺らも欠陥だらけなのでw)、登場人物みんな黒だって
認めたようなもんじゃねぇかw スウェル号事件と、あんま変わらんかもw
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:01.94 6AJejoAs0
早稲田大学の入試では、カンニングして解答のほとんどが他人の答案を写したものと認められても
後日、自力で作成した答案を提出すれば合格とされます。
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:10.41 IL+RXer00
早稲田は大学免許を返納しろよ、やめてしまえ!
ってそんな免許あるのか知らないけど一応言っておくw
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:12.28 HXj4IdgP0
>盗用などの問題が11か所見つかり、うち6か所で不正行為があった
>早大の規定上、「小保方氏の博士号の取り消しには該当しない」
ふーん
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:15.55 ZB7JBTm40
小保方さんは氷山の一角ということですね
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:16.87 GGTXquas0
朝鮮犯罪早稲田専門学校だから当然
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:35.43 6uJqEtm/0
質疑応答で頬杖付いて水のみまくる横柄な態度の弁護士委員長
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:41.01 wpDI54bP0
早稲田でこの人はまともって人が思いつかない
悪い人は大量に知ってるけど
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:44.66 j10xUWyE0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 早稲田で博士号をとりました
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:46.66 7brUbkO00
早稲田大学は今日から低偏差値大学以下になりました。
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:50.56 +037DC2Xi
取り潰せよ
この大学と自称するゴミ山結社
こんなもん大学じゃねーよ
上から下までクズとゴミの巣窟
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:37:59.87 25hSDwqB0
真面目にやってるひとたちが迷惑するだけの話で
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:03.44 UTXVunfT0
あかん
酒飲んだら逆に涙がとまらんわw
なんだこの糞みたいな国w
糞だなこの国も人間もw
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:06.93 7MhmwRWB0
>>11
> 2chにおいては
>
> 小保方が引用したから、博士号をはく奪しろといっているのは
> 無知の極みでしかない。
> はっきりいって馬鹿そのものだ。
掃き溜めの中の、最底辺のクズが2ちゃんねらー
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:08.30 Nx9+sEFQ0
>>88
だが女子力もないと確実とは言えない。
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:18.65 qt7UvojE0
早稲田大学はもはや軽蔑に値するな
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:25.87 Fp8TiT6p0
【研究】著者の一人である杉下東大元教授が論文撤回を呼びかける…アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI」で
スレリンク(newsplus板)
1 :伊勢うどんφ ★@転載禁止:2014/03/21(金) 09:39:03.92 ID:???0
アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」の臨床研究データに基づいて米国学会誌で発表した論文について、
筆者の1人である杉下守弘元東大教授が20日、データの14%に改ざんを含む不適切な例があったとして、
共同筆者12人に論文撤回をメールで呼びかけた。
STAP細胞の論文撤回問題で揺らぐ日本の先端医療研究への信頼がさらに失われる可能性がある。
杉下氏はJ―ADNIにデータ検証の責任者として参画する一方、
認知症研究の国内第一人者で代表研究者を務める岩坪威東大教授ら12人と共同でアルツハイマー病患者の脳の特徴を探るために行う
PET(陽電子放射断層撮影)に関する論文を2013年8月、米国の神経放射線学会誌に発表していた。
杉下氏が論文発表後に新たな資料を入手し検証した結果、論文に使ったデータ274例中、
14%の39例が①記憶を試す面談検査で国際的手順に合わせる目的で検査時間を改ざんした②被験者の同意を得ていなかった③被験者が基準外の年齢だった―など不適切だったことが判明したという。
2014年3月21日06時00分
URLリンク(www.asahi.com)
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:33.00 LnpY8wbs0
博士ロンダリングはここで決まりやん?
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:33.59 XV7WRnk90
>>94
早稲田って位置的に新大久保近いし
上層部がチョンに乗っ取られてるのかな?割とまじで
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:43.36 kbocYcHk0
早稲田出身の学位って中身無しの完全に飾りなんだな
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:45.03 j10xUWyE0
£__
/ ̄ \
~ & | 早 :::|
~ | 稲 ::::|
| 田 ::::::|
| 大 ::::::|
| 学 :::::|
| の :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦∥===∥旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:45.56 7Rbq2JYc0
>>88
性別が女性で且つ有名どころに就職している必要がある
そうすれば他人の論文コピペでも許される
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:38:57.93 XNUt/CYu0
早稲田の博士課程にいる学生が、この件を見て、(6か所不正があっても)
自分でも大丈夫ですねといってきたら指導教官らはどうこたえるのだろうね。
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:00.47 t4GWHNRQ0
>>104
受験生にそう思われてたら、早稲田も終わるね
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:04.66 6pw42xYj0
>>106
YES
早稲田氏ね
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:04.81 4fdAMpj90
>>22
でも早稲田でさえこんなんだから他は更にひどいんだろう、という認識をもたれそうだ
これってかなり日本にとって損失だよなぁ
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:17.71 MlJOokylO
>>1
もう全然意味が分からない
不正な手段で学位を取得した場合は剥奪なんでしょ?
で、六ヶ所に不正が認定されたんでしょ?
なんで剥奪しない?
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:22.22 CJYXD3M/0
>>71
そうなのか
博士って脆いんだね
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:25.23 /zyQZl8qO
門下大臣のコメントとれよ
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:28.32 Aq+9crST0
もう早稲田はなくなっていいよ。
OBでもそう思うわ。
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:39.15 AuQ/jM530
これでSTAP出来なきゃ早稲田はとんだお笑い草だよね(確)
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:40.70 Z7GJruRR0
ズルしたヤツが得するのはアカンやろ
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:41.24 TtdwrSDs0
早稲田の調査が異常に遅いと思ったら、於保さんに論文の訂正の時間を与えていたのかな。
なんか、社会正義にえらく反するような気がするのは俺だけか?
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:39:57.22 00epKq0r0
マンモス大学だからな。疑い出すと収拾がつかないから諦めたんだろ
担当教官はそもそも論文を読んでないようだし
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:09.04 jCjejscM0
>>54
早稲田出身の下村文科相が送り込んだ早稲田出身の小林英明調査委員長が
早稲田を守るためにウルトラ論理を展開中
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:10.25 I/zDM2PqO
>>1
もはや大学を名乗る資格なし
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:12.32 ReqrnTRN0
早稲田(名詞)
「人間のクズの集まり」
これが、新しい日本語になる訳かwww
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:17.47 imIznjIe0
早大のやつは採らない。そういうこと。
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:22.54 3et0KTtu0
>>114
早稲田でさえ、って認識は学術界にはあまり無いのが
不幸中の幸いかな。ま、元々所詮私大ですよ。
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:39.68 Fp8TiT6p0
【捏造】RNA研究の第一人者多比良教授らを処分 論文裏付け資料出せず-東京大学
スレリンク(newsplus板)
1 :ぶつわよ!φ ★:2005/12/29(木) 12:12:20 ID:???0
東京大大学院工学系研究科の多比良和誠(たいらかずなり)教授らが発表した論文について
「裏付けるデータがない」として大学が調査していた問題で、
教授側は期限とされた今年中に実験結果の裏付け資料を大学側に提出できないことが28日、分かった。
これを受け同大は教授と研究グループを処分することになった。
多比良教授は、たんぱく質合成にかかわるRNA(リボ核酸)研究の第一人者とされる。
問題となったのは、03年6月に英科学誌「ネイチャー」などに掲載された4件の論文で、
ヒトのRNAの一種が神経細胞形成にかかわる遺伝子を制御しているという内容など。
今年4月、日本RNA学会からこの4件を含む多比良教授らの論文12件について、
「実験結果の再現性(第三者が再実験をして、同じ結果がでること)に疑義がある」として、東京大に調査を依頼。
これを受け多比良教授が所属する工学系研究科(平尾公彦研究科長)では調査委員会を設置、
多比良教授らへ論文4件について再実験などをしたデータを、年内に報告するよう求めていた。
しかし、多比良教授らがこれまでに提出したものは
「論文1件について、実験の途中経過を示すメモのようなもの。再現性が確認できるものではなかった」(関係者)という。
期限は今月31日までだが、対象となる4件すべてを提出するのは不可能となった。
調査委員会では、年明けから対応を協議するが、関係者の間では
「比較的容易な4件について、十分な時間を取った。これ以上の猶予は与えない」との見解が支配的だ。
1月中にも「論文の再現性が認められなかった」などとする結論を出し、小宮山宏学長に報告する予定。
その後、小宮山学長が、教授らによる教員懲戒委員会に審査を依頼し、処分内容を検討する。
多比良教授は「実験は容易ではない。期限を年度末までにしてほしいと以前から申し入れている。
(処分について)仮定の話を前提にコメントできない」などとしている。
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:41.51 WY1V3gFJ0
なんか早稲田悲惨だな
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:44.05 9r8Z+an40
当たり前だ!
その時にちゃんと審査すればよかったのに、それを怠ったせいだ
普通の学生(卒業生)でも、卒論取り消し、卒業取り消しなんてできる訳が無いだろ
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:44.75 rS5LLMsU0
>>112
少なくとも研究職を視野に入れてる受験生は滑り止めの選択肢にも入れないだろうな。
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:49.77 sWWTsIIo0
>>111
教員が「不備に気づいたら、否定しなければいけない」論理に
>>1はなってるな。ただ気づかなかったら、その後はスルーでよいらしい。
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:50.53 F8thzEhz0
>>85
そうはならないよ。
早稲田大学先進理工学研究科の博士号取得者は、
他にも多数コピペ博士論文が発覚している。
今後ここの出身の博士号取得者はまともな研究機関から相手にされないでしょう。
というか、今回の結論で、早稲田大学の他の研究科の博士号も信用されなくなるでしょう。
弁護士なんかが頑張って「大丈夫だ」なんて言っても、
研究者の世界は厳しい。
こんな偽物が「生きやすい」ほど研究者の世界は甘くない。
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:40:52.78 +037DC2Xi
みっともねえ!
なんてみっともない!!
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:07.09 XNUt/CYu0
ベネッセのバカSE逮捕日と同じ日に公表しているのも気になる。
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:13.97 uFW2nz/b0
小保方晴子は条理を覆す存在だ。彼女がどれ程の不条理を成し遂げたとしても、驚くには値しない
ってレベルじゃねぇぞ!理研も早稲田も東電も遥かに遥かに遥かなるクソすぎんよ~
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:20.36 6uJqEtm/0
この委員長、態度悪いわ
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:22.06 ML9CYN4l0
>委員長以外の委員の名前は公表されていない。
名無しでデタラメなこと言うって
おまえらみたいだな
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:25.54 EBupHXSj0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:27.42 w0h/mYY/0
優秀な人材を集めて、馬鹿に改造して社会に送り出す機関なんじゃなかろうか。
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:29.98 yYZEJxvZ0
>>114
そりゃそうだ
この事件がよその国で起きてたら、私だってそう思うわ
日本の教育は本当に終わった
いくら数学オリンピックなんかで成績良くても、もうダメ
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:32.62 t4GWHNRQ0
>>125
WASEDA=コピペにより論文を書くこと、欺くこと
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:37.60 aKV3P2a70
>>104
まあ、人情や利害で身内を守りたいのは分かるがそれも限度がある罠
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:52.68 F8thzEhz0
>>88
信用されないものを取って何になる?
無価値だよ。
暴落した株券と一緒。
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:41:54.45 imIznjIe0
>>133
そう。弁護士は分かってねえだろうなあ。
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:01.14 NUUpvxXP0
そろそろ小保方さんと早稲田大学を認めなよ
STAP発表の翌日には 「安倍ソーリも国会にて小保方の名を称えた」事実をね。
下村大臣も庇い、小保方さんは良家というのが判るよね?
信念もコネもない君らはひたすら要領が悪いんだよ
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:01.61 cnHGGS+l0
こんなボケクズどもが学者とは笑わせる。
文系で良ければ、俺が一人でやってやれんこともないかも。
小保方も弁護士と法律で正当性を保証しようとする時点で理系じゃないしな。
文系大学を全部潰して回るってのも、負け組NEETの暇つぶしとしては楽しいかな。
俺に敵として関わった組織は大抵潰れるから。
中国と朝鮮がご丁寧に日本語を使える奴まで連れてきてくれて、三国語を学ばんでも逆洗脳して潰せる手段が持てたわ。
その遊びに比べりゃ、こんなのチョロい。
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:04.42 fvJWKPmv0
クソ女は完全に詐欺師だな
早く捕まえろよ
余罪すごいぞ
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:15.07 WDJe7zKN0
早稲田ってなんか二流大学になってしまったな
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:23.65 8x4O5ZEj0
>>121
社会主義ってのは一部の特権階級のためのシステムだから…
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:30.35 j1RT7suf0
俺もポスドクを採用する側だけど,早稲田はちょっと取れんぞ
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:31.03 wpDI54bP0
今の早稲田の誇りは誰?
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:47.98 CuzKf/VIO
不正ではありません
不備と言って下さい
下書きを間違って提出した不備なんです
清書はありまあ~す
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:53.33 Fp8TiT6p0
【社会】 "捏造疑惑で" 東大教授が4論文取り下げ
スレリンク(newsplus板)
1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2006/03/29(水) 19:14:32 ID:???0
★東大教授が4論文取り下げ 捏造疑惑で
・生命科学に関する論文の捏造疑惑が指摘されている多比良和誠東京大教授は29日、
指摘のあった英科学誌ネイチャーなどに掲載された4論文を取り下げると、各雑誌の
編集者に連絡したことを明らかにした。
理由は「(実験を担当した)助手の実験ノートが発見されていないという研究倫理上の
問題」としている。論文の主執筆者であるこの助手は、取り下げに同意していないという。
同教授の論文については、東大調査委員会が「実験の再現性が確認されなかった」と
結論付けたほか、教授が研究センター長を兼任する産業技術総合研究所(茨城県
つくば市)も「不正を否定できない」として論文の取り下げを勧告していた。
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:42:54.76 L/lJJcDL0
よし、俺も早稲田入ろうっと。
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:06.06 iQQTtn+SO
なるほど
似たような不正やってるやつが他に大勢いすぎて踏ん切り付かないのね
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:11.84 rS5LLMsU0
>>145
まあ弁護士にしてみればそんなことは知ったことではないというところだろ。
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:12.65 Rw9lWC9i0
オボのコメントきたでw
オボ「ありがとうございました」w
「小保方氏ほっとしているだろう」 博士号問題で代理人
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
朝日新聞デジタル 7月17日(木)20時28分配信
理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが早稲田大に提出した博士論文をめぐり、
同大の調査委員会が博士号の取り消し要件に該当しないと判断したことについて、
小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は17日、大阪市内で「(小保方氏も)ほっとしているだろうと理解している」と話した。
三木弁護士によると、小保方氏に電子メールで調査委の結論を伝えたところ、
「ありがとうございました」と返信があったという。
小保方氏も、博士号の取り消しを心配していたという。
三木弁護士は「厳しい結論を回避できて、代理人としてほっとしている。
これから大学が正式に決定するが、(調査委の)報告書を尊重していただきたい」と話した。
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:19.12 cp+cIq/k0
昨今の弁護士というのは、法と正義に基づいて真実を追求するのではなく、
黒を白と言いくるめるために詭弁を弄する輩なのか。
最低だな。
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:20.18 nxc8DdbRO
あ
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:23.83 aKV3P2a70
>>115
そりゃあアンタ、警察が身内の警察官が明らかな不祥事をしても
口頭注意で済ますのと同じってことよ
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:31.87 sEPljKOH0
>>140
優秀な人材は早稲田なんかいかないし、間違って早稲田に入学しても1年で脱出している
最初からバカしかいないんだよ、早稲田にはw
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:38.22 QcAVGRPJO
委員会の方々も身に覚えありかなw
だから裁けないww
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:44.02 49Gg2g6o0
>>115 まあ結果ありきでやってりから、こういうメチャクチャな理屈唱えてるんだろうね。
こういうのは困ることになると思うんだけどね。
早稲田大という位置づけについて、国の内外に影響出てもおかしくはないと思うんだけど。
小保方と同じく何でもナメきってるとしか思えないね。
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:45.17 sWWTsIIo0
>>141
数学なんかは、プリミティブな分野で国際的に一番厳密だしな。
ああいう世界で新しい発見している連中を最も尊敬するよ。
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:50.70 Aq+9crST0
みっきーといい、調査委員会といい、
弁護士ってやつは…
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:43:54.08 8x4O5ZEj0
>>145
ある意味無法地帯だからな、研究機関て
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:44:16.60 6uJqEtm/0
朝日の記者の質問も打ち切り、拒否して、マイクを取り上げた、弁護士委員長。なんだこれ
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:44:42.33 h/ftZp700
マスコミは
小説とか一般書籍と
学術論文を
同じ土俵で考えている。
全く異なるものだ。
学術的に文献が生じる場合、引用やコピペをしたとしても
著作権料等の現実行使の法的権力は生じない。
学校で使用される教材においては、
例えば、ニュース記事や、小説家の文章を使用することによって
著作権料といった、権利は生じない。著作をしたという人格権は存在しても
現実的な商業的権利あるいは、排他的権利は生じない。
小説や音楽の著作権と
学術目的の著作権は
全く異なるものだ。
これを理解できていない無知な人が、武田教授を批判したりしている。
学術論文においては、
コピペで著作した人命を記述したり、
元の著作物を記述することに、
法的強制力は一切ない。
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:44:48.45 HXj4IdgP0
早稲田がどう対応しようが勝手だけど
同じく、俺らが早稲田ってレベル低いなとしか思えないのも勝手だよね
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:44:56.22 F8thzEhz0
>>127
そう。元々ない。
でも、ここまで酷かったのか?っていうのが正直な感想。
できなくても、できないなりに、背伸びして頑張ってんだろう、
くらいには思っていたが、ここまで酷いとは。
私学助成金を廃止せよ、と言いたい。
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:44:59.14 ZE3mpqWA0
>>127
日本国内の学者ならそうかもしれないが世界的には一応それなりに名が通ってるからダメージでかいよ
海外でも小保方の事件は報道されてるし、早稲田がこんなことやってたら今後日本の学者が査読つきの海外の論文誌に投稿する時に疑いの目で見られる事が増える
中国の大学の学者が海外論文誌に投稿する時に疑いの目で見られやすいのと同じ状況になる
これがどれほど日本の科学の発展にとって大きなマイナスか
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:03.06 H8o+izgb0
やっぱり小保方を剥奪となると芋づるになっちゃうから?
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:07.56 Fp8TiT6p0
【医療】東大臨床研究、計6件で製薬企業が不適切関与 恒常化か [6/24]
スレリンク(newsplus板)
1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:32:21.87 ID:???0
東大臨床研究、計6件で製薬企業が不適切関与
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2014年6月24日20時46分
白血病治療薬の副作用を調べる臨床研究に製薬大手ノバルティスの社員が不
適切な関与をしていた問題で、東京大は24日、計6件の臨床研究で、製薬会
社の社員による労務提供や、医師側からの個人情報の流出などがあったと発表
した。一部の医師と製薬会社の不適切な関わりが恒常的だったことが裏付けら
れた。
東大が公表した報告書によると、不適切な関与があったのは、東大付属病院
血液・腫瘍(しゅよう)内科の黒川峰夫教授らが進めていた、白血病治療薬に
関する臨床研究。6件のうち5件はノバルティスの社員が関与。もう1件はブ
リストル・マイヤーズの社員が関与していた。
先に不正関与が発覚した臨床研究と同様、社員が参加医療機関の患者のデー
タを東大病院などに運んだり、データをまとめたりしていた。また、研究者側
が患者の個人情報を社員に渡していた。
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:20.40 qvIZjW7z0
いやいや、これって
審査陣がザルでした無能でした
って言ってるってことじゃね?
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:26.61 1xOkdMeG0
ざっと見たけど、思ったより早稲田終わってるよ。
URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田大学・大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会
>「本件博士論文には、上記のとおり多数の問題箇所があり、内容の信憑性及び妥当性は
>著しく低い。そのため、仮に博士論文の審査体制等に重大な欠陥、不備がなければ、本
>件博士論文が博士論文として合格し、小保方氏に対して博士学位が授与されることは到
>底考えられなかった。」と認定した。
>…「不正の方法」と「学位の授与」との間に因果関係が必要と解釈すべきであるところ、…
>…「上記問題箇所は学位授与へ一定の影響を与えているものの、重要な影響を与えたとは
>いえないため、因果関係がない。」と認定した。
>その結果、本件博士論文に関して小保方氏が行った行為は、学位取り消しを定めた学位規則
>第23条の規定に該当しないと判断した。
>本件博士論文の作成指導過程における問題点の検証
>「指導教員としての義務違反があり、非常に重い責任がある。」と認定した。
>小保方氏に対する博士学位授与の審査過程における問題点の検証
>「主査としての義務違反があり、非常に重い責任がある。」と認定した。
>「副査としての義務違反があり、重い責任がある。」と認定した。
ちなみに、製本した論文が書きかけなのは、公聴会の記録と比べると確からしい。
その上でリファレンスの著作権侵害が完成した論文では解消されていると推定するのは温情かな?
あと、今年になって提出した物は本物か分からないとしている。
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:33.29 wpDI54bP0
次はちゃんねる桜の水島と青山繁晴が失墜とか
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:41.64 ODm0Czbh0
盗用が11か所で不正が6か所でも、後で草稿でした!といえば、早稲田ではセーフ
その後に理研に入って疑わしい研究をしてもセーフ
なんなの研究ってw
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:44.22 UTXVunfT0
この国はなんだよw
糞だなw
毎日ウンコ茶番劇繰り広げやがってw
糞 糞 糞
日本人はウンコ
もう日本は終わった
なんだこの国
潰れちまえよ
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:45:44.47 aKV3P2a70
>>1
実は他に10箇所以上不正があるD論がゴロゴロ見つかったので
「こんなの些細なレベルじゃん」と不問になった
に5000キムチ
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:10.05 4KFULC0U0
多分このスレの住人は、早慶上智を目指したが偏差値が届かず、MARCHを
受験したものの全落ちで浪人。浪人するも日東駒専も落ちて、誰でも入れる定員
割れの大学に進学して7年かけて通学したが、単位が足りずに退学処分になった
ような人が多いんだろうな。きっと・・・
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:16.36 TYg5lPw70
しかしひどい調査だなおい
後から送られてきた論文が本物だという証拠が一切ないにも関わらず、下書きだったと認定しているところなどは理解しがたい
ここまでひどいことをやって世間で認められると考えているわけだな
世間なめられすぎだわ
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:17.47 j10xUWyE0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ 「ありがとうございましたw」
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | 、′ ______′ ’ ; 、
\L/ (゜ヽ /゜) V ・ ._| 早稲田大学、 ′ ’ . ・
/(リ ⌒(●●)⌒ ) 、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・”
| 0| __ ノ オボボボボォーッ! ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril | \ ヽ_ノ /ノ . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、ノ /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_(( /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:21.79 NkFW9OzB0
石川遼 奮闘中に変わっとるw
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:27.32 qlLD4nOA0
剥奪したら、早稲田大学の存亡に関わるから
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:29.15 4sMpfLvh0
ちょ、今から早稲田受けてみるわw
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:32.53 IL+RXer00
「2014 GJで賞」候補者
塩村の悪行を知らしめた鈴木議員
理研と早稲田の糞ぶりを知らしめた小保方
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:38.14 TtdwrSDs0
学位論文 原稿を間違って提出しました。
ネイチャー論文 焦って違う写真を載せてしまいました。
1000歩譲って、間違えたにしても研究者の素養がないだろう。
こんな人が言う、STAP細胞を信じ国を挙げて検証実験やるて恥ずかしくないか。
税金を使うんだぞ。
文科大臣は国辱ものだ。
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:41.55 5h/PcXGg0
早稲田はもうダメそうだけど早稲田だけの問題なんか?
慶応MARCH東大京大旧帝駅弁あたりどこまで信じられるんだよ
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:50.11 3ums5zjd0
>>162
そうだな
東大に行く(旧帝じゃないよw)
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:46:53.95 vr+gM+Jf0
あなた学位なんですか?w
博士(模倣)ですwww
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:47:21.85 Fp8TiT6p0
【社会】東大大学院の男性助教(36) 論文盗用か?業績の論文、掲載確認できず 東大が調査
スレリンク(newsplus板)
1 : ちゅら猫 [sage] 投稿日:2009/11/09(月) 23:39:13 ID:???0
★業績の論文、掲載確認できず=男性助教、盗用指摘も-東大が調査
東京大大学院工学系研究科の男性助教(36)が宇宙航空研究開発機構に在籍中、
自己の業績として報告した論文の中に、この助教のものではない論文が含まれて
いたり、学術誌への掲載が確認できなかったりするものがあることが9日、
関係者への取材で分かった。
このほか、文部科学省の補助金を受けて書かれた論文にも盗用の指摘があり、
東京大が調べている。
(2009/11/09-22:42)時事通信
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:47:25.19 yYxOLQcH0
今回の要旨ってこれであってる?
・小保方はちゃんとした論文で審査受けたけど製本のときは草稿段階のを出してしまったと釈明
・その釈明は発表時資料の図の数などを根拠にある程度妥当と認める
・最終版の論文に対して調査しようとするも小保方以外は誰も持っていない
・小保方に提出を求めるとまずプリントアウト、一か月後に電子データが来たが更新期日が送った当日
・提出された最終版論文は本物とはいいきれないと判断するも、なぜかそれを調査対象とすることに決定
・最終版にあったのは序文のコピペ不正だけで、内容はひどいが取り消し条件にはあてはまらないのでOK
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:47:38.94 PuUrUdn10
これで早稲田出身の研究者を招く海外の研究機関は激減することは間違いない。
早稲田は判断を誤った。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:47:44.44 zzm5PS4A0
早稲田は、学問の府としての誇りと信用を失ったな
OBは、これで本当にいいのか、声を上げなくていいのか
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:47:47.89 wpDI54bP0
村上春樹も全然面白くねえし
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:48:02.96 dbvOFuct0
名実ともに馬鹿田大学となったか
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:48:19.04 SofAfJYD0
>>172 STAP騒動の一連だから、これは海外でも注目されるだろうなぁ。
当然ヘンドリック・シェーンの時の学位剥奪処分とも対比されるだろうし。
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:48:19.98 AhXGcxoE0
てか、小保方問題は結局のところ早稲田問題だからね。
小保方は早稲田で教わったとおりの研究(コピペ)手法を貫いただけ。
彼女はそれが科学者の倫理に反するとは全く思っていなかった。
手段を選ばず目先の利益を追う早稲田の体質は、
貪欲でアグレッシブと自画自賛されてきたけど、
実際は無能で俗物的な犯罪者を大量生産してるだけなんだよね。
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:48:25.05 z8vYIQ/jO
日本の化学が終わった日
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:48:39.44 3et0KTtu0
>>171
うーん、俺もここまでとは思ってなかったなぁ。
>>172
逆ですよ。
世界的に全然名が通ってないから、
国内でも、ま所詮早稲田だし、って認識なわけ。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:48:53.98 ioUkVUuv0
ろくに審査しなくても学位を出したままにするようなのは
ディプロマミルだ。
文科省は早稲田の博士課程を廃止させなきゃ、
日本全体の学問レベルが疑問視されるぞ
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:48:58.76 yYZEJxvZ0
>>200
教育界もな
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:05.24 MlJOokylO
>>1
つまり実験結果に影響しない範囲なら不正も許されるってこと?
代筆もありですか
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:36.02 Fp8TiT6p0
【社会】論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄…「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書
スレリンク(dqnplus板)
1 :ワオキツネカフェφ ★:2010/04/28(水) 00:17:36 0
論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄
「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書
「博士号剥奪(はくだつ)」という前代未聞の不祥事はなぜ起こったのか。東京大大学院工学系研究科助教
だったトルコ人研究者、アニリール・セルカン氏(37)の博士論文盗用や経歴詐称問題で、同大の
浜田純一学長は26日、強い危機感をにじませながら再発防止策を語った。だが東大の博士号、
助教という肩書は、結果的に元助教が異色の研究者として持てはやされるお墨付きとなり、
東大のみならず、日本の大学や研究機関が翻弄(ほんろう)されることになった。
浜田学長 強い危機感
2003年に学位を認め、07年に助教とした東大は、昨年秋頃にインターネット上で
元助教の経歴詐称などが話題になり、外部から指摘を受けるまで問題に気づかなかった。
元助教はこの間、研究機関やほかの大学の非常勤講師などに採用され、
マスコミにも大きく取り上げられるようになった。
元助教に関しては、米航空宇宙局(NASA)などが、宇宙飛行士候補だった事実はないことを確認したが、
トルコ人初の宇宙飛行士候補である、との「証明書」まで存在していた。
在日トルコ大使館が確認した「証明書」はA4判1枚で、公用語のトルコ語ではなく英語で記されており、発行元は「トルコ運輸省」。
実在する同省高官の署名まであったが、大使館が本国にファクスで確認したところ、偽造と判明したという。
元助教は、著書などで、「東大の工学博士でトルコ人初の宇宙飛行士候補、スキー競技の金メダリスト」
などとつづっていたが、トルコ側では、「冬季長野五輪の際にスキーのコーチとして来日した」
といった事実もない、としている。
東大の浜田学長は、経歴チェックについて「以前は確認作業をしていたが、審査論文も増え、
人手も不足したことから簡素化していた」と語った。現在事前の丁寧な経歴チェックは困難で、
研究者の「良心」に頼らざるを得ない状況という。
元助教の博士論文は、工学系研究科の教官5人が審査し、元助教が所属していた研究室の指導教官が
とりまとめていた。浜田学長は、「指導教官が論文審査をまとめることにはメリットもある」と述べる一方、
指導教官が責任者だったことや審査に第三者が入っていなかったことの是非を検討し、審査に問題が
あった場合は関係者を処分することも検討している、とした。
「つながり」重視 見抜けぬ土壌に
東大の審査が不十分だったことについて、文部科学省高等教育局の担当者は
「盗用を見ぬけない土壌があったのではないか」と指摘する。
中央教育審議会は大学院に関する2005年の答申で、論文の審査に学外の第三者を登用するなど、学位授与の
透明性を高める取り組みの導入を求めた。文科省の調査によると、学外から審査委員を加える大学院研究科は
08年度調査で89%になり、前年度の54%から増えた。ただ、指導教官は審査に関与しない、と決めているのは9%にとどまった。
答申を取りまとめた中嶋嶺雄・国際教養大学長は、米国の場合、成績や研究内容が厳しくチェックされ、
指導教官は博士論文審査のとりまとめ役にならないのが通例だと指摘。「日本では論文の出来より、
教官との個人的なつながりが重んじられることもある。すべての大学が学位審査を足元から見直すべきだ」と話している。
ソース:(2010年4月27日 読売新聞)
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:36.97 h/ftZp700
>>193 違う。
> 小保方はちゃんとした論文で審査受けたけど製本のときは草稿段階のを出してしまったと釈明
小保方は草稿論文で審査受け、多くの指摘をうけたが
製本のとき、その草稿段階のものが
そのまま出てしまっていた。
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:37.60 fsutINCr0
この人年収いくらもらってたの?
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:37.79 Km50szbB0
こうやって日本が衰退していく
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:44.88 zKk5U1YyO
駄目な身内でも守るのがワセダの懐の深さだよ。
小保ちゃんもワセダに助けられたな。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:49.78 UNw3+aET0
だってオボボの取り消したら
じゃあアイツはどうやねん!みたいのがいっぱいいっぱい出てくるんだもん・・・
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:53.92 f1lQkq2v0
小保方の勝ちじゃないか、そして日本の負けでも有る
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:49:54.79 lyH+Oytv0
不正行為を見抜けなかった審査が悪いから博士論文は剥奪しない?
意味が分からない
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:01.02 zQ95XT1E0
不正で博士号とって、あれは下書きでしたって言えば取り消されないのかよw
おかしすぎるw
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:01.96 +eM6u9Qr0
下村文科相も早稲田だから
政治的圧力があるんだろう
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:02.93 NUUpvxXP0
>>195
OBが声を上げた結果が、検証実験なのですが?
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:37.93 7tlpjOpS0
下書きなんだから
下書きというなら下書きでない本物は?
という質問に、散々請求したのち印刷したものが送られてきたと答えたが
その元となるデータはとの問いには、繰り返し請求したのちにやっとメールで送られてきた
データは一時間前に問題個所が修正された(解析により判明)ものだったという
ひどいもの
これを通用させちゃうという調査委員長は下記の人物
早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは
弁護士。NHK経営委員。
1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。
安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
自民安倍に近いスタンスの御用弁護士じゃないか
どうしてこんなのが調査委員長
下村文科大臣が押し込んだのか
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:39.93 BRObzsWV0
都の西北 ワッセダ~の森で~♪
コッピペ~ コッピペ~ コピペ~ コピペ~
コッピペ~ コピペ~ コピペ~♪
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:40.88 aKV3P2a70
× 早稲田大学
○ オボ田大学
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:45.39 Nog1fSn+0
まあ、某文科相の後輩だからねwww
徹底的に守られてるんだろうねww
バカじゃなかろうか、と。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:49.37 xCwa+4A+0
>>127
しかし他の大学もだらしないわな。これでも日本の私立大では慶応と2トップなんだから。
国立大も私立を馬鹿にするなら、文系の就職でも慶応、早稲田を上回るようなところをみせてほしい。
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:50:58.93 +LwtJG9k0
誰も取り消せないだろこんなの、責任の所在が自分に跳ね返ってくるw
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:18.45 CJYXD3M/0
>>199
オボコが早稲田そのものなのね
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:19.20 H8o+izgb0
きっついなあこれ
きっついなあ
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:25.69 j10xUWyE0
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ _
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ ._
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュアホfニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 、
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ __
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ..
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ... 最後は金目でしょ~~~~~!
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ .
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:27.31 ZE3mpqWA0
>>189
研究不正は東大や阪大や海外の一流大ですら起こしてるから、当然その辺の大学でもある
問題は発覚した後の対処
東大は研究不正が発覚したら学位剥奪や懲戒解雇
早稲田は研究不正が発覚したら不正はあったけど3年後に書き直したものを受け取ったから問題無しと学位維持
これは際立って酷い
世界的にも聞いた事が無い程酷い
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:39.96 4fdAMpj90
真面目に取り組んでいる学生やOBは抗議声明出すなり運動するなり
態度を示した方がいいと思うけど、そういう気配はないのかな?
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:39.77 6uJqEtm/0
>>206 いや、分科会用に製本したものは、審査を受けた版よりも、前に戻っている。委員長はFigureの数が違うことからそう断定した。
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:40.94 IIl3D/Z/0
他のコピペ論文にも波及して収集つかなくなるから事なかれで済まそうとしてるんだろうな
詭弁というより意味不明なレベルの説明だけど
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:43.71 XV7WRnk90
早稲田が全ての癌
下村文相が裏で相当圧力かけてるんだろうな
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:44.36 G/58Twy00
小保方が出し直した正本(笑)でも序論コピペなんだろ
それで博士取れるんだから
早稲田は今後一切学生のレポートコピペを拒否できなくなった
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:51:50.46 Fp8TiT6p0
【社会】東大助教が論文盗用、博士学位取り消し…2人目
スレリンク(newsplus板)
1 :禿の月φ ★:2011/12/09(金) 13:22:58.18 ID:???P
東京大学は9日、学位論文などで他の研究者の論文を盗用していたとして
社会科学研究所の安藤理(さとる)助教(33)の博士学位を取り消すと発表した。
同大で博士学位が剥奪されるのは、昨年3月に論文盗用が発覚したトルコ人助教に続き2人目。
安藤助教は「基礎的なマナーが欠如していた」などとして盗用を認めており、同大は今後、処分も検討する。
同大によると、安藤助教は2009年7月の博士学位論文で、福祉国家を巡る記述について
他の研究者の文献から評価などをそのまま盗用していたケースが14か所見つかったという。
また、今年3月に発表した2本の論文でも無断引用などが見つかり、約5割が盗用だったと判断した。
安藤助教の論文で不正があったとする指摘が寄せられ、同大は今年5月から調査を行っていた。
学位論文を元にした安藤助教の著書でも盗用が見つかり、同大は出版社に出版の差し止めを要請した。
ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:52:00.50 qYSHGldL0
>>158
弁護士の仕事は黒を白に変えることなのか?
いくら依頼人の利益を守るためとはいえ、少しは諌めるということはしないのか?
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:52:18.39 2IpjoJqk0
剥奪しないと早稲田のドクター?プークスクスだろ
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:52:23.99 h/ftZp700
それから
小保方の論文の主査は
東大 東大院を出た教授であることを
念頭に置いてほしい。
この教授の資質であって、
早稲田の資質ではない。
論文の査定が大雑把であったのは
この教授の資質であって
早稲田全体の問題と言い切れる根拠はなにもない。
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:52:24.28 zKk5U1YyO
ガッシリとスクラムを組んで身内を守るのがワセダ。絆が強いんだよね。心強い存在だよ。
236:名無しさん@13周年@転載は禁止
14/07/17 23:52:40.20 R7dBu2zy0
バカダ大学というのは、大多数がばかなことだと思っていることに
信念を持って取り組むある意味では愚かである意味ではブレークスルーを
生むような状態を言い当てるような名前だと思うのだが、今回は
単なるお馬鹿な大学ということでよいね。
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:52:54.48 UTXVunfT0
なにが総長だよw
うんこの親玉じゃねーかよwwww
うんこ総長wwww
明日からおれは日本人を名乗るのをやめる
こんな糞みたいな国を名乗れるわけねーだろがヴォケwwwww
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:03.12 RwBri2wS0
>>181
とんでもない侮辱だね。早慶って言う俗称は今後一切使って欲しくないね。
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:04.44 OPIyge930
あ~あ、日本の対応は外国以下か
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:09.84 nuFKgOy80
意味が分からない
「信ぴょう性、妥当性は著しく低い」「論文の審査時間がほとんどないなど重大な
不備がなければ、到底博士号が授与されることは考えられなかった」のに
博士号維持?
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:22.48 rS5LLMsU0
>>227
×断定
○憶測
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:24.10 sEPljKOH0
>>234
コピペ早稲田は黙ってろ、高卒風情がw
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:24.83 nXC9oJaH0
昔の早稲田の学生なら義憤にかられて学長に詰め寄っただろうが
今の学生はなあ。
教授も劣化、学生も劣化。
早稲田終了。
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:38.33 ukI9QaEG0
これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:53:52.34 ioUkVUuv0
>>234
研究者の能力は、学歴だけで判断できないよ。
この大学に来てから、不正に身を染めたのかもしれんし
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:04.16 Fp8TiT6p0
【社会】筑波大教授らが研究論文で不正
スレリンク(newsplus板)
1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:32.15 ID:???0 ?PLT(12557)
筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授(50)と村山明子元講師(44)らが
発表した3本の論文に不正が見つかったと発表した。柳沢氏は同日付で
依願退職したが、筑波大は近く懲戒審査委員会を立ち上げてどう処分するか審議する。
柳沢氏らは東京大分子細胞生物学研究所に在職していたときに発表した
論文でも改ざんが見つかっている。
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:05.49 DpGo7LhW0
>>234
あんなウンコに学位を与えた罪がそんな屁理屈で消せるわけなかろう。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:08.74 bI5axXgk0
>>210
そそ。
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:18.30 wpDI54bP0
田原総一朗、筑紫哲也、姜尚中、辻元清美
勘弁してくれよ
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:22.03 LrSiDgC90
なにがなんでも小保ちゃんを叩く気マンマンだなー。
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:24.22 BRObzsWV0
もうコピペ大学に名前変えろよw
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:24.51 ObwDYtYdO
>>171
早稲田ってなんなんだろうな
高スペックだと思ってるのは自分たちだけという感じするね
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:29.71 ODm0Czbh0
しかし、小保方は研究者としては完全に死んでるけど、早稲田からも理研からも公式な処分は一切受けてないっていうトンデモな状況だよなー
まさに魔女w
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:30.52 vr+gM+Jf0
博士(コピペ)
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:34.04 qvIZjW7z0
論文の「信びょう性、妥当性は著しく低い」
それなのに通しちゃうんだ。
「論文の審査時間がほとんどないなど、重大な不備がなければ」
時間がない? 忙しかったんだよ、許してくれよってか?
ちゃんと読んで審査してないのがバレバレだぞ。
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:34.79 1HhFaYSd0
ワセダの博士号ごときでムキになってる低学歴ニート
アワレ
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:48.25 1HTUn3ku0
>>220
こんなところで慶応を引き合いに出すなよ、
てかまだ慶応と並べんのかよ、と慶応の人は
思ってると思う。
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:51.09 TYg5lPw70
歴代最低のバカ大臣が裏にいるのかねえ
救いようがない
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:54:55.38 4sMpfLvh0
>>234
常田は、微生物の培養が専門だ
再生医療なんて門外漢、実質主査は女子医の大和、こいつが小保方を助長させたドアホ
大和、出てこいよー、会見はよ
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:55:20.57 sWWTsIIo0
>>234
コピペが次々にバレている博士を取り消しにしていないから
大学全体の問題であり、それを推奨している文部大臣以下
日本全体の問題のような気がする。
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:55:28.32 BRObzsWV0
都の西北 ワッセダ~の森で~♪
コッピペ~ コッピペ~ コピペ~ コピペ~
コッピペ~ コピペ~ コッピペ~♪
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:55:31.33 6uJqEtm/0
>>256 これ博士もちが物凄く注目してると思うよ。恥だもん
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:55:38.01 rIyhgj4O0
やったもん勝ちかよ
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:55:45.27 eFGD7WC/0
博士と呼ばれ続けるという事でOK?
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:56:18.43 Fp8TiT6p0
【社会】東京医科歯科大の助教、論文データ捏造など不正
スレリンク(newsplus板)
1 :ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/02/24(金) 21:18:02.15 ID:???0
東京医科歯科大学は24日、同大医学部付属病院に所属する川上明夫助教(43)が書いた論文の一部データに
捏造などの不正行為があったと発表した。
同大では、川上助教に対して論文の取り下げを求めるとともに、処分を検討している。
同大によると、不正が見つかったのは、川上助教が2008~10年にかけて米心臓協会誌で発表した論文3本。
このうちの1本について昨年3月10日、同大の相談窓口に、論文のデータに疑いがあるとする匿名の通報があったため、
学内の調査委員会が関係者のヒアリングや実験記録の確認などを進めた。その結果、2本の論文については、
川上助教と技術補佐員の実験ノートのデータが一致しなかったり、川上助教の実験ノートから確認できないデータが
論文に記載されたりしていた。また、別のもう1本の論文は、実験ノートに根拠となるデータが見当たらなかった。
読売新聞
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:56:21.64 KRgTBwnk0
>>191
賤しいなあ君は。
恵まれない人生だとここまで賤しくなるもんなんだな。
身近に付き合う人間が悪いんだろうな。心当たりあるだろ?
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:56:34.57 Na5Rwb8R0
不正があったんか
ディプロマミルっぽい
日本の教育も疑われるんかも
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:56:36.28 NUUpvxXP0
>>243
昔は良かったというのです?
そのOBが検証実験を推したのですが 見当違いでは?
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:02.21 Mj6rX7cW0
捏造中は今すぐ小保方博士へ土下座してください><
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:11.62 NFQN7iPR0
製薬会社はヤクザだな
ここまで追い込みかけるのか
再生医療は当分進化しないな
薬売れなくなるからな
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:14.00 kL76c8zc0
またおまえら負けたのかざまあwww
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:15.53 aKV3P2a70
早稲田の場合は 白痴論文 だな
>>243
早稲田の劣化は昨日今日の話じゃない。
だってあの森元が入学→卒業できてるんだぜw
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:18.91 1HhFaYSd0
>>262
日本なんか
ネコも杓子も博士だ
業績のない博士なんかはっきり価値ない
博士大量生産したからな
あまってるクソニートのゴミ博士をどうにかしろよ
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:35.61 rS5LLMsU0
>>266
卑しいのはコピペ捏造博士をのさばらせる早稲田
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:55.66 sEPljKOH0
で、小林以外の委員はいったい誰ですか?
早稲田の医学博士っているんですか?
まさか、得意のエア委員wですか?
▼早稲田大学・大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会
平成26年7月17日
第1章 序
I.委員会の構成
委員長 小林英明(弁護士、長島・大野・常松法律事務所)
委員 国立大学名誉教授 医学博士
東京大学名誉教授 医学博士
早稲田大学教授 医学博士
早稲田大学教授 政治学博士
URLリンク(www.bengo4.com)
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:57:56.82 qYSHGldL0
委員長以外名前が公表されていない
そもそも調査委員会自体開かれていたのか疑問
この早稲田出身の弁護士と早稲田と下村が結論ありきで適当な言い訳を考えていたのではないか?
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:01.43 f1lQkq2v0
下村大臣は早稲田だからな、察しましょうって事なんだろうな
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:17.91 OrC4pS660
>>252
実際、どんな国家試験でも(医師・薬学以外は)全て2位~3位位に
付けるからね・・・
2chでマスコミが叩かれて、法曹も人気が無くなってからは
公務員・インフラでもトップクラスの進出具合だよ。
本来、実力が在ったのが夢見すぎてマスコミとかに行ってたが、
バカ共が煽って自分達の首を絞めた。
今回、こんな顛末になったのも、2chのマスコミ叩きで政界だけ
でなく官界にも早大閥が出来てるおかげだろうな
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:32.00 2TBldQ9n0
滅茶苦茶悔しいが、少なくともこの分野においては
日本は土人国家。韓国以下。
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:32.40 Fp8TiT6p0
【捏造】大阪大学医学部、論文のデータ改ざん、掲載取り下げへ
スレリンク(scienceplus板)
1 :軌道電子カンタムφ ★:2005/05/19(木) 13:40:05 ID:???
肥満になると量が増える特定の酵素の役割を解明したとして、昨年10月18日付の
米医学誌「ネイチャー・メディシン」に発表した大阪大大学院医学系研究科の研究グループが、
同誌に論文の取り下げを申し入れていたことが19日分かった。主に執筆した同グループの
医学部の学生が、大学の調査に対してデータ改ざんを認めたため。同科は調査委員会を設け、
ねつ造の可能性が高いとみて事実関係の調査を始めた。
問題の論文では、脂肪組織にある酵素「PTEN」ができなくなるマウスを遺伝子の改変で作ると、
体重が減り、血糖値も低くなるといったデータを提示。糖尿病などの生活習慣病の治療に結びつく
可能性があると結論づけた。
同研究科によると、今年に入って同大学の研究者からデータを疑う声が上がり、大学内部で
調査したところ、学生が「実験に使ったマウスはいないので、実験を再現できない。実験の
記録ノートもない」などと話し、不正にデータを作ったことを認めた。研究グループの教授も
不正があったことを認めたが、「自分は関与していない」と説明したという。学生は6年生で、
今回を含め6件の論文を書いている。
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:33.45 vr+gM+Jf0
>>266
コピペで博士の学位もってるやつなんてオレも含めて周りで見たことないんだがw
早稲田ではコピペで学位もらえるのか?w
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:46.45 +oR0WPfA0
>>264
博士=詐欺師
まで貶める事に成功でおk
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:48.96 aKV3P2a70
小保方リーダー早稲田大学の白痴論文、6か所で不正も学位維持
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:49.69 rS5LLMsU0
>>271
早稲田が自殺しただけだろw
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:58:51.10 6AJejoAs0
■■■世界三大不正に公式認定■■■
ヘンドリック・シェーン(ドイツ) 高温超伝導
ファン・ウソク(韓国) ヒトクローン胚
小保方晴子(日本) 新型万能細胞
英語版Wikipediaのファン・ウソクの項目では、シェーンとオボカタの項目を参照している。
URLリンク(en.wikipedia.org)
>See also
>・Schon scandal
>・Haruko Obokata
英語版Wikipediaのシェーン事件の項目では、ファン・ウソクとオボカタの項目を参照している。
URLリンク(en.wikipedia.org)
>See also
>・Hwang Woo-suk
>・Haruko Obokata
英語版Wikipediaで世界三大不正に公式認定される。
286:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/07/17 23:58:50.83 64L37FR80
純然たる工学論文なら、こんなことにはならない。
医学論文なんぞイカサマ論文以外の方が存在しない。
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:59:20.56 dGDX5PqM0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ 紺碧の空 仰ぐ日輪
| / | __ /| | |__ | 光輝あまねき 伝統のもと
| | LL/ |__L ハL | すぐりし精鋭 闘志は燃えて
\L/ 癶 癶 V 理想の王座を占むる者 われ等
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) 早稲田 早稲田
| 0| __ ノ! 覇者 覇者 早稲田♪
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:59:29.40 TtdwrSDs0
論文訂正の時間を与えただけだろう、調査委員会は悪くない。
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:59:36.19 4gqHM5nS0
こんな論文なら博士号は与える筈もなかった。
↓
でも取り消さないよ!
…どういう事だってばよ?
一発騙せば勝ち、と言うのを認めるの?
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:59:41.39 3et0KTtu0
>>277
普通に考えれば、OBが一番怒るはずなんだがな、、、
正直、他大でD取った俺としては、
早稲田博士ご愁傷様wwってだけだし。
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:59:49.49 zzm5PS4A0
>>181
そういう詰まらない煽りですむレベルじゃないよ
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:59:59.32 /AetWKf/0
小保方の親って総理大臣か何かなの?早稲田すら曲げるなんてどんな権力持ってるんだよ。
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 23:59:59.30 hFKS8O/Z0
早稲田が終わるとき
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:04.19 FxgN1xrv0
なんかいやな予感がするな
STAPができなくても小保方理研に残留しちゃうんじゃないか
下村文科大臣のクソみたいな鶴の一声で
「ピンチになったら必ず助けてくれる人が現れるんですぅ」
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:11.83 ZE3mpqWA0
>>201
何をのんきなことを言ってるんだかw
元理研の研究者で現在ロンドンインペリアルカレッジに在籍してる人が
理研の研究不正文化は酷いって内情暴露してインタビューに答えていたのを知ってる?
日本屈指の研究機関の理研では研究不正が日常茶飯事、
世界ランク200位ぐらいの日本の上位大学では研究不正はお咎めなし
日本一の大学の東大でも毎年研究不正が発覚し懲戒処分
しかもしっかり正すべき肝心の文部科学省は腰がひけて擁護
これで「今回の件は早稲田だけの軽微な問題」になるとでも?
仮にこれがカリフォルニア大で起きた不祥事で、アメリカ人に「カリフォルニア大は所詮州立大だから」
と何度言われて説得されても「アメリカの大学は酷い」という印象しかもたないわ、悪いが
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:12.64 F8thzEhz0
>>211
勝ち?
意味がない。無価値だよ。
今後、研究者の世界で相手にされることはない。
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:17.78 j6F/J2VBO
レポートや卒論もコピペでいいね
バレなきゃそのままセーフ
バレたら間違って下書きを出しましたと言えばいい
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:24.44 BRObzsWV0
× Waseda University
○ Copy & Paste University
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/18 00:00:24.81 M7HPXPTT0
こんなインチキ論文で学位を取り消さないなら、早稲田大学そのものを大学認可取り消しにするべきだ!
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:29.76 uRFO8IA50
>>1
これで、早稲田卒 = 高卒 の扱いを受けることになりますな・・・・
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:41.30 v/H1cwT/0
早稲田は学生多すぎてウザイ
就活生の半分くらい早稲田の気がする
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:53.69 gk/x2Dkd0
早稲田の学位の信用は大暴落
これにて終了です
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:54.56 bfs70kY90
小保方リーダー早稲田大学の白痴論文、6か所で不正も学位維持
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:00:58.84 1HhFaYSd0
いまどき博士なんかありがたがって痛い目みてるのは
灯台学卒でもないのに灯台で博士とって学歴ロンダしたあげくニートになったヤツだろ。。。
はっきりいって博士なんかバカでもチョンでもなれる
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:01:09.81 Xq0rSGkXO
>>281
スーフリ大と呼んでやれよ
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:01:27.51 PxVfrzot0
論文自体はボロクソにこき下ろしてるくせに取って付けたような理由で
取り消しには値しないとか意味わからん
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:01:51.98 nYMfkvHYO
下村が不満だったら次の選挙で落とせばいいだけ。所詮国会議員なんだから、落選すればそれでおわり。
執念深い奴が、次の選挙のとき下村の所業を宣伝すればいい。
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:12.06 brOfpT/g0
>>220
就職や社会的評価の低い駅弁卒辺りが執拗に叩いてるという気もしなくはないな
309:名無しさん@13周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:19.21 h3XwBzu50
この指導教官がちゃんとD論に目を通していればコピペは絶対わかったはずだ。
イントロは完璧な英語なのに二章から文体も日本人英語になってるはずだし
ミススペルや冠詞のミスが続出しているはずだ。
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:21.28 LBesfONxO
早稲田ダメ過ぎる…
小保方なんて日本人の恥さらし、とっとと博士号剥奪しろよ。
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:25.47 lnBoMiTG0
弁護士の態度、ほんと品が無かったが何なんだあれは。
最初から最後まで傲慢そのもの。腕を組み、肘をつき、記者らを指差し。
まんま放送禁止レベルだったんだが。
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:27.19 RZgIrPux0
共同通信
2014年02月09日21時13分
東京組織委の語学力に厳しい質問 森会長らがソチで会見
【ソチ共同】2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が9日、
ソチで記者会見し、森喜朗会長(76)ら執行部が高齢で語学力に乏しい
ことなどについて厳しい質問を受けた。森氏は第2次大戦に触れ、
英語は「敵国語だった」などと説明した。
英語力について、森氏は「昔はボール、ストライクも『よし』『駄目』と
日本語を使わされて野球をやっていた。私の世代はよほど特別に
勉強した方じゃないと外国語をよく理解しない」と話した。
出席者からは「敵国語とは不快な表現だ」(英国人記者)
「ジョークだと言えば笑い話で済んだが、そうではなかった」
(米国人記者)と当惑する声が聞かれた。
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:30.50 IZN9X4ew0
>>226
文系とか運動部の学生にはダメージ少ないんかもな
研究のお仕事したい学生には致命的かもな
そうゆう意味でもきっついなあ
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:38.36 wx/aQzGM0
不正しまくれますね
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:49.80 9n/5FB4T0
小保ちゃん叩きは小保ちゃんが降参するまで続ける方針みたいだな。
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:56.12 au7sI/oR0
狂っている
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:02:58.84 pCrbLYNP0
>>304
最近の優秀な学生は修士で就職しちゃうしな。
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:14.71 /vxCApVX0
>多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、
>不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった
・・のに、この問題個所だらけで信ぴょう性が著しく低い「下書き論文」によって与えられた博士号を取り消す必要は無い・・・って完璧な論理矛盾だな
先に結論ありきだろ。下村の指示だろ。死ね 下村
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:17.28 F/Ls2fsf0
>>295
何をそんなに必死になってるのかよくわからんが、
不正やってのって、ほとんど生物だしねぇ。
他業界の俺としては、どうしようもねぇな生物は、って感じ。
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:19.56 664sb1zi0
>>290
先進理工学研究科以外の研究科にまともな人がいれば、
早稲田ということで「巻き添えを食う」と怒るはずなんだけどね。
それもない。
同じような状況なんだろう。
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:20.25 sEPljKOH0
>>290
まあ、みんなコピペで万事OKだったから抗議なんかしないんじゃね?
所詮、スーフリ・コピペ専門学校だしw
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:28.25 eEQtBIGY0
ん~~なにか無性に腹が立つ
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:44.99 bfs70kY90
小保方リーダー早稲田大学の白痴論文、6か所で不正も学位維持
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:53.43 ctfynjKC0
欧米的思想に感化された「クリーン」を目指す限り
日本は弱体化していくだけ
東洋人の脳はそういう風には出来ていない
中韓が伸びているのは「クリーン」とは無縁だからだ
パクリまくって強くなった
日本も高度成長期~80年代はパクリまくってた
東洋人が得意とするのは創出ではなく改造や小型化だからだ
その能力を最大限に活かせるのはパクリまくれる環境だ
日本だけが欧米人と同じ土俵で戦えば
欧米にもアジアにも必ず負ける
お前らもいい加減気づけ
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:56.95 c8zjnN4o0
早稲田の論文レベルが総じて小保方レベルだから
剥奪しちゃうとみんな剥奪しなくちゃならないから・・・
とレスしようと思ったら、みんなレスしててワロタw
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:57.84 nYMfkvHYO
>>287
なつかしいねぇ。神宮球場で歌ったよ。頑張れおぼちゃん。早稲田OBは皆応援してるぞ!
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:03:58.93 BRObzsWV0
都の西北 ワッセダ~の森で~♪
コッピペ~ コッピペ~ コピペ~ コピペ~
コッピペ~ コピペ~ コッピペ~♪
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:04:00.60 2GLenxPm0
委員会の構成
委員長
小林英明(弁護士)早稲田OB
委員
国立大学名誉教授 医学博士
東京大学名誉教授 医学博士
早稲田大学教授 医学博士
早稲田大学教授 政治学博士
名誉教授はヨボヨボの爺さんだから、実質早稲田のお手盛り委員会じゃん。
酷い構成だな。
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:04:13.48 ZY/xATdu0
情況証拠的にはこいつの何もかもが真っ黒クロスケだ。
しかし、霊長類の細胞にも秘められた初期化方法があ
りそうなので、こいつの学説を全否定することは出来な
い。
死んでくれ、と関係者なら誰もが思ったことだろう(*^ー゚)
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:04:26.66 F8thzEhz0
>>299
ほんとそう思う。
少なくとも、私学助成金は剥奪するべき。
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:04:28.93 ObwDYtYdO
>>285
これはすごい
サッカーでいうとペローとマラドーナに肩を並べる日本人が出たような感じだな
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:04:35.05 9pwXx/JX0
理研も早稲田もバカ。税金泥棒の嘘つき犯罪者をなぜかばう。
逮捕はよ。
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:04:40.86 /Gb29GF30
>>292
小保方晴子の母親である小保方稔子(帝京平成大学教授)の旧姓が全く明らかにならない。
ちなみに、水戸徳川家の明治以降の有力分家である松戸徳川家の現当主は、戦前生まれ、早稲田大学卒で帝京平成大学元教授だ。
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:04:51.95 S7XajQ880
まじめにやってる早稲田の学生が一番かわいそう
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:05:00.79 xJ1CRCpV0
いつのまにか、下村が関係者に圧力かけたことにされてるが、証拠とかソースは? 意図的なデマの拡散?
いや、ありそうな話ではあるが。証拠がなきゃただのデマだから。
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:05:13.80 Jmk2mHnu0
しかし、この人の破壊力抜群やな
ネイチャー騙して、再生医療潰して、理研吹っ飛ばして、文部科学省を黙らせて、ノーベル賞受賞者の権威を果てし無くゼロにして、早稲田の博士号を二束三文のバナナの叩き売り同然にして、本人は優雅に理研に出社して、弁護士使って労務関係でごねまくる
最凶過ぎて、マジで触ったらあかんやつや、いや、マジで狙ってやってたらなんか人外の化身やで
337:もとサヨク@転載は禁止
14/07/18 00:05:15.68 oyncVu750
早稲田ってこんなにいいかげんだったんだ 行かなくてよかったよ
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:05:15.94 l22w38mL0
早稲田理工院出身の俺に、何かきつい一言を。
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:05:24.27 le+bisc50
文科省に通報しなよ、大臣も早稲田卒だけどまともな早稲田卒なら
コンな茶番許さない。早稲田=高卒以下、のレッテル。
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:05:29.26 LURqmKCU0
これはスーフリ超えたね
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:05:44.15 2GLenxPm0
>>334
声を上げないと同情も買えないよ。。。
。
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:05:46.44 yVSAWS4M0
あらら、早稲田の論文は信用性が無いってことになりましたなw
理研も早急に小保ちゃんの妄言or昨話を実証しろよ
お茶の準備とかさせてるなんて一般企業では有り得なぞ
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:06.28 ukI9QaEG0
これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:10.04 /2DsMS2/0
白紙論文
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:11.03 mAykV7wI0
やったー!ふざけんなしね!
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:17.83 ObwDYtYdO
>>289
芋づる式に他の取り消しが出ちゃう可能性があるからだろ
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:19.56 oiF9anY20
キミ等は屈辱の理由は
宗教家を甘く見すぎてるのでは?
それはほかの宗教と繋がってる事も多くあり、今回のもね
個は弱いんだからそれを認めなさい 民族主義を捨てた結果だよ
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:25.13 hXagtmKp0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
7月17日 21時10分 NHK
「書き直し疑い調査すべき」
早稲田大学の調査委員会は、小保方リーダーが別にあると主張した完成した博士論文を電子ファイルで送るよう求めていましたが、
ことし5月27日にまず郵送で送られてきたということです。
その後、先月24日になって、弁護士を通じて電子ファイルでも送られてきたということですが、
メールが送信された時刻の1時間前にデータが更新された履歴が記録されていたということです。
これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」
と指摘しました。
そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:26.28 Gf5oMuui0
早稲田って入試はAOで余裕だし、金払ってコピペしときゃ学位が買えるんだろ?
じゃ、いくらで博士号売っていますかって聞いてみようかな?
とりあえず「入学センター」ってところに聞いてみるか
URLリンク(www.waseda.jp)
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:34.78 FsCBwuth0
これだけ不正が認定されてるのに学位保持?
早稲田どこからの圧力に屈したの?
もしや小保方が解雇されないフラグ?
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:44.47 78k91UcT0
>>334
だったら早稲田の今回の決定に文句を言えばいい
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:50.88 +iiRORIB0
>>334
素朴な疑問だけれど、まともな人なんて居るのかな
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:55.84 v9EY2XlJ0
実験結果に影響しない って、そもそもその実験やってるの?再現できるの?
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:06:58.75 LnX5q66Q0
バカだの先生も似たようなもんなんだろ
もう廃校にしろよ
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:02.02 CoIGrtJ70
審査がまともだったら通らなかったと言いながら取り消さないのはおかしいです。
あっ、もしおぼこの論文取り消したら他の人らも全員取り消さないといけないから?
審査にあたった委員自身取り消しの対象だったりしてwwww
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:02.52 RZgIrPux0
桑田真澄さん 早大大学院の入学式に出席
< 2009年4月2日 15:21 >
メジャーリーグやプロ野球「読売ジャイアンツ」で投手として
活躍した桑田真澄さんが2日、東京・新宿区の早稲田大学戸山キャンパスで
行われた早稲田大学大学院の入学式に出席した。
去年3月に現役を引退した桑田さんは、スポーツ科学研究科でスポーツ
ビジネスを学ぶ。1日に41歳の誕生日を迎えた桑田さんは「23、4年ぶりに
夢がかなってうれしく思う。できるなら野球部に入りたいが、入れないので、
練習や試合を見ていきたい」と話した。
URLリンク(www.news24.jp)
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:04.52 0uiUcUGA0
まさかWORDの変更履歴ONにしたままだったの?
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:10.39 7zmgZMqI0
>>339
大臣はまともじゃないから無理。
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:14.52 kdor4uqD0
>>328
そもそも
> 国立大学名誉教授 医学博士
なんで、一人だけ大学名すら出せないんだ?
「くにたち」大学なんてないぞ。
本気で早稲田のブランドを守りたいなら、すべてオープンにするべきなんだよなぁ。
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:19.86 jnWC7d2X0
>>335
それが事実なら、早稲田大学も稲門会も反社会的勢力だな
早稲田対策法や早稲田排除条例を作って厳格に管理すべきだろ
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:53.43 JNUODoX40
素人にもこき下ろされるような内容の論文で博士号取ったとか普通の感覚だと恥ずかしくていたたまれないと思うが、
この女は何にも感じないんだろうな
もう病気だよ
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:58.66 wZ8h6tOm0
早稲田の博士号でコピペの人、おぼちゃん以外にいるよね。
徳島だったか早稲田大学から別の大学に就職してる人もコピペだった
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:07:59.31 iMsVodXf0
こんな女一匹切り捨てるだけでまだ多少は名誉回復できるのに何を考えてんだろな
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:08:00.50 FRVIpBXI0
>>333
ついでに、元三菱役員であることも記しておく。
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:08:07.31 uiiibCIT0
>>338
修士ならまだ助かったなw
博士ならご愁傷さまw
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:08:17.92 KWKFWIOg0
>>348
当たり前だよな
書き直したデータなんて証拠にならん
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:08:36.08 bZALLz2X0
これ認めたら、早稲田は終わりだろう。
終わってるのか。。。
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:08:36.24 J6azbDw30
>>338
正直言って同情するがOBの一人として多少とも何か感じるなら仲間を集めて母校に抗議してほしい
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:08:56.64 Dy0Qa4lh0
ほいっと
学位規則
第九条 博士の学位を授与された者は、当該博士の学位を授与された日から一年以内に、
当該博士の学位の授与に係る論文の全文を公表するものとする。…
2 前項の規定にかかわらず、博士の学位を授与された者は、やむを得ない事由がある場合には、
当該博士の学位を授与した大学又は独立行政法人大学評価・学位授与機構の承認を受けて、
当該博士の学位の授与に係る論文の全文に代えてその内容を要約したものを公表することができる。
この場合において、当該大学又は独立行政法人大学評価・学位授与機構は、その論文の全文を
求めに応じて閲覧に供するものとする。
3 博士の学位を授与された者が行う前二項の規定による公表は、当該博士の学位を授与した大学
又は独立行政法人大学評価・学位授与機構の協力を得て、インターネットの利用により行うものとする。
例えば、小保方氏が不意に論文のマスターを破棄してしまった場合、
論文の開示責任は誰に行く?
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:09:04.74 aPcIYaMq0
日本の恥じwww
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:09:27.23 WCGj2xmX0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ | ┼ヽ
| | LL/ |__LハL | d⌒)
\L/ (oヽ /o)::V ぼ
/(リ ⌒ ●●⌒ :::) おぉ
| 0| /( [三] )ヽ:ノ おお
| \ `二´::/ノ ぉお
ノ ノ /\__ノ( (( おお
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:09:44.82 Jpd1WbtV0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ ● V
/(リ ⌒ ●● ⌒ ) おぼの耳に念仏
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i |
| ( ) |
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:09:48.58 PKvysL+i0
論文審査に当たった教授、早稲田のOB、早稲田の学生。
誰一人として早稲田を批判しないのが気持ち悪い。
自浄能力が皆無のカルト集団みたいだ。
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:09:48.95 8ThmIjyl0
>>363
小保方が「じゃあこの人やこの人も駄目ですよね!?」とか色んな所に言ってまわるぞw
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:10:08.28 vQwJmiiW0
日本のエスタブリッシュメントが腐ってるんだね
下剋上が必要だ
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:10:16.80 bSZi4LnQ0
まともな調査のできない非常識な
調査委員の学位と弁護士資格を
まず取り消すべきだな。
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:10:25.06 hQuk3mwa0
>>373
早稲田マスコミも批判しません
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:10:30.53 rhsuzEBP0
勝ち逃げおめ
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/18 00:10:39.39 bPwtiVuo0
小保方の弁護士の三木といい、
早稲田の調査委員会の小林という弁護士といい、
弁護士という職業の印象を、益々悪くしていますね。
余程、やましい所が有るのでしょうか?落ち着かない様子の
小林は、絶えず水を飲み続けて質問に答えていましたね。