【IT】 プログラミング言語のPerl、Androidにも進出 [InfoQ]at NEWSPLUS
【IT】 プログラミング言語のPerl、Androidにも進出 [InfoQ] - 暇つぶし2ch290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 00:50:07.29 lvD4IcN20
安心したまえ
どんな言語でもシナが書いたソースは
読みにくいから

Perlをシナで書かせたらもっと読みにくいかもしれないが

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 00:50:19.89 iWSf+Lg50
>>288
じゃあ、しなくていいんじゃね。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 00:51:24.18 Pl5/BY9F0
>>272
追加しすぎて
また勉強しようて気になってきた
おもしろくなった

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 01:01:36.78 M70E82Ub0
最近の子供たちは我々が知らないコンピューター言語で会話する。
親の世代が学校で習ったコンピューター言語では、子供たち同士の会話は理解できない。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 01:02:33.90 Lhm03Xhv0
>>283
はてなやAmazonもperlだけどな

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 01:02:54.79 1At7x2IX0
Androidは、もともとLinuxだったんじゃなかったっけ
むしろ何でいまさら使えるようになったとかいってんの

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 01:26:51.99 +qm8rcaf0
>>286
C的な命令型言語(静的型付けで値渡しで、あんな感じの文法で・・・)の世界に、
例外とか総称プログラミングとかラムダ式とかを持ち込んだのはC++じゃないの?

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 01:39:37.14 LEDGgUnR0
>>296
ラムダ式はC#とかScalaとかでとっくに採用されてるし、例外と総称プログラミムが関数型のものという根拠がわからん

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 01:56:08.55 T0x6dEBp0
>>182
話しがかみ合ってねーな
Windows向けのプログラムをなんでもC#で作るなといわれてるんだろ

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 01:57:00.33 +qm8rcaf0
>>297
ラムダ式は実装されはじめたのはC++の方が先じゃなかった?規格化はともかく。
例外は本来は関数型言語とは関係ないけど、生まれ育った場はLispでしょ。

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 02:06:43.13 LEDGgUnR0
>>299
C#のラムダ式は2008年リリースだけど
それより前にC++11のラムダ式を先行で取り入れていたコンパイラあるの?

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 02:10:27.17 EdlqZ/pg0
e-hentai ダウンロードスクリプトでお世話になってます

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 02:25:53.02 APbP4ZCh0
GO言語には期待してるよ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 02:34:59.63 3aFezupf0
Perlってある程度使えるようになると、
文字列抽出したり、ファイルを大量生成したりとか
ちょっとした事をするのに役立つな。
Windows用のActivePerlとかStrawberryPerlだけど。
でも、WindowsならWSHとかWPS使えとかそういう話で終わるけど。
未だにXPで使いつづけられる環境を手にいれた事が何よりありがたい

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 02:37:38.95 L1VjlktZ0
>>295
俺も思った。というかずっと思ってた。

つーかperlに限らず、linuxはもちろんwinにすらあるのにandroidには無いプログラムって
結構大量にあるんだよな。
需要が無いから誰もポートしてないだけ?
いいや、需要が無くてもとりあえずポートする暇人も居るだろ。

androidのアプリ開発はあんま詳しくないんだけど
もしかして、俺が思ってる以上にandroidアプリ開発って不自由なのけ?
何か作ってたらいちいちgoogle様が「何作ってんの?そういうアプリは認めてないよ」とかイチャモンつけに来るとか?

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 02:48:37.35 iWSf+Lg50
>>304
perlでアプリが作れるようになりました!って話じゃないと思うよ。これ。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 02:50:28.10 hBMzIz5u0
今度出るfireOSはjavaScriptベースのOSやで。

JAVAとPHPばっかやってたからか、javaScriptがなんか難しいわ

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 03:15:28.83 g4CuKGMI0
>>304

Androidはウォークマンの発想で、
切り捨てていくことで軽く小さくバッテリー長持ち
だからメモリー1GBでもすいすい

そのかわり全ての要求にこたえられない

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 04:04:09.54 qqb1wEPV0
PHPじゃなくてPerlなのがわからんな。
PHPはもうあるのか?

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 04:23:37.96 Dfa+lEKM0
>>308
URLリンク(play.google.com)

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/06/29 05:21:56.67 aM905NKA0
>>201
>複数の戻り値返せない
URLリンク(dameprogrammer.blog70.fc2.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch