14/07/07 06:58:14.03 7WjknGZJ0
日本はまず政府が貧困の存在を認めてないからな。
北朝鮮が障害者の存在を認めてないのと同じ。
あのアメリカでさえ貧困の存在は認めてるってのに
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 06:58:15.01 lyH8qrPn0
>>382
「大島てる」というサイトを見ればよい。
日本の自殺者:年間3万5千…世界でも例がないズバ抜けた数字。
行方不明・身元不明・不審死を含めると毎年10万を超える異常事態。
これを時の施政者=政府はいつも、ひた隠しにしている。
日本人は「他人には迷惑をかけまい」と皆既に切腹している。
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 06:58:18.02 QjW46TQ60
完全ブロック
494:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止
14/07/07 06:58:36.82 hvYfy4t/0
>>477
まず神について具体的にわかる人はいない
なぜなら神についてわかるなら、
それは神を作り出したものでないとできないからだ
しかし、もし貴方がそうならきっと0から宇宙を創造し
何故この世界があって、今なぜあなたがここにいるのか説明可能なはずだ
いわゆる神の計画の首謀者なのだから
科学がいくら進歩しても我々には説明できない領域がある。
その部分を神の御業としか説明しようがないという事だよ。
偶然というやつもいるが、その偶然をなすのも神の御業じゃないか
君と僕が神という概念を漠然とでも共有できる現実を君はどう説明するね?
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 06:58:59.36 TIpXjfCJ0
つかもう、お金持ってる奴がコンパクトになり過ぎて少し税金で締め付けると
日本を高飛びするようなのばっかりでどうしようもないんだろw
昔は金持ちって言えば土地持ち、銀行家、政治家と地域密着みたいな形と相場が決まってたが、
そういうのは総数が限られている。
ない知恵振り絞って、なら公務員を豊かにすればいいじゃん、みたいな政策したが
ルーチンワークで働いたおっさんに大金与えても大して金使わないからタンス膨れるだけw
決め技に、公務員養う税金ももうないから消費材全てに税金掛けてしまって、公務員以外は壊滅的被害と
信じられないようなアホさ加減だわなw
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 06:59:27.67 0o8QCuYU0
>>478
だいたい1日1億円くらいのオレオレ詐欺が起きてるのだそうな(俺計算による)ww
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 06:59:59.84 YNeYJAq50
まずは官民格差と世代間格差をなんとかしろ
地方の木っ端役人の奴隷状態じゃねーか
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:00:43.47 zVtXAGzzO
個人で才能や能力がバラバラなんだから格差が出るのは当たり前。
なんで問題なのかが分からない。
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:00:52.11 04FVld7B0
>>438
それサヨクが望んでいる世界そのものじゃん
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:01:57.00 CAdxaFoJ0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 手前の一品はフォアグラのテリーヌだ。
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i お前ら下層民は見たこともないだろ。
(i ″ ,ィ____.i i i // そして、これからも一生拝むことはない。
ヽ / l .i i / 私はこんなおいしい生活を移民で死守する。
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ / 下痢三
/\/ ヽ ` "ー-´/、
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:02:03.08 qWVE0Ol80
>>497 ジタミが増税するから民間がどんどん沈んで行く。
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:03:05.34 bVwBjPSB0
>>499
ネトウヨは都合の悪い概念を全部左翼のものだと言い張ってるだけで
根拠もないし対案もないな
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:03:12.55 ayuqHtuN0
日本の格差拡大は金融緩和による株高によるものだから
株式譲渡課税を引き上げないと格差は埋まらない
504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:03:15.84 +ubH+Sxj0
>>498
本当そう。地域で学力も違うのに
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:03:34.48 UmP9Ekg50
k3132
URLリンク(www.youtube.com)
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:03:58.13 6UicgLgxi
日本の格差は右翼によって広められたもの。
日本で格差を縮小するには、左翼の政党が台頭する必要がある。
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:04:32.03 04FVld7B0
>>491
貧困の存在認めてないなら、生活保護廃止すればいいんじゃないの?
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:05:02.24 CtHYl34+0
世界的に見ても、日本は格差が相当小さい国だろ。
甘え過ぎなんだよ底辺は。
努力もろくにしてこなかったくせに、
底辺層としては世界最高峰の暮らしをしながら文句垂れるとか、
自分の存在価値をいい加減理解しろってんだよ。
お前らみたいな底辺に無駄金使いまくってるから日本はこんだけ力落ちてんだよ。
何故中国があんだけ伸びたのか考えればすぐ解る。
底辺の国民を人として扱わなかったからだ。
中国が底辺層にまで日本並みの生活をさせて、社会保障うあインフラ整えたら一瞬で最底辺国家に逆戻りだろう。
あそこまで極端にやる必要はないが、
日本もいい加減底辺層を見限って存在価値相応の生活をさせるべきだわ。
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:06:03.47 d4oa1hsz0
日本はすでに韓国以上の格差社会だよw
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:06:11.78 bUgnND1D0
普通に働いたら、最低年収500万ぐらいにならんとまともな社会じゃないだろ。
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:06:17.70 OhSeWIaq0
今の日本は体裁のいいこと、威勢のいいことは大々的に報道されるのにね。
やばいよ、今の日本は。
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:06:41.43 04FVld7B0
>>502
共産主義がもたらした歴史的結果は、まさにごくごく一部の特権階層と残り全ての貧困というなの平等じゃん。
それすら認めないなら、話にならんがな。
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:06:59.96 0o8QCuYU0
>>492
サヨクのいつものネタかww
白人がアルコール・大麻・抗うつ剤・ジャンクフードづけで激デブ化し、ムカついたら
他人をぶっ殺しているという状況は顧慮しないww
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:07:06.31 unDI3jdYi
こんなもん、格差のうちには入らないよ。
高速鉄道敷いて、8900億円私服にした中国官僚をみよ。一族安泰だ。
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:07:33.31 05MVdd7D0
人間ってのは相対的な生き物だから99%が貧困であればみんなもそうだから俺も一緒でいいやとなってそれはそれで幸せを感じられるもんだ
貧困が普通なら女も貧困層と喜んで結婚する
自分だけがみんなより劣っていると感じて生きるのが一番辛い
今のニートやワープアだな
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:07:34.10 +ICmP5nw0
>>506
左翼が政治やっても結果は大虐殺とかそんなのしかないから却下
おまえらみたいな具体策もない批判ばかりの微温湯連中に政治は無理。
自民よりひどい劣化政策しかしない。
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:07:40.59 swHRyfeD0
>>508
ジニ係数は韓国以下、インド並みだよ。日本の格差が小さいなんて過去の話だ。
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:08:04.99 Lu2ZD3dEI
アベ
「何のために増税してると思ってるんだ?」
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:08:57.70 +ICmP5nw0
大島てるとかこの話題とほとんど関係ないから。
ありゃ事故物件を記載してるサイトだが
自殺以外も事故や事件なんかも入ってるし
全てを羅網してるわけでもない。
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:09:37.03 mrI/ZdNu0
総底流化の方が問題。安倍で格差拡大ぢてる感はあるが。
特に少子高齢化で産業が成り立たない。新興国と同じ土俵での教育だから低コストに負ける
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:09:49.81 frmYS4jJ0
>>518
お友達のため
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:09:58.21 ZJTCWvyN0
古代ローマ帝国が滅んだのは娯楽のせいだったっけ?
社会が豊かになると娯楽が増えて、娯楽に興じて怠ける者と
一生懸命勉学勤労に励む者との間に格差が広がっていった。
今の日本ってまさにこれ。
大衆文化の先進国だからな。
パチンコ、ゲーム、アニメ、AV、風俗などの下種な
大衆文化をいい加減規制すべき時期に来てると思うね。
上流階級は下衆な文化を嫌うから下層に流れる金を制限したがる。
今の日本の流れ。
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:10:19.49 0o8QCuYU0
>>507
サヨクは絶対に大東亜戦争万歳天皇陛下万々歳とは唱えられない聯合国の狗でしか
ないから、サヨク政党は伸びないww
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:10:25.98 tc/EMh9B0
>>508
どこの世界の事を言ってるんですかねえ・・・
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:10:28.22 cemAb4Q30
ニュースでやってるのはお気楽なニュースばっかりだもんな。
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:10:29.37 P22gujQ+0
現状、中流から中の下に落ちてる程度の段階だからなあ
そこまで深刻には感じないかもしれない
ただ、今の政策だと庶民の大半が下層階級に落ちて少子化が更に加速する訳だろ
そこで短絡的に移民を連れてきても、他国でおきてるような民族問題とか
犯罪増加とかが深刻になることは目に見えてる訳で、どうすんだよホント
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:10:47.41 QjW46TQ60
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
-2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ-
(自民党の某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」
-生活保護を受けられず餓死した事件に関連して-
(杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
-飲み屋で話しかけられたという期間工の若者を見下し、ブログにて-
(池内ひろ美 東京家族ラボ主宰 夫婦・家族問題評論家)
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:11:01.81 d0C4wxz+0
“独立”する富裕層 ~アメリカ 深まる社会の分断~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
(市の独立に賛成の)マリーケイ・ウッドワースさん
「私の家の近くでも麻薬取引や売春が行われるようになってきた。」
警察官は貧困層が多く住む治安の悪い地区にばかり回され、
自分の地区はおざなりにされていると感じていたのです。
・・これは話題をよんだクロ現です
ジョージア州にあるサンディスプリングス市は
かつて所属したフルトン郡から独立して
他の地域でも同じ動きが始まっている
それまで貧困層に使われていた税収が激減したフルトン郡
では治安や福祉に支障を来しているらしい
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:11:28.94 CAdxaFoJ0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 法人税は下げるよ。財源はお前らの財布だw
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 下痢三
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:12:08.21 zVtXAGzzO
で、格差非難してる連中はどうしろと言いたいんだ?
出来る連中の金はむしり取って、パチンカスみたいな連中に金くれてやって優遇しろと?
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:12:13.27 d4oa1hsz0
知らない間に
インド並みの格差社会になってたのか
アベノミクスってすごいなあー
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:12:46.36 IHiM85bBi
西日本の貧乏県でも合計特出生率だけはしっかり高いからなw
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
貧乏でも子供が作れる・・・これが下層の生きがい・夢になる
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:11.57 ZXPn0Tfn0
118 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:14:13.71 ID:VQN4VZ7o0
.
.
ピンハネばっかやって庶民から血税を盗ってばかり。
他方、議員や公務員は破格の待遇で全く身を切らない。
地方議員まで、やりたい放題。
世界中で失笑され、軽蔑されてますよ。。。。
.
.
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:25.20 ayuqHtuN0
>>530
今の格差拡大は金融緩和による株高で起こってるから
株式譲渡課税の引き上げが必要だろうね
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:28.15 twHUuo640
>>527
>「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
> (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
これが正論過ぎるのも日本で格差が問題にならない原因の一つなんだよなあ
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:31.38 lyH8qrPn0
>>513
「白人が他人をぶっ殺してる」のと
「日本人の自殺」となんの因果関係?君のアタマがジャンキーになってるのかw
537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:31.37 MlaEojHS0
>>1
▼麻生政権から民主党政権に変わってマスコミがあまり使わなくなったワードたち
・埋蔵金 ・消えた年金 ・後期医療 ・党利党略 ・セーフティーネット
・説明責任 ・任命責任 ・総理のリーダーシップ ・監督官庁
・二大政党制 ・バラマキ ・マニフェスト ・庶民感覚 ・格差社会
・漢字の読めない ・ブレる ・閣内不一致 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決
・総理としての自覚 ・国民が大変なこの時期に ・高級料亭 ・国民目線
・コップの中の嵐 ・国民そっちのけ ・引き際 ・政治空白
・直近の民意 ・民意を問う ・国民の審判 ・解散総選挙
・お友達人事 ・軍靴の音が聞こえる ・政冷経熱 ・単なる儀礼的会談
・実感なき景気回復 ・派閥 ・派遣村 ・新卒 ・雇い止め
・大企業優遇、庶民いじめの大増税
・民主党公認候補 ・民主党推薦候補 ・閣僚の更迭
▼民主党政権になってマスコミが多用するようになたワードたち
・総理は休日返上で ・激務 ・静養 ・日本料理屋 ・飲食店
・都内の料理屋 ・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪
・勝者はいない ・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収 ・決める政治
【マスコミの言い替え例一覧】
■自民の場合■ → ▼民主の場合▼
派閥・世襲 グループ・サラブレッド
高級料亭 日本料理店
独裁政治 リーダーシップ発揮
お友達内閣 最強の布陣内閣
強行採決 迅速採決
庶民感覚がない セレブ感覚
派閥抗争・派閥均衡 政策論争・党内融和
閣内不一致 多様な議論
論功行賞内閣 オールスター内閣
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:32.65 KgMoS8fn0
新自由主義ガーとか言ってた左翼が
なぜかこの人を目の敵にしてたよね。
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:39.08 P22gujQ+0
最低でも子供を国が無償で育てるくらいの政策は必要じゃねーかなあ
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:13:55.50 cemAb4Q30
>>531
インドでは金持ちはゴミを窓から外に投げて貧乏人にやるらしいが、日本もそうなるのかな。
541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:14:15.70 sGFwzRGe0
> 玉木氏の疑問は、日本がどうして格差にそこまで「鷹揚(おうよう)なのか」だ。
騒ぐほどの格差が無いからだと思うな。
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:14:24.32 CVN8m2020
夕べのTEDでもやってたよな。
新興国は自由や民主主義よりも”今日のご飯”が必要なわけで、
計画経済で成功している中国に関心が高まっているらしい。
国にとって必要なのは中流層だと言ってた。
543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:14:51.07 PZsd/Pgl0
>>522
大衆批判も大衆化するんだから大衆を極めるしかないw
544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:15:25.25 Vu7lItTb0
日本が大不況だと言うので取材に来た海外の記者が
日本で配給の列がごった返していないことに不思議な気持ちになったらしいけど
つまりはそういうことだよ
格差格差って言ったって日本人は海外の貧困者とはまったくその様相が違うのだよ
だから議論の優先順位が違う
日本に住んでてそれさえ分からんのかね
まずは全員の底上げがなされれば問題解決するのが日本の実態
545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:15:30.48 unDI3jdYi
>>531
インドに亡命しろwwww
今日中でいいぞ。亡命したら悲惨な現地のこと書け。
だがもっと悲惨なのは中国だ。
ネズミ族になれwww
546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:16:22.53 d4oa1hsz0
>>540
安倍がトリクルダウン言ってるから
そうなるんだろうな
まず富裕層に金やって
貧乏人がおこぼれに預かるって政策だから
547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:16:23.23 neiWPnJn0
ロシアのチェーカー
URLリンク(ja.wikipedia.org)
548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:17:46.02 qWVE0Ol80
>>534 いまでも十分高い。
549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:18:03.89 d4oa1hsz0
貧乏人から広く税金を取って
金持に再配分してるのが
アベノミクスだっけw
逆トリクダウンだったわw
550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:18:06.33 QjW46TQ60
OECD/日本に消費税20%迫る/農業壊すTPP参加も 2011年4月23日
URLリンク(www.jcp.or.jp)
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:18:32.43 if3G9Ymf0
糞竹中が正社員と非正規で平等にするために正規を解雇しやすく!とかいう論がよくでるけど
逆に皆を正規にして平等に!とかあいつら絶対いわないよな
552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:19:00.64 gpCqqrwP0
日本は若者や底辺から税金を取って
金持ちにばら撒くシステムだからな
むしろ格差を拡大させる政策だ
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:19:40.34 XVw5gG4E0
>>548
少なくともアメリカ並みの30%にはすべきだろ。
日本は証券関連税制が不当に安すぎる。
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:19:52.16 P22gujQ+0
どうせなら未来に借金して全員にバラ撒いて国家破産するくらいやってくださいよ
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:20:23.42 d4oa1hsz0
下痢が
格差拡大社会を加速させているのは
疑いようのない事実
ネトサポは格差社会のどこが悪いとかほざくが
格差社会の底辺のネトサポが馬鹿じゃねーのw
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:20:35.25 0o8QCuYU0
>>536
それぞれにかかっているストレスは変わらん、ただ日本人には"アヘン"が与えられて
ないってだけのことさwwそれでも数少ない"アヘン"であるアニメすら白人は奪い取ろう
しているわけだがww
なんでも白人の了見に阿らせればいいとしているサヨクの了見というのは、格差問題
をないことにしようとしている日本の為政者の了見と同じものww
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:20:34.89 bVwBjPSB0
>>512
著名な論客も含め、ろくに政治をわかっていない感情的な復古主義者、根性論者が「保守」を旗印にしたがり、
「平等」「人権」などを、個人の身勝手を許し国益を損ねたり、怠けものを甘やかす悪の左翼的概念として叩きつつ、
反左翼のスタンスを取ろうとして東側諸国の格差や人権抑圧を叩いたりと右往左往しているのが滑稽でならない。
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:20:45.85 unDI3jdYi
>>549
過酷だよなぁ。で、なんで君は死なないの?最貧困層なんだろ?
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:21:08.45 X9410ssG0
平等とは、権利者から権利を奪い、再配布する弱者救済システム
資本主義とは、競争優位な主体に資源が効率よく配分される経済効率システム
民主主義は多くの弱者が政治を行う弱者主体の政治システム
資本主義と民主主義的平等の均衡を図ることは重要
納税する所得税額に応じて選挙権数を配布すべし
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:21:42.79 t7cFMD9h0
格差すごいね
561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:22:03.10 qWVE0Ol80
>>553 非課税が世界標準。
社会主義政権のアメリカと比べるべきでない。
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:22:21.20 unDI3jdYi
格差は実はない。
563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:22:56.92 d4oa1hsz0
>>558
社会全体の問題なんだよ
バーーーカ
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:23:24.21 XVw5gG4E0
>>561
アメリカは昔から30%だが。
非課税の国なんてシンガポールとか一部オフショアだけだろ。
世界標準で30%程度だから
世界標準並みにはきちんと課税すべき。
これが格差拡大の要因になっているのだから。
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:23:27.86 d0C4wxz+0
アメリカの場合
1970年代に不況で都市部のスラム拡大
→中流は郊外の治安の良い新興都市に逃げる
→ところが2010年代には、郊外にまで麻薬や売春など治安悪化が開始
→危険を感じた郊外都市は、治安の悪い郡から独立
→郊外都市は、中流と金持ちが住んでいるので豊富な税収を厳重警備と高度な教育にあてる
→ますます郊外都市が人気高まり、中流以上が集まってくる
→郊外都市を失った郡は税収が激減して警察活動もゴミ処理もままならない
→ますます郡は治安悪化と貧困化が広がる
上記の例 サンディスプリングス市とフルトン郡の関係
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:23:53.40 0o8QCuYU0
>>557
ネトウヨを総取りできるのに、サヨクが大東亜戦争万歳天皇陛下万々歳とは唱えない
のも滑稽でならないんだがww
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:24:10.92 aaZxMwvj0
中流層の比率が厚ければ、あともうちょっと頑張ろう明日はもっと豊かになろうという気力が湧きやすい、それが多数の人(中流層)が行動すれば日本全体ですごいエネルギーとなる。
という意見を以前2chでみたが、もっともなことだと思う。
格差拡大と中流の下位と貧困層の増大で、今は、
さとり世代(諦めの境地)やらサイレントテロ(消費活動拒否)やらで、
比較的若い世代や中高年が元気無し。
実態は虚無感漂う現代日本。
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:24:17.19 cemAb4Q30
自民党は金持ち推進政党だから投票しないほうが良いって言ってたのに馬鹿じゃねーのとか他がダメだからとか
安倍なら大丈夫とかいう返事ばっかりだった。お前らようやく気づいたな。
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:24:22.38 04FVld7B0
>>557
だったら、成功したサヨク国家を示してくれよ。これが理想って国をさ。
理屈だけの理想なら意味が無いんだよ。それた単なるへ理屈でしかない。
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:24:54.06 TAYttGyJ0
>>1
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板)、URLリンク(www1.axfc.net)
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
★報告スレ
幽斎:スレリンク(editorialplus板)
Hi everyone!:スレリンク(editorialplus板)
海亀さん:スレリンク(editorialplus板)
>>86
早く日本から出て行けよキチガイ朝鮮人
沖縄を侵略してんじゃねえよ
>>340
で、丑田滋のような朝鮮人がそれらの政党を支援しているんだよね
>>7
その通り
>>9
本来底辺なのはお前のような朝鮮人だろ
ナマポがなければとっくに絶滅してるくせに偉そうなんだよw
>>11
朝鮮人を根絶させるほうが先
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:25:11.41 VBjBv9Fk0
>>562
生まれや出身地で発生する格差はないからな、もう。
本人の納涼国応じて好きな仕事や学校が選べる。
これほど恵まれてる国はないのに、あれこれ叫び続けるカクサガーの乞食どもは
ハッキリ言って救いようがないし、救う必要もない。
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:25:30.83 3+9fWnZn0
OECDまでこう言う事を公で言い出したら世も末だな。
安倍チョンの躍進だな。
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:26:34.57 TAYttGyJ0
>>502
シナではまさにその状態だったじゃん
現実を直視しろよクズチョン極左
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:26:59.55 Bu8UtElMO
日本終了。もう諦めな。
575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:27:13.02 ojysvKKk0
日本人が格差社会について触れないのは
妙な競争意識が底辺レベルにまで浸透しているから
それと学校の勉強さえできれば、貧乏人でも旧帝ぐらい卒業して
まあまあの就職ができる余地があるからかな
576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:27:57.72 qWVE0Ol80
>>564 キャピタルゲインを自民党が掠め盗ってきたから、
人口減少スピード以上の速さで国が縮んでいるんだよ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 07:28:37.97 IDzBPVcl0
まともな左派の受け皿が壊滅してしまったからな。
北朝鮮傀儡の社民党、中国に国を売りたい民主党、正論極論共産党。
日本に忠誠を誓う左派が登場すれば、一気に巨大化する素地があるのに、
現状の選択肢が酷いことになってる。
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:28:46.37 mt+K2WOL0
2chでは格差の話ばっかりしてるイメージ
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:29:02.25 qWVE0Ol80
>>572 玉木は財務省。増税したいから、格差格差と念仏を唱えはじめた。
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:29:36.73 qWVE0Ol80
>>578 安倍ちゃん礼賛ばっかりじゃないか。
581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:29:38.10 d4oa1hsz0
このまま格差社会が進めば
一握りの金持と
9割の貧乏労働者の社会になるけど
それでいいの?
ネトサポくん
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:30:17.82 kXm7Zdgr0
>>1
格差問題の解消につながるインフレの所得再配分効果
安倍政権の成長路線は、経済成長で経済全体を底上げし、低所得層の生活レベルも上げていこうというものだ。一方、民主党などは、積極的な再配分政策によって、格差是正を行うべきだと主張する。
安倍政権の成長路線は、適度なインフレを目標としているようだが、
実はインフレは所得再配分効果を持っている。
米国のデータを使って、インフレによる所得再配分の効果を実証的に調べた研究が発表された
(Matthias Doepke and Martin Schneider “Inflation and the Redistribution of Nominal Wealth”. Journal of Political Economy 114(6): 1069-97.)。
URLリンク(www.rieti.go.jp)
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:30:24.88 unDI3jdYi
>>568
そうなの?
大して年収ないがね。4千万とか6千万とかいって。
民主のルーピーの時はなにもしなくても株式収入で6億とか言ってたけどね。
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:30:25.29 gpCqqrwP0
格差をなくしたいなら、公務員の給料を半分にして減税したらいいだけ
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:30:44.81 qWVE0Ol80
>>581 1握りの公務員と、9割の貧乏人の社会だろう。
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:30:48.04 bUgnND1D0
>>571
本気でそう思ってるん?
君は洗脳されてるんだよ、哀れなことに。
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:32:34.04 43MLlNX70
>>1
自民党が、
格差論は甘え
格差論は甘え
格差論は甘え
格差論は甘え
格差論は甘え
とか、言って封殺に必死だったからな。
格差論は、正論です。
貧困における千円は、裕福層の1000万円に相当します。
仕組みが間違いである以上は、仕組みを変えないといけません
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:32:38.13 bVwBjPSB0
>>569
保守の理想は既に実現し、「彼らの言う左翼」の理想が実現していないのは事実。
所得再分配や弱者支援、産業振興などあらゆる施策で理想を目指すのがいわゆるネトウヨのいう左翼であるし、
東側諸国含めそこらじゅうに昔からある圧政による抑圧状態にもっともらしい道徳的概念を付与し現状を追認するのが
彼らの言う保守。
つまり、保守の言う低い低い理想はむしろ中世にこそ実現されていたものであり、「彼らの言うところの左翼」の理想は「
西側各国含めまともな国ならどこでも、将来の目標としているもの。
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:32:43.40 d4oa1hsz0
椅子取りゲームの
椅子の取り合いになるだけ
熾烈な競争の激化
努力しても報われない社会
アメリカでさえ新卒大学生の半分が就職できない
そんな社会でいいんですか?
ネトサポ馬鹿ウヨくん
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:33:33.67 EZsukyLH0
日本は社会インフラが成熟してる上に
民度が高いのでサヨクのウソが通用しない
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:33:35.22 bVwBjPSB0
>>573
北朝鮮や中国こそ、「いわゆるネトウヨ」の理想を体現した国家だということ。
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:34:13.19 jGpqc+h00
『21世紀の資本論』
世界中の経済学者から絶賛されてるのに、邦訳版出ないの
仏語版や英訳版じゃ読めません
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:34:33.56 aaZxMwvj0
>>577
外国に媚びを売らない
愛国左派政党が日本に必要。
社民や民主は売国左派すぎる。
経済が中道左派・外交が中道右派ぐらいな政党が必要。
自民党の一強状態は、慢心とおごりの圧政をもたらすだけ。
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:34:33.95 tc/EMh9B0
>>571
井の中の蛙大海を知らずとはこの事か
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:34:44.23 3+9fWnZn0
>>579
成るほど。
国連とかIMFとかの主要ポストは殆どが財務省の役人らしいね。
で日本人を敵視するから呆れる。
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:34:49.47 P22gujQ+0
適度に再配分しないと、金持ちの大半も遠からず吸われる立場になる
ということで欧米のセレブなんかの間では格差是正を訴えるヤツも多くなってきてるけどね
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:35:06.31 IHiM85bBi
大竹文雄先生の「日本の不平等」で、格差拡大論のトリックが論破されてるんだが
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:35:54.88 bVwBjPSB0
>>571
「他よりマシだからこれ以上努力しなくていい」なんていう言い訳は保守派が忌み嫌うものだと思うんだけどなあ
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:36:02.23 d4oa1hsz0
競争社会は
活性化につながるから否定はしないよ
しかしだ
格差問題とはそれとは全然違うよw
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:36:02.75 0o8QCuYU0
>>588
いつまでもそうやってチンプなブルジョワ的欧米崇拝に浸りきってりゃいいよww
バカサヨクはしやわせでいいよねww何があっても白人サマはスバラシイですむ
んだからww
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:37:02.69 i8GcYFfA0
>>581
それが望みなんでしょ。
少数の貴族と残りは奴隷。
経団連、役人のための夢の国やで!
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:37:33.55 s836utb90
単に公務員と政治家の食い扶持を確保してるに過ぎないからな
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:38:27.55 aktaO1YnO
古代から格差社会だし、上のほうのエリートさん達のことを、お上と呼んでたぐらいで
庶民生活とはかけ離れてたしね。庶民は庶民同士で、ワヤワヤやってたもんね
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:38:45.81 qWVE0Ol80
>>592 著者は社会党員なんだもんね。
日本で言えば民主党シンパの紫BBAみたいなもの。
邦訳したって売れませんよ。
605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:39:13.32 d4oa1hsz0
とにかく
現政権の
貧乏人から税金取って
公務員や金持に再配分するのは
やめてくれ
ネトサポも下痢を応援するな
バカジャネーノ
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:39:21.52 0o8QCuYU0
>>592
あれだけの浩瀚な書物なのに、結論は資産課税をって何がそんなにスゴいの?ww
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:39:22.81 05MVdd7D0
子供の頃、貧乏で常に腹をすかせながらもハングリー精神をバネにして蛍雪の光で働きながら勉強してお偉いさんになるような立身出世ものが日本人は昔から好きだよな
おしん、左門豊作、二宮金次郎、田中角栄とかたくさんある
最近の貧困層からはそういうの出てこないな
中途半端に食えるんで無気力化してるんではないのか
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:40:42.71 CtHYl34+0
ま、底辺層が自分の価値を勘違いしたまま吠えれば吠えるだけ
移民政策は加速していくだろうなw
納める税金は少額のくせに受ける恩恵は大きい、
労働力としてはコストが無駄に高い、消費はしない、ガキも産まない。
生かしておく価値がどこにもない上に文句だけは一人前。
そりゃ国からも政府からも企業からも富裕層からも見捨てられるわw
609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:41:17.23 s836utb90
>>607
田中角栄時代までの公務員ももっと薄給で頑張って国のために仕事するっていうイメージだけどな
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:42:57.61 d4oa1hsz0
>>608
そういう戯言は
金持の責任と義務を果たしてから言えよ
人間のクズよ
トヨタ社長が従業員より税金払ってない社会だ
まったく義務を果たしてないだろ
腐れ人間
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:43:02.16 B4skUN7Y0
文化の違いだろう
日本は自己責任だもん
公務員は恵まれてるよねって発言すると
お前も公務員になればって返って来るがな
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:43:10.21 if3G9Ymf0
日本は時間あたり賃金の中央値に対する最低賃金割合が38%程度とほぼワーストの低水準
URLリンク(saigaijyouhou.com)
これぞ経営者層の奴隷といわずして何といおうか
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:43:36.45 LVfijpSZ0
自民党が与党になってから増税増税増税で生活が苦しくなるばかり
逆に議員や公務員は給料どんどん上がって収入増えて
公務員とそれ以外の格差が広がるばかり
もう自民党とか信用できないかと言って民主党は糞だしもう国ダメだね
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:43:54.22 NfLAGV8D0
日本ほどエスタブリッシュメントによるメディアコントロールがうまくいっている国はないんだろう
311以前の原子力報道規制がそれをよく示している
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:43:54.21 bVwBjPSB0
>>600
しかし現実の問題に対処していけば当然その方法をとることになる。
しかし、著名人から匿名のネットユーザーまで、およそ保守派は現実から目をそらしている。
民主主義の迂遠な手続きや、景気対策や失業対策の難しさなどの現実から目をそらし、
中世のような圧政の下、名君が制約なしに手腕を振るい、国民は無い芯から国家に服従することで
いとも簡単に問題が解決するという厨二病的幻想に依存している。
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:45:11.34 s836utb90
>>591
中国は汚職した官僚は死刑になるぞ
北朝鮮でも経済政策失敗した官僚がときどき死刑になる
欧米にも達せず、中国北朝鮮より支配層に甘い社会が日本
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:45:19.00 0o8QCuYU0
>>608
下層白人のようにバカじゃないのがアダになってるんだよねww
貧乏になるとレジューム機能を働かせて、楽しみをアニメやマンガのようなミニマム
な世界で完結させるようにするww欧米がいぶかしんでいるのもむべなるかなww
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:45:32.82 d4oa1hsz0
◆過去33年間のデータで見る消費税増税の影響
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今回は、図からわかるように、増税後の2か月で89年と97年を大きく下回っているのだ。
2か月だけみると、今回の下げは異常に大きい。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
前1年間平均と後2か月平均の差は、下図のような頻度になっている。当然ながら、
ゼロ付近のことが多い。今回の▲7.1%ポイントは、370回に1回起こるかどうかの最悪の数字だ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
全体の数字も悪いが、中身を見ていると、すべての項目で悪い。
マスゴミも好景気を演出してるが
実体経済はとんでもないことになっている
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:45:35.32 aaZxMwvj0
消費税増税
物価高
ガソリン高騰
これで一般庶民の消費が活性化するのか見ものだ。
これでは、一般家庭は節約節制倹約路線だな。
竹中は日本人の多数の消費が冷え込むのを御所望らしいww
620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:45:48.52 VBjBv9Fk0
>>598
十分な状態でもさらにアレコレねだるのは、保守とかそういうのじゃないよ
底辺も少しは自分で頑張れって思うだけ
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:45:58.05 3uWk9+C80
>>614
地方にいけばいくほど「お上」に甘いもんな
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:46:06.79 43MLlNX70
>>607
学校の勉強 なんてやっても、意味が無いとバレてるから。
昔は、バレて無かったので、
勉強やると、本当に頭がよくなると、みんなに思われていた。
しかし、今はもう、あんなもん必死でやってもしょうがない。って、バレてしまった。
それでもやる理由は、大手企業や、公務員になりたいからに過ぎない。
それでは、学校の勉強方式で、成功した人物とは、誰が居るだろうか?。
麻生 とか 安部 とかは、最初から裕福層なので、
麻生 なんて、小学生漢字を知らなくても、総理になれる。
学歴で上に来た人間とは、たぶん、竹中 がそうじゃないか?。
「末は大臣か、博士か」と昔は、良く言われたが、
竹中が、そうゆう成功例?
この竹中は、派遣制度を改悪し、庶民の怒りを買う事となった。
学校の勉強が出来る
これだけをして、地位を得てはならぬのだ。だから仕組みが悪いのだ
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:46:16.69 XIVmqacb0
日本は格差が元々小さいんじゃないの?
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:46:39.74 /OGU95nr0
俺を含めて家賃8,000円の市営住宅の住人500人に大学進学した奴なんか1人もいなかった。
ネットの普及によって社会の現実を知り、出自にコンプレックスを抱くようになってからは
シングルマザーである母親を常に罵倒し続けてきた。
「お前のような高卒でパート勤務の底辺が簡単に股広げて子供をポンポン生むから、ますます社会に迷惑かけるんだろうが!」
「何で日本国民に迷惑かけてることを自覚できなかったのだ?何で俺を生んだんだ!」
「お前ら「学」がなかった子に生まれた俺もやっぱり低学歴だよな、格差は連鎖するんだよ」
「東京の世田谷や六本木ヒルズの住人500人に抜き打ちで学歴を調べて高学歴率がゼロなんてあり得るか?
どれだけ異常なことか、低脳のお前でも分かるだろ?」
本来ならば命を絶って国民に謝し奉らなければないと思うが、根性のない俺にはできない。
よって、この連鎖を断つために子孫を作らず・残さずという強固な信念を持つことによって国民に謝したいと考えている。
「罪深いお前らでも、俺一人しか子を産まなかったのが唯一の救いだ、そして俺は連鎖を絶つために子は作らん」
「なぜ泣くの?これ以上日本や国民に迷惑をかけるわけいかないだろ?俺らのような底辺が増産されても害でしかないんだよ」
「俺らは生まれてくるべき人間じゃなかっただろうが!」
母親は俺の罵倒で涙を流すこともある。
2ちゃんで毎日のように見かける「片親・貧乏人・底辺への罵詈雑言」がフラッシュバックしてきて、
テーブルに顔を埋めて泣いている母親の後頭部を思い切り殴りつけ、顔面を強打させたこともあった。
だが、これが本心なのだ。
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:46:57.82 wwqRZ52W0
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。
現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:47:23.07 s836utb90
>>623
なはずないだろ
大本営発表なんて全く信用できん
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:47:36.94 bVwBjPSB0
>>607
実力社会が行き届いた結果、まともな家庭を作れる大人はあらかた貧困を脱出した。
優秀な人材はそこからしか出ない。
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:47:56.76 0o8QCuYU0
>>615
おまえの言っている中世というのがファンタジーゲーム上のものだということは分かったww
とりあえず、この現実社会のことを論じよう、なww
629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:47:58.10 SUFGuFne0
まあ、天に向かって唾を吐いても、自分の顔に降ってくるだけだから、やめとけよ。
630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:48:18.05 e+HbKFkO0
韓国や中国にまで集られ領土を脅かされ腹を立ててたけど
今の格差を放置するんだったらもう日本なんて無くなってもいいやと思うようになった
戦争しようが侵略されようが富裕層の足引っ張れるならなんだっていいよ
貧乏人の罪より金持ちの罪の方があくどい
631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:48:19.98 8uTKDDxX0
格差があるのは努力の差だったりでしょうがないと思う。
が、違法行為等でのし上がっているのは放置すべきではない。
わたみとかすき家みたいのは逮捕すべき。
その辺がちゃんとしてないから不平等感があると思う。
632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:48:21.98 neDa1Vnk0
>>616
そりゃ、原発が爆発しても誰も責任も取らなきゃ刑事罰すら受けないのが日本だしw
633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:49:19.57 /OGU95nr0
福岡県の某市の市営住宅で生まれ育った>>624の俺を含め、その住人約500人に大学進学した奴なんて1人もいなかった。
500人のうち高卒が4割、中卒が6割。
石を投げれば暴力団関係者に当たると言われていた俺らの地域では、
幼少の頃から真面目・勉強のできる奴は格好悪い象徴であり、際限なくボコられた。
小学校高学年の頃からバイク、女、シンナーも身近だった。
有明海遊びと称して、重石を付けて有明海に飛び込ませたり、飛び込んだり。
ノーヘルで単車に乗り、時速120kmで爆走したり。
国旗掲揚と称して、運動場にあった国旗に仲間を縛り付けてポールの頂上まで上昇させたり。
最初、2ちゃんで言われているDQNとは、俺の意識では普通なことで、どこがDQNなのか理解できなかった。
俺は2ちゃんねらーから説教される。
親のせいでも周囲の環境のせいでもなく、お前本人のせいだと。人のせいにするなと。
俺自身が努力を怠った事は認める。反論の余地もなかろう。
だが、インターネットや携帯電話が普及する以前に生きていた当時の俺はどうすれば良かったのか。
あの環境が俺の全てであり、思想・考えが全てであり、それ以外の世界を知らなかった。
俺は今も宇宙人の存在や文明を知らない。どうやって彼らと同等に努力せよ、追いつけ、追い越せというのか。
それと同じだった。俺は自分の世界しか知らなかった。知らされる事もなかった。
どうすれば良かったのか、俺は毎日2ちゃんねらーに問いかけながら自問自答している
634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:50:05.52 hv1dCszg0
アベノミクスやめて貧困対策をする時期かも
635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:50:49.30 GPZhZ32S0
>>609
まあ、退職した後の天下りや退職金がデカイからなあ。
636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:51:00.79 43MLlNX70
>>>>631
野々村 も、逮捕されないみたいだし。
ます添え なんて、結婚詐欺師が、首都の知事になるし・・・。
マジで、ウヨをどうにかしないと、国が終わるだろ。
637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:51:01.62 aqRDLgXq0
大企業と公務員だけが日本国民なのだよ。
超少子化を進め、人口減で江戸時代レベルにし
国民生活もそのレベルで中国の自治州になりたいのだよ。
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:51:31.52 bVwBjPSB0
>>628
そのファンタジーゲームの幻想を現実の国家観に適用したのが戦中の国粋主義。
そしてそのファンタジーを後世の人間として知り、敗戦とその後の占領という事実と対比して当時の国民以上に美化し、
絶対視しているのがいわゆる保守派。
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:52:07.37 GPZhZ32S0
>>634
貧困政策は間違いなくやっているけどなあw(敢えて)
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:52:14.06 IHiM85bBi
下層は「貧乏でも家庭を持てる、子供を作れる」と信じて頑張ればいい。
ガテンケイでも探せば仕事があるし、バックグラウンドや価値観が
似ている相手と適当に釣り合って結婚できる。
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:52:29.05 aaZxMwvj0
>>624
シングルマザーどころか、
世の中には幼少期に実の親やその愛人の虐待で暴行死する事件も有る。
それらに比べて、おまえの母はシングルマザーながら歯を食いしばって一生懸命育ててきたのだろう。そのありがたさがわからないとは、その恩を忘れて実母をDVするとは日本人の恥晒しめ!
誰にも迷惑かけずにとっとと自決しろ犯罪者予備軍め。
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:52:30.39 gpCqqrwP0
格差を解決する方法は、市民革命しかないだろうな
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:52:33.59 k5p16fBI0
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
★★小泉政権の改革の功績★★
皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
GDP下落率--------------歴代総理中№1
自殺者数------------------歴代総理中№1
失業率増加----------------歴代総理中№1
倒産件数------------------歴代総理中№1
自己破産者数--------------歴代総理中№1
生活保護申請者数----------歴代総理中№1
税収減--------------------歴代総理中№1
赤字国債増加率------------歴代総理中№1
国債格下げ----------------歴代総理中№1
不良債権増----------------歴代総理中№1
国民資産損失--------------歴代総理中№1
地価下落率----------------歴代総理中№1
株価下落率----------------歴代総理中№1
医療費自己負担率----------歴代総理中№1
年金給付下げ率------------歴代総理中№1
年金保険料未納額----------歴代総理中№1
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中№1
犯罪増加率----------------歴代総理中№1
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:52:46.39 SUFGuFne0
>>631
そう思うなら告発したらどうですか?
外野の蚊や蝿なら邪魔なだけですよね。
645:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止
14/07/07 07:53:26.27 hvYfy4t/0
>>588
君の説明はおかしい
君の言う保守は実現しているのなら、なぜ現状に異を唱えるのか?
懐古主義は理想主義であり左翼とかわらない
少なくともバークの言う保守とは封建社会を絶対的に肯定するようなことではなく
現状の変更に恐れをいだく事であり社会制度というものは時間と対話しながら慎重に
つくりあげていくものだという当たり前の試行錯誤の工程だ。失敗しても現状に代わるものはないから
慎重にかえていくしかない。バークの時代であっても
彼は古代を理想とする懐古主義をいうものですら叩くだろう。
トマスモアのユートピアじゃないけど
人間の作り上げ理想が本当に正しいかどうかはやってみなければわからない
慎重に進もうとそれが歴史から定義できる保守であり
理想を急進的に人の限界をしらず盲信してつきすすんだのが革新であり左翼だ
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:53:54.79 43MLlNX70
>>639
なんか、ニート対策に、何億円 とか、そんな話を聞くだけで、
現実的に、どんな効果が生じてるのかは、不明だ。
多分、有識者会議 とかいって、みんなで時間だけ潰して、
偉い人たちの、特別手当 に、消えて行ってるだけとしか思えない。
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:54:06.02 k5p16fBI0
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
URLリンク(www.megavideo.com)
↓
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(bizplus板)
↓
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
URLリンク(diamond.jp)
↓
08年12月22日
竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
URLリンク(diamond.jp)
竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ
られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。
上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?
竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。
上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?
竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。
だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。
648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:54:49.86 neDa1Vnk0
今の社会で努力、学力云々てのが純粋に適用できるのは医者ぐらいだろ
詐欺師とか奴隷管理人とかコストカッターとして優秀とされるような
時代が長すぎた。
649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:55:21.87 if3G9Ymf0
残業代ゼロ
解雇自由化
消費税強行
法人税減税
非正規制度の強化・増大の放置
阿部竹中コンビの日本の破壊っぷりがすさまじすぎる
650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:55:53.91 SUFGuFne0
>>647
たった6年で米株は史上最高値を更新ラッシュなんだから、竹中の言う通りにしとくべきだったよな。
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:56:23.78 k5p16fBI0
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 売国奴 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | 中韓の圧力があっても
彡| | |ミ彡 | 靖国参拝をやめる必要はない。
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | しかしブッシュ様の圧力であれば
ゞ| 、,! |ソ < 喜んでBSE牛を輸入する。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:56:30.67 aqRDLgXq0
とにかく消費税率10%は確実にやるから。
要はそれ以上は、国民の理解が得られない。
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:56:46.32 /OGU95nr0
なぜ日本だけが20年も経済停滞してるのだ。
この20年間で他の先進国G7は約2倍にGDPが伸びた。中国は20年間で12倍に伸びた。
日本だけは全く成長しなかった。現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準。
もし、日本も他の先進国と同等に成長していれば今頃は950兆円前後だったはずだ。
失業率も3%前半だっただろう。
俺は悔しい。悔しい。死ぬほど悔しい。
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:57:25.89 uQ507qnk0
日本には格差が無いからだろ
努力でどうにでもなる
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:57:26.52 GPZhZ32S0
>>643
安倍チョン編もまとめて!
消費税
法人税減税と中小企業の減税廃止
移民促進
農協改革
医療保険の混合化
自衛権発動
俺が知っているだけでもこれ位。
国民議論しろよ。
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:57:42.06 bVwBjPSB0
24 :名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:04:20 ID:KZPx0vky0
日本の場合、金銭面での格差以上に、精神面での落差が大きすぎるな
恵まれてる人間は底辺からの窮状の訴えに全く耳を貸さないし、恵まれてない人間は足下ばかり見据えて前を向かない
90 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/06/10(火) 22:22:28 ID:4+uJ2eYj0
> 24
もともと小泉時代の問題を「格差」という言葉で表すきっかけになった
「希望格差社会」という本はそういうことをとりあげていた。
ところがろくにその本を読んでない小泉支持者が、「格差」批判者を
叩くにあたって、「格差」を職種や技能の差による収入差であると矮小化し、
「給与に差があるのは当たり前」という超絶馬鹿な主張を繰り返した。
すると小泉批判者もそれに流され「格差自体は善。格差の固定がよくない」
という当初と違う言葉を使い始めた。
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:58:32.27 3uWk9+C80
>>653
自民党の責任やん
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:59:18.32 ZeogiFWO0
>>649
格差推進政策丸出しだもんなw
でも何故か貧民層のネトウヨニートらがこれを熱狂的に支持してるんだから笑えるよな
現実逃避しまくったせいで頭狂っちゃってんのかも
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:59:21.24 oXJkZQwX0
↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども>655どもの手口
民主を亜細亜重視だという理由で朝鮮売国だと言ったら却って世論が民主を
亜細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で朝鮮売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:59:31.78 oPh6VkKU0
ゲリゾーの甥がコネで入社した企業
フジ・メディア・ホールディングス 年収:1479万円wwwwwwwwwwwwwwww
「私の第3の矢は悪魔(ジャップ)を倒す」
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 07:59:35.12 GPZhZ32S0
>>646
俺もそう思う。
座談会とかやたら多いなあ。そして話しの方向は政府側の役人が决めるしな。
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:00:41.12 FbmcnRgt0
「格差」ってのは乞食に税金投入するための合言葉
もう国民にバレバレなんだよwwww
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:01:16.21 d0C4wxz+0
>>660
本当のお金持ちになると就職もしない
知っている資産家はビルやマンションの賃貸料だけで食べていける
一族皆無職だよ(正確には大家業だが)
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:01:25.29 0o8QCuYU0
>>638
シナ〒ヨンという負債にあえいでいたころの親を、それが強制的に清算されたあとの
ガキが嘲るとか、ただの後知恵バカにすぎんww
それに、無益というか有害な負債でしかありえないシナ〒ヨンとの関係強化を唱える
サヨクこそが戦前日本を望んでいるといっていいww(現に朝日は玄洋社を礼賛
しているww)
665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:02:14.89 /OGU95nr0
30歳の俺はフリーターやニートを繰り返しながら生きてきた。いわゆる、正社員としての職歴がない状態。
これまで何度も改心して正社員として働こうと思ってきたが、その都度、面接で落とされるだろうという恐怖と共に、
諦めの境地が頭を擡(もた)げてしまいズルズルきてしまった。
ここまで来ると採用に当たって、実際に形として誠意や熱意を示す必要があると思った。
つまり、「頑張ります、やる気はあります」だけでは信用して貰えないだろうから、
少しでも資格を取って誠意を見せたいと考えた。資格マニアではなく、これでしか誠意や熱意を示す手段が思いつかんのだ。
行政書士・宅建・日商簿記2級・2級FP・危険物乙4・第二種電気工事士
バス免許・タクシー免許・大型トラック免許・トレーラー免許・フォークリフト免許を取得した。
激務・低収入・ブラックはイヤ!とか、そんな贅沢なことを言うつもりは毛頭ないし、取捨選択できるような状況でもない。
ただただ、こんな過去であっても許容し採用して下さる企業があれば、深謝しながら奉仕させて頂く。日本全国どこでも
666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:03:20.69 bVwBjPSB0
>>645
「いわゆるネトウヨ」や、ことによると著名な保守論客ですら、エドマンド・バークなど名前すら知らないだろう。
彼ら現代日本の「保守」が現状に異を唱えるのは、人類がたゆまぬ努力と創意によって実現した現代の民主主義の
迂遠な手続きに頭脳や忍耐力が追いつかなかったり、格差是正のための(多くの場合自分とは無縁の富裕層の)
持ち出しに対し浅薄な正義感で怒りを覚えるから。
667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:04:10.94 FbmcnRgt0
「格差」なんてチョンやブサヨが使う言葉
それ以外で聞いたことがないwwwwwwwww
668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:04:29.51 CtHYl34+0
>>598
より良い暮らしを望むなら
自分で自分の価値を高める努力をすりゃいいだけだろう。
一流大学に行くなり難関資格を取るなり、歳をとってからでもいくらでも価値は高められるし、
才能や魅力があるのに安い賃金で働いてるのなら他社から引きぬかれたりもするだろうし、
企業に搾取されてるというなら起業して会社の看板捨てて自分で稼げばいいだけ。
発想次第でいくらでも成功するルートはある。
特に起業なんかは、経営才能やコミュ力、バランス感覚、世の中の流れを読む力など
まさにその人間の社会的価値がそのままお金となって返ってくるんだから
グダグダ文句言ってないで命はったギャンブルすりゃいいんだよ。
「自分は不当に低く評価されてる。もっともらって当然だ」と言うのならな。
まぁ大半の人間は自分の正当な価値を社会からたたきつけられて首を吊ると思うがねw
669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:04:36.28 d4oa1hsz0
20年昔は
10人中9人が正社員という椅子に座れた
今の若年層は
10人で5つの椅子を取り合いしてる
さらに下痢と竹中は格差社会を推進して
将来的には10人でひとつの椅子を奪い合う社会にしようとしている
その一つの椅子さえ格差固定化でもう誰が座るのかも決まってんだよ
中流が総貧困化するよw
670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:05:56.56 p3oRjEaf0
URLリンク(stat.ameba.jp)
皆さん、こんにちは。
URLリンク(stat.ameba.jp)
この↑
吉松って何だったの?
アメポチ?
>皆さんはお父さんに「Happy Father'sDay dayラブラブ」を伝えましたか?
>私はアメリカにいるので、インターネットテレビSkypeで言いましたニコニコ
>改めて、父の日おめでとう!
馬鹿なんだな。
署名せんで良かったわw
671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:06:16.19 /OGU95nr0
>>665の俺には2つの選択肢しか残ってなかった。
正社員か自殺か。
でも自殺を考えると涙が出てくる。こんな無様でも生きたいのかと。渇望があるのかと。
行政書士・宅建・日商簿記2級・2級FP・危険物乙4・第二種電気工事士
バス免許・タクシー免許・大型トラック免許・トレーラー免許・フォークリフト免許
の資格を使って正社員か。自殺か。最後の関頭に立ち入ったと言ってよい。
672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:06:33.80 +1Weehym0
溜めて溜めて溜めて溜めて溜めて溜めて・・・・そして爆発する
今、日本人は”溜めて”るんだよ・・・ふふふ
673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:06:34.71 43MLlNX70
>>665
正論でいえば、国家資格 は、止めといた方がいい。
あれは、肩書きだけで、実力は無問題だ。
やるなら、ヤクザのような資本主義のような世界で、実力重視にした方が、
いざという時に、本当に活躍が出来る。
ヤクザ的の世界のが、公務員の世界より正しいよ。
674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:07:11.12 TYWlcUGP0
マスコミが適切な問題設定ができないからな
マスコミは政治宣伝機関だから
675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:07:18.74 ZeogiFWO0
このまま放置してれば共産主義運動が加熱していくのも時間の問題だな
676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:07:27.39 neDa1Vnk0
>>658
そんな奴実在しないだろ。
日本人の1%も居ないようなスーパー富裕層が沢山湧いてくるスレなんて
あるわけない。
格差拡大マンセー安倍ケケ中マンセー厨ってどう見ても職業ネトサポ。
677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:08:26.11 yr3HqkNO0
アメリカは2~3%はスーパーリッチだけど、あとはなだらかなんだよな
678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:08:37.87 PUkN1IJt0
>>613
朝鮮工作員乙
普通の国ならここでタイやエジプトみたいに
自衛隊がクーデター起こすんだろうけど
米軍が居座ってるからかやる奴がいない
とっとと米国追い出すべき
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:09:10.54 aaZxMwvj0
>>669
中流を総貧困化させた官僚などの政策者には、
椅子は椅子でも電気椅子がふさわしいなw
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:10:54.20 me8lc6rd0
現政権が格差拡大政策を着々と進めているからなあ
テレビのようなメディアはほとんど報道しないし
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:11:04.37 43MLlNX70
まず、野々村を、何とかしよう!!民度的に考えて・・・
まず、野々村を、何とかしよう!!民度的に考えて・・・
まず、野々村を、何とかしよう!!民度的に考えて・・・
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:11:12.03 KWu7MxRj0
おまいうw
OECDだって日本の談合御用組合と同じだろがw
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:11:55.53 aaZxMwvj0
>>678
自民党や民主党がダメとわかった今、
日本は試しに自衛隊が暫定政権を敷いたほうがマシなのかもしれないな。
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:12:07.94 nB73KoYB0
>>669
どうすれば椅子の数を増やせると思う?
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:12:11.56 +Ck9a4PE0
じゃあ、共産化が良いかというと、日本共産党にはとても日本を任せられないし、
ソ連、東欧の滅亡見てきてるからな。共産アレルギーは大きい。個々の政策でやるしかない。
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:12:12.95 05MVdd7D0
運送業界はどこもかしこも人手不足で大変なんだから応募してみればいいじゃん
ネタじゃないならな
年収500万とか高望みしなければいくらでもあるだろ
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:12:31.05 oa8AjGHZ0
規制緩和って新自由主義の典型的な政策だろ。
格差是正のために規制を緩和しろって訳が分からないんだけど。
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:12:57.09 bVwBjPSB0
>>668
それを説明するのに「勝者総取り」といううまい言葉が使われる。
平等ということで言うなら1位の8割の仕事をしたら報酬も8割もらえるべきだが現実にはそうなっていない。
1位だけがとんでもなく多額の報酬を得るなどということもあれば、正社員制度のように、採用枠に滑り込めば
次点の1割増しの能力しかないのに何倍もの報酬を得るということもある。
就活のちょっとしためぐり合わせで、無能が安定した職と多額の報酬を得る一方、有能でも機会さえ与えられず
薄給のままということすらある。
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:13:16.24 01s/dTUA0
萌えアニメから
舞台は遊園地の花火で始まり⇒現実 風俗嬢からメールの電凸
690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:13:36.21 43MLlNX70
明治大学・日本女子大学 の、脱糞泥酔パーティー
明治大学・日本女子大学 の、脱糞泥酔パーティー
明治大学・日本女子大学 の、脱糞泥酔パーティー
未成年飲酒(をしたと思われる)が、何のお咎めもなし・・・。
未成年飲酒(をしたと思われる)が、何のお咎めもなし・・・。
未成年飲酒(をしたと思われる)が、何のお咎めもなし・・・。
美しい国日本!
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:13:51.57 neDa1Vnk0
>>682
そんな存在から見ても「これはひどい」って事だろ。
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:14:53.44 MFp+uyTT0
2011年の餓死者 1746人
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
URLリンク(www.47news.jp)
自殺者の6割が無職
URLリンク(www.nikkei.com)
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:15:02.90 yr3HqkNO0
アメリカはスーパーリッチが2~3%、あとはなだらか
日本のほうが格差が大きい 格差じゃなく、階層化している
694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:15:04.76 0o8QCuYU0
>>653
バブル崩壊だの不良債権処理だのいろいろと原因はいわれるが、いちばんの原因は
ジャパンバッシングによる経済マインドの萎縮だろうと思うww
80年代のジャパンバッシングはそれはそれは凄まじいもので、いまにも日本は世界征服
してしまうのではないかと日本人すら懸念するほどのものであったww
そのために、日本人が完全に自信を喪失してしまい、いまに至ってもマインドを復興
できないでしまっているww
ここでサヨクの欧米崇拝を批判するのも、その轍を踏んではならんということが
あるためww
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:15:44.78 oPh6VkKU0
首相だと甥レベルでこんな企業にコネ入社できる
フジ・メディア・ホールディングス 年収:1479万円wwwwwwwwwwwwwwww
「私の第3の矢は悪魔(底辺ジャップ)を倒す」
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:16:06.24 +Ck9a4PE0
日本の底辺層見てれば分かるとおり、不平等、格差を「団結して」「政治に働きかける」なんていう
能力も気概もない。酒やギャンブル、ネットに文句言うだけだもん。為政者からしたらちょろいもんだ。
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:16:47.45 05MVdd7D0
>>684
つうか国策が正社員をなくして1億総非正規化を目刺してるんだから無理だよ
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:16:54.61 MLi7IODdO
>>1支那韓国は身分制度が残っています
特にチベットウイグルが侵略されて以降、弾圧虐殺され続けていますが
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:17:20.52 +C2ip++e0
優越に浸れるから、議論だけはしたい。対策は何もしなくていい。
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:17:36.43 GPZhZ32S0
>>680
報道しているが安倍チョンが無視ているか茶坊主学者を各所にばら撒いて明るい未来を説いている。
先ず始めは原発問題だろうそれが解決しないとどうしようも。
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:17:37.90 LuARZ2mT0
格差が悪い事だと思い込むのは、ゆとり教育の弊害だな。
自虐史観みたいなもの。格差は悪くない。
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:17:58.43 d0C4wxz+0
>>696
政治化する能力も無いから
最終的には日本にもファベーラが出現するんだろう
一度スラムになってしまうと犯罪組織が支配するから
何も考えられなくなる
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:19:23.98 F7UP0F+J0
玉木ってバカ、チーフエコノミストだとさ。
欧米の格差がどれほどか知らないのか?
しかもこの記事は具体的な数字がゼロ。
格差格差というなら論拠の数字をきちんと出せ。
それなりの数値があるだろ。
WSJ、マジでおかしくなってるな。
近頃ヨタ記事が目出つ。
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:19:26.24 43MLlNX70
>>696
文句は議論の土壌になる。
消費生活センター とかには、DQNの文句が、集まってくる、非合法は組織である。
しかし、文句の集積 は、時として、議論の元ともなる。
「これだけ文句が出ている」
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:19:56.21 d4oa1hsz0
>>701
アフォか
中流がどんどん下層に移動してるだけだ
ボケ
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:19:59.24 Y73bIHtU0
民間人にそこまでの力がないから仕方ない
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:20:08.10 iARSUg130
格差を無くそう!って声を上げる奴が頭おかしい奴ばっかだからじゃね?
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:20:43.34 p3oRjEaf0
>>693
てかアメリカだけと比べても意味ないよ。
>日本がどうして格差にそこまで「鷹揚(おうよう)なのか」だ。
格差ってどことどこを比べるのかちゃんと数字出さないとね。
計算しようにも嘘ばっかの資料じゃ比べようがないよね。
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:21:52.11 gH67aVl6I
そうだね
早くチャンコロの犯罪国家になれば
いいね
チョン官僚の下僕
安倍ちょんの日本人抹殺は
順調みたいだね
やったもの勝ちの土人国家は
国民の総意です
wwwwwwwww
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:21:56.11 bVwBjPSB0
>>701
「格差」なんて注釈なしで使われるようになったのはごく最近で、その意味するところも混乱している。
そこに付け入る隙がある。
格差(社会階層による不平等)が不当だと言われたら、格差(職種や能力による報酬差)は正当だとわめけばいい。
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:22:21.52 th63g8Jf0
>>99
お前が無知なだけだろ
当時の新聞なら国立図書館で読めるぞ
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:23:04.52 wMpedRz10
格差が出たら政治が施しをしてってのが一番無駄だ
公務員の仕事は不作為が多いしピンハネしたがるから非効率だ
働きさえすれば自立できるのが最も無駄が無い
結果的に社会全体で合理化の果実を享受できる
搾取して肥え太るのは持続不可能と言える
情けは人のためならずの本来の意味に立ち返るべきだろう
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:23:40.03 neDa1Vnk0
>>708
メリケンの富の偏在って中華と同じなんじゃなかったっけ?
まあ、安倍キムチとケケ中が目指してるのは韓国らしいけどw
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:23:45.43 mHn/88VqO
>>701
無教育のおまえよりましだろ
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:26:12.24 nB73KoYB0
>>697
政治があくまで「正社員」を増やそうと思えばある程度可能ではあるだろう
だがその代償として、失業率は逆に跳ね上がるのではないか?
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:26:54.52 9jnMQnSQ0
小泉政権時代にさんざん格差社会って言っとるわ。
もう通過したんだよ。
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:26:57.35 +Ck9a4PE0
安倍政権が支持率を上げるために有効な手段は、見た目の景気回復であって、
弱者救済なんて票にもならないことはしない。何故ならば、日本の若年層、低所得層は
選挙に行かない。加えて若年層人口がそもそも少ないから。
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:27:34.99 if3G9Ymf0
正社員の椅子を阿部竹中が激減させておいて
「正社員になれないのは努力が足りない」 とはまことにおもしろいことを言う
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:28:06.37 LuARZ2mT0
アリとキリギリスの話と同じだな。
冬が来て、キリギリスが「格差だー!」とか言っている状況。
誰も同情しないし。
720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:28:06.86 jjhLEyi40
,r"´⌒`゙`ヽ
/ ____,!、
/ {,}___●_)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (゚)ハ(゚)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
ネトウホはそもそも考えることができなかった
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:28:09.76 t35wOadh0
日本人は恥の民族であり
貧乏は恥とするから
いくら格差が開いても貧乏人が声をあげることはない
絶対にない
国が滅ぶまで黙っているだろう
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/07 08:29:10.50 peShS4+f0
「格差」という言葉は民主党政権の時にマスゴミ、新聞での放送禁止、使用禁止になった用語です。
「消えた年金」とかも同様です。
集団的自衛権もマスゴミが戦争法案嘘を報道し、自民党の支持率を下げようとしています。
アベノミクテスはスーパーインフレなど騒ぎましたが、マスゴミは失敗しました。
結果的に景気は回復しています。
菅直人辞めろ!とかのデモについては一切報道しませんでした。
「韓国」という言葉は日本だけで使っています。
世界標準はは「南朝鮮」です。
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:29:39.87 neDa1Vnk0
>>715
企業が非正規を欲しがるのって、正規社員の権利が強い云々より
会計上の問題なんじゃなかったっけ?
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:29:44.71 p3oRjEaf0
>>713
お前は安倍キムチとうい認識なの?
んじゃなんで安倍キムチはキムチ国を助けないの?
キムチが官邸前で騒いでるのは安倍キムチをアメポチに
ならないように応援してるのか?
そうなんだ?知らなかったよ。
本当にキムチらしいなwwwww
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:29:51.64 jjhLEyi40
____
/ 愛●国 \
. / ─ ─. \ 「・・・日本賞賛以外は認めない。」
/ ((・.)) ((.・,)). ヽ 「・・・・・・現実の格差とか見たくない」
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:29:59.31 bBsnDeU30
>>55
横で悪いが俺もそんな感じだ。
だが、実世論を知っておくのも危機管理かと。
歩きまわって幅広くどこそこで聞き耳立てていたら、結構どこにぶつけていいのか分からない
鬱憤や不安が一般市民の間でたまっているのが分かる。大体長くて数年のラグがありますね。
海外の場合だが、暴動とかテロとかその手の大事が起きる前には必ずそんな感じの前兆がある。
引っ張られていた紐が突然切れる様な感じで。
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:30:41.15 KYg1r5qr0
問題になっていないなら、それで良いではないか。
わざわざ問題をでっち上げて、文句を言わないと気が済まないとか、
頭いかれてますよw
世の中の邪魔しかしていない、能無しマスコミと、糞左翼ども。
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:32:48.60 v3p3Lyv60
>>713
同じ階級社会でシンパが有るんだろう。
石屋の理想だしなあ。
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:33:57.58 jjhLEyi40
____
/ 愛●国 \
. / ─ ─. \ 「マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミ・・・」
/ ((・.)) ((.・,)). ヽ 「デッチアゲデッチアゲデッチアゲデッチアゲデッチアゲ・・・」
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- / ブツブツ・・・
ノ \
~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:34:57.38 xYNDb8Py0
>>727
問題は存在する
問題にするなと言いながら
問題になってないから良いだと?
お前みたいなのが癌なんだな
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:35:09.71 Vr1TcG6N0
格差を広げてるんだから狙い通りなんだよ。
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:35:17.92 8qW1yMRB0
鳩山税創設で格差縮小
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:35:31.25 wV7PrAtL0
日本のジニ係数は、アホノミクス&消費税増税などが重なり、先進国中最悪の水準
もちろん、一人当たりの水準で韓国より悪い
モノに溢れていても豊かではない、つまり貧乏ってことだよ
既知外なネトウヨ、嫌韓厨の増加は、
自民の下野でゴロツキカルト総動員になったことが主因ではないようだw
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:35:33.42 neDa1Vnk0
>>724
欧米資本家の為だけに国民の奴隷化政策を取り
半島から撤収する米軍の代わりにキムチ半島のケツ持ちのために
集団的自衛権成立を強行した安倍キムチの
特亜とのプロレスごっこに感動できる純粋な心の持ち主の
オマイが羨ましいわw
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:37:17.00 nB73KoYB0
>>723
そうかもしれないが、仮に非正規という選択肢がない場合に同数の正規社員を
雇おうと考えるかどうかはかなり疑問だと思う
736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:37:49.74 cfFueDHE0
わけのわからん税金が多すぎ
環境税だって?お前ら公務員を減らした方が
環境にいいんだよ!
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:38:04.35 mheh2Y490
>>729
頭と身体を使って真面目に働き、金を稼げ。
おまえの不幸の原因は政治ではないし、
政治は、おまえの問題を解決してはくれない。
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:39:18.34 neDa1Vnk0
>>735
少なくとも会計上の問題はどうにかすべきだと思う。
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:39:24.19 PFlFVcII0
>>1
いやいや、格差の拡大じゃないでしょ
雇用や賃金が構造的に破壊されていってるのが問題なんでしょ
普通の人たちは自分の生活レベルが低下しなければ
大金持ちが増えても大して気にはしない
要するにグローバル化とネオリベの存在が国民生活のガンになってる
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/07 08:39:50.51 dmlPERQr0
日本に本当の意味で中産階級が存在したことあったっけ?
底辺労働者が勝手に「自分は中産階級」って思ってただけじゃ?
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:40:06.27 LiI5TVYt0
ケケ中を切れよ
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:40:09.30 43MLlNX70
小沢の生活の党 は、(自民党よりかは)アテになるだろ。
反省して、作り直しの再出発をした党だ。
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:41:10.88 nB73KoYB0
>>738
具体的には?
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:41:18.30 6XA4E5Ux0
>>742
ネトサポ丸出しだぞお前
もうちょっと上手くやれよ
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:41:20.95 KC+La+OL0
>>622
格差の拡大の要因の一つにこういう奴が底辺に多いってのもあると思う
学校の勉強なんかムダってやつ
親までもがそう本気で思ってて子供に吹聴してるんだから
自分が何故貧しいのか
富んでる奴と何が違うのか
富んでる奴等に合法的に自分らの存在を知らしめるにはどうしたらいいのか
勉強しないとわからないというのに
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:41:34.68 mheh2Y490
>>742
プッw
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:44:29.36 XUv0BLLn0
>>738
会計上の問題ってなんかあったかな?
有っても消費税ぐらいのような気がする
(でもそれなら自社で雇った方が良いだろう程度)
やはり人員変動が容易(正社員だと解雇できない)なのが
一番の理由だよ。
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:44:55.78 0zvfFcLY0
絶対貧困は良くないが、格差は何時の世もどこの社会にもあるから、そんなに問題にしなくていい
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:46:21.68 43MLlNX70
>>744
>>746
はい、さっそく 自民ネトサポが沸いてきたよwwwwww。
という事は、今のオザワは、マジで庶民生活の立場にあるという事か。
自民なんて、政府が一千兆円の借金をしたまま、公務員の給与が上がったり、
この後に及んで、スーパー堤防 とか、有り得ない計画をぶち上げたり、
庶民の敵ですやん
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:46:35.59 am3PKr7f0
アホノミクス政治で非正規激増だし
貧民は増える
いくら努力しても正社員の椅子は減るし
昔と比べて倍努力しても非正規に落ちるやつも出てくる、その一方で田舎の公務員やアベの甥みたいに縁故採用だけで
一生安泰のやつもいる
その結果特権階級の無能が自分に都合の良い社会を作るから、結果として日本は失われた20年がさらに続いていくだけ
格差を広げて世襲議員は安泰の世の中
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:46:42.50 /ikIxnUG0
格差、汚職、日本はもう行き着くところまで行ってるよ。
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:47:42.21 Ircv5HAW0
こういうのはある程度権力持ってない人物が言わないといかんわな
そしてほとんどの日本人はこういう発言をしないでやんの
私利私欲優先だから
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:48:33.75 ev5dQ1Tv0
格差は結果。
ブラック経営者のような不正・不穏当な手段による場合に限り、
その規制の問題として対処すればよい。
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:48:59.11 4mmdgaBe0
>>5
トンキンって昼に300円以下で済ませてる奴隷がほとんどじゃん
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:49:13.52 neDa1Vnk0
>>743
固定費か材料費かってヤツ
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:49:40.22 /ikIxnUG0
高級官僚が天下りをなくすわけがないし、政治家は官僚に仕事してもらわなきゃならないから咎めようともしない。
裁判所も政府のいいなり。そして公務員であることから抜け出せない。
何が三権分立だ。
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:49:53.45 0o8QCuYU0
>>745
教育崩壊(いじめ・体罰etc.)の原因は、じつは教育が義務化されていることにあるww
"イヤならばいかなくてもいいよ"と放っておけば、むしろみんな学校にいきたくなるのに、
"イヤでもいかなくてはならない"と構ったために、なんで学校なんかいかなきゃならないのか
と憤懣を持つようになったww
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:51:45.54 p3oRjEaf0
>>734
意味がわからないよ。
キムチと安倍とアメがつるんでるってこと?
すごい放射能だなw
んでキムチは安倍キムチのお陰で余裕なん?
759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:51:49.82 DS9g+ew90
>>752
安倍チョンの取り巻きが塞いでいる様に見える。本人はそこまで考えていないと思う。
何故なら尋常じゃない数の法案が通ているから。
760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:52:23.92 BBdOhra90
不満も出ているが
金持っているのが老人でかつ票も持っているから
761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:52:27.36 nB73KoYB0
>>755
いや、そういうのを「どうにかする」政策の考えがあるのか聞いてる
762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:52:55.90 xT1MrpIi0
人の自然な行動による結果
763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:54:27.17 0zvfFcLY0
>>1
こいつ、欧州コンプレックスの様だ
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:54:38.08 0o8QCuYU0
>>756
三権分立なんてアングロサクソン社会でしか意味のないことをなんでいまだに尊んでるの?ww
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:55:02.04 oa8AjGHZ0
安倍は馬鹿だが、ウォール・ストリート・ジャーナルやOESDがどの口で言えるんだ?
世界中に格差を広めた勢力のくせに。
766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:55:13.22 dtAqP2AT0
身近な格差としてマスコミ関係者の異様な高収入を挙げればいいんじゃないかな
新聞社、テレビ局社員
767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:55:27.40 XUv0BLLn0
>>755
それは両方とも経費足りうるので
会計上の問題ではない。
768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:56:49.65 A33GslAn0
貧乏人が金持ちのふりしてるからわかりずらいだけだよ
769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:56:50.09 wV7PrAtL0
月100 万 円 の 裏 給 与、 国 会 議 員の文書通信交通滞在費
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
国会議員に毎月、定 額で支払われている 100万円もの「文書通 信交通滞在費」。
これ は使途の明示も証拠も 何ひとついらない機密 費のようなもので「第 2の給与」といわれ る。
働かない人ほど余 るおかしな仕組みで、「50万円で十分」との議 員秘書の証言もある。
「国民と痛みを分かち合 う」として1割カットだった給与も今年4月から は元に戻されており、
これらのお手盛りぶりが 納税者の不信をかっている。
国民には、医療費の負担増や定率減税の廃 止、所得控除の見直し、
消費税の二桁アップの 方向性など、重たい負担を強いておきながら、
国会議員自らは痛みを避け、使途を明らかにせ ずに月100万円を非課税で受け取ってもいる、
というのでは、国民は到底納得しない
これも廃止だな
スタート当初の月145円で充分だ
交通費は領収書を耳揃えて出すのが常識
議員特権を許さない市民の会w
770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:58:09.21 0zvfFcLY0
>>766
だよな。
特に、国民から、みかじめ料を徴収し、超高収入のNHKは”特権階級”だ
771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:58:37.73 wJHyGJH1O
70~80年代の一億総中流社会を提唱していた自民党はどこにいったのやら
772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:59:00.41 yvd+F0XX0
日本人は政治に関しては後進国のままだからな。
江戸時代まで政治に参加できていなかったし、自分達で権利を獲得したという歴史もないんだから仕方ないが。
773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:59:07.95 ZKI7RgHe0
竹中のせい
774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:59:18.17 p3oRjEaf0
まあ、割と蚊帳の外のキムチのニュースや戯れ言は
お腹一杯だわ。
安倍がー!!って言うのはキムチw
ミンスがーって言わないのもキムチテレビw
ここもキムチ臭いw
自衛権行使するのはキムチ相手か?それともシナ?www
775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 08:59:44.89 KC+La+OL0
>>757
イヤなら行かなくていいよ
なんてなったら底辺の子供はマジで行かないよwwwwww
イジメの問題はまた別だ
イジメで行けない子供の学習機会を確保すればいい
底辺が学校サボってテレビに洗脳されている間も
エリートの子供達はせっせと底辺労働者をコキ使う為の知識を仕入れているw
こうやって格差は開くばかり
愚民化政策でググれ
776:格差社会の正体(ブラック企業問題=在日の自作自演?)@転載は禁止
14/07/07 09:01:02.10 6pslgow+0
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は、醜い差別に苦しむ在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正 1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義 8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和 3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩 2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】 創価系
参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】 続く
777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 09:01:09.65 fSyTH/SA0
まぁ一つだけはっきりしてる事がある。
日本の生活水準は労働対価として得られるものとしてははっきり言って本当に対した事が無い。
低所得層は長い労働時間と低賃金が当たり前だと思っていて、
高所得層は国内に還元する気が無い。
この二つの間違いが原因で国内の資源を活用できて無い。
結局、生活の豊かさをもたらすものって資源だからな。
778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 09:01:17.57 0o8QCuYU0
>>771
それはまったくまつがいではなかったのだが、欧米のジャパンバッシングとそれに
便乗していたバカマスゴミがそのマインドをすり潰してしまったww
779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 09:01:50.84 0zvfFcLY0
日本は民主主義で、安倍政権は選挙でみんなが選んで出来たもんだし、
気に入らない奴は次の選挙で、又民主党に投票すればいいんじゃね。
780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 09:02:29.10 aJ9wwQJO0
金持ちはそんなに金持ちじゃない風を装い、貧乏人は見得はって
困ってないふりしてる(ウリのことニダ)からなぁ
781:格差社会の正体(ブラック企業問題=在日の自作自演?)@転載は禁止
14/07/07 09:03:30.88 6pslgow+0
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い)
パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣
風俗 アダルトサイト AVソフト 学習塾
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者 外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー etc
在日経営、または創価系の噂があるのは、
avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
オリジン弁当 The Body Shop等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)アメーバ
光通信 ユニクロ(GU) パソナ ブックオフ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール 大塚製薬 伊藤園 etc 続く