14/07/16 02:10:04.68 Us3WLESB0
え?民間の給料も上がってそれを受けて国家公務員の給料も上がるって
景気のいい話聞いたばかりなのに……
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:11:02.08 KRTAIFnU0
もうムチャクチャやね
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:12:07.47 K7Vbq7VV0
日銀が試乗のカネを3割増しに刷りまくってコレだからね。
円の価値下がったのに、額面上の給与も上がってない。というお粗末
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:12:53.78 Igx207nX0
失業手当下げ
年金下げ
生活保護下げ
公務員給与上げ
税金上げ
どうなってるんだ自民党
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:16:05.35 XKcrWgkc0
ゲリゾーに信念があるとか筋が通ってるとか言ってるキチガイどうにかしないとな
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:16:41.59 K7Vbq7VV0
消費税も10%は確定。
その上も次の選挙前に決めちゃおうとしてるらしいね。
確かに税金いくらあってもたりないわ
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:18:16.00 JlbDBSYT0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:24:41.72 Y8GCsJ740
日本は伝統的に、雇用保険給付金の低さは
アメリカと共に先進国最低レベルだからな。
アメリカはそれでも日本より雇用情勢はマシだけど、
日本の政府なんか、アルバイト中心の非正規の求人倍率上昇を
景気回復と謳う統計マジックに頼る始末。
日本の雇用保険が伝統的に貧弱なのは、
「おまえ、正社員やめたらどうなるかわかるな?大変でも正社員でいた方がいいぞ?」と
プレッシャーをかけて、長時間無報酬残業などのブラック要素を
受け入れさせるための国を挙げての措置だからw
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:25:39.52 vYdZluYLO
とりあえず安倍消えてくれ。給料なんか上がって無いぞ。貧困増やして漫画でいえばお前が一番の黒幕だろ
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:26:10.85 X369X0/z0
>>163
公務員給与は労働者賃金に連動
失業給付、生活保護は物価に連動
全然おかしくないが?
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:28:39.38 7wL5jY5Q0
民間の給与上がったから公務員の給与上げるっていってたばかりと思ったが?
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:28:52.89 HGctsUPc0
>>181
じゃあ公務員給与下げて失業給付上げなきゃね
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:29:22.49 wAG4r+Bf0
「給料の上がりし春は八重桜」
ん?
給料上がったんじゃなかったのか?
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:29:37.74 c5927RnM0
アベノミクs()
去年がピークだからね(はあと
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:31:23.76 EbdT02Pr0
>>163
その平均ってどこの平均だよって話だよね
有識者会議みたいなものか
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:32:29.14 50CVJuQ90
法を改正するならおもいやり予算なんか要らないだろ。
だいたい金銭感覚おかしいんだよ、世襲議員なんかよ!
とっとと解散しろよ
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:34:07.41 qrrEYMRB0
>>181
デフレ続行を認めちゃまずいだろ?
そうでなくてもあらゆる指標がデフレ続行中なのにせめて政府が頑張ってる
デフレ脱却マンセーキャンペーンをなまあたたかい眼差しで見守る余裕くらいは欲しいね。
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:34:58.01 KD693CMfO
>>181 物価が上がってるのに給付は下げるんだが
ジタミサポはすぐにボロ出すな
もっと上手く工作しろ
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:41:39.42 vYdZluYLO
の日本の代表は天ぷら寿司はいいけど、月二万の食費で働いてる人もいるんだぞ。自民党にはこれから一票たりともいれません。
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 02:44:31.99 zPLcjXjAO
>>1
公務員の給料、ボーナスまで賃上げしといてなに言ってんの?
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/16 03:39:26.09 LEBSk2F20
平均給与額減少かよ
また嘘ついてたのかよ売国自民党は
ネトサポ氏ねや