14/07/16 16:59:33.44 39GXUU2S0
フォントですか?
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:00:07.77 7HISROv30
日本語フォントでアパッチライセンスで7書体あるって前代未聞だぞ
きみらダウンロードしないの?もったいない
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:00:14.38 zUExIFmM0
> 米Googleや各国のフォントメーカー(日本ではイワタ)の協力のもと、総勢100人以上のチームで3年以上かけて開発。
主導してても実際やってるのはそれぞれの国だから
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:00:33.89 n7scugDs0
中国や台湾の漢字と日本の漢字は共有できそうで微妙に違うから出来ない。
国ごとに完全に別セットを作るのが正解。下手に容量を節約しようなどと
思って共通化する部分を作ると後で両方から文句が出るのは確実。
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:01:09.06 eDB0AmT20
>>99
あるにはあるんやけどなw
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:01:35.33 +x+gce1k0
ムサビ卒のおばちゃんが作った
URLリンク(www.adobe.com)
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:01:36.05 1pkUeTD/0
パーン _, ,_ _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
⊂彡☆))∀゚(>>100..☆ミ⊃
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:01:37.45 2zkQy7MD0
アドベが出してるから、一般変換用ではなくて文字の形を追ってる仕事用だろ。
言語変換はその国の用途にあわないと意味をなさない
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:01:41.02 Vwb2E1my0
日本語版サブセットいただきました
無償の日本語フォントは少ないから助かる
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:01:49.68 xOrJcBaFO
>>18
逆だろww
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:02:39.90 80cozAUP0
>>100
おま・・・
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:02:43.80 oiItadOS0
なんか、なんかだけど、使いたくない
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:03:00.73 n7scugDs0
>>99
欧米の連中は「ルールを決めるのは俺たちだ。お前らアジア人はディテールを
俺たちに教えて申請すればいい」の一点張りだよ。
もともと漢字の教養が無い欧米人が考える「この漢字とこの漢字は共通だな。
同じにしよう。。」などと暴力的な設計をしたのが今の惨状を招いた。
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:03:14.19 5fX546o80
ワナね?
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:03:20.53 gQH3UnJk0
>>101
ここの人達は
ハングルと一緒だから嫌とか言ってるしwネトウヨ脳酷すぎw
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:03:20.54 0Qt96uLo0
これはありがたいな
root取らずに泥の標準フォント使ってると各国の文字混じりの文章だと浮いてたのが解消される
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:04:22.88 z1Zda2f50
>山本太郎シニアマネジャー
おいw
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:04:32.10 80cozAUP0
そもそも必要性がわからん
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:04:48.35 n7scugDs0
>>114
ハングルはむしろ他とまったく別だから扱いははっきり別にすればいい。素直だ。
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:04:59.94 7HISROv30
名前がいやならグーグルちゃんから日本用だけ抜き出したやつ落としてくるといいぞ名前変わってるし
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:05:46.66 5neNyqWo0
>>1
なにか重大な勘違いだと思うんだけど・・・
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:06:12.94 80cozAUP0
>URLリンク(image.itmedia.co.jp)
>同じ漢字でも地域によって異なる。左から、簡体中国語、繁体中国語、日本語、韓国語
は? 日本はもっとたくさん区別してますけどw
官公庁系とかすげえよ
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:06:15.48 sYntzgww0
ようわからんけどこれは商用利用してもええのんけ?
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:07:12.69 e8QdHcTd0
今日googleから出てたNoto Sansとはまた違うのか
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:08:10.46 PXWjUrl4O
支那語の需要は維持できないでしょう。
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:08:17.41 qJsrSyfp0
朝鮮愚民文字が入ってるなんて…
絶対に使わない
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:08:31.90 80cozAUP0
>>112
であれば、日本専用フォントでほとんどすべての字体を網羅するフォントを作ったほうがずっといいわ
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:08:44.55 Vwb2E1my0
グーグルのノー豆腐フォントのネーミングセンスワロタw
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:10:01.69 +x+gce1k0
SourceForgeで日本語だけ落とせた
URLリンク(sourceforge.net)
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:10:52.46 HMNgTlaL0
ハングルにフォントは要らないだろ、○|□で済むんだからよw
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:11:29.15 PaKIIMaq0
>>123
同じ
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:12:03.11 +x+gce1k0
インストールしてみたけどExtraLightとLightは綺麗だな。
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:12:28.99 yDrB3ShR0
これでビーノレ券の偽造がもっと簡単になるのか
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:12:35.61 z1Zda2f50
ライセンスはどこで確認出来るんだ
商用利用とWebフォントとしての利用は可能なのか
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:13:03.74 IyaTbpTI0
どうせホントファイルになんか仕込んであるんだろw
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:14:07.18 qtJFYjIW0
画面だと間隔が空いてる方が見やすいのかもしれないけど、
紙上だと違和感あるな
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:14:36.99 XfjQczHF0
ハングルはメモリ上のゴミ
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:14:56.24 h4IWC6Wy0
IPAやVL、その他(しねきゃぷしょん等)より何かメリットあんの?
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:15:01.14 8pu1DOhy0
なんのメリットがあるのこれ?
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:15:05.69 80cozAUP0
結局、X11の言語別地域別の管理がベストってことだろ
M$や一部の白人がバカやってるだけ
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:15:08.01 7HISROv30
>なお、日本語部分は名称が「源ノ角ゴシック」とされており、ソフトなどから呼び出す場合もこの名称で表示される。
配慮されすぎ
>同日、本フォントのGoogle版「Noto Sans CJK」も公開されている。「Noto Sans CJK」は、
>漢字など日中韓の文字は「Source Han Sans」と共通だが、欧文の文字はGoogleの公開している
>“Noto”シリーズの字体が使われいる。
ほう
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:15:32.86 m4j3Xszi0
>>133
Apache License 2.0
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:15:35.73 LKkE64Ey0
アベチョンの願望が叶って特定アジアに参入できた
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:15:45.97 z1Zda2f50
DTPで使う場合にはソフトウェア上でトラッキングかけられるだろ
必要があれば手動ででも
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:16:56.03 HhLnjYqJ0
>Han Sans
韓さん?
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:17:03.66 vZfV5NXD0
>>73
☓役不足で不適切だ。
○力不足で不適切だ。
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:17:30.09 heKbXuq/0
フォントの問題と言うより、htmlとかにコード宣言をちゃんとせずに書かれているもの
が多すぎるから中国語のサイトとか見にいくと字体が混じったり、落丁したりすると
思っていた。
firefoxはそれでも結構まともに認識してくれるけど、GoogleChromeは使いもいに
ならんぐらんひどい。逆にW3Cに厳格なのかも知れんが
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:17:54.25 2qyYnplv0
サイバーテロで日本を潰しやすくしました。
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:18:17.87 e8QdHcTd0
これWEBフォントとして使うときサブセットととか自動で書き出してくれんの?
じゃないと日本語フォントとかWEBじゃきついだろ
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:19:07.26 80cozAUP0
日本のIT作業効率を低下させて日本を没落させるのが目的なだけ
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:19:40.32 z1Zda2f50
ライセンス表記ってさ簡単にする簡単にするって言われて久しいけど
例えばこんな感じに出来ないのかね
URLリンク(www.beiz.jp)
こっちが知りたいのなんて要は○か×か何だからさ
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:19:57.37 OpgZb5rz0
CDNで使えんの?
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:21:28.28 eDB0AmT20
総産研よりゆるいライセンスやとええなってところ。
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:21:59.98 7HISROv30
>“Adobe-Japan1-6”グリフ集合に含まれる漢字もカバーしており、珍しい表記の名字・地名なども異体字により表現できる。
これ以上望むなら手書きしかないな
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:22:34.23 EWOtpdJI0
ブラウザには使えねえ代物だ個人的に
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:24:10.77 dNfF71jt0
>>147
サイバーテロで相手を潰しやすくなるのは日本も同じだろ?(笑)
>>138
国境を越えて多くの人がサイバー上で互いに協力してクリエイティブな仕事がしやすくなる。
優秀な外国人を呼び込みたい日本にとっては、のどから手が出るほど欲しい状況が実現しそうだね^^
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:24:47.73 f9hELKt80
使いたくない
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:25:11.81 g1j6coSs0
全部いっしょくたかよ
シネボケ
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:26:17.67 z1Zda2f50
MB101よりちょっと暑苦しい感じだね
見出しにはいいけど本文ではどうかな
まあデザインの方からのWebフォント指定を本文で使うやつはいないか
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:27:45.30 FipECkZU0
>>112
だったら日本人も欧米語の綴りを勝手に変えさせてもらおう
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:27:48.39 80cozAUP0
>>153
それ良さそうだね
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:29:16.25 d+xf/cVk0
>>70
今揺れてるけど当時ジャストシステムの社員が奮闘したユニコード戦記はけっこうおもしろかった
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:29:24.18 L4ZP/4zr0
特定アジアフォント
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:30:43.42 dNfF71jt0
>>159
元々東アジアは漢字文化圏じゃんか。
思い切って漢字表記を東アジアで統一してしまうのはありだと思うけどな。
東アジアでどこの国に行っても漢字さえ読めればコミュニケーション取れるようになるし。
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:32:52.43 80cozAUP0
>>163
アジアでそんなことができるわけねえだろw
出来る状況は、日本が大東亜共栄圏を確立するか
中国が日本と韓国を自治区に併合した時くらいだろうな
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:33:58.17 uNMI1umU0
改変自由なフォントはレアだから
ゲームとか作ってると需要はあるんだけど
このフォントじゃあんまし使う気になれないな
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:34:04.60 aMiudfmC0
いいね
確かに外国製のアプリやサービスだと
中国の漢字とごちゃ混ぜにされてるからそれぞれを区別してくれるのは嬉しい
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:34:05.77 oLaq/g/C0
小塚とたいして変わらんかった
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:34:34.86 bE8YlPdKO
Adobeってケチ臭い企業って印象しかない
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:34:37.65 80cozAUP0
ロシア文字とアルファベットを区別しないようなもんだからな
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:35:02.11 oeRmZHFY0
linuxのflash どうにかしろや。
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:35:27.63 ZJXIfkoz0
CJKじゃなくてCKJにしろ!
とは言ってこないのね
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:36:00.90 z1Zda2f50
改変うんぬんよりライセンスで再配布許可をしてることが
イコールでWebフォント利用可能って認識でいいかってことなんだよな
まあいいんだろうなとは思うけどこの辺はライセンス側に未定義領域がある感じがする
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:36:11.85 FoYD0/H10
丸ゴシでいい感じの奴ないですかね?
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:36:32.67 d+xf/cVk0
>>163
思い切ったコミュニケーションが筆談なの?
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:36:58.99 sYntzgww0
>>141
これって
フォント自体を何かのソフトの中で使ったりするときはライセンスの表示義務があって
デザインの中で使ったりするだけなら特に表示義務はない
ってことでOK?無知ですまん
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:37:08.42 z1Zda2f50
それをケチと言うかどうかはともかくとして
AdobeやらGoogleやらがタダで何かを配り出したら
次はいつどこでどんなふうにマネタイズする気なのかと勘繰るのは定石ではある
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:38:54.15 aMiudfmC0
>>171
先手をとってアルファベット順にしてあるんだろ多分
ていうか漢字がベースのフォントだからさすがに文句言って来ないだろ
ウチは関係ないてなモンじゃないの?
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:39:25.22 04lWSpTe0
>>128から落としてFirefoxで表示してみたが、MeiryoKe_PGothicに戻した。
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:43:22.06 PrGQPW5U0
>>173
HiraMaruAAとか。
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:51:19.74 WjJ91gIC0
CJK一括りはマジやめて欲しい
吐きそう
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 17:57:27.75 YB5K7LgC0
Windows日本語版だとC,Kを消してリソース削ろうとしたら消せない仕様だったからな
電車や駅の看板にハングル使われまくってるのと同じ理由だろうけど納得できん
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:05:42.11 A6J57iGF0
>>77
ライセンスも読まないバカは使うな
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:05:57.02 z1Zda2f50
まあOS側としては何か一つはCとKがないとって判断はするだろ
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:11:14.48 mwP+Prr70
別にIPAとかその派生でいいやん
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:16:15.96 OwkrRuIq0
フォントにフォントにフォントにフォントにライオーンだぁー
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:21:07.03 KWXU3cs50
unicodeといえば、ハングル大移動でしょ。
ハングルはへんとつくりの組み合わせで音を表現するという優れた特徴がある。
unicodeには文字の組み合わせもサポートされているので、ハングルは当初、
効率よくコード化されていた。
ところが、unicodeのバージョンアップのとき、韓国がごねて、すべての音素の組み合わせに対して
一つのコードが割り当てられてられるようになった。
その結果、コードのほとんどが、けして使われない組み合わせで占められることになってしまった。
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:25:35.10 Ot+b6yiH0
>>1
> 同じ漢字でも地域によって異なる。左から、簡体中国語、繁体中国語、日本語、韓国語
漢字を捨てた韓国は必要ないだろ。
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:26:11.74 DC6XSr/00
フォント見てもどこで何に使うかさっぱり思いつかない。
こんなベタッとした漢字を何用途でつかうんだよ
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:31:14.49 IM+11b3/0
>>36
>>38
和文(中韓も?)が等幅で英数字がプロポーショナルだから
ターミナルには使いづらいでしょ
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:33:36.31 Cj/Yw44+0
DroidSansFallbackがこれに変わってくれるとAndroidの中華フォント問題が無くなるな
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:34:17.13 /OVAFd8A0
結構きれいな字で良いな
小塚ゴシックから無駄な装飾を取った感じ
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:34:17.72 yS9dbGns0
>>1
TVとYouTubeだけでもうんざりなのに
何でこんな所まで韓国ステマなんだよ
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:35:08.12 jEobSjAH0
デザイナーが画像処理で使う位だね
一般の人が使うフォントではない
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:35:08.87 uNMI1umU0
>>190
Android 4.0からはモトヤが提供してくれたフォントが
デフォルトで入ってるから必要ないような
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:35:50.85 c1hKyHYZ0
Googleが関与してたら、使ったコンテンツは全てGoogleのものとか、
フォントファイルが勝手に通信するんじゃねーか?
怖いわ
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:38:20.09 Cj/Yw44+0
>>194
それが海外の機種だとモトヤマルベリが入ってないのも意外と多いんだな
あと言語を日本語以外にしているとDroidSansFallbackの方が優先されて中華フォントになる
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:43:20.55 kcMW/xOu0
>>1
そんなもの要らん
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:43:28.96 0FNmujGr0
このスレ気持ち悪すぎだろ
何なんだおまえら
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:46:33.20 S1/mUOXo0
気にしすぎだよねw
googleが協力してんのならandroidとchrome、
その他サービスで標準化されるかもしれないという期待がある
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:50:50.06 jEobSjAH0
ミーハーがこのフォントいいねとかよくわかりもしないで呟いたりリツイートしててわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:55:12.42 QUJKMm3O0
これでまたオンラインバンキングハックツール開発がはかどるアル。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:57:04.01 0NqVaVpi0
>>30
書き文字とゴシックは違うから。
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 18:58:09.00 XS1Bl0AM0
ほんとに、泥とか、国際アプリのフォールバック用フォントだよな
ひとつあるとありがたいもんだ
ネトウヨが意地でもリプレースするのはもちろん自由だ
貴重なシステムドライブに一括で置くことはないというのもそれはそう
個別フォントもちゃんとあるんだからそれ入れたらいい
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:00:07.00 w/Ex92hv0
韓国語って何だ?
朝鮮語だろ
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:05:41.39 pk/MfAqdO
Adobeのお漏らしのせいで10年間一度も来たことがなかった迷惑メールが
毎週毎週数通ずつ未だに来続けてるんだよ
責任取ってよ
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:12:26.98 wQT9FQVP0
URLリンク(i.imgur.com)
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:15:43.95 wQT9FQVP0
URLリンク(imgur.com)
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:20:14.43 wlI6GIHA0
apacheライセンス見に行ってもよくわかんねえよ
フォントを印刷物で使ったら著作権表示もしろよってこと?
もっと簡潔に書けないもんかねこういうの
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:31:02.19 SN/B07Rp0
俺はいまLinuxで梅ゴシック使っているんだけど、ちょっと飽きてきた。
この新フォントは良いかも。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:43:46.94 pY8REwBH0
>>125
それなら SourceHanSansJP-1.000.zip をダウンロードすべし。
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:51:05.80 R7HGg+Vq0
不要!
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 19:57:15.10 2zkQy7MD0
>>203
ネトウヨと言うが、中国韓国と取引がない層には無用の長物どころか足手まといになるんじゃないか?
これは日本だけじゃなく、中国韓国でも。
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 20:01:31.33 h2NL7Wmo0
Noto Sans や DroidSans とどう違うのかな
モノ(セル) スペースなのか
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 20:08:20.97 yDrB3ShR0
これで中華産のデバイスの説明書の微妙な日本語フォントがまともになるか
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 20:30:22.16 jGSw06T70
無償はありがたいが絶対に日本語フォントの中に他のが混じる
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 20:34:57.95 /2bxCTVm0
ゲバ字じゃなくて?
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 21:27:07.37 AoWVM+tx0
Arial Unicodeとかもそうだけど、マルチ言語対応フォントの日本語って微妙に汚いんだよなあ。
サンプルみたら案の定これもそんな感じ。
M+フォントが早く完成して欲しい…。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 21:37:58.50 KWXU3cs50
梅UIゴシックが一番イイ。
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 21:49:08.25 wQunpbOC0
海外から見たら日中韓は同じ枠なんだよ
というかたかがフォントで火病るなよバカウヨ
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 21:53:16.23 hZmJpdmw0
ウイルスとかスパイウェア仕込まれてそうなフォントだな
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:03:06.48 49Bz3Zyb0
>>219
じゃあお前明日からフォントバラバラな文章しか無い世界に住め。
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:03:54.28 iOa6R1Pw0
すっかり韓国嫌いになったので
ハングルは文字化けしてくれてた方が嬉しい
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:13:56.90 1BULIr9H0
とりあえずSourceForgeから日本語対応のみの
SourceHanSansJP-1.000.zip を落としといた
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:17:57.29 1BULIr9H0
>>198
反日、反米、反グーグルの嫌儲の連中が工作しまくってるんだろ
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:18:45.40 49Bz3Zyb0
中華フォントの不格好さが気にならないフォント音痴は名創優品でも買ってればいいと思うよ。
あのチグハグなフォントで日本語に見せかけた文章を書かれると失笑してしまう。
国別に漢字の書体をきめ細かく分けた上で対応させるという今回の試みが成功する事を願う。
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:31:10.50 SUelNV7R0
日中韓を詰め込んでファイルを肥大化させる必要はないだろ
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:38:58.39 Ntz9TtTh0
つーか、Windowsupdateで配ってくれ
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:43:02.08 Pf4W4Q3j0
フォントはbitmapにして、バッチ処理後に表示してるから、
わりとどうでもいい
いくらグリフがイッパイでも、それはテクスチャが許してくれない
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:43:12.52 wlI6GIHA0
>>226
だからバラバラでも落とせんだろがボケ
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:43:41.06 uOQjQ34+0
漢字圏のプロジェクトだってだけで他意はないだろ
お前らいちいち過敏すぎるんだよ
そんなんじゃライジングサンを恐れる連中と何ら変わらん
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:44:19.39 YdtQe1zt0
韓国はいらないだろ
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:46:41.44 YdtQe1zt0
韓国は漢字使えないじゃんw
ハングル圏だろw
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:47:27.62 db+l2l6B0
一緒にすんな
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:51:08.65 COpEvSSI0
かなの形とかちょっと文句出そうだけど
MSの糞フォント群よりずっとましだな
こんだけウエイト揃ってるのもすげえわ
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:52:53.45 puSRBfXyO
南トンスルランド
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 22:56:17.11 J79ZMq4S0
CJK統合漢字は1991年にUnicodeコンソーシアムが設立されたときから存在する
これでなにが便利になるかといえば、たとえば幸田露伴の「運命」でJISのみのテキストでは
”第二十三子|※[#「木+徑のつくり」、U+6871、253-4]を唐王とし、
第二十四子|棟を郢王とし、第二十五子|※[#「木+帚」の「冖/巾」に代えて「(米+扮のつくり)/廾」、U+237D7、253-5]を伊王としたり。”
とクソみたいに可読性に難のある表記を採用するしかないけど、
これが台湾の文字コード(BIG5)が統合されると普通に本来の字として通常の日本語に混ぜて使えるようになるんだわ
つかまー、戦前の日本人は出版物では台湾人と同じく省略のない本字使ってたんで、
戦後にワープロで先行した東芝が商業需要でデタラメにつくりくさったJISだけじゃ
漱石全集すらまともに再現できんのよ
青空文庫牛耳ってるような似非文化人にはそこらへんが理解できねーみたいけど
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 23:00:51.30 MX9skmDs0
google版のNotoフォントって名前がNo Tofuの略とかワロタわ
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 23:15:48.29 XS1Bl0AM0
>>236
おお、そういやここまで超漢字なし
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 23:40:14.61 5J4o16n30
中国はまだしもハングルは文字でないだろ。
学んでも役に立たない世界の外国語