14/07/09 01:03:26.05 CPR3bU8C0
>>1
>失業期間が1年以上の長期失業者は今年1~3月期平均で90万人となり、
>景気回復で人手不足となった企業が、積極的に採用を増やしたことが原因。
増税前で、定年の人も呼び戻したか?
4月からが問題だと思うけど、離職後の待機期間とかはノーカウントかな?
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 01:26:47.95 dT/7aS4i0
年収アップを諦めた40代非正規あたりの絶望が酷そう
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:10:16.69 2i/9fbeo0
URLリンク(finalrich.com)
ペテン政治の反映
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:11:45.87 g3Xhpk0q0
【国内】物価値上がりで実質賃金大幅減、「悪いインフレ」に陥っている可能性★4
スレリンク(newsplus板)
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:14:34.66 HbrWsPYj0
失業保険が切れたからハロワ行くの止めただけとかな
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:17:28.39 2i/9fbeo0
400万人近くの若年無就業者モンダイ
と生活保護160万世帯
バカチョン安倍はわからないのはバカ過ぎ
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:20:01.40 t3dGAoMx0
>>258
これ2012年までしかないじゃないか安部のせいじゃないだろw
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:25:43.32 gSrN1itsi
>>261
お前が馬鹿チョンだろ。
徐々に経済が良くなってることすら分からない馬鹿なんだな。
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:38:54.33 rzZRqUl70
>>2
毎日新聞の今週日曜朝刊トップも、人手不足で人材集まらない、だったよ
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:49:01.66 B+Z9oDXL0
【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」★2
スレリンク(newsplus板)
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:52:30.55 /2t45SzV0
>>231
パートの女性陣とかモロそれだね
女性の雇用を!とか言う安倍が無知過ぎて笑える
>>252
野田が良かったと言うよりは、無能揃いで「何もしないの方がマシ」ってだけ
今は無駄な規制や増税とか露骨に既得権に媚びまくってるのアリアリだし
一番困るのは活発な馬鹿、今の自民や橋下みたいな連中
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/09 03:06:39.64 k2ZyWwXQ0
このスレには、経済と雇用が上向いて来たのが悔しくて悔しくてたまらん人が多いようだね。
ちょっと前まで、「アベノミクスでも失業率は減ってない」だの「給料は全然上がってない」だの言ってたのを忘れたのかな?
こういうのを「負け惜しみ」って言うんだよ、朝日・毎日の読者諸君。
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 06:38:40.38 Vo6xIGZOO
30代の建設業重機オペレーターだが、日当二万で25日稼働 月50万くらいかねぇ。
雨の日は事務所で書類作成あるから他の土方よりは優遇されとるな。
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 06:41:23.80 Hx4up95+0
結局、フジテレビの年始挨拶の通りの地獄絵図になって来たな。
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 06:43:04.65 3g8sJWz+0
ハロワで定期的に登録しない人間は失業者じゃないんでしょw
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 06:49:44.23 /ccM1D9j0
マジか!
35歳だけどちょっと仕事辞めてくるわ!