【STAP細胞】若山研究室由来の可能性も 解析に誤りか [2014/07/05] ★3at NEWSPLUS
【STAP細胞】若山研究室由来の可能性も 解析に誤りか [2014/07/05] ★3 - 暇つぶし2ch63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/06 13:34:31.04 rAP8xJ/h0
結論からいうと

若山がいう渡したマウスと違うマウスのSTAPだった
という言い分は
全然あてにならない。
若山が一人でパニックをおこして
あたふたしているに過ぎない。

あるいは知っていて、そう演技しているのかもしれない。

若山の発言を理研は無視しのは
大正解だったということだ。
つまり若山のマウスの一見は裏が全くとれていない。

朝日の記事については、
若山研究室に同種のマウスがあるということに
ついて、「裏どり」されている。
つまり、
朝日の記事のが信用性は高い。

若山の発言には客観性がない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch