14/07/09 17:57:45.92 vqKK3azJ0
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:39 ID:Zcpa2Fpe
「ヤフーBB」のデータ流出事件 容疑者は宮本宅盗聴犯の創価学会元幹部
宮本氏は創価学会の北条浩会長(当時)や、山崎元顧問弁護士とその配下の竹岡誠治、広野輝夫らのグループを被告として
損害賠償請求訴訟を起こし、東京地裁(八五年四月)、東京高裁(八八年四月)で、いずれも創価学会の組織的関与を認める判決が出ました。
創価学会側は、最高裁に上告したものの こ っ そ り 取 り 下 げ て 損害賠償金を支払いましたが、謝罪はいっさいしないままです。
判決では、竹岡容疑者について、深夜電柱に登って電話線端子に盗聴器をとりつけるなど実行部隊の中心だったと指摘していました。
盗聴後、竹岡容疑者は七八年には 創価班全国委員長 、翌年に 青年部副男子部長 に抜てきされました。
もちろん、創価学会現役大幹部で、池田大作お気に入りの諜報部隊統率者の竹脇(オウムの井上被告に相当)が、
創価学会にYBBの情報を流している。
YBBは固定IPアドレスだから、学会の悪口を書いた香具師の家は盗聴、ストーカーされている可能性がある。