14/07/17 20:58:39.99 ezFVzmtZ0
>>261
経済の調子が悪いのは、内需が食われちゃってるのと
産業の海外移転の結果だと思いますよ
それに財政悪化の原因は、行政の過去の莫大な公共事業(非採算事業)の残債と
高齢化による医療介護、年金支払いが主だった問題?これは竹中とは別の問題だと
>>262
経済学者じゃなくて通商産業省ですよ。平成5年くらいから関連省庁の白書にガンガン書かれてましたよ。
確かに国民は豊かになっていないですけれど、それは富が海外に奪われているからじゃ?
昔は、日本の労働市場は閉鎖的でしたけれど、新興国に技術設備が流出して
安く同等品をつくられはじめてから、日本の労働市場も海外との競合関係になったんですよ
まぁ、竹中を批判するのは自由ですけれど
本質見るっていうか、問題の根源を見定めないと