【国内】取り締まりもイタチごっこ……脱法ドラッグによる事故多発で、大麻解禁への動きが活発化?★2at NEWSPLUS
【国内】取り締まりもイタチごっこ……脱法ドラッグによる事故多発で、大麻解禁への動きが活発化?★2 - 暇つぶし2ch734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 02:28:12.38 i7YW6NNFI
こんな高卒やゆとりだらけの2ch掲示板で
研究機関のソース貼っても読まないし理解しないよ
知識人や理系の人達に理解して貰う方が早い

735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 02:38:33.14 pY/ymrc+0
>>734
国民的な関心が一番重要だよ
アメリカだって結局最後は住民投票なんだから

736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 02:41:22.98 /DMbEGX10
麻薬とかダメだよ毒だよ

737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 02:43:59.25 bD33EKAq0
>>645
要するに自分はアルコールって向精神薬に依存してるって自覚がないだけでしょ、
アンタもカッコ悪りぃジャンキーだよ

738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 02:52:55.65 UUcDcMn+0
あれ、大麻は覚せい剤などへのゲートドラッグじゃなかったの?
いつの間に世論は変わったんだ?
ところで大麻解禁されたコロラドとワシントン州の現状はどうなんだろ。

739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 02:59:45.14 pY/ymrc+0
>>730
マジで?どんだけ有能なんだよ

◆News Mwdikal - 潰瘍性大腸炎およびクローン病の処置のためのインド大麻
URLリンク(www.news-medical.net)

740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:02:28.67 L7GY6kUg0
たばこ増税してからやたら増えたな

741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:04:35.31 QY0YaCom0
>>738

☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
URLリンク(socius101.com)

☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】

☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:09:42.84 lsYDp9uv0
その大麻で暴走するって可能性はないのか?
とりあえず医療用大麻は一刻も早く解禁すべきだとは思うが

743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:16:32.32 Nx+korKh0
大麻は立派な入口ですね
    ↓
また、覚せい剤を調達していた元秘書で団体事務員の佐伯正晴容疑者(40)がイラン人密売グループと接触していた可能性があることも判明。
同課などは入手経路の特定を急いでいる。
 小林容疑者は以前から、米国の大学留学時代に大麻を使用していたことを認めており
、同課などは初当選後、覚せい剤にエスカレートしたとみている。
 今年3月から内偵捜査を続けていた県警などは東京・永田町の衆院議員会館の家宅捜索も検討したが、小林容疑者が今月11日投開票の衆院選で落選し既に引っ越しが完了していたため、取りやめた。

744:あ@転載は禁止
14/07/17 03:19:23.98 LBPs4Mms0
タバコ・大麻をすえるシガーバーを日本にもつくるべき。
そんで、公共の場所での喫煙を一切禁止しろ。

745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:30:39.80 QY0YaCom0
>>743

◆ 大麻がゲートウェイとなるなら、アルコールやニコチンもゲートウェイになっているはずだろう。

しかし、現実には(大麻よりも陶酔性が高い)酒を摂取したからといってヘロインを欲しがるような人はいない。

もし、大麻ではなくて、アルコールが違法だったなら、やはり、アルコールが覚醒剤のゲートウェイと、
呼ばれていただろう。

ゲートウェイドラッグ理論を証明するには、薬理学的に、大麻に含まれる"ある成分"が覚醒剤を欲しがるような
(極めて特殊な)性質を示さければならない。

しかし、未だそのような成分は発見されていない。また、統計的に有意なデータも得られていない。

◆ 大麻を試した人のほとんどが、その他の薬物使用に移行していない事実

◆ アメリカの生涯大麻使用率は 41.9% 、覚醒剤 5.1% 、MDMA 6.3%、コカイン 14.7%、ヘロイン 1.6%

ほとんどの大麻使用者は、他の薬物に移行していない。

◆ 大麻ユーザーが、入手のために売人と接触した場合、勧められて覚醒剤も入手しやすくなる。

合法化された場合、公認合法ショップは、覚醒剤を勧めない。

酒、タバコ屋の店員が覚醒剤を勧めないだろ? 大麻を合法化すればそれと同じ状態になる。

746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:34:06.09 QY0YaCom0
>>743

「ゲートウェイ論」に関しては、既に結論が出ている。

アンチ大麻の総本山「国連薬物犯罪事務所」もレポートの中で下記のように記述している。(以下引用)

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)

大麻の影響を巡る数々の議論の中のひとつに、いわゆるゲートウェイ仮説がある。
すなわち、大麻使用が、その他の薬物のその後の使用の扉を開くという説である。
早い時期にこの分野で発表された意見の多くは、post hoc ergo propter hoc という
理論的誤りにもとづいていた。
その他の薬物の使用者の多くが最初に大麻を使用していたと回答したからといって、
それが、この2 つの行動の間に因果関係が存在する証拠にはならず、調査データを
ざっと見ただけでも、大麻を試した人のほとんどが、その他の薬物使用に移行して
いない事実があることが分かる。

しかし、最近の研究は精度が高まっており(とオーストラリアの双子の研究結果を上げ次の様に結論付けた)

著者は、早期の大麻使用とその後の薬物使用/依存症は、共通の遺伝的組織あるいは共通の
環境ファクターだけでは説明できないというという結論に達した。

著者は、この関係は「仲間同士」あるいは「社会的関係」の中で大麻が「使用」され「入手」されていることから
生じていると主張している。

*******

つまり、大麻の薬学的ゲートウェイ論は実証されず、有るとすれば

『仲間同士」あるいは「社会的関係」の中で大麻が「使用」され「入手」されていることから生じている』

結論 : 大麻を合法化して、ユーザーの非合法組織との接触を断てば、覚醒剤などに移行することを防げる。

747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:36:30.17 uIpyo0zb0
規制対象の違法ドラッグ所持容疑 前神奈川県議を逮捕

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:38:54.30 6WSEDoHK0
脱法ドラッグによる事故多発で、大麻解禁…各地で発生してる事件と大麻
解禁とどういう繋がりがあんだよ?

749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:43:55.90 iwp9zZJK0
>>40
このレスでピーンと来たわ、科学的根拠のない禁煙運動ってタバコやめさて大麻に誘導して阿呆を量産することだったんだな
大麻解禁進めている奴がアレだし

750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:48:20.63 qD4tsHTy0
>>20
合法なので逮捕はされないだろうが
確実に任意同行食らうだろうし、成分出るまで身柄拘束されそうだし
結局合法ってなっても、下手したら公務執行妨害になりかねない

751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 03:54:58.34 ZsflexAU0
飲酒運転禁止しているように、大麻もちゃんと法整備してね

752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:07:58.25 pY/ymrc+0
>>743
アメリカと違って日本では大麻購入ルートが反社勢力から買うしかないもんな
で、ヤバイもんまで売りつけられる。とっとと解禁して制度化進めるべきかもな

753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:08:53.34 u7NncJKW0
公安はもっと頑張れよ。

誰がこれをばら撒いてるのか元を辿って暗殺しろよ。
他所の国では普通にやってることだろ。
そうして国は守られるんだよ。

754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:13:42.67 CD3ig4Tx0
>>1
アホか。
ハーブを違法認定して禁止になるだけだろ。

麻薬の密輸製造は死刑でいい。

755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:18:18.45 ytgQPC9S0
>>746
何回その無茶苦茶な引用の仕方してるの?
何回書けば信じてくれる人が出てくるか実験してんの?

>著者は、早期の大麻使用とその後の薬物使用/依存症は、共通の遺伝的組織あるいは共通の
>環境ファクターだけでは説明できないというという結論に達した。
そのレポートで結論が出てるのはこの部分だけ

つまり結論は遺伝子や家庭環境に依存する「麻薬をやるような奴なんて何をしようが勝手にやる」という草厨御用達の理屈を否定してるの
さらに著者が考えるそれ以外の可能性の予測として人間関係や社会関係の中の「使用」や「入手」を挙げてるんですよ
薬理学なゲートウェイ論なんてどこで否定されてるの?日本語読めないにもほどがあるよ


大体その段落のタイトルが「ゲートウェイ仮説を裏付ける新たな証拠か?」なのに
お前の都合のいい結論なんて出てるわけないじゃん

756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:35:32.55 pY/ymrc+0
◆マリファナはがんを倒す特効薬だ!?(産経2012.9.26)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>マリファナはがんの腫瘍細胞を殺し、増殖を妨げ、化学療法のような破壊的な副作用ももたらさない。
>新しい研究が、マリファナに含まれるカンナビディオールやTHCの有効性を裏付けた。

757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:45:06.64 A4xP5J5N0
医療大麻の研究及び施術を禁止する理由が無いはずです
医療大麻は他の治療薬には無い特質な性能が存在します
治療を望む患者の権利を尊重できる先進国へバージョンアップするべきです。

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:46:06.20 BVhNhJQ20
最近まじで、脱法ハーブの事件増えてるよな。
まぁ、別にだからなんだよっていうのもあれだが、お酒と同じぐらいのレベルなんだろ?だったら別にいいじゃね?
俺はやらないが。

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:52:49.83 QY0YaCom0
>>755

【ドラッグの多重使用についての分析】「欧州薬物・薬物依存監視センター・EMCDDA」

この分析では、主に使用しているドラッグでユーザーをグループ分けして、
それぞれのグループについて最近1年間の他のドラッグ使用率を調べている。(↓図表参照)

URLリンク(cannabisstudyhouse.com)

◆ 図表から、大麻グループが他の薬物を使うこと自体が少なく、ゲートウエイになっていない事は明らかだ。

◆ 逆に、覚醒剤、コカイン、ヘロインを使うグループは大麻を使用している。

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:54:34.12 wUIYAcf2O
>>758
脱法ハーブは、
酒の代わりにメチルアルコール飲むようなもんだからな

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 04:55:32.39 ygMMWkYe0
クサチューみたら110番!

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 05:13:36.63 QY0YaCom0
>>755
て言うか、おまえに質問。おまえ、「ゲートウェイ論」を本当に信じてるの?

このスレの「ゲートウェイ論」を持ち出してくる反対派の論調を見てごらん。

「ゲートウェイ論」と言うのは・・・

「大麻自体は危険じゃ無いとしても」→「他の麻薬の入口になるから」と、

「大麻自体は危険な物では無い」と言う前提に立って話してる。

つまり「大麻自体は危険では無い」と証明している。

ゲートウェイ論を持ち出して来る反対派って馬鹿だね。

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 05:43:45.06 qWptObsr0
ゲートウェイというならば
合法アルコールドラッグや合法ニコチンドラッグが
入門編に間違いないだろ
国がドラッグの入り口を構築し納税させてる
ドラッグ容認国で意味不明な規制しても効果あるわけも無し

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/17 05:55:25.89 tkTgMvJiI
> >749
>このレスでピーンと来たわ

これが、この掲示板の標準的ユーザーレベルを示してる
どこの馬の骨かしらないソースのない書き込みを参考にしてる
だいたい見てみ、知識がない
この掲示板、反論とかなしにレッテル貼りと偏見だらけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch