14/07/10 15:36:49.21 0U4WaUnU0
PIF年金運用収益率
2012年度 10.23%
2013年度 8.64%
2014年度1-3月期 -0.80%
GPIFの2013年度運用収益率は前年から低下 2014年度1-3月期はマイナス
URLリンク(jp.reuters.com)
収益率は米欧の主要な公的年金に及ばない。全米最大の公的年金、カリフォルニア州
職員退職年金基金(カルパース)は1月までの7カ月間で8.9%。カナダ年金制度投資理
事会(CPPIB)の昨年度は16.5%に達した。GPIFは同期間の運用成績が指標となるベ
ンチマークを上回ったのは国内債のみ。アクティブ運用の割合は国内外の株式・債券4
資産の全てで前年度を下回った。
GPIFが1-3月下落時に日本株買い増し、2年ぶり運用損
URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)
これだけの大量資金が買い物を入れる前に買うことを宣言することはばかげています。
先回りして買われてしまうからです。そういう意味では正式発表の前から株式購入が本格
的に始まると思ってよく、すでにその買い付けは始まっていると考えていいと思います。
その方針の下、昨今、GPIFがあまりに勢いよく株式購入していたので、少し自制を求めた
のが今回の米沢教授の言動でしょう。
<株買い増しで市場に配慮を>GPIF米沢委員長
URLリンク(www.asakurakei.com)
クソノミクスwww