【社会】有田芳生氏、ヘイトスピーチ訴訟での在特会敗訴に安堵「賠償金額が減らされるのではないかと不安だった」at NEWSPLUS
【社会】有田芳生氏、ヘイトスピーチ訴訟での在特会敗訴に安堵「賠償金額が減らされるのではないかと不安だった」 - 暇つぶし2ch206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 03:08:32.49 Y2P6I+HC0
 これは特定有田でなくても誰もが思うことだな。
地裁の額がそのまま認められて全面敗訴はあまりに弁護士があれだったのかと思ってしまう。
裁判記録みても終始、在特会の発言が取り出されて進行していたが、ああいうのは一言で
発言を無力化する反論をしないを印象が大きく左右されてしまう。
 人種差別撤廃条約まで持ち出された判決も在特会側が表現の自由で争った結果だろう。
法廷内でもデモしてる時の言動をそのまま率いて反論するような場面が多々あったが
あれでは、「敗訴上等。俺たちは俺たちのやり方でいく。」って宣言しちゃってるものだからな。
 在特会側は朝鮮学校と争うのではなく司法と争う意識が欠如していたのは明らかだったな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch