【STAP論文】ES細胞混入の可能性を指摘され掲載を見送られていた 12年、サイエンス誌審査時 [7/5]at NEWSPLUS
【STAP論文】ES細胞混入の可能性を指摘され掲載を見送られていた 12年、サイエンス誌審査時 [7/5] - 暇つぶし2ch241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/07 11:46:18.25 6cvYLGs30
ただ早稲田には重大な責任がある
博士論文というのはプロの研究者としてやっていけるという免許証のようなもの
学生が最後にチェックを受ける所
ここで捏造をやりまともな審査も無ければ実力がないままプロになるわけだから
その後も捏造をやるしかなくなる

小保方はまさにそれ
早稲田が生み出した無能が理研で捏造をやったというだけ
理研はむしろ被害者だよ

早稲田の被害者
早稲田マスゴミの被害者


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch