ドラクエナンバリング最新作、ニンテンドー3DSで発売決定at NEWSPLUS
ドラクエナンバリング最新作、ニンテンドー3DSで発売決定 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:05:03.50 secxEwbJ0
>1
ゲハから出てくるな

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:05:23.54 m+jSSxFW0
スレタイが糞

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:06:02.91 aJit0ILx0
>1
スレタイ日本語でおk

どーせアイテム課金

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:07:19.57 TjZGHx1g0
>>1
ぽこちゃん乙w
ぬか喜び妊豚ざまあw

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:07:24.60 uKErQsFk0
発売中の最新作をDSでも発売って意味か

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:07:30.14 mlJEll/x0
オンライン+3DS=糞尿

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:07:42.48 iDnU7jPP0
淡路恵子に謝れ

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:07:48.46 c8qYsliUO
>>1
凄いな
クラウドの実験も兼ねてんだろうな

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:08:03.74 VoVjbhWV0
Wi-Fi接続なの?

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:08:06.35 UhQkoIoE0
オンライン課金のドラクエなど、ほいほいと子供に買い与えられないだろ…

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:08:29.48 G+6xVRz30
またゴキブリ負けたwwww

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:09:13.42 mSmPExLe0
地雷臭きつすぎ

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:09:39.81 RlHOEsC10
>>1
PS3で出せよ糞エニ

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:09:49.54 NT/ceJbK0
ダウンロード版ってけんか版ってこと?

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:10:02.00 VoVjbhWV0
鳥山明も草葉の陰で泣いてるぞ・・・

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:10:03.42 bsM4PxBm0
ゲームネタをN+でやるなとはいわないが
スレタイが露骨に釣りすぎる
アフィカス記者

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:10:14.30 DbfTTA2+0
オフラインドラクエ出ないの

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:10:18.31 6aciVbTG0
>>15
なにと喧嘩するの

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:10:38.26 TjZGHx1g0
>>17
くやしいのうくやしいのうwww

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:10:39.81 T/l9UStL0
30日で1500円とかふざけてるの?

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:10:56.75 ZwUJ+/62O
まさか60日ごとに3800円?

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:11:47.38 9/uplmgo0
新作は大きい画面で、て言ってなかった?

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:11:53.88 bZ4p/xtN0
60日間利用権で4000円は高いな
イラネ

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:11:54.33 RYDWoK+a0
>>22
マジカw ぼったくりすぎじゃねそれだと

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:12:11.10 9Cqh8Ego0
>>11
オンライン課金+モバイルで、目が届かないからさらに不安だわな

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:12:52.59 sHbyE+6S0
ドラクエは5まで
異論は認める

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:13:08.43 mlJEll/x0
もうクズエニって名前が定着してしまったな。もはやこうやって搾取しなくちゃ生きていけないんだな。
AKB商法とおなじで、一定のバカがいるから成り立つんだよなあ。もうこの企業に見限った人は多いはず。

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:13:46.39 2Q3LcZln0
コンビニで売ってる韓国産ネトゲBlade&Soulのプリカ価格は
一ヶ月3千円+ゲーム内アイテム課金別途

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:14:47.45 /pdLARzK0
アイテム課金を擁護して真っ当な月額課金をディスる連中が出るとは世の中変わったなぁ

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:16:30.06 EWbLlHfb0
スレタイがインチキ

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:16:39.41 q3PHQsys0
オンラインとかもうやめてくれ

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:18:11.09 o7elBOpV0
この技術は純粋にすげえな
あの規模のゲームが携帯機でできるとかどういう仕組みだ


FF11出せや

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:18:32.31 mlJEll/x0
オンラインをナンバリングに入れること自体間違ってるだろ。

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:19:04.78 PHoyrxR20
ドラクエもソシャゲみたいに集金がメインの
ハードを一回売るよりオンラインで何度もアイテムを購入させるほうがいいもんね
FFはすでにそういう方向に言ってたから見放したよ
もうドラクエもそっちの仲間入り
終わったね

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:19:20.40 jf+ejdkb0
>>30
じゃあハイブリッドで

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:19:49.38 u7OvceJg0
結局PC版とか作ってもどんどん過疎化してるから新規を開拓しなきゃならないんだよな
でもこんなん長く遊べるような作り方してないから誰も戻ってこないという・・・

金儲けだけしか考えてない今のスクエニじゃこんな簡単な事も分かんないんだろうな
ドラクエをボッタクリゲーにしたスクエニまじ許さん

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:21:08.87 S6F2YCMm0
4亀でスレ立てとは恐れ入る

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:21:09.68 bHkVWK0+0
俺は、Wii版を発売日当日に買ったものの、一回もプレイせず(というかスロットにすら入れてない)
ずっとお蔵入りにしているわけだけど、そろそろWiiUでプレイし始めようと思う
でも、オンゲで2年遅れだと過疎りすぎてて誰もいなそう

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:21:15.25 oPqYkriV0
11もう来るのかよと思って開いた後のこのがっかり感

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:22:10.08 UhQkoIoE0
そもそも、課金したいなら林檎アプリで十分だろうと
3DSのような小学生向けで出すなら、ドラクエ9のような無課金でよかろう

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:22:16.72 iiUeWYQ30
もうおおかた煮詰まってるような気がするんだが、今から参加して楽しめるのか?ドラクエXて。
しかも3DSって妖怪ウォッチやポケモンやるような女子供がメインのゲーム機だろ。純粋な新作ならともかく
稼働から数年経ったようなMMOに、今更新規参加するようなヲタも居ないだろうし。

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:22:50.61 7Isa8TsF0
3DSなんて小学生がメインなんだからオンラインなんて出すなよって思う
誰かがやり始めてやらないと仲間には入れないとかなったらどうなんだって。
子供から金を巻き上げるような企業は終わったほうがいい

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:23:09.47 o7elBOpV0
>>35
FFよりもDQが先だ

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:24:18.92 oruV1euZ0
アイテム課金もあるんだろ
糞だな

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:24:34.91 aILeq9/w0
ソロプレイ可能なの?

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:25:11.77 AluAVT1Z0
>1
ぶっちゃけ月額じゃなく月額/30の日額にしてもらうほうが
無駄に遊び続ける必要なくなってありがたいんだよね

たとえば月1500円をやめて土日に50円ずつで遊ばせてもらえるほうが長く続けられるかと
「どうせ平日は遊べなくてまるまる無駄になるんだから、もう引退するわ」って客を逃さずに済む

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:25:31.88 o7elBOpV0
>>39
>>42
過疎って感じはしないけど、いかんせんレベル上げがアホみたいにかかりすぎ。それを携帯機でとか

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:25:58.98 z9HpG0o00
WiiUでやってる奴から乗り替えれるん?

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:26:06.02 q7B5Bu9D0
MMOなんてどんどん拡張してくもんなのに
3DS絡んじゃったら足引っ張られるんじゃないの

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:26:21.55 wd6XSjVH0
ドラクエにクラウドが参戦だと

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:26:52.99 Bea5Ld4i0
PCでやってるけど、3DSでやるのはおもに既存プレイヤーだと思うよ

外出先とかでちょっとしたあいまに畑の世話したり、ふくびきひいたりできるのがありがたいからな

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:26:53.25 vAY2lBeu0
11じゃないのか

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:26:59.10 ohI/vaRo0
移植ばっかだな

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:26:59.45 mlJEll/x0
3DS持って友達と遊ぶような人ってほとんどが小中学生だろ?そういう子たちから
金を巻き上げようとするクズエニの体質はかなり問題あるね。

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:27:16.32 aILeq9/w0
確か昼間やるだけならタダじゃなかった?子供時間とかで

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:27:21.42 U7Ubz6Qz0
UOってまだあんの?

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:27:35.72 yCKEhQWx0
ドラクエ10はやろうと思ったら3D酔いしてダメだったな(´・ω・`)

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:27:55.02 o7elBOpV0
>>46
可能
酒場でサポート仲間ってやつを借りられる

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:28:22.18 4+fG4P4C0
ドラクエ11かと思ったら、ただの課金ゲーだったでござる。

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:29:10.80 rn6xRgkp0
>>1
これのどこがニュースですか?>ぽこんち ★

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:29:12.32 Jxlh4C7e0
わざわざwiiU買った奴w
わろた

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:29:38.50 nkX5wU4E0
>>60
だよな

スレタイ詐欺もいいとこだわ

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:29:38.64 Kw6D9hMT0
俺は8で止まってるよ

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:29:58.88 fAqexcJv0
11キタと思ったら・・・
いらない・・・
この書き込みも3DSだけど、それでもね。

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:31:15.29 514c2x3N0
夏休み終わってからwww
発売って舐めてんのか

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:31:24.56 3ElwF0lu0
一人でちまちまやりたいんだよ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:31:32.60 Yg5VXiHb0
FFアギトを禿スマでやってたら頻繁に規制くらって家WIFIでしか出来なくて
なんだかな~と思ってやめた。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:31:49.05 l54378E20
パソコンで良いじゃないか(適当)

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:32:40.42 zdkyghTp0
>>58
俺8の時点で酔って無理だった

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:32:53.92 CgPRDA4IO
ソフトを売り渡さない。好きなときにゲームできる環境を提供しない。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:32:57.04 kOmWljrSi
月額摂るならクライアント(DL版)は普通無料だろう。
パケ版でも980円がいいとこだ

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:33:07.87 A6AfDrNg0
新作は大画面でみたいなこと言ってたのにと思ったら移植版かよ

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:33:12.43 e2n8IyZz0
ドラクエに美麗グラフィックはいらんと思うけど、今どき3DSはないだろ。

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:33:21.60 nqm5q35j0
オフなら買おうかと思ったがオンならいらね

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:34:25.77 xQzsSgd30
アプリで出るDQ3買って、もうスクエニとはおさらばかな・・

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:34:29.28 aILeq9/w0
>59
トン
ちょっとやって面白かったらPC版やってね的な商売か
3DS専用アカとかいう罠なんてないよな?w

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:34:47.72 h9HKuFuS0
そもそもこれって今から始めても発売日からやってるような先行組に追いつくのは不可能でしょ?
ならパスだな

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:34:54.42 AltOJ/p00
9でこれじゃない感を全開にしつつ、10でドラクエを終わらせてくるとかやるな。スクエニ。

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:35:30.30 cqdNfLgA0
月額1500円らしいけど

3800円 + 1500円(月) に消費税

しかし、屋外でネットにつながるのか??
どうやってつなげるの?

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:36:25.53 irranBgk0
ぼったくりか!

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:36:49.43 CEmVZKxw0
>>40
ほんとこれ

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:36:50.87 3ElwF0lu0
淡路恵子さんがお嘆きだぞ

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:37:41.24 iXjd9bVH0
>>57
運営が変わったようだが、まだ続いてる

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:38:07.61 52ycDBv60
ドラクエナンバリング最新作=ドラクエX

まわりくどっ

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:38:11.60 Bea5Ld4i0
11出したらテンが過疎るだろうからなあ。オンラインは難しいだろうねえ

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:39:41.69 cqdNfLgA0
1月末からはじめたけど

レベル80が上限で、14職業あるんだけれど、
現在で平均60ちょっと。毎日5時間くらいやってる

3DS版でやれるなら、外出先でもできるから、毎日8時間は出来る

月額料1500円プラスになるから、スマホ解約して3DS買ってもいい

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:40:51.80 Bea5Ld4i0
スレタイ「3DSで」じゃなくて「3DSでも」とすれば、だいぶ誤解が防げただろうに

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:41:44.60 +LaX7Leh0
FF14の最初期に見限って以来MMORPGはやってないんだが、これは面白いのけ?

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:41:45.67 XPelJVD30
WiiU失敗したからDQ11が出せないって素直に書けよ。

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:41:53.96 EN/MqkZq0
なんでオンラインなんだよ
3DSてのもあれだけど

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:42:16.40 DIla1rL/0
11だと思ってスレ開いてがっかり

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:42:44.77 DGvEOyNp0
>>1
タイトルに騙された。人を期待させやがって
10のエッセンスだけ体験できるオフライン版出してくれないかな

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:43:03.01 uEfNUI2e0
ちなみにXて面白い?
オレWii持ってんだけど面白いなら買っちゃおうかな

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:43:23.71 Ltkp1C2r0
クズっすな

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:44:05.30 mEFl6r5uO
次のDQに関しても据え置きオフラインなら買う。多分ハードごと買う。

ネットに繋がないと楽しめないなら買わない。

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:44:42.24 Yyi7/Lni0
ドラゴンエイジに見えた

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:46:14.56 cqdNfLgA0
>>23

最高の面白いと思うよ

ストーリーも抜群だし

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:46:27.63 fAVeVG1A0
ひどいや、、、
いま悲しい気分だったのに、
スレタイ釣りで
奈落の底に、、、

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:46:35.38 aDnAzg8l0
どうでもいいけどオフラインでやらせろや
俺の中ではDQは8で止まってる
ゼシカかわいいよゼシカ

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:50:21.91 bRWrpvPN0
スクエニのオンラインは
リアル生活をまったく考えてくれない
ゲームシステムだから
やらないほうがいい。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:51:17.49 IgHvs7Tr0
アイテム課金なんかクソゲ
モバグリで調教されたバカしかやらんだろ

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:52:22.74 tXYrA7dS0
ドラクエXやったことないけど
グラフィックが綺麗な作品だと思ったけど3DSで再現できるの?

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:52:26.29 JSwSHLcQ0
だからドラクエ3スマホ版だせよ
有料でも買う気マソマソなのに

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:52:55.57 mlJEll/x0
誰も待ち望んでない件。

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:53:25.82 iDASsf9K0
>>1
ドラゴンクエストX オフライン
なら購入したい。

オンラインはきまって地雷のようなやつがいるからやりたくない。
あと、家庭持ちで友達も多いと気軽にプレイできない。
かえって間口が狭くなってるよね。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:54:03.91 7AXOD9v00
ドラクエ11は出るとすればiOS・Androidアプリで出すよ
いまその伏線でDQシリーズを1からスマホ向けに随時リメイクしていってるし

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:55:33.95 +LaX7Leh0
ドラクエはいいから、スマホ版のポートピアはよ

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:55:45.68 Br02MTvp0
>>106
ソロでもやってればよろし。
DQ10は今までやったネトゲの中では、一番ソロがやりやすいわ。
問題は、今一つ面白くないってところだな。
最初はとっつきやすいんだが、やりこむ部分が見えてこないというか。

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:57:49.91 u1IYgPt40
タブレットでもできなかった?

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 13:59:03.45 TXSw8LjiO
なんだ11じゃないのかよ

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:01:38.60 PI29fKKW0
ストーリーあってエンディングあるなら買う後付けで色々ストーリー着けるなら要らないFF14はメインストーリーだけやってたけど途中で砂の家だっけ崩壊したとこでこれメインストーリー終わらんわと思って飽きてやめた

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:02:00.87 cqdNfLgA0
オフラインのストーリーはそんなに面白くない


オンラインの弱点はだな・・

昼間にINできないことだな・・ フレやチームの連中にみつかるから・・

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:02:17.50 Mzntn7U+0
据え置きじゃねぇのかよ…

セーブ1個の通信を使ったペラペラストーリーは止めてくれよ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:02:46.04 iDASsf9K0
>>109
なるほど。
そろでも大丈夫ですか!?

wiiで購入を検討...
しようと思いましたが、月額なんぼってかかるんですよね?

今は、たまに少しだけゲームをする私には不向きですね。
失礼しました。

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:03:02.47 OcDnGumnO
よし!
絶対買う!
すれ違いの面白さ9で体感したからな

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:04:41.35 vkVoiWeV0
もうタブレットでいいと思うんだ

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:07:47.66 rQjvXjbR0
Android版FF3やってる。
気楽でいいなぁ。
気楽過ぎて風水師3人白魔1人のままラスダン近くまで来て煮詰まってもたwww

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:08:29.58 SNV8OziO0
これは今やってる奴に、アイテム餌に買わせるのが目的だから
全くの新規は気にしなくていいよ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:11:26.11 UWmlXXUl0
また最短地図、オンリー地図をいち早く出して
全国に拡散していく様子を見て悦に入る人が続出するわけですね
あとは黒地図だ白地図だの疑心暗鬼なw

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:12:09.64 e2n8IyZz0
ドラクエって6から糞ばっかりなのにもう出さなくて良いんじゃないの。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:17:55.64 cqdNfLgA0
レモンプリズムボードっていいま・・

黄色のスライムドルボードだろ・・

ほしい・・

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:19:32.70 Bea5Ld4i0
>>119
ほんとそうだよね。全くの新規は今からやるのは勇気いる
ふくびきコードの商品、実際にもらえるのは大半がうまのふん99個だろうから期待できない
全部くれてもいいぐらいなのに

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:19:50.95 wt/BTuVH0
>>117
もうあるよ

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:21:02.39 PZMRq5EY0
9で終わりじゃなかったのかよw

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:21:46.95 tUnmVvTl0
3DSでオンラインできるのか

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:23:03.94 YjEKPKH8O
近年で一番面白かったのは
すれ違いが神がかっていた9だしな
3DS決定はとても朗報

ただしアイテム販売やエリア解放のDLCは要らないけど

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:23:16.99 J8If+tre0
>>107
次回作(11)は、大画面でやりたいと言っていたんだけど(堀井)
それにスマホやタブの場合、容量が多い奴はクラウドだろ

新作がクラウドってポチゲーの進化系かよ

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:23:31.45 wt/BTuVH0
3DSは60日無料だからそんだけあれば1stボスまでは余裕

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:23:51.68 uovEgHs50
>>106
オフライン版なら欲しいよね
オンだと自分のペースで遊べないから辛い
レベル制ネトゲはかけっこみたいなものだから、ちょっとでも間が空くと周りから取り残されてぼっちになりやすいし

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:23:56.41 9MEBUnDQ0
>>100
8の戦闘ってもっさりしすぎじゃない?
なぜあれが高評価なのか理解不能。

スーファミリメイクのドラクエ3か、PS2リメイクのドラクエ5が最高傑作。

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:25:18.47 QusdQjVl0
今更・・・

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:26:15.32 5cdL7u4o0
dtab版ですら遅くて遊べないレベルなんだけど

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:26:36.63 7Isa8TsF0
>>131
初めてドラクエの世界がくっきりと見えた作品だからな

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:26:52.41 7R4+PO/60
オンゲーが至高とは言わんが
時代に乗り遅れた会社は滅ぶしかないで。

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:27:00.09 wt/BTuVH0
>>130
DQ10はひとりで遊べるよ

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:27:28.09 cwulngvli
えーこれはナンバリング最新作とは呼べないでしょ
>>1は反省しろ

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:27:59.43 e2n8IyZz0
3DSって今どきIEEE802.11b/gしか対応してないんだろ。大丈夫なのか。

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:28:58.82 kfKAWnK40
ドラクエ10をどんだけ使いまわしてんのこの会社?

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:29:43.73 odLrku0k0
エンディングまでオフラインでできるなら買う。

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:29:46.45 cl/6BZS70
MacOS X版は? (´・ω・`)

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:30:20.03 QusdQjVl0
>>131
7の反動
DQとしか言いようのないものを違和感なく3D化
リメイク物はよくできてて当然なのであまり同列では比べられない

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:32:20.99 o7elBOpV0
>>67
一人でちまちまできるよ

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:34:16.04 7Isa8TsF0
ドラクエであんまり変なのばかり出してると
淡路さんが怒って墓から飛び出してくるぞ

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:34:41.24 o7elBOpV0
>>94
シナリオとかは過去最高だと思うけど、レベル上げが果てしない

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:39:53.12 OXudinVXO
ドラクエⅩⅠだと思ってドキドキしたじゃないか

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:41:35.80 oye2hsWO0
アンバサダー。「大使」の意味だが、俺は何となく「伝道師」的な意味で解釈している。
アンバサダーたる者は、人々に自分の属する組織とその教えの素晴らしさを説く義務があるのだ。
そして俺は「ニンテンドー・アンバサダー」である。ならやるべき事は明白。
己が使命を全力で果たすのみ。
任天堂とは何か、任天堂のゲームの素晴らしさとは、を俺は死ぬまで語り続けるのである。
……あれから3年も経って、アンバサには怒りどころか寧ろ名誉の勲章的な意識が強くなってきてるね。
さすが岩田社長は俺らというものをよく知っておられる。まぁお任せ下さい。
伝わるかどうかは知ったこっちゃねっすけどね……。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:41:51.15 mJ+hY6+r0
諸君らの愛してくれたドラクエは死んだ!なぜだ?

・・・1回課金の旨みを知っちゃうとオフラインには戻れないってさw

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:41:59.42 Bea5Ld4i0
レベル上げはサポート仲間雇ってバザックス倒してればすぐカンストするよ
バザックス倒せるサポが雇えるようになるまでが大変

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:41:59.49 2RB31A1a0
オフラインがしたいのに
無間地獄のオンラインなんて何が面白いんだよ

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:42:33.65 iMASq1cp0
大人になるとRPGなんてする気がなくなる。
1回戦10分ぐらいで終了するCODみたいなゲームしかするきしねえわ。

20歳超えてRPGとかで時間消費できる奴らすげえわ。馬鹿じゃねえのw

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:42:58.35 c0vAnZtm0
5>2>1>3>4>6>7>8>9

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:44:35.08 7Isa8TsF0
>>151
ゲームじゃなくても何かしら趣味はみんなもってるけどな
趣味なんて時間と金の浪費でしかないけど
ストレス解消になればそれでいいわけだし。

酒飲んだりパチンコをやるよりは
ゲームは金がかからなくていいかもしれない

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:45:03.79 h4eui3OD0
7と9はクソ。特に9は産廃以下
10?知らねーよwww未来永劫やる予定なし

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:45:11.54 phfoEayN0
月額掛かるドラクエなど要らない

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:48:19.59 54TLjQM90
肥腐った無能糞エニと養分w

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:48:29.40 OEKw+pQ10
どうしてオフラインじゃないんだ?

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:49:15.83 iqyEJboJ0
2>3>4>1>5>6>8>7>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:49:27.15 aILeq9/w0
>151
自分で大人語りするのは大抵子供
年取ってても中身は子供

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:50:16.38 of3gSNkh0
モンハンやるからあとでね

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:52:53.61 J3UM/e3S0
>※3 他機種版でプレイしているゲームデータでもプレイ可能です。
>ただし、すでに他機種版で月額利用料金をお支払いになって
>いる場合も、ニンテンドー3DS版のプレイには別途利用券が必要となります。

別々に金とるんかーい

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:53:54.21 f2tPmM0d0
今更すぎる
初期に出てたらやってた

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:54:19.53 oeYuqDW70
まじかよ・・・ドラクエやる為だけにプレステ2買ったのに
売るか・・・

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:54:34.48 EGv76SBd0
>>158
2>3>4>1>5>6>8>7>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9>>>>>>>>>>>>10

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:54:44.79 uRHf9pDY0
>>155
DQはFCの1から楽しんでいたけど
オンライン化で俺含め友人は皆一斉に止めたよ。
見事に卒業させてくれたよなぁ。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:54:47.49 OXudinVXO
新しいソフトは良いから早くレベル解放してくんないかな
ボス倒せないじゃないか

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:58:29.65 DGvEOyNp0
オフラインメインつくって、クリアした人が有料のオンラインを遊ぶか
選択できればよかったのに。
ほかのオンラインゲームに比べて、ソフトの値段バカ高いんだし

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 14:59:58.28 9MEBUnDQ0
>>135
時代の波はオンとオフの両方を提供することやで。
何でドラクエ10はオフライン版も作らなかったのか謎。

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:00:25.90 Eu8GfUAF0
1日63円かよ
ボッタクリすぎて話しにならん

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:01:08.84 B5izNK3a0
なんかオンラインになっちゃうと、
別の愚かな惑星に棲んでる愚か星人がやるゲームって感じ。
なんか果てしなく遠いわ。

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:02:03.11 OXudinVXO
そう言えばモンハン4Gとスマブラと同時期販売じゃね?

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:02:14.17 Eu8GfUAF0
なんだリメイクかよ
なおさらイラネー

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:02:32.48 bHkVWK0+0
ドラクエって1と3は印象が強いけど、2って印象薄いよな
全然記憶に無い

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:02:38.12 9MEBUnDQ0
>>144
恵子
「ゲームは一人でやるもの。
没頭してチマチマやるのがいいのよ。
絆がどうとか繋がろうだとか、私は感心しないわね」

確かテレビで言ってた。
オンラインもいいけど、オフライン版も欲しいよね。

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:02:40.42 D8WMBeuh0
マジでいらね

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:03:32.21 rcT0CNLf0
ゲーム本体でお金取られるのに月2000円かよ
酷いな

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:03:33.37 3JpsLWee0
おいおい、ゲーム買う代金のほかに利用料ってなんだよ。
しかもひと月1500円って一年だと18000円じゃないか、アホくさ。
アイテムもまた別途金掛かるのか?ぼったくりだなw

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:04:08.65 GWyXeV+v0
えーと、同じアカで家PC、出先で3DSな感じで出来るのん?

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:04:16.14 Bea5Ld4i0
日単位じゃなくて時間単位で売ってほしいわ

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:05:28.03 XhJlFyr+0
実際やってる立場からの意見

単純作業のレベあげとかこまごました日課とかあるんだけど
そういうのが3DSで手軽に出来るなら大歓迎
U持ってるならパッドで同じことも出来るけど

と思ったら別料金かかるとかこれはないわw

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:05:56.03 moSnMIzO0
スクエニも色々厳しいのかなと思ってしまった
正しくはドラクエが、かもしれんが…

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:06:45.17 olLyaICW0
>>154
7はゲームバランスはくそだけど
物語はシリーズ屈指だと思うけどね。

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:07:32.51 Bea5Ld4i0
何回もいうけど、これは既存プレーヤー向け
ドコモユーザーじゃなくてdゲームでスマホでできないっていう層向けだからな

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:07:40.65 JwdYmivD0
オンラインって概念自体がライト層にとってどれだけ敷居が高いのかゲーム開発関係者やゲーマーには分からんとです
オンラインの時点でコケ決定

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:08:18.18 sv0kfikg0
9のすれ違いで2chスレで有名な地図が手に入った時はうれしかったな
北海道で手に入るとは思わなかった

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:08:56.21 WQhH3RxL0
月額払ってなくてもできるキッズタイムの子供たちが増えそうだな

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:08:57.86 1nfA80uu0
何でオンラインなんだよバカ

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:09:23.52 IK3MDOK50
ネット環境がなきゃ遊べないってことだよね?
携帯機なのに外にもっていけないなんて
それなら普通のテレビのでよくね?

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:09:38.11 M9HHePxT0
次は大きな画面で出すって言ってなかった?

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:09:39.70 iM2VtzfP0
>>177
課金アイテムはゲームが有利になる物は存在しないぞ?
着せ替え用のアイテムだからw

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:09:41.15 5KCKvwvH0
3DSなんかVitaと比べればゴミ。
もう2年くらいやってない。
Vitaは最高。
モンハンより討鬼伝のほうが面白いし。

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:09:54.40 HPRDXDG20
>>177
そんなあなたに 基本プレイ無料の↓のお知らせ
ドラゴンクエスト モンスターパレード
URLリンク(www.dqmp.jp)
グラフィックスは最高だけど運営は糞だからそのつもりで
課金は絶対するなよ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:10:08.25 E1dtny7f0
ネット環境さえ揃えれば出先でチョイチョイっとできるんだから別料金くらい痛くないだろ
クラウド使うんだから金かかるのは当然

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:12:10.67 DGvEOyNp0
>>182
バランス以前に、フリーズでゲームにならない

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:14:19.87 JwdYmivD0
>>193
ライト層にとってたまーに気が向いた日にしかやらないのがゲームなのに
プレイしてなくても月額2千円自動で取られる気持ち悪さ
電話みたいな生きるのに必須なアイテムでもないのに、金を取られるシステムと繋がってる事自体が気持ち悪いんだよ
子供はまずNGだし大人でも気持ち悪くて無理。まだその場でチャリーンを自覚できる課金ゲーのがマシ

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:14:35.75 1I9OM1uT0
なんだ、11じゃないのか…
喜んで損した(´・ω・`)

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:20:39.28 E1dtny7f0
>>195
ネトゲなんて重課金する廃人がほとんどだからライト層なんて相手にしてないでしょ

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:22:54.69 wt/BTuVH0
>>193
それならパッケ代は無料もしくは3000円以下にすべきだな

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:23:03.20 DGvEOyNp0
>>197
だとすると、ドラクエの客層とは対極のような
わざわざ子供向けに無料時間帯つくったり、わけわからん

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:23:29.68 ks0uxUxz0
FF11とDQ10のオフライン版出せよ
レベル上げとかオフライン用に調整して
ストーリーやクエスト楽しみたい

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:24:11.25 tBNTFpIY0
ライト向けじゃないならDSの意味ないな

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:24:54.09 olLyaICW0
>>194
どんな環境なんだw
フリーズなんてした事ないが。
昔のRPGはエミュ+チート+早送り+どこでもセーブで快適に
漫画読み返す感覚でやれるのがいい。

203:い@転載は禁止
14/07/08 15:25:26.39 X9Vd+g4k0
誰がやるんだこれ

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:26:43.07 DGvEOyNp0
>>202
エミュとかやったことない。
最近PS2で遊ぼうとしたら、最初の島で爺さんのメガネ拾ったところでフリーズした

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:30:05.03 ZoJb1p030
Wiiで1年やってたけど、移行出来るんだったら買ってもいい
しかし何故500円高いしwww

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:30:44.20 Rbx4LYFa0
もう一生ドラクエとFFとやる事が無いと思うと寂しいもんだ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:32:07.43 OXudinVXO
>>202
オンラインドラクエは住宅地から出てフリーズ教会でフリーズ
回線混みの落ち用の暇つぶしを身につけてからがドラクエ

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:33:34.80 2v3n8DKJ0
いまはオンラインはWIN版一択だろう
やっぱりこういうのはPCが一番やりやすい

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:37:16.71 F+7O2GVf0
もうドラクエはいいや
淡路さんはいいタイミングで逝ったのかもね

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:37:28.19 6I1vEGTU0
えー?
要らね
完全新作とおもた

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:37:35.14 oeYuqDW70
ファイファンよりドラクエの方がオワコンになるなんて思いもしなかった
今から見るとドラクエは全体的に子供っぽいんだよな ギャグとか寒いし 
いかにも日本人が考えたファンタジーって感じだし海外で受けなかったのが大きいね

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:38:30.92 kAlZpvSC0
ドラクエ10に限らずオンラインRPG全般に言えることだが、
会社や学校に行かないニートと料金が同額というのはおかしい
アクセス時間に応じて料金を決めろよ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:38:54.07 odLrku0k0
こんなのどうでもいいから早く3DSでDQ3とFF5をできるようにしろ

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:41:17.20 OXudinVXO
で全機種制覇のご褒美はなんですかね?気球かな?ラーミアかな?
オラなんかドキドキしてきた心不全かな?

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:41:18.45 DGvEOyNp0
>>213
FF5ってGBAだけだよね
FFの中では一番おもしろいと思ってるから、またやりたいけど手に入らない

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:41:48.13 kjYVDStd0
WiiUで発売されないのは残当

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:45:05.19 OXudinVXO
>>216
出てるし

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:45:37.77 ZtW7slCi0
どれが一番いいの?

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:47:10.16 sAz9r5uS0
ドラクエ7半分くらいまでやって疲れて頓挫してるんですが、これはやり遂げた方がいいゲームですか?放置でいいよゲームですか?

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:48:29.35 8bn6lVml0
>>211
ドラクエが外国で受けないのは、日本特有の宗教観があるからな。

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:50:54.74 Y7qfl2GV0
>>130
そうなんですよね。
毎日何時間もゲームをやるわけではないのでオンラインだと辛いのです。

ドラゴンクエストXオフラインなら今すぐ予約してしまいますよ。

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:51:36.42 vPUq0i430
自民党は嫌いだが、安倍さんをヒトラー呼ばわりするサヨクどもはもっと嫌いだ。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:51:55.01 Bea5Ld4i0
>>212
アクセスしてない時間に応じて経験値とゴールド倍になるアイテムもらえる
まあ気休め程度だがw

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:55:38.03 IKmD22yki
>>212
マタイ20章1節~「ぶどう園の労働者」のたとえ話を読みなさい。

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:57:28.18 7Isa8TsF0
>>224
どんな話なのですか
どうか無知な子羊にお教えください

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 15:58:37.38 Br02MTvp0
>>218
みんなで、ネト碁をやろう。
KGSならタダだし、アイテム課金もないよ。
廃プレイヤーだからって有利ってこともないし。
まぁ、パーティ組めないけど。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:01:20.21 GZHuL4Wo0
>>1
また何も知らない人を興味本位で引っ掛けようとしてるのか
MMOというシステムに負けたクソゲーと化してる以上ドラクエに失望する人が増えるだけだとわからんのかクソエニは

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:02:47.37 Yi0bExOz0
ドラクエってプレイしたことないけどfallout 3と比べたらマップはどれくらい広いの?

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:04:19.16 IKmD22yki
>>225
「友よスクエニはあなたに不当なことはしていない。
あなたはわたしと月額の約束をしたではないか。
自分の分を受け取って遊びなさい。
スクエニはこの最後の者にもあなたと同じように支払ってやりたいのだ。
自分のものを自分のしたいようにしてはいけないのか。
それともスクエニの気前の良さをねたむのか。」

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:04:25.25 7n21QqhN0
ドラクエは3まででオワコン

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:09:51.84 zs7rbIY30
これは自民党の無駄な公共事業レベルだ。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:10:41.94 l7ybEIh/0
>>16
コラッ!!

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:13:54.42 bK3h7ZW/0
>>50
いまはスマホでクラウド版もあるし大丈夫だろ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:22:51.22 M0u97KI70
PS3でドラクエ出せ

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:24:06.31 OgPE93Jm0
ぷれいすてーしょん(ばく笑)

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:24:58.63 c8qYsliUO
>>196
その11を3DSにも出す為の実験も兼ねてんだろこれ

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:25:41.79 UiHWzSwS0
今までのシリーズの8?や9みたいに、コツコツ1人で進めて、すれ違いで地図交換したりとか、
そういう遊び方する奴じゃなくて、パーティ全員待ち合わせて進めるタイプなら…
会社員とか空き時間でコツコツやってる人達が取り残されるんじゃないのか

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:29:40.02 QjQj+Uq70
月額2000円だけなんて良心的なんだがなぁw

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:30:19.71 oO5XClFsO
ガキは親から課金許されるのかw
どうしても失敗のお金回収したいんだなw

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:31:26.18 BNVOpHmii
はやくiPhoneで3出してケロ
2クリアしちゃったよ

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:32:05.42 aX1pbvMV0
>>173
んなもん人によるだろ
2は初めて買ったファミコンソフトだから一番思い出深いわ俺は

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:33:08.42 kQ7f+N4mO
プレステ3で出さない限りまた失敗

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:34:53.65 7Isa8TsF0
プレステ3ってもう終わったハードでしょ
プレステ4で出して欲しいわ
WIIUはさすがにないだろうけどな

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:35:13.01 VoVjbhWV0
1・・・神
2・・・神
3・・・神
4・・・うーん
5・・・神
6・・・うーん
7・・・途中で挫折
8・・・途中で挫折
9・・・うーん
10・・・死ね

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:37:06.98 VoVjbhWV0
>>237
そのとおり。

金を持ってる社会人の友人でも軒並み引退したわ。

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:39:21.31 cnpn9l670
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、ドラクエはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | TES6を映せっ! TES6の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:40:13.35 0UUUY76r0
60日過ぎたら続きするには金払わなきゃ駄目なの?
それってどうなの?

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:41:10.86 7Isa8TsF0
>>229
ありがとうございます
その話聞いたことがある気がする

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:41:13.89 0n6K/5Kl0
またアキバのヨドバシ前で気持ち悪い集団がたむろってるのを見かけるのか

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:42:37.61 QjQj+Uq70
>>243ボケつるのかマジなのか

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:42:45.54 5cdL7u4o0
>>245
安い装備とAIだけで最強レベルの敵倒せるのにな
引退するのは俺つえーって言いたいMMO廃人が多い

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:43:40.91 UAXJjM860
なぜ夏休み前にださないの?
馬鹿なの旅行中に持って行けないなんて

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:43:49.11 yE4o3qJ20
ドラゴンクエストXのオンラインサービスまだやってたのか

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:44:02.61 l9bYJert0
>>11
課金に関してはキッズタイムってのがあって無料でゲーム出来る

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:44:43.65 VoVjbhWV0
>>251
やったことないんだけど、
その最強レベルの敵ってパーティー組まずに一人でも倒せるの?

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:45:26.25 msVK47GP0
え?ドラクエって8が最新作でしょ?

9と10???
えーっと、思い出せないなぁ~

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:46:23.88 g4gEQXHQ0
複垢ゲストログインの為にレジコ分パッケ購入してできるのなら買うが
3DSでPTプレイとか迷惑掛ける未来しか見えない
昼間に畑の水とか納品とかやりたい社会人御用達ソロコンテンツ専用だな

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:46:50.79 s5KWht690
オンラインか・・・残念。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:48:04.95 uDlCbMBX0
まあ、現時点で最新作なのは間違いないけどね。
新作って書いてないし。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:49:23.54 nq8RHz7M0
Winタブレットで遊んだ方が快適に遊べるじゃ‥
かかる費用は桁違いだけど‥

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:50:04.59 VMD3zb0DO
PSのドラクエは新作もリメイクも糞すぎた
それで終了

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:50:39.46 E1dtny7f0
ドラクエ8がもう10年前だからな
発売ペース落ちすぎだよな

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:51:07.46 wt/BTuVH0
>>255
酒場で傭兵(サポート)を雇えば一人でクリア出来るよ

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:51:47.73 8bn6lVml0
>>241
ロンダルキアへの洞窟を出てすぐに出てきたブリザードのザラキで全滅
という絶望感はなかなかないな。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:52:57.53 s8hLG9xN0
>>264
2はなんかえらい長旅をした気がする
3はぜんぜんそんな気分じゃないんだけど
なんでかな

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:53:01.19 sLJpq3Bf0
>>255
何回かやられるだろうけど対策練ればだいたい倒せる

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:54:00.08 IXSlGjgzO
ってか、次の正規ナンバリングはPC(オフライン)で出してよ
DQ以外やらないのに新たにハード買う気にならない

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:54:06.15 o7elBOpV0
>>255
ドラクエ3みたいに仲間連れて行ける

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:54:18.19 wt/BTuVH0
>>266
その辺はオフラインでも一緒だよな

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:55:22.12 sLJpq3Bf0
>>268
AIだし3ってより4だな

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:55:28.80 k66+CQp+0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と思ったら10かよ…wイラネ
新作11をオフゲで出してくれたら良かったのに

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:55:43.04 6OfftRJc0
>>267
ある一定のユーザにはドラクエがハード購入のキラーソフトなんだからそれは無いw

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:55:49.30 XqRsfKcW0
>>212
リアル時間に対応させて疲れと眠気を追加すればいい。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:55:53.78 VoVjbhWV0
>>263
>>266
>>268
へえ、ってことは最初から最後までソロプレイでやれるのか。
知らない人間とつるむのが嫌だったもので。

ありがとう、早速やってみるかな。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:56:09.15 NHHWaes60
心の底からガッカリした
もう二度と買わんかもな

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:56:13.80 eVyR9jX+0
3DSでやるようなゲームじゃねーだろ

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:56:49.10 ZoJb1p030
オンラインということ自体にアレルギー起こしてる人も多いんだな
自分はずっとWiiでソロプレイしてたんだけど、なんかむなしくなってやめたw
でもPC版や3DS版に無料でデータ移してくれるなら、再開してもいいかなとは思ってる

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:58:32.92 o7elBOpV0
>>277
wiiでレベル上げ虚しくてやめて、pc版で復帰してやってるけどデータは同じのでできるぞ

そしてまたレベル上げで折れそう
ver2のシナリオとかは面白かった

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:58:51.82 8p+7TXCF0
>>274
サポートメンバーは、
成長しない
装備変更できない
命令できない
仕様ですよ。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:58:54.80 6X9dwEwK0
>>274
ハッキリ言って普通に最初~ラスボス倒すだけならソロだけでDQ10はクリアーできるよ
コロシアムやったりやり込み用のアクセ狩りをやるなら肉入りじゃないとしんどいぐらい
DQ10もラスボス倒すまでなら神ゲーですよ

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:58:57.02 9oX9QiJa0
ドラクエ終了絶賛継続中のお知らせか

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:59:07.96 HLNL41UZ0
3DSじゃ明らかにスペック不足だろ

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:59:24.06 5ZVw9ee00
中古が成立しないなら、メーカー儲かりまくるんじゃないか?

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 16:59:39.12 2PKBqXyN0
ナンバリングタイトルは据え置きで出せよ
9の失敗を繰り返すか

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:00:13.31 VoVjbhWV0
>>280
ありがとう。
始める前に何か気をつけることある?

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:01:45.26 nXyH0eIc0
MMO系はわりと社壊人になる事が判明したので手を出したくない

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:02:00.78 cxIk9mc80
>>29
まじなんか?

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:02:07.60 wt/BTuVH0
>>274
現時点のストーリーボスなら他人とつるまなくても倒せる

>>277
元から無料で引継ぎです

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:02:47.88 6OfftRJc0
>>286
リネージュで朝4時までプレイしていた時期があった
あん時はヤバいと思って流石に引退したな

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:02:55.29 JEry7J7j0
30日1500円て高すぎるわ
1年間だと18000円+税てアホらしい

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:03:20.29 wt/BTuVH0
>>285
RMTはやってはダメ

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:03:37.16 ZoJb1p030
>>278
え、そうなん
ソフト2本を一気に買う気になったらPCで再開してみるわ
まじでレベル上げキツいよなw

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:04:08.67 xLVO+o0A0
ドラクエはいらないから
ギレンの野望3DS出してくれ

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:04:31.39 o7elBOpV0
>>285
10は、人間、オーガ、、エルフ、プクリポ、魚、ドワーフ等種族がある。
最初に人間のキャラメイクを行うことになるが、それなりに格好いい身長にするなら最大にした方がいい。

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:05:07.54 FHgQ2eLd0
あー。9は確かにキャラ(クソ蠅!怒!!!)もシステムもストーリーもゲロカスだけど、すれ違い通信だけは面白かったなー
めちゃくちゃ新鮮だった

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:05:26.07 XqRsfKcW0
どこでも出来ないってのが大きいだろうな。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:06:06.17 vIFUco9x0
11は据え置きで出すって堀井がラジオで言ってたぞ

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:06:18.02 OTSWC9gn0
ミスリードしそうなスレタイ。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:06:33.11 sLJpq3Bf0
>>285
序盤から中盤ぐらいまでは仲間NPCが強すぎてオレツエープレイは出来ない、というか回復アイテム配るのが役目みたいで惨め
世界観楽しんでストーリーだけ読みたいならまぁ悪くないのかな

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:06:56.92 DcjPRd2U0
ソフト代だけにしろよ、と
サーバのいらないP2P方式にしたらいい

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:07:58.32 6X9dwEwK0
>>285
強いサポートメンバーを仲間にするならチームに入った方がいい
ただチームに加入するとチームクエとか煩わしいだろう
あとおせっかいなやつが勝手にネタバレしてくる可能性があるかな
本当にぼっちプレイを楽しみたいならチームには加入せず
少し苦労するだろうけど酒場で野良サポ借りて頑張ればいけるよ
またラスボスまでは普通にぼっちで勝てる設定ですよ

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:08:00.46 xLVO+o0A0
竜玉取ったあたりでWii版は辞めた
時間ありまくりなニートや主婦向けのゲームだったわ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:08:02.83 ir+WA/3b0
1ヶ月1500円ということでパス

これならPC版買ったほうがええやろう

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:08:11.82 Br02MTvp0
>>278
Lvアップが簡単なのが魅力と思っていたが、パッシブ必須なんで
結局あんまり変わらず、Lv差での取得経験値の傾斜配分のために、
パワープレイもいうほど有効でなく、結局は経験値効率が高い
ところでの作業プレイになる。
じゃあ、生産プレイにいそしむかってなっても、ミニゲー主体で
やりにくく、ストレスたまるし、そもそも、生産できる消費材が
あまりないし、装備は作っても売れないので、生産の達成感も低い。

なんか、表面のとっつきやすさの割に、レベルインフレに陥った
MMOの悪い点がきっちりそろってんだよね。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:09:26.18 cxIk9mc80
>>295
シリーズ最高のuiですよ?

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:09:52.22 nq8RHz7M0
レベル上げなんて、1日30分やれば
いつの間にかカンストしているよ

急いでレベル上げしても、どうせ装備を買う金が足りないんだから‥

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:10:25.39 nY7ZMZX80
>>277
俺はあまりにも経験値ゲー過ぎてやめたわ

>>285
過去類のないレベル上げが苦行だから頑張れ
アリアハンの雑魚でゾーマ倒せるくらいまでレベル上げ耐えられる無駄な時間潰せる暇人なら苦にならんかもな

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:12:11.63 ir+WA/3b0
3DSのセーブデータが吸い出し出来たら、
チートや無課金組やらが蔓延すんじゃないの?

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:12:55.17 wt/BTuVH0
>>307
今はLV40までは常に経験値倍仕様だから楽だよ

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:13:34.17 vh8f75Zk0
>>297
それ確実なソースあるのか?
ラジオの音源が無ければ信用出来ないな。

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:13:59.45 VoVjbhWV0
アドバイスくれた人、ありがとう。

ちょっと不安になってきたわw

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:14:21.56 xLVO+o0A0
Xを3Dsで出すなら無課金オフラインでええのに
どうしてもXで資金回収したいんだろうな

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:14:47.09 7TO9deqM0
ドラクエ10
かれこれ5000時間ほどプレイしているが
さすがに3DSでやろうとは思わん
指が痛くなるっす

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:14:56.13 DBeEQNB60
       「``''‐-、_                       _、-‐''"゙¨|
       `''‐、_  `''‐、..__                 __..、‐''´  _、‐''´
            `'‐、_   `¨'''┐   _     ┌'''¨´     _、‐'´
      ┌--、,,.._ `'┐    \  ,.ハ、 /     ┌'´_..,,、--┐
        \.___   ̄      ∨   ∨         ̄  ___./
               ̄`'''┐     ,.-ー-、     ┌'''´ ̄     おれとたたかうか・・・?
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /;';';';';';';'ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
        ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'.,    {';';';';';';';';';'}     ,.' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
             ____>   \;';';';';';ノ   <____
                レ―‐┐ {¨\_   ̄  _/¨} ┌―‐、」
                  _} }   |  |¨¨|  |   { {_
              └―''′  |  |  |  |   `''―┘
                      |  |  |  |
                        ̄   ̄

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:15:21.33 6X9dwEwK0
>>307
今は経験値倍の帽子があるから(初心者用)レベルもLv50ぐらいまでならすぐですよ
Lv50~60程度でラスボスは倒せます(野良サポで)

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:17:31.66 ndmAf0Qh0
>>310
据置とは明言してないはず

URLリンク(www.vjumpbooks.com)
堀井:
ただ、スマホ版はスマホしか持っていない人にもドラクエを遊んでもらうための展開なので、
スマホの特性を生かした新たなドラクエを作る、という事とはまたちがうんですよ。
逆に…次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたいなと思っていて。

ウチダ:
おおッ! それはもしかして、新作の事ですか?

堀井:
いまは空き時間にチョコチョコと遊んでいくようなゲームが流行していますけど、
その波も終わりが来て、どっしりとしたゲームが遊びたい気分になってくるんじゃないかな。
その要望に応えられるようなものを作りたいです。

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:18:01.41 NqeOQpYa0
今は初期町キーエンブレムクエストで1万以上の経験値の報酬が
二番目の町のキーエンブレムだと5万の経験値とか貰えるようになっててビックリした
エンゼル帽被っているおかげか天魔のキーエンブレムで9万経験値貰えたw

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:18:35.04 Br02MTvp0
>>309
エンゼル使っても面倒くさいことに変わりないからな。
しかも、パッシブもLv40をそろえてからが本番で面倒くさいし。
職も増えてるし。
一つの職をカンストした後、自キャラが全然強くならない。
そりゃ、他の職の低レベル帯を成長させてんだから、当たり前だが、
もう、そこから本当にちんたらちんたらになる。装備でフォローし
たくてもクソ高いし、ゴールドは戦闘じゃ全然たまらんし。
しかも、レンドア以降になると、パッシブ前提って感じだからもう
面倒くさくなって、やめちまった。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:18:42.92 vIPl+zFd0
>>313
どんな面白さがあるんだ

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:18:58.20 B5izNK3a0
3DSってキーボード付くの?

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:21:21.76 GZHuL4Wo0
>>311
悪いことは言わないからやめておけ
強いサポートを雇うために結局レベルを最大まで上げざるをえない上にAIの使用上ソロだとほぼ自分がなる職が限られる
良いサポート探すのに他人との取り合いで無駄に時間かかるしそれら諸々回避するのに結局人とのつながりが必要になる

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:21:42.68 DGvEOyNp0
>>226
しばらくやらなくて、級位に?がついたら誰も対戦してくれなくなった

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:21:43.01 bHkVWK0+0
>>310
つか、大きい画面で出しますっていってるから
3DSXXL が先に出るんじゃね

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:23:44.41 KluBtrv80
>>87
すごいな
中学校1年生くらいか?

勉強しろよ

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:24:01.62 U1MxXc2v0
会話が出来るオンゲって、呪文間違えて使ったりすると罵倒されるんだろ?
怖くてやれねぇよ

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:25:20.38 M/GQQ8DE0
14ちゃんよりは数億倍はマシw

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:26:07.98 NqeOQpYa0
>>318
エンゼルは50まで経験値2倍、50~60まで1.5倍ならよかったんだけどね~
40以降の面倒さに投げる人出てるだろうし

まぁ毎日コツコツ職人依頼と迷宮潜るだけでけっこうお金も福引券も貯まるから
それでメタスラかはぐメタコイン当てるなり買うなりして持ち寄りすれば基本職のどれかに照準絞れば割とレベルは上がるよ

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:28:04.91 wt/BTuVH0
>>318
初めの方は正直何が言いたのかサッパリ分からんが

>面倒くさくなって、やめちまった。

ってのは凄く理解できるw
正直今データが全部飛んでもう一度最初からする?って言われたら絶対しないしw

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:28:51.28 xLVO+o0A0
>>325
怖いぜー
回復遅れたらネチネチ言う奴とかいるからねー
オレがヘタなのは言うまでもないが

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:29:13.49 Vm8WlViX0
>>87
ニート乙

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:29:33.27 DBeEQNB60
すれ違わないと全部遊べないとかオンラインとかもう勘弁して

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:29:36.54 vh8f75Zk0
>>323
GoogleChrome的な感じでTVでもプレイ
出来るとかなら分かるけどね。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:30:51.10 nXyH0eIc0
>>325
チョンゲMMOの方がそういう事に関してはマシって気がする

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:33:06.41 wt/BTuVH0
>>325
コロシアムとかで下手くそだと「 ごみwwwwwwww」とか言われちゃう

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:33:23.66 NqeOQpYa0
>>325
対人ゲーのコロシアムなら誹謗中傷する廃人が割といるけどコロシアム以外のコンテンツは割と平和だよ
最高レベル80の人たちが集まるクエスト(災厄クエ)にこの前レベル60が参戦したりしても皆ワイワイしながら遊んでたし
まー変な奴はコロシアムに隔離されてて安全だ

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:35:38.98 e2n8IyZz0
妖怪ウォッチに負けるドラクエなんて見とうなかった

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:39:42.45 Br02MTvp0
>>328
まぁ、知ってるかもしれんが補足すると、ドラクエ10は職業を
自由に変えられる。で、スキルシステムってのがあって、一部の
スキルは、他の職種で覚えても有効なんだな。たとえば、戦士で
覚えてHP+10のスキルは、魔法使いでも有効だとか。なので、
メイン以外の他の職のレベルをあげて、スキルを獲得するのを
パッシブと呼ぶ。
で、DQ10のパランス調整で、このパッシブをしているのが前提的に
なってきている。そのパッシブがある程度揃うのが、Lv40くらい
でメイン以外の職を最低40くらいまで上げるってのが、いわば
最低条件になりつつある。
最近は、エンゼルハーツ帽ってアイテムがあって、これを使うと
経験値が倍になる。でもこれを使っても、10とかある職をパッシブ
するのは、面倒くさくてしょうがない。何しろ、自分は完全にお荷物
で、サポ仲間がモンスター戦うのを眺めているだけだし。
さらには、武器関係のスキル上げるには、Lv40以降のパッシブも必要
になってくる。LV40からはさらにレベル上げが面倒くさくなる。

なんて、やっててかったるくってしょうがなくなるんだわ。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:40:27.25 NYgjZanv0
Diablo3とどっちが面白い?

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:42:30.85 ndmAf0Qh0
>>336
ポケモンやモンハンに負けるのならいいの?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:44:35.10 J8If+tre0
3DS版はキッズタイムあるのか?
そこ重要だろ

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:45:39.43 Br02MTvp0
>>327
残念ながら、ソロ派なんでなぁ。
なんで、迷宮だけソロできんのかね。悪意かんじるわ。

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:46:14.29 ndmAf0Qh0
>>340
同じクラウド環境であるスマホ版にはキッズタイム無いからほぼ間違いなく無い

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:48:32.81 JwdYmivD0
9は完全に無かった事になっている・・というか世間的にはいつ発売されてどのハードで出たかすら知らない人の方が多いだろう

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:51:25.83 sOxwssFc0
この課金路線でいくならキッパリ
ドラクエはもうやらない。

DeNAの課金のパクりと一緒だしな。
任天堂といいサービス精神がまったく無くなったな。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:52:52.14 NqeOQpYa0
>>341
そりゃぁ一応オンラインゲームだしなw

カジノで当てるか迷宮以外で福引券貯めてウェナ諸島で福引してカジノチケット当ててメタルの香水と交換
香水の効果は1時間、タコでメタルブラザーズとはぐメタ出るからそれで頑張れ

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:53:22.19 fjWZWrOc0
糞ゲー

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:54:21.06 ir+WA/3b0
モンハンはオン無料なのに

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:54:50.35 M/GQQ8DE0
チョンゲ工作員大漁だな

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:56:49.26 ZLqcLUX+0
3DSで動作するんだ…
wiiで動いたから、そりゃ動いて当たり前か?

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:57:58.08 O4OOkaRs0
料金高すぎw今更金かけて3DSでやりたい奴いるのか?
小中の子供は課金しないよ?

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:59:21.22 9PNLioL40
その内ガングロ妖精とか空飛ぶ電車が出そうで嫌だな~

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 17:59:38.29 qYvQUsMZ0
速度遅くてストレスたまりそうだなぁ
PCで良いよ
それより多人数プレイイラネ
中古チート対策になるからオンゲのままでも良いけど

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:00:41.55 w3v0MyFq0
これでまた女子小中学生と仲良く出来るな
チーム勧誘がんばろw

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:04:42.48 xAefvSLC0
オフライン版なら買う…

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:07:48.39 k8/K8anMO
ドラクエはツクール出しておしまいにした方がいい

クソすぎ

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:09:54.88 9hXIEPQC0
5>3>8>2>1>4>7>6>9>>>>>>>>10

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:12:42.81 J85nWLTg0
月額1500円で萎えてたけど、ここ読んでたらやりたくなってきた…
でも無料では2ヶ月しか出来ないし
はぁ…

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:14:22.51 JwdYmivD0
月2千ってことは年間で2万4千か
そんな金あるならソフト数本買った方がマシだな

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:15:39.39 uIRHgl7r0
ドラクエってもうネトゲでしか出ないの?

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:18:35.95 9TdLZRp/0
ナンバリング最新作って言うから11だと思ったのに、、、

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:19:41.04 SejT3/L10
>>355
ドラクエツクールとかいいな
ユーザー同士でデータ交換とか楽しそうだ

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:20:30.59 lWsZUPZg0
DQもFFもネトゲ化で完全に心が離れてしまった

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:21:40.55 Bs3b3+yk0
あぁ~据え置きオフラインなら株価も上がっただろうに・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 18:22:59.81 8WPb5MEs0
オンラインだとやる気がしない。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:27:16.08 MdC2E4GN0
安楽死党
URLリンク(www.youtube.com)

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:28:33.84 tnRz5J0Z0
>>357
2ヶ月あればクリアできるよ
正直、クリア後もやり続けるようなゲームじゃない

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:31:16.58 jf+ejdkb0
>>358
オフゲRPGだと一年も遊べないから仕方ないんじゃね?
とは思うけど、のめり込むと生活狂うから俺はやらない

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:32:38.35 ir+WA/3b0
オフでいいから
オープンワールドのドラクエ作ってくれ

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:33:23.27 L2+HZ5Io0
死んでも月額課金しない
キッズタイムしか遊ばないって決めて始めたら
楽しすぎて2垢課金してる自分がいるw

飽きちゃう人のほうが多いだろうけど
遊んでみたいなーって人は
最初の3800円で2カ月遊んでみたらええ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:35:22.90 qYvQUsMZ0
ユーザーがみんなMMOやりたいわけじゃない
時間、人、金、制約付きすぎて普通の勤め人は手出しできん

FFDQが多人数時間食いオンゲになり、CMはガチャゲーばかり
ゲームを趣味の選択肢としてすら選ばない人増えちゃったよ
ゲーム好きの仲間とも最近はゲームの話題しなくなったし

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:35:25.37 nzfuCH980
未だにドラクエ新作に期待してる奴は脳が昭和で止まってんのか
とっくに終わってんだろあのクソゲー

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:37:53.94 NzvflN3S0
最初の最初だけは面白いよ

一息ついた時点から延々とサルのようにレベル上げに金稼ぎ地獄で悲惨だけど。

RPGのレベル上げカンストが趣味みたいな人か擬似社会体験したいヒキにしかお薦め出来ない。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:43:05.50 7IHNBdhe0
>>1
オワコン

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:43:11.73 rZNh1MIv0
なんでみんな、ウルティマとウィザードリィをパクったゲームに夢中なの?

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:47:34.31 47H5VBQp0
6以降はゴミカスくず

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:49:15.08 R7q2Vz2S0
>>236
なに、その11も課金ゲーみたいなニュアンスは?
ドラクエは1人でコツコツやるのがいいのに…(´・ω・`)

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:50:04.36 QJ68jgqDI
うおおおおおおおお!…喜んでるの私だけ?

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:50:38.33 VoVjbhWV0
PC版インストールして始めようとしたら、
「ランチャーは動作を停止しました」とか表示されて全然アップデートできない。

プレイはやめておけと言われてる気がしたのでやめておくわw

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:53:25.22 t5lvtfQD0
名前で商売することが前提みたいになってるな
その結果、FFDQ以外の名作の名前やゲームシステムは埃を被ってるし、ドラクエの名前はそろそろ食い潰しちゃった感じ
どーすんのかね
FCのDQ1,2,3やSFCのFF4,5,6みたいなゲームまた作れるのか?

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:54:09.41 mA1WT4O/0
一人でプレイできたりする?

ゲームの中まで人付き合いとかめんどくさ過ぎるんで・・・

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:54:10.15 OCQ0BlKd0
オンラインのRPGとかよく分からんのだが
要するに自分は一人のキャラしか操作できないのだろう
例えば自分が僧侶だったらやることはベホマかスクルトだけ
これ面白いのか

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:54:58.62 etaTACEZ0
なんでそんなにオンライン出したがるんだ。
頭おかしいんじゃないの。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:55:26.30 OMvKxYJj0
これって無課金でも楽しめる?

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:55:48.95 thO7A7640
>>374
天下のウルティマとウィザードリィをパクッてるからに決まってるだろ
無名のつまらんものをパクったゲームに夢中になるかよ

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:56:47.71 YV4WQuYC0
11じゃないのか
どっちにしろ3DSじゃいらね

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:57:15.75 fXWN9YwW0
>>33
俺もシステムに興味ある

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:58:24.10 9cbkAJgkO
何か、9辺りから期待してない。

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 18:59:28.98 yIsfc+ubO
スタンドアローンで出してくれないか?
すれ違い通信で十分だ

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:00:06.24 mT/JBFrP0
今からするのはオススメしないな。

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:00:12.37 qYvQUsMZ0
>>382
中古や不正コピーを防げる
セーブデータ管理することでチートも防止できる

そこから変な課金サービス取ったり、異様に長いプレイ時間や
エンドレスに微妙な追加コンテンツいれ続けると
普通の暮らししてる人間には遊べない代物に

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:00:54.56 a4YgnrBe0
??
利用料金って
毎月1500円はらうということ?

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:00:59.02 fXWN9YwW0
友達いないボッチな俺でも遊べるのか?

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:02:39.17 c37CyVXh0
俺にとってのドラクエは2~4の背景真っ黒のやつだけ
かろうじて5と6も認めていい

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:03:17.49 VdPU6d/p0
GK死んだな。今頃顔真っ赤にしてvitaでしこってんだろ。

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:05:03.21 d6VnXj+30
クラウド方式になるそうだから、重たい処理はサーバー側で
済ませて、3DSはストリーミングを流すだけかもしれんな。

たんなる入出力装置として3DSを使うんだろう、dタブでも
同じ方式を取ってる。

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:07:28.16 d6VnXj+30
>>342
>クラウド環境であるスマホ版にはキッズタイム無い

PCやwiiでは本体で処理するけど、クラウドはサーバーで処理するから
無料はありえんだろうな、だから月額も500円高いし。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:09:09.67 d1XiA36d0
PC版もってるけど、電源いれるのたダリィからこっち買うわ・・

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:09:09.66 GZHuL4Wo0
>>380>>392
端的にいうと全ては無理、大まかな部分はかなり損することを受け入れればできる
間接的、直接的どちらにせよ「対人」を避けられない作りになっている
やっていくと最初「面倒くさいなぁ」となり途中から「ん?なんかこれおかしくない?」となり
最後は「何だこのクソゲー」となるので違和感を感じた所で即辞めることを勧める

何 よ り や ら な い こ と が 一 番 い い w

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:09:23.80 jf+ejdkb0
>>381
ドラクエのオンラインはやった事ないけど
ターン制じゃないから回復役もそれなりに楽しいよ

野良PTで脳筋火力馬鹿がいた時の緊張感!
下手すると全滅したのが自分のせいになるけどなw

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:11:39.62 d1XiA36d0
PC版持ってるし、画面綺麗なVITAで出して欲しかった
けど恐らく100%買うわw

PCは電源いれんのがダリィ

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:15:09.86 RzJ5aqhR0
10って最初あまり良い評判聞かなかったけど現行のネトゲの中では人気あるほうなんかね

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:15:13.02 g5nTzJ/70
>>383
キッズタイムの15~17時なら接続無料だよ
ガチでやるんなら課金しないと話にならない

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:18:35.84 5HpacWli0
淡路さんも草葉の陰で泣いてるよマジで

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:20:13.77 fXWN9YwW0
>>398
どもです 参考になりますた

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:22:14.24 wAFzHoPJ0
「堀井次は大画面でって言ってたのLLのことだったのかよ!!」
って開いたらなんだよ10かよ…
11はよ!!

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:25:40.78 RNg1z4IX0
がっかりだよ

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:32:25.14 y3GDiyj10
ゲームは一日1時間!

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:34:10.07 68+Ol4Fqi
DSが激熱になりそうだな

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:36:52.29 Qvut/JWK0
 



どんだけ売れてねえんだよ

10



 

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:40:43.85 6qDR7Q+uO
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
 ス          {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 ク          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 エ          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 ニ           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしてもグラの綺麗なオンゲがしたいと
       いう人はFF14をプレイすればいいのではないか─

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:41:46.39 UljZZiOL0
は?11じゃねえのかよ

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:44:56.50 7rDn7FhZ0
FF14ちゃんは生きてるの?

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:44:57.45 ir+WA/3b0
堀井が前に、デカいテレビとかなんとか言っていたけど

嘘だったね(^ω^)

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:45:10.95 slG/lx/1O
>>393
ロンダルキア怖かったよね

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:45:30.67 LL7EgYOq0
ニンテンドーを買わないことに決定した。すべてが終わった感じがした瞬間だった。

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:46:41.65 HNNto5Lx0
オンラインはもうお腹いっぱいです

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:53:11.68 FMqWuwg50
>>382
もう違法複製は防げないのでオンラインじゃないと開発にお金をかけられない

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:55:24.39 IrpewS450
>>19
廉価版のボケじゃね(´・ω・`)?

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:56:18.88 qqvCFe2C0
羽生君中傷してたシナリオライターはどうなったんだ?

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:56:49.53 OnwVvypa0
838861

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:58:03.68 6qDR7Q+uO
ガチで鼻水吹いた

いよいよ本日昼PS4版ドラゴンクエスト10発表か?
スレリンク(ghard板)

1:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :2014/07/08(火) 09:42:17.60 ID:0ENe0Ot30
齊藤陽介 Yosuke Saito ?@SaitoYosuke_Z 2分
さて、朝一でチェックインも終わらせ、空港で搭乗待機中(暇を持て余す時間)なんですが、本日お昼頃にとあるお知らせを出します。皆様お楽しみに?
URLリンク(twitter.com)

関連1
真ん中のハードに注目
URLリンク(cache.hiroba.dqx.jp)

関連2
【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」

Q: ドラゴンクエスト11、発売されるハードはどれがいい?
3DS 908票
WiiU 647票
PSVita 705票
PS3 724票
PS4 2646票
Xbox 96票
スマホ 223票

250:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 :sage:2014/07/08(火) 12:06:38.93 ID:0ENe0Ot30
つぶれろ糞エニ

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 19:58:25.19 d6VnXj+30
>>402
>キッズタイムの15~17時なら接続無料だよ
クラウド版だから無理

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:01:41.09 7rDn7FhZ0
ドラクエXはノートもあるくらいだぜw
そのノートまだ来ないけど(´・ω・`)

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:05:44.79 2BB5PRFE0
いらねーww

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:09:04.22 JwdYmivD0
年間2万4千円の使用料金
ガキの遊べるゲームじゃねえなもう

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:09:40.18 Ke+zzPy20
>>402
そんな時間にキッズタイムやってねえよw

平日16~18時(祝日でも)
土日13~15時

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:10:14.36 fU5PJDru0
dtabとかスマホ出してたのはこれのためでしょ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:14:09.03 S2htWCa90
ガキにオンラインは無理ってことが証明されつくしてるのにまだ出すのか。

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:21:06.73 Hmhh81s70
iPhone版はよー!

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:24:17.38 /Z1i9Uh00
これ60日過ぎたらまた金払わないと遊べないってことだよな?
じゃあ一度課金したらそれを無駄にしないためには更に金払い続けなきゃいけないのか
なんか相場取引の蟻地獄みたいだな…
恐ろしい

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:26:46.97 dJizqhb40
>>27
チュンソフトが関わってるまでだよなぁ
後、鳥山が全モンスターのデザインした
6以降はメインキャラだけ
しかもデザインセンスのピーク過ぎてるし

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:27:15.33 GabA7G/J0
>>428
でも実際にゲーム全力で楽しんでたのもガキ共だったんだよな

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:29:14.44 ODxrnWjw0
もうオンゲーとかいう糞はいいから早くオフゲーのドラクエだせよ
スカイリムみたいなやつ

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:33:36.14 fB9pWmr20
>>431
何であんなにも面白さが違うんだろう?
表裏行ったり来たり石版集めたり本当に嫌い特技も
兄弟で金出し合ってまで買った234辺りが懐かしいわ
どうしてこうなった…

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:55:53.56 OK8pM7o8O
ゲームとしてはおもしろいけど今からやるのはちょっとね
レベル上げと特に金策がだるい

436:名無しさん必死だな@転載は禁止
14/07/08 20:57:13.67 7rDn7FhZ0
携帯の電波を無線化すればどこでも

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:57:28.54 RNg1z4IX0
1500円+税だと1500円プリじゃ足りないのか

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:57:30.41 UdBrJRar0
11と思ってこのスレ開いた奴、絶対に多いだろ。

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:59:09.49 jf0RT4AC0
MMOにしては底浅すぎ

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 20:59:20.77 IziV72xf0
ドラクエ11がDSかと思わったわ。スレタイがダメ。

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:06:51.00 azJsMXZP0
>>53
『ナンバリング最新作』の発表ではあるなww
んで、堀井さんは「出来れば画面の大きなPC版やWiiU版で遊びたい」と感じたんじゃね?

とんちだな

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:08:16.17 EizF5RQV0
ソースの記事タイトルは
「3DS版「ドラゴンクエストX オンライン」が9月4日に発売」だ。

これは明らかに釣りスレ。

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:10:05.60 azJsMXZP0
>>106
ぼっちソロプレイヤーの俺にはコインボスアクセが必須になりつつあるのが怖い(´・ω・`)

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:11:09.02 4YQF0CRn0
Wiiの立場なくね?
任豚はとっくに買ってとっくに飽きてね?

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:13:31.71 h9HKuFuS0
ギラ系がないともうDQがDQじゃないんだよ

なんだあのドルマ系ってやつは

方向が変なほうへいtっちゃtって冷めた

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:13:42.42 1RecDEf90
てっきり ⅩⅠかと・・・・

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:14:36.17 azJsMXZP0
クラウド使ってデータ処理をサーバー側で行うとなると
ツールプログラムの類は使用不可能だな

3DSでチートやツールが使えるかどうかは知らないが

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:15:45.40 JwdYmivD0
なんとなく飽きてゲームやらなくなって埃まみれになっていても使用料は徴収されてるって怖いね
契約の手続きをしたり解約したりするのが面倒そうだ。それだけで嫌になる

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:16:10.19 risxrq6K0
まだ子供から金を巻き上げる気か

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:16:21.15 r6FDW1wl0
もうアクションゲームにしちゃえよ。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:20:53.18 WMuCQ/+4O
10みたいなあんなボッチだとレベル上がらない金貯まらない時間だけがひたすら必要になるゲームはいらない

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:24:12.79 2YwJOd3+0
PCでも展開してるくせに頑なにPS3やPS4でDQ10を展開しない理由は何?
堀井雄二がソニーハードを嫌ってるからなのか?

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:30:44.41 EYGLHJdF0
>>27
マリベル最高だろ~
いるとうざいんだが、離脱すると寂しいこと寂しいことw

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:38:51.51 GabA7G/J0
>>451
え、ぼっちでもNPC雇ってすごく楽にレベル上げできるゲームなんだけど
普通のMMOの印象でDQ10もそうだと思っちゃダメだろ
横殴りが~とか記事にしちゃった某新聞じゃないんだから

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:55:52.03 X/uumsqd0
3DSお断り
とかになりそう

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:58:21.79 F01VRFaqI
70台魔法使いソロでメタル狩りしなくても30分ちょっとでレベルあがるしな

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 21:59:46.31 LfHvCO+K0
>>453
一番迷惑なんは種泥棒

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:02:55.35 VbzA9eXK0
新作じゃねーのかよw

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:04:43.12 Sc3LlxwVO
Ⅸは優秀だったのにな

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:13:52.99 xM43GWMV0
クリフトとかマーニャとかハッサンとかビアンカとか、
歴代ドラクエの全キャラ集合オールスターものをやった方がヒットすると思うぞ

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:15:26.48 NzvflN3S0
ドラクエのコマンド戦闘で毎日毎日同じ敵と戦ってレベルを上げる何かの修行だぞ


脳みそ腐ってないと無理ゲー

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:15:42.60 EYGLHJdF0
>>460
またフローラがビッチにされそうな予感しかしない

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:16:01.08 S9YdH2+80
だーかーらー
ランニングで設けるのやめろよ
スピードワゴンじゃねんだよ

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:18:26.72 O77QFBzO0
淡路景子が天国で泣いてるな

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:21:25.58 8zmK/aEG0
そんなものより、ファミコン版の2の完全移植版キボンヌ

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:21:25.95 6D1moYSG0
ドラクエも落ちぶれたものだな・・・

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:21:40.02 PrZjXpexI
普通のドラクエやらせてくれよ

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:21:54.40 6D1moYSG0
ドラクエも落ちぶれたものだな・・・

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:22:17.99 3uly0z110
8路線で新作出してくれよ
もちろんオフラインで

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:23:52.79 MutkFG4l0
これであと9年戦えんのかよ

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 22:45:13.38 REbgNSiK0
>>465
Wiiで出てるぞ

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:11:11.37 CbIkUh0QI
周りは古参の強い奴らばかりなんだろうなぁ

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:15:36.80 OK8pM7o8O
いま最高で13000時間プレイヤーくらいいるかもな
5000時間プレイヤーとかと並ぼうとしなければ今から始めてもいいのかも

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:19:13.85 WnlzoyZSI
123を3dsでだしてくれ


出してください。お願いします。

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:20:12.06 Y92feaU40
通信のラグとかだいじょぶなん?

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:20:43.50 o7hlLuiE0
ハッサンは 腰を深く落とし まっすぐ突いた!

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:24:04.68 37eP+cbR0
アップデートを繰り返さないといけないような使用のゲームは、開発会社を疲弊させるか、
ユーザーを疲弊させるかのどちらか。

最初から「あそび」を沢山仕込んでゲームリリースした方がいいと思う。

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:26:14.31 f5OUMJ1P0
なんか5年か6年で次のゲーム機が出てくるのを買い換えていくより
端末だけ持ってて最新ゲーム環境はネットの向こう側ってのの方がいいんじゃねーの?

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:39:56.73 NWrvGlQ/0
親父を殺され、奴隷にされた。
一緒に逃げた仲間は女をつくって冒険から抜けた。
やっと嫁をもらっても、身に覚えがないのに妊娠してる。
あげくに石像にされて10年放置。

それでも、スライムナイトのピエールさえいてくれれば戦えるんだ...

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/08 23:43:15.34 vwHAYKHH0
なんだ、10か。


イラネ

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 00:02:05.12 x7OWLYYF0
この前のネトゲはナンバリングじゃなかったのか

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 01:40:31.03 ZBdWuN5C0
新作なのにもうタイトル聞いただけで古臭く感じる

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 01:46:16.30 mNeLzFFli
鳥山明版スカイリムが欲しいだけなのになぁ

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 02:00:14.15 EczI4QsU0
いい加減戦闘をDiabloみたいなアクションにして欲しいんだが
戦闘スピードを落とすよう設定できたり
パーティの他キャラはAIにして
自分は回復係を選択すれば激しく戦わなくていいとかすれば
敷居下がるのに

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 04:49:44.09 hLvVDkRYO
>>484
できるよ!

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 04:51:57.09 QejnXJkli
664+1 :It's@名無しさん [↓] :2014/07/04(金) 03:47:44.06
DQ出る出る詐欺キャンペーンは誰がやらしてんの?
本当に出るならとっくにお漏らしするっちゅーに

665 :It's@名無しさん [↓] :2014/07/04(金) 08:46:41.61
>>664
JAも大変なんだよ
トップからして幾重にも保険かけて、自分だけはと必死

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 05:29:52.32 4vK3fefo0
>ふくびきカードは,「ちいさなメダル」100個や,「メタキンのコイン」3個といったアイテムのコードが当たる“リアル福引き券”とのことだ。

ゲームで使うアイテムだろ?なんでリアルって強調してるの?

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 05:54:44.18 1HzDZjGR0
>>478
そうなったら端末はスマホでいいし
TVがネット配信目指すならデータ量が同じだからそれもありだろうけど
携帯キャリアの制限きついから現状無理だね

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 06:27:37.19 4qirl3o0I
>>484
9のとき最初アクション寄りだったのが
「こんなのドラクエじゃない!」って猛反対されてたような

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 07:00:30.16 EKb4lFlt0
まだプレイしてないからやってみたいとも思うけど、正直“今さら感”が拭えない。
もう少し早い段階で出してくれればなぁ。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 07:17:09.71 z04Y+6ic0
>>440 明らかにミスリードを狙ってつけているとしか思えない

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 07:18:46.68 UotHG26e0
能力インフレを防ぐアイデア

・最大スキル数を定め、選択させる
・ボスキャラを倒した後は、選択で高い称号をGetできる
 地位の高い称号ほど、能力が減算される(プレイヤーは不利な状況でも戦う能力がある)
・ハイクラスジョブへの転職は、レベル1になり、全パラメータが初期値になる
 一部のスキルのみ継承できる
・ハイクラスジョブが多様にあり、次々転職することを前提にするゲームにする

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/09 08:19:40.69 CyVpT+yn0
終わりのないゲームなんてやりたくないよ
同じゲームを何ヵ月も遊んでられるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch