【社会】 通信傍受児童ポルノまで拡大 ISP立ち合い不要も=法務省最終案 [06/30]at NEWSPLUS
【社会】 通信傍受児童ポルノまで拡大 ISP立ち合い不要も=法務省最終案 [06/30] - 暇つぶし2ch233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 13:52:42.16 sL1kJnGo0
日本を監視社会にする安倍ちょんマジ最悪だね

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 13:52:57.02 joprJIda0
>>1
>通信事業者の立ち会いも不要になる

立ち会い不要でどうやって容疑者IP追跡すんの?
ハッキングすんの?

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 13:58:08.55 CWpS0pLt0
>>234
担当者が居ないところで勝手に傍受する

警察が集めたデータが本当に通信回線から出たデータか確認のしようがない
(警察が混ぜて「証拠」とすることができる)

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:02:54.69 dE8hghk30
警察は、最初に一番身近で一番犯罪しそうな組織から盗聴した方がいいな

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:30:33.39 0xv9S7Ya0
HDDの中身を見られるわけじゃなし、別にいいじゃん?としか

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:40:20.95 Reeo6+Ox0
>>177
盗聴出来ないから怪しいって捜査されるだろw

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:43:28.92 ID8UdzO0O
やったああああついに本丸へ乗り込んできたああああ!!

俺はロリじゃないからとか傍観してた連中ざまあああああ!!
本当の狙いはお前らだ!!!

安倍自民党万歳!!!!

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:43:45.99 420oP7b/O
一回や二回じゃ動かないんじゃね
何回もサイトにアクセスしてるやつや前情報あるやつとか
まあ所詮三次だからどーでもいいわ
好きなだけやってちょうだい

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:46:08.30 uQGZrcrA0
>>27
まあ、 その 法律が規制しようとしていることの 根幹には反対しないんだけど
あんまりひどいと、リンク踏ませれば なんでも 別件とか 捜査出来るッつーことになったら そりゃあ危ないなあとは思う

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:48:33.96 +lVgCbkR0
>>33
それいいな。
きっちりそうしてくれるとうれしいもんだ。

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:49:56.45 TR5xMivx0
>>33
ああそれ、APP研とかECPATとかの統一教会傘下の矯風会系がガチで目指しているから皮肉になってないよ

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:51:53.11 ID8UdzO0O
ここで一所懸命児童ポルノの話に逸らそうとしている諸君!!

この法案で覗き見られるのは、もちろん児童ポルノだけではない!
ありとあらゆる通信だ!
傍受の目的も、ありとあらゆる秘密だ!!

現実を見ろ、な!!

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:52:11.79 420oP7b/O
しかし三次ロリコンに対する風当たりが最近強いな
三次に興味ある奴は犯罪者予備軍なのは間違いないがそんなん昔から言われてたろ

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 14:55:32.49 E9C9mAzZO
日本国憲法で保障されてる通信の秘密はどうなるの?
これも解釈変更?

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 15:02:09.29 8rGtp2Un0
エネミー・オブ・アメリカ

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 15:09:02.30 z1y/Cy8/0
やっと日本が普通の国になってきたね
こんなの他の先進国では遅くても90年代に法整備が終わってること

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/01 15:11:02.45 typkTasC0
日本国憲法の通信の秘密を侵害する制度だ
廃案しかない

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 15:14:21.28 Z8/DODJx0
Lineですら某国で傍受されてるらしいしな

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 15:18:35.57 q7sGyeXq0
保守が国民の自由と権利を抑制する方向に動くのは当たり前。
保守が公務員を優遇するのも当たり前。

いまごろ言っても遅いんだよ

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 15:18:40.80 z1y/Cy8/0
通信の秘密は憲法9条と同じくらい時代錯誤な条文なので
早いうちに改正したほうがいい

先進国で憲法にこのような規定があるのは日本くらい
他は中国と北朝鮮のような国だけ

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/01 15:27:39.81 37E/TfsP0
無法であるよりは管理された方が
良いだろ
国家が監視してくれるなら
もっと日本人は礼儀正しく世界の規範になれる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch