【国内】福島原発作業員6000人の真実・・・体中赤くなって痒くなり吹き出物ができて困っている、医者「放射能の影響かも」at NEWSPLUS
【国内】福島原発作業員6000人の真実・・・体中赤くなって痒くなり吹き出物ができて困っている、医者「放射能の影響かも」 - 暇つぶし2ch953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:11:02.11 Sd3NdVfg0
作業員の年間被曝量はいくつか忘れたが、100ミリシーベルト超えているなら
なんらかの障害が出ていてもおかしくない。もし500ミリ超えているなら、まあ
死んでもおかしくない。

954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:16:03.62 Pqh4neDX0
それで3/21日13:25:00の六本木2丁目にいた人が、
そこで息していただけで、どれだけ内部被曝したのか計算してみると

Gross Beta 8730Bq/m3 で 242.2575
I-131が   4.81Bq/m3 で 0.04894175
I-132が   2.81Bq/m3 で 0.00051985
Cs-134が  2.43Bq/m3 で 0.0215784
Cs-136が  0.40Bq/m3 で 0.000703
Cs-137が  2.46Bq/m3 で 0.01524585
Mo-99が   0.17Bq/m3 で 0.00118215
Te-129mが  0.71Bq/m3 で 0.00118215 
Te-132が  2.81Bq/m3 で 0.0062382



合計 242.352082175μSv(1時間あたり)

その他に

Gross Alpha 4.66Bq/m3 分の内部被曝

955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:18:21.03 qnDyBASa0
>>944
自分の浅はかな知識だけでで判断するなよ、赤インクって幼稚園児かよ

956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:18:32.27 Pqh4neDX0
ちなみに、計算式は

人間の呼吸量(m3/h)=約22.2(m3/day)/24



1時間の実効線量(μSv)=内部被爆量=空気中の放射能濃度(Bq/m3)×1時間の呼吸量(m3/h)×線量換算係数(μSv/Bq)

957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:18:55.79 35aeWRck0
普通の汗疹だろ

958:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:32:56.02 8F2U+SazO
放射線でも紫外線でもX線でも継続して受け続けることがヤバいと思うんだよね………人数を増やしてローテーションに余裕を持たせれば持たせるほど悪影響の可能性は低く出来るんだけど…………偉い人にはそれが解らんのです

959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:34:28.70 pP1bDy090
放射脳の影響であってほしいんだろ

960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:38:44.24 dNLlVjc30
ソースが週刊実話じゃねーか

961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:39:35.35 caEoGgea0
>>956
その計算だと、「吸った空気の中にあった放射性物質が全部身体から出ずに体内に留まった」
ことが前提になってるぞ。
前提がおかしい。

962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:42:36.95 1PDNaYoyO
ヤクザに連れて来られた奴隷が堂々と投入されててそれを誰も問題にしようとしない


なんなのこのくにうつくしすぎんだろ

963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:43:50.60 Y0yndumz0
放射能の影響だろうが関係ないだろう
因果関係を認めなければいいだけだから無意味

964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:44:32.50 Y+RwRxti0
来るとこまできたな

965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:45:34.52 2n3xjBTw0
>>953
たかだか500程度で死ぬわけねーだろ

966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:46:37.11 tbtcltGh0
目を吊り上げて必死に否定してる原発工作員が笑えるw

967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:49:28.32 4knjJXml0
なにこれこわい

968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:53:05.05 uQc49lbXO
始末されるな

969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:55:13.57 VHBy0i5W0
本当は現場でやらなくちゃいけない仕事なんて殆ど無いんだけど
人体実験のサンプルが欲しいから適当な仕事作って
現場の空気を吸わせているだけ

とかいう妄想を書いてみるテスト

970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 15:57:25.86 BQW+8zhvO
はい、ウナコーワ

971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:00:14.47 6Uh3qlF40
放射線はともかく
これスーツで蒸れただけじゃ・・・

972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:02:40.53 W8wh73eQ0
医師は集団の医療治療が必要とする問題に触れたら

 通 報 す る 義 務 が あ り ま す

さて、この発言をしたとされる医師はちゃんと届け出たのですかね

973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:03:25.08 4pTylwC10
それって、単に汗疹じゃねぇの?

974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:07:10.42 2kMRz7lI0
単に小名浜の風俗街で変な病気もらってきただけじゃないの

975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:17:24.71 Pqh4neDX0
>>961
なぁ、もの凄く根本的なこと質問して良いか????

>>956
>その計算だと、「吸った空気の中にあった放射性物質が全部身体から出ずに体内に留まった」
>ことが前提になってるぞ。
>前提がおかしい。

なんて言うと言うことは、おまえは

「放射性物質が全部身体から出ずに体内に留まる」わけではないので
吸入摂取時の線量換算係数(μSv/Bq)は、
「放射性物質が全部身体から出ずに体内に留まる」場合の
経口摂取時の線量換算係数(μSv/Bq)とは
全く違う数値になっている

ということを知らない・・・ということだろ????

んで、それを知らないんだから当然、内部被曝の量も計算出来ていない
どれだけ内部被曝したのかの把握をしていない

なのに

902 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 投稿日:2014/07/07(月) 13:12:24.32 ID:caEoGgea0 [7/8] (PC)
>>883
放射脳は、とにかく放射能の害が出てほしくて出てほしくて出てほしくてたまらないから
こんな与太話のデマにも簡単に引っ掛かるのさ

って、なにを根拠に書き込んでるの???????????

976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:20:28.17 Pqh4neDX0
与太話のデマにも簡単に引っ掛かる・・・・のは

当然、内部被曝の量も計算出来ていない
どれだけ内部被曝したのかの把握をしていない

おまえじゃね?????

977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:24:51.67 w2OACTAO0
何でいつも「放射線の影響です」じゃなくって
「放射線の影響かも?」って言うわけ?
これだけ検体が居るんなら影響なんて調べられるんじゃねーの?

978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:26:34.75 0hJRuN/e0
それ放射能関係ないと思うが
そんな症状は出ないから

どう見ても不衛生なところに寝泊りしててダニに噛まれてるw
そのうち結核とか発生するぞ、このご時勢にw

979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:29:15.70 Pqh4neDX0
>>977
その答えは簡単

冬に半袖着てたって、風邪引くヤツと、風邪引かないヤツがいて
風邪引いたヤツが病院に行ったら
「冬に半袖着てた影響かも?」って言わるのとおんなじ

980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:33:41.90 caEoGgea0
>>975
じゃあ、とりあえずその線量換算係数はどこのデータから持ってきたかソースを出してみてくれ。
そいつは「吸入しただけのベクレル量」(体内に吸収された量でなく)を前提の
線量計算になってるのかね?

981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:35:55.56 caEoGgea0
>>977
簡単。
嘘だから。
てゆーか、実は放射能と関係ない話を持ってきて
「放射脳の影響かもしれない」と騒いで、愚か者を騙してるわけだよ。
詐欺師の典型的手順だね。

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:38:48.70 Pqh4neDX0
冬に半袖着てたって、風邪引くヤツと、風邪引かないヤツがいて
風邪引いたヤツが病院に行ったら
「冬に半袖着てた影響かも?」って言わるのとおんなじ

んだから、みんな、風邪引かないように、冬には半袖着ない

低線量の被曝だって、ガンになるヤツと、ガンにならないヤツが居て
ガンになったヤツが病院に行ったら
「放射線の影響かも?」って言われる

だからみんな、ガンにならないように、
住む場所に気を付けて、買うモノを気を付けて、喰ったり飲んだりするものを気を付けて
低線量の被曝をしないようにする

それを風評被害だと言うことの方がおかしいんだよ

それが風評被害ならば、冬場に半袖着なくなるのも、風評被害になっちまう

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:39:36.26 m3IPGEqz0
 
こんな作り話を1行でも読みかけた俺の時間を返せ

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:41:30.64 Pqh4neDX0
>>980
平成十二年科学技術庁告示第五号(放射線を放出する同位元素の数量等)

やっぱり、それも知らないで、デマだデマじゃないなんて言ってたのかよ(笑)
そりゃ、デマだといおうが、デマじゃないといおうが、どっちでも、風説の流布だな

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:45:39.79 Pqh4neDX0
ただの、おまえのカン だもの

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:45:57.85 NDkad5bc0
ストレスとかあせもとかだろ

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:48:07.30 Pqh4neDX0
何の根拠にも基づいていない、ただの、おまえのカン だもの

内部被曝の推定量が○○と予想される、だから、デマだ、デマじゃない、は、風説の流布ではない

988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:50:10.89 yyWrolZW0
あせもと思う。あんな服じゃ蒸れるでしょ
カッパでも小雨じゃ着ない、だって逆に蒸れる。カッパはそれでもボタンとボタンの間で通気するからマシ。農協のカッパは高いが丈夫

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:50:17.12 pvPX/jA80
>>1
で、画像は?

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:50:22.70 jSv99xEj0
放射性物質を遮断するため通気性皆無の防護服着てムレムレなんだろ
夏場はさぞ大変だっただろう

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:50:31.61 KBfnANfpO
こんな「~かも」と噂言う話みたいなのを流す奴は放射能並みに悪影響なんだが
ちゃんと危険を知らせたいならば皮膚科の検査結果を待って書けば良いのに

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:51:52.45 NQB3MDv70
オロナイン塗ってみたら?

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:52:56.82 Pqh4neDX0
>>991
んじゃ

冬に半袖着てたって、風邪引くヤツと、風邪引かないヤツがいて
風邪引いたヤツが病院に行って

「冬に半袖着てた影響かも?」って流す奴は????

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:54:18.67 Pqh4neDX0
>>991
んじゃ

冬に半袖着てたって、風邪引くヤツと、風邪引かないヤツがいて
風邪引いたヤツが病院に行って

「冬に半袖着てた影響かも?」って流す奴は、悪影響与えてる????

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:54:37.54 NQB3MDv70
小学校の夏休みの宿題で書いて発表したら
担任にぶんなぐられるレベルだと思う>1の作文

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:55:31.98 caEoGgea0
>>984
これでいいのか?

URLリンク(www.mext.go.jp)
「吸入摂取した場合の実効線量係数」と書いてあるぞ。
どこにも「吸い込んだだけのときの実効線量」なんて書いてない。
そして第二欄と第三欄を比べれば、多くのものについて経口摂取と
線量はそんなに変わらない、物によっては経口摂取より吸入摂取の方が大きい。
「吸い込んだだけ」ならこの数値はあり得ないな。

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:55:39.86 PD1m6Us10
誰が考えても【汗疹】だろ!!

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:55:52.62 cR3r5cGG0
>>982
確率の問題。
影響はほとんど無いだろうということを国連が科学者
をまとめて報告している
雁屋の鼻血やこんな馬鹿げた話を信じるのが放射脳。

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 16:58:33.91 Pqh4neDX0
>>996
「吸入摂取した場合の実効線量係数」は文字通り、吸い込んだときの実効線量係数です
放射性物質の中には、食べる、飲み込むより、吸い込んだ方が線量が高くなるモノがあるんです

で、そう言う基礎知識が無い人が、デマだ、デマじゃないと、鬼のように書き込んでる

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 17:00:03.29 Pqh4neDX0
stapとおんなじ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch