野々村県議、政務調査費で家電80万円分購入at NEWSPLUS野々村県議、政務調査費で家電80万円分購入 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/07 14:52:35.81 OZAnIUxL0 数千円の品物だって物を勝手に購入して事後決済なんてことはおかしい せいぜい文房具程度だろ事後でいいのは 606:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/07 14:52:50.26 ZvGTLdas0 >>588 その辺、どうなんだろうね? パソコンなどで80万がOKなら、政治活動で使うって言い張れば 100万くらいの中古車なら買えちゃう気もする 607:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/07 14:53:14.04 GO7xFTRn0 兵庫県警自体が、被害者の個人情報濫用して、犯罪行為やっているのに、 野々村が逮捕されるわけないだろー。 兵庫県警なんか、あかんで、嘘つきの集団や。 加害者と結託して、被害者虐めを現在もやられている。 それも、野々村君が、七夕で「結婚したい」と書いた、甲子園や。 被害者の個人情報濫用して、被害者虐めの甲子園。 608:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/07 14:53:15.99 QpbyDTDR0 >>588 車なら、兵庫で前例があるw >政務調査費をマイカーに流用 兵庫県議を書類送検 (2006年08月01日 朝日新聞) >議員の調査研究活動のための政務調査費をマイカーのローン返済に充てていたとして、兵庫県警捜査2課は1日、 >虚偽公文書作成などの疑いで、同県芦屋市選出の門信雄県議(57)=自民=を神戸地検に書類送検した。 >調べでは、門県議は03、04年度に政務調査費からマイカーのローン返済として約110万円を支出しながら、 >県には「車のリース代」と虚偽の報告をした疑い。同県尼崎市の市民団体が住民監査請求をし、県警に告発していた。 >門県議は監査請求後、ローン返済分を県に返還している。 [2006年08月01日12時48分]朝日新聞 >市民オンブズマン兵庫より >「市民オンブズマン兵庫・西宮・尼崎」が、それらの支出は、違法・不当であると監査請求を行い、 >さらに新聞報道等によって次のことが明らかになりました。 >芦屋選出の自民党県議は、リース料と偽り車のローン代を支出。金額は2003年度55万3200円、2004年度同額。 >県議会の使途基準によると、「個人資産の形成となる経費」は支出禁止項目として記載されており、明らかに違法・不当な支出です。 >この支出は公文書偽造や詐欺罪に問われるものです。 http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2006/08/50_a5c8.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch