14/07/02 10:53:17.64 I8Yhpw400
おれも解釈で運用すんのは反対だな
解釈変更なんかで妥協してもらっちゃ困る
またヘンテコな政権で元に戻されるなんて本当にいい加減すぎるからな
正々堂々改憲してさっさとまともな国になろうぜ
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:53:29.15 ZRbhayt40
>>53
そらそうだろ。そもそも自分たちの国が軍事的にどう動こうが制約がないのがデフォ
議会の承認さえあればいつでもどこでも好きな様に軍事行動起こせる
こんなことが出来ない国なんてただの間抜けな日本だけだったの
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:54:09.79 /3CdrTG30
さいたま市民だがむしろ歓迎です
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:57:10.78 uEz9a3nq0
支持率が急落って言ったって、一時的なモノだろうな
8月には、安倍ちゃんの電撃訪朝で、めぐみさんはじめ
10人程度の拉致被害者を連れて帰る
支持率爆上げで、95%くらいはいくらしいよ
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:57:15.98 ZRbhayt40
>>65
そんな議論しても何も意味がない
イバラの道を歩くのに靴を履いてはいけないと決められてお前は守るか?
そこを歩かなければならないのなら必要な装備を用いるのが筋
それを邪魔するならその下らない決まりを変えるまでだ
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:57:20.95 0oake+V60
ねじ曲げって言うけどさぁ…
解釈って十人十色ある訳で十人一色の考えにしかならないなら法整備できるんだよね…
その十人十色の考えをこぞって糾弾するってマスゴミの明らかな言論弾圧じゃないの
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:57:31.89 xIszzdh+0
何処の国の埼玉県民だよ。
ケンミンは焼きビーフンだけにしとけ
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:58:27.72 +033P0eY0
ダ埼玉県民って怒っているのか、大変だな
俺の住んでる所では平穏で雑音無く日常だが
騒いでるのは中日新聞とマスコミだけですよ
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:58:58.51 PiEOzzrAO
埼玉県民だか会社でも賛成多数なんですけどね~
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:59:11.69 ZRbhayt40
>>70
政権支持率はまだ出てな買ったと思ったが
昨日日経から出てたのは自民支持率が下がったってあったけど
もとから4割あるかないかだったし大きく動いてはいないよ
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:59:20.37 uOqbawuu0
>>67
>解釈変更なんかで妥協してもらっちゃ困る
まあ、内閣の解釈変更は、それ自体では何の効力もないんだよね。
あくまで、国会で法律が成立してはじめて効力が生じることになる。
だから、ヘンテコ政権が登場しても、法改正には国会での審議が必要になるわな。
なお、内閣と国会には独自の憲法解釈権があるが、これは憲法が許容しているところ。
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:59:33.86 PYn2CM260
>>64
なるほど。
つまり、半島で瞬時にカタがついちゃって、
アメリカになんか手伝えって言われても(>>48)、
> 「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由」などが「根底から覆される明白な危険がある」
ではないから、今回の解釈変更とは関係ないわけだ。
ただ、普通に平和維持活動として駆り出されそうではあるか。
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 10:59:36.43 JjUY4Ghw0
憲法憲法いうが、その憲法からして悪の日帝を打倒した大正義アメリカ様が作ったものだろ
そのアメリカ様が集団的自衛権持てとの意向だし、敗戦国に反対する権利なんか無いだろ?
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:00:35.46 8e0S0Skn0
民主、共産、社民にとってよっぽど都合が悪いんだね
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:01:03.79 zcei9Rkb0
我々日本人は集団的自衛権の行使容認は認めません!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:01:57.47 Z90nwPx60
>>60
とりあえず半島の決着が付いて復興とか統治とかで国連が噛んでるなら
PKO派遣としてそれに乗っかる事は有り得るが
日本がいきなり戦争中の半島に陸上戦力送り込むなんてのが妄想
日本はアメポチだから断れない~とか言う奴は政治も軍事も知らないアホ
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:02:12.04 MBcs0WEoO
日本国憲法はしょぼいゴールキーパーみたいなもんだ。
全然、国民の役にたってない。権力者の暴走を許しっぱなし。
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:10:27.56 fboZEluD0
共産党?社民党?民社党?朝鮮人?
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:11:08.05 DnJjZKbS0
セコいことすんな 憲法変えろ
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:13:37.71 ZAW0VzqEI
自国の防衛のため最低限必要な戦力は武力ではない
↓
自国と友好国の防衛のため最低限必要な戦力は武力ではない
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:13:38.04 OoJvnkXp0
>>1
【報告スレ】基地外左翼の Hi everyone! ★さん
スレリンク(editorialplus板)
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:16:20.70 LnZjI3Rn0
>>1 またHi everyone!があげた記事か
>>1 またHi everyone!があげた記事か
>>1 またHi everyone!があげた記事か
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:17:11.90 fc7tzTB90
集団自衛権はあるが行使できないといったアクロバティックな解釈のほうが捻じ曲がった憲法解釈だと思うんだけどね。
それに自分たちの気に入らない解釈の変更を解釈改憲などと馬鹿げたアジテーションにはいつもうんざりする。
解釈は立憲行為でも改憲行為でもないあくまで解釈だよ。
最高裁での国会の定数裁判において統治行為論からの変更も憲法解釈の変更なんだがそれについては自分たちの考えに反しないから解釈改憲なんて言いもしなかったのに。
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:18:37.24 F0MNE5Y20
栃木
さいたま
あとどこ?
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:21:18.79 LbQYwYxt0
>>53
そもそも自衛権に集団、個別なんて珍妙な解釈してるのは日本だけだ。
自衛権の行使は世界のあらゆる国が認めている。集団も個別もない。他国から見たら
なんでそんなことで揉めてるの?って思われてるだろうな。
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:21:58.89 bcTDep9P0
60とか70とか、せいぜいあと10年で人生を全うする連中は気楽だな
この先50年以上を考えると、手遅れにならないうちに脅威に備えてほしいね
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:22:11.73 I8Yhpw400
>>79
普段は米軍基地出てけやら反米親中の声ばかりあげる癖にアメリカ様の憲法だけは不思議とありがたがる連中なんだよな
自分たちでその矛盾に気づかないんだろうか
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:22:18.93 GrTvMHjm0
埼玉県って日本じゃねぇし。。。
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:23:26.09 fMN9/iMw0
捻じ曲げた解釈かどうかは最高裁が判断する事
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:23:48.04 TdfvqTnX0
戦後間もなくの頃はサヨク連中が日本は再軍備しろ!
とか言ってたのにね。どうしてここまで思想が180度変わったのか
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:24:15.31 nNvIUgTG0
埼玉までプロパガンダの道具にされたのか
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:24:27.06 2g21Bxak0
>>91
「密接な関係にある他国」が「戦争で存続の危機」って時に参戦するのは「個別自衛権」で可能だよな。
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:32:24.97 2CzDz8e40
埼玉????
東京新聞じゃねえかwwwwwwwwwwwwww
〓〓〓〓 日本のメディアだと思わないで 〓〓〓〓
韓国・民団と内通して
在日朝鮮人(韓国籍)が
通名で日本人に成り済まし
洗脳・印象操作などの工作目的で
反日記事・日本ネガキャン記事・韓国マンセー記事を
書き飛ばす事例が頻発してます
特定新聞・特定テレビ局のニュースには
十分注意してください。
〓〓〓 CAUTION! 〓〓〓
∧__∧
<ヽ`∀´>ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
〓〓〓 CAUTION! 〓〓〓
〓〓〓〓〓 日本人成り済まし 〓〓〓〓〓
〓〓〓〓 日本国偽装メディア 〓〓〓〓
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:33:58.90 P82NSScC0
外国人は、日本国内で政治活動できないのでは?
【国内】 在日中国人、「集団的自衛権 抗議デモ」を支持~「日本国民の平和を守るための行動を応援する」[07/01]
スレリンク(news4plus板)
----
【中韓】韓国、日米の軍事機密を中国に漏洩か 中国の卑劣なスパイ活動の手先の疑い[05/28]
スレリンク(news4plus板)
【日中】気をつけろ!人民解放軍が「中日戦争」に動き出した…中国はまず神戸から攻めてくる、狙いは二つの潜水艦工場[06/19]
スレリンク(news4plus板)
【北海道】 空自千歳基地近くの山林を中国籍の個人が取得~国防上の懸念も、北海道「国がルールを」[06/14]
スレリンク(news4plus板)
【産経新聞】八木秀次「徴兵される在日韓国人・在日中国人らは相手国の『潜在的兵士』。参政権付与は論外」
スレリンク(news4plus板)
【中国】海外で活発化する中国「スパイ」活動[05/20]
スレリンク(news4plus板)
【豪中】オーストラリア連邦研究機関で勤務の中国人学生、スパイ容疑で調査[12/05]
スレリンク(news4plus板)
【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
スレリンク(asia板)
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:36:13.46 UeH8Ywbn0
バカサヨルーピーマスゴミ発狂中WWWWW
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:46:49.82 c9MAQ97/0
親がしっかりしてれば子供に教えることだけど、
マスゴミくらい胡散臭い商売ないんだよね
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:50:09.07 S6K66nopO
>>3
国民皆兵制導入+兵器輸出促進とは大胆な意見だな
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:54:08.93 RDkbSMs70
幼稚園の前で、
「僕、お友達の戦争には真っ先に出て行って、銃をバンバン撃っちゃうんだ」
「わ~カッコいい!」
「そうだよね。でもさ、死ぬのは今の大人じゃなくて僕ら子供なんじゃない?」
「どうせ殺られるなら、いっぱいいっぱい殺っちゃえ!」
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:54:51.74 PYn2CM260
>>21
> ・中国が南沙で戦争始めた場合のシーレーンの確保と邦人救出
逆に、なんで今までの解釈でこれは出来なかったんだろう?
仮に邦人を他国の船が運んでくれたとしても、
邦人を守るためななから「集団的」じゃなくて普通に自衛じゃないのかな?
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:56:00.88 /kGf3dZIO
秩父の団体職員
名前も団体名もでてねーぞ。
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:56:33.29 PYn2CM260
>>104
親がうっかりさんだと、そんな風に育っちゃうかもしれないな。
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:59:22.76 muqwVlwN0
憲法自体が糞なのに解釈が悪いも何もないわw
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 11:59:35.14 FHIwPLi40
おまえらいい加減、埼玉県民の真の声を認めろよ。
↓
埼玉新聞
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
あ、市民団体の声なんて載ってなかった。
ちなみに埼玉新聞は県民は誰も読んでなくて官公庁くらいしか取ってないんだけどね。
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:17:22.84 WfKpk2je0
東京新聞wwww
中国様、中国様、中国様音頭を踊りまくれ!w
地球を世界を木端微塵に破壊できるのは、中国様のみ、
ということか?
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:28:18.15 xFpIf/bs0
散々9条を盾に捻じ曲げて来たのは、中韓の味方をする左翼ども。
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:30:05.01 IjMFCag00
Only japan will be perhaps attacked from China and Russia someday.
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:32:42.25 DOiyhuqZO
>>1
エリック・カントナ
「デモは意味が無い」
「銀行から金を下ろせ!!!」
URLリンク(www.youtube.com)
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:34:01.26 Je/yu/p/0
>憲法解釈をねじ曲げるのは、近代国家にあるまじき行為
三権分立を否定したアレ涙目
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:35:19.39 81N05Jpc0
廃憲で
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:37:33.15 TJVlN2fd0
憲法を変える手続きさえ整備されてないのも近代国家にあるまじき行為なんですが
そこはグダグダ言って整備させないくせにぃ
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:38:02.30 EyvziRhc0
日本中のマスコミが反対の大合唱してるな
未だかつてこんな事なかったんじゃね?
チョンや左翼の断末魔が聞こえてくるようだ っていうかこれが断末魔か
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:44:07.27 y0ppY9ik0
今日も簡体字が捗るな
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:55:30.77 6mHN0HRq0
もう、魔女裁判のごとく
結論が先ずある
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:56:58.63 pYTQe3au0
>>116
極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる
憲法9条は、国際法だ。
国際法を破って自衛権の行使以外の戦争を行なった国に対して、
国連軍や多国籍軍による武力攻撃が実施されている。
日本国の憲法9条は、国際法と同一なだけ。
憲法9条が無くても国際法で厳しく処罰されるが、
かつての極東国際軍事裁判の戦犯国である日本国については
憲法9条を改憲するということは全世界からの厳しい批判や
再びの武力攻撃からは免れ得ない。
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 12:57:58.78 TeTyXXmC0
東京新聞????????
俺らの埼玉に東京都が入ってくんな!!!!!!
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 13:52:03.90 gZgljezt0
そもそも近代国家にあるまじき憲法だろう。
制定過程とか見たら、どうみても無効としかいいようのない憲法を半世紀以上使ってる時点でなあ・・・
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 13:54:16.26 9FCnZJ0K0
赤旗別働隊東京新聞
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 13:54:34.43 IZRm/H/z0
.
ーー
世界と一切関わらずに日本だけでやってくのか? でも 中国が日本に攻め込んで来たら日本だけだと勝てないよ? 虐殺されるよ? いいの それで?
ーー
米国の同盟国や友好国である日本や韓国、オーストラリア、インド、東南アジアなどの国々が手を携え、アジア太平洋に安全保障の協力網をつくる。
この枠組みを足場に中国と向き合い、協調を探っていく―。
日本は米国と一緒にこんな構想を進め、他国と助け合い、平和を支える道を歩むときだ。そのためにも、集団的自衛権を使えるようにしておく必要がある。
ーー
今のままでは 一緒に行動する外国が撃たれていても日本は撃てないのであるw 一緒に行動する国にとっては日本は卑怯なキチガイに映るだろう
だから 集団的自衛権を使えるようにするのが今回の決定だ
ーー
世界では、サイバーやテロ組織による攻撃など、あっという間に国境を越える脅威も広がる。その意味でも、一国平和主義の発想は通用しなくなった。
今回の決定はこうした流れに沿ったものだ。
ーー
有事に参加するかどうかはその都度ちゃんと決めればいいだけだ アメリカの言いなりになる必要はない 韓国なんかを日本は絶対に守らない!
そもそも韓国は日本に要請しないと断言しているから関係ない 韓国人が虐殺されようが放っておけばいい
ーー
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/02 13:58:48.49 SSBykBXI0
憲法が何で国際法なんだよ?小学校から学び直せ。
憲法9条の精神が国際的な流れの中で生まれたのは確か。でも国の最高法規が
国際法ってなに???
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 14:05:15.61 80+w2G5m0
東京新聞が妙に張り切ってるな
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 14:07:12.77 Z90nwPx60
>>105
輸送船なり輸送機なりが他国の軍の所属なら
それは「集団的自衛権」になる
中に邦人が乗ってようが、形は「他国軍の軍艦や軍用機を守る自衛隊」だから
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 14:11:04.24 nyXrAlX10
科学的根拠もなく「放射能がぁ~」とか言ってる奴らと一緒で
こういう
「戦争になるからぁ~」という9条素敵~な感情論だけで
集団的自衛権に反対してる奴らは、逆に推進派の工作員じゃないの?
と思うくらい「ほら?反対してる奴ってアホでしょ?」感丸出しだな。
んで、賛成派の大部分も「アホサヨが反対してるから賛成」みたいなの。
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 14:28:31.28 me2p6zqM0
解釈変更でどう転ぶかは知らんが
急ぎすぎだという声を無視したやり方に
賛成派も反対派も危機感を覚えたのは確かだろう
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 14:49:25.58 gZgljezt0
>>129
まあ急いだからこその憲法解釈変更なんだろうけど。
憲法改正など待っていられないようなイベントの発生が近いうちに予想されているからだろうな。
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 14:53:39.98 gNVCdo5p0
96条改憲する代わりに「解釈で勝手ができないように」規定する必要があるとおもう。
96条改憲で他の憲法を改憲できるようにする場合は
国民の投票で危険な改憲を防げるけど「解釈の変更」はどうしようもない。
野党も96条を突っぱねずに国民投票を信じて96条の方から手を回して欲しい。
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 14:57:09.12 Z90nwPx60
>>130
南シナ海の現状を見て急いだ方がいいと思ったんだろう
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 15:00:06.17 PX3/8HtQ0
憲法解釈を捻じ曲げるという奴に限って
憲法違反の外国人への生活保護の異議を訴えない
おかしいよね
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 15:01:47.33 PX3/8HtQ0
埼玉県民だけれど
東武線沿いは左巻きが多い
これ豆ねw
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 15:17:01.91 fXKpFYmN0
>>1
解釈変更は許されない!!
→じゃあ、憲法改正で対応しましょう。
→憲法を変えることは許されない!
話にならんよ。
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 15:24:30.90 xkI3jnjg0
イオン岡田新聞は安倍政権を敵視してるからね。ネガキャンなどお手の物w
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 16:05:43.37 t8Uuqih/0
【埼玉】「憲法解釈をねじ曲げるのは、近代国家にあるまじき行為」…集団的自衛権閣議決定、「悔やむ日必ず来る」県民からも怒りの声
スレリンク(newsplus板)
東洋経済「”集団的自衛権で国民の命を守る”の大嘘 安倍ぴょんはアメリカの掌の上で踊ってるだけ」
スレリンク(poverty板)
【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★4
スレリンク(newsplus板)
福島県民「集団的自衛権の話は早く決まるのに、何故復興は一向に進まないのか」
スレリンク(news板)
【社会】集団的自衛権:戦場に教え子を送りたくない…悩む教師
スレリンク(newsplus板)
【集団的自衛権】 毎日世論調査:「戦争に巻き込まれる恐れ」71% [毎日新聞]
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党の国家戦略本部、中間報告を安倍晋三首相に提出=人口減少で移民を提言★2
スレリンク(newsplus板)
【絶望】 自民党議員「安倍首相が統一教会関係というのは知っている。」 ★3
スレリンク(poverty板)
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 16:09:25.69 eZvbbikG0
と東京新聞。
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 16:22:01.51 EOVsKcHb0
「命は地球より重い」とかほざいて犯罪者を野に放ってるサヨの方々に法治国家とか言われても
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 17:06:25.62 3Uxvfl1L0
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
「集団的自衛権の行使」の、真相
中国に対潜水艦魚雷システムを売ったのは米国の軍事産業ディロン社である。
ディロン社は、前ブッシュ大統領の軍事産業専門の投資会社カーライルの親会社である。
中国の持つ旧式のロシア製戦闘機のハイテク化のためのハイテク軍事工場を、中国に建設したのもディロンである。
93年から2008年までに850機の最新鋭戦闘機の販売契約を、中国と結んだのも米国政府である。
中国の旧式のF8型戦闘機の最新鋭化の仕事を、請け負っているのも米国である。
3基の軍事通信衛星を中国に販売したのも、米国である。
ロシアが中国にミグ31とSU27戦闘機、ディーゼル発電潜水艦を売り、ウクライナが航空母艦を中国に売った時も米国は何も抗議しなかった。
ただ米国は、兵器販売でロシア、ウクライナに負けないように、ロシア、ウクライナの売買契約成立直後に、「あわてて」米国製の自走迫撃砲を大量に中国に売りさばいた。
中国の軍事的脅威に備え、米軍は兵器・軍備の増強を計っている。米国は、日本にも中国の脅威に備え、最新鋭の兵器を売却している。
これは、どういう事なのか?
この米国と共に、「集団的自衛権の行使」を行う日本は、米国=日本 VS 中国の戦争を開始する事になる時が来る。
中国にとって敵の最前線基地は、日本本土である。
日本本土が攻撃のターゲットとなり、日本人が多数、死傷し、太平洋を隔てたアメリカ本土は無傷となり、アメリカ人は死傷しない。
日本は反撃のため米国から大量の兵器を買い、アメリカ軍事産業は活況を呈する。
そして上記のように、日本を攻撃する中国の兵器は、アメリカが中国に販売してものである。
死ぬのは日本人と中国人、利益を得るのはアメリカとなる。
これが「集団的自衛権の行使」の、真相である。
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 18:22:00.11 d/vuaxUQ0
139
福田は自民党
極左のお前から見れば確かにサヨク
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 18:55:56.10 aI4PWm5B0
>>22
あのさぁ厨乙。
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 18:58:25.11 n0yb6HZL0
むしろ集団的行動は日本人の好む所な気も。
戦争でもなんでも他がするからするみたいな感じは抵抗感少なそうw
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 18:59:02.47 Hj9WcMkA0
日本おわったな。なんか平和でのんびりしたこの国が好きだったけど、10年位前からあきらかにかわった
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 19:03:23.14 S0m47YFL0
集団的自衛権は国連でも認められている権利です。
はい論破。
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 19:04:50.28 eijZ2FVx0
解釈、解釈でなぁなぁで過ごしてきたつけなのに何いってんだか
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 20:00:37.60 F13XB0wH0
>>1
>倉橋綾子さん(66)。「これまで日本人が戦争で殺さず、殺されなかったのは九条のおかげだが、・・・」
数百人ともいわれる日本国民が、この日本から(一部海外からも)北朝鮮に拉致されてるけどな。
そして未だに帰ってこない。
そんな日本が「平和」だったって?
戦争状態でもなく、「平和・平和」と言っている中で、なぜこんなことが起きたのか?
外国(北朝鮮)が日本の国から、ごく一般の日本人を外国(北朝鮮)に拉致し続けた。
そして拉致に協力する奴等がこの日本で暮らしていた。
どこが「平和」だったって?
なにが「九条のおかげ」だって?
ふざけるなよ!!!
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 20:02:13.96 d/vuaxUQ0
まぁ確かにちょっと違う
為政者から国民を守るのが憲法だから
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/02 20:09:23.45 ZgQZ68z20
原発2発と占領の借りは返してもらいましたか?