14/07/09 17:02:20.07 9aaVY/Ni0
>>499
> 「限定容認論」とは、
> 集団的自衛権について、全面的に認めるのではなく、
> 国を守るために必要最小限な行為と評価できるものに限って、
> 「限定」的に認めるという考え方なのです。
集団的自衛権という概念は、
A国からB国が責められられている場合にC国がB国に加勢しても国際法上非難されず国連から怒られない権利
なので、元から他国の紛争にしゃしゃり出て行くためのものなんだよ。
集団的自衛権容認派が根拠にする国連憲章51条の規定もそういう解釈でできている。
「限定容認論」ということ自体が集団的自衛権を理解してないかミスリードさせる詭弁でしかない。