【社会】有田芳生氏、ヘイトスピーチ訴訟での在特会敗訴に安堵「賠償金額が減らされるのではないかと不安だった」at NEWSPLUS
【社会】有田芳生氏、ヘイトスピーチ訴訟での在特会敗訴に安堵「賠償金額が減らされるのではないかと不安だった」 - 暇つぶし2ch7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 01:04:09.08 EJQ2H4sg0
ザイトクと朝鮮学校の裁判は、どっちが勝っても負けても控訴、上告という流れ
ができていて、最初から最高裁行きが確定していたようなもんなんだから、地裁
や高裁の判決で一喜一憂している時点で終わってる。

この裁判のポイントは下記の3点
①条約の一部(人種差別法の制定など)を除外した形で締結した人種差別撤廃条約の扱い
②懲罰的損害賠償を否定した最高裁判例の存在
③人種差別撤廃条約の精神と表現の自由などを始めとする憲法とのバランス

最高裁は条約の4a,b(国内法の制定と扇動禁止だかなんかの措置?)を批准し
なかった点と懲罰的損害賠償を否定した最高裁判決と表現の自由の尊重を踏ま
えて、条約を根拠とする判決を破棄して高裁に差し戻すよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch