【国際】「日本は武力行使をしないからこそ、信頼されているのに…」 中東などでの民間支援の信頼危機、集団的自衛権の代償at NEWSPLUS
【国際】「日本は武力行使をしないからこそ、信頼されているのに…」 中東などでの民間支援の信頼危機、集団的自衛権の代償 - 暇つぶし2ch325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:32:49.89 JtrKxduH0
それじゃ、”武力を持っていても、信頼できる日本”に変わるしかないな。

武力を持ってないからこそ、日本が信頼される?

海外のボランティアの日本人にも犠牲者がいることを知らないのか?

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:33:07.35 afblWIyP0
>>316
話し合いで解決できないから戦争が起こるんだよ
武力に差がある場合でも弱い相手はテロやゲリラ戦で戦うから
ベトナムやアフガンのように泥沼化する

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:33:33.29 C/iqpDlS0
 
【政治】パク・クネ大統領、中国のテレビで日本を痛烈批判 中国に対日共闘を呼びかけ [7/3]
スレリンク(newsplus板)

 

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:34:04.14 UYvB3msV0
個別自衛権・自衛隊保持・日米安保を解釈上認めてる時点でシーレーンや領空識別圏を武力封鎖する軍事勢力対して日本人の生存権安全を自衛するのは当然の権利であり都合よく他国の保護庇護に依存するのは平和主義平和貢献ではない

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:34:09.67 4VGJP21J0
>>322
もしそういう事態なるなら、政府じゃなく、国会の総意な訳で、民主主義国家としてはそういう政治家を選んだ国民の総意ではあるよね。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:34:51.89 Bm6MP3QY0
>>322
利用されない奴は誰の信頼も受けられない。
信頼とはギブアンドテイクなんだ。

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:35:20.44 m9RG1M840
>>311
まあおまえの脳内世界が頭おかしい世界だというのはよくわかった。
テロの報復に一々戦争仕掛けてたら、世界中大変だなおい
戦争ってのは金がかかる、国際社会で摩擦がある、もの凄い労力を必要とされる
それでもし勝っても得られるメリットは?植民地にでもすんのか?w
ゲーム脳はゲームでもやってろカス

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:35:36.60 pM1z709j0
>>286ー291 >>294
イスラム武装勢力が、渡海強襲ができないと思っている、
知能障害のあるジャップウヨの巣窟は此方ですねw

2008年
インド ムンバイ同時多発テロ
ムンバイ沖の貨物船から、イスラム武装勢力十数人がゴムボートでムンバイ市内に侵攻、
大規模テロを起こす。300人以上を殺傷する。

2013年
イスラム王国再建を叫ぶ
イスラム武装勢力海賊船団400人が、
マレーシア サバ州沿岸 占拠事件
マレーシア軍と1ヶ月にわたり交戦

予言:
2015年 関東地方同時多発テロ
日本の集団的自衛権武力行使の報復に、
イスラム武装勢力が、
東京湾の貨物船からゴムボート十数隻で東京都内に侵攻、
大規模テロを起こし1000人以上が殺害される。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

↑の2011年のアニメ、UnーGOの設定

近未来、(リアルでは、2013年のアルジェリア イナメナス襲撃、
日本人技術者多数虐殺事件)日本が、
西アジア某国でおきた、日本人技術者多発公開殺害にブチキレ。

今話題の特定秘密保護法、集団的自衛権ならぬ先制的自衛権とか抜かし、
アジアなどでの大規模なテロ撲滅戦争に実戦参戦。
その結果、複数の勢力から、日本本土で同時多発大規模テロを起こされるw
テロで人気アイドルグループメンバーが死亡w
日本政府は、生き残ったアイドルグループを、軍国主義賛美扇動アイドルとし、戦争に突き進む。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:36:08.84 6aj8zwYi0
しん・・・らい・・・?
すぐに武装して侵略してくる危険な国だと、どっかの国からむかしっから言われ続けてるんですが
矛盾してますよね
うふふ

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:36:14.35 a6jqJd500
>>316
話し合いの席にすらつかないような連中にはどうすればいいのさw

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:36:19.38 TnryP60k0
>>329
国民の総意は作られるものだけどね。マスコミという武器を使って政府が。
年次改革要望書で内政干渉を受け入れてる日本の場合は、政府と言っても肌の色が違う人たちの意志が入り込むんだけど。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:36:27.88 4VGJP21J0
>>324
だから武力で守れるわけだろう。

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:36:37.05 ozukf2++I
テロが増えるよ!
やったね安倍ちゃん!

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:36:59.23 9f358JIk0
ドイツなんてNATOと一緒に他国に空爆してんぞ

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:37:44.17 4VGJP21J0
>>335
お前とか、マスコミ信じてない奴がいる限り大丈夫だろw
いまどきマスコミ疑わない奴なんているの?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:37:48.59 TnryP60k0
>>331
日本政府に自由意志があると思ってるんですね
おめでたいですね

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:37:50.36 afblWIyP0
>>324
アメリカは世界最強の軍事力なのになぜ頻繁にテロに合うんだよ
世界一テロの多い先進国
軍事力などまったく抑止力にはなっていないという証拠
敵を作らないで友好的に接してればテロなどめったにおきないよ
戦後70年の日本の平和はそうしてもたらされてきた
それを今放棄しようとしてる

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:37:59.78 UHCK4BR90
どうせ、会見すら見ないで反対してるんですよね
特別秘密法案の時もそうでした、そうでした

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:39:34.30 Bm6MP3QY0
>>340
日本は主権国家なんでねw

誰にでも自由意思はある。
結果に対する覚悟があるかないかだ。

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:40:17.19 TAtNs+5p0
>>341
テロ多いの?
風船爆弾以来911で初めてアメリカ本土が攻撃された!というのを当時見たが。
911以外だと何があるの?

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/03 03:40:43.04 Ci3te1Tf0
中東などでの民間支援ってショタ風呂のこと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch